献金


平将明のサムネイル
将明(たいら まさあき、1967年〈昭和42年〉2月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、デジタル大臣(第5代)、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、サイバー安全保障担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革)(石破内閣)、衆議院原子力問題調査特別委員長、日中友好…
49キロバイト (6,050 語) - 2024年10月1日 (火) 11:31

(出典 static.tokyo-np.co.jp)
平将明デジタル相(57)が“11億円詐取企業”から288万円の献金を受けていた《社長は今年6月に逮捕》
1 樽悶 ★ :2024/10/01(火) 19:27:28.60 ID:We3n48Ag9
 10月1日に発足した石破茂内閣でデジタル相として初入閣を果たした平将明氏(57)が、今年6月に社長を含む従業員ら3名が詐欺の疑いで逮捕された企業から総額288万円の献金を受けていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

■いわくつきの企業から献金を受けていた

「これまで経済産業政務官や内閣府副大臣などを歴任しています。安倍晋三政権で石破氏が地方創生担当相だった頃には、内閣府副大臣だった平氏、内閣府政務官だった小泉進次郎氏が『チーム石破』として連携していたこともあった」(政治部記者)

 そんな平新大臣に早くも発覚した“政治とカネ”の疑惑。平氏が代表を務める「自民党東京都第四選挙区支部」が“いわくつきの企業”から2011年から2022年までの間、献金を受けていたのである。

「(この企業は)2003年ごろから約20年間、当期の利益が出るよう売り上げを水増し。負債や資産などもつじつまが合うよう調整した決算書を税務署に提出していた。粉飾した実態とは異なる決算書をもとに、多くの金融機関から融資を受けていたのです」(社会部記者)

 この企業が複数の銀行から詐取した金額は総額で11億円にも上っている。

 社長が詐欺罪で摘発された企業から長年にわたり献金を受けていた平氏。政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授は「債権者から詐取したおカネが寄附され、支部に流れている可能性がある。道義的には返還も検討すべきでしょう」と指摘する。

直近の寄付の有無や今後の対応について、平氏の事務所に尋ねると、概ね次の回答があった。

「(直近の献金については)当該企業から2023年2月に寄付をいただきました。同社の破産手続開始決定をニュースで知った後、寄付金の返還について法律専門家にも相談しましたが、当該企業と債権債務関係になく破産手続に参加できない中、寄付金受領の適否を把握することは難しく、返還も容易ではないとの結論に至りました。当事務所におきましては、引き続き政治資金規正法はもとより、法令順守を徹底してまいる所存です」

 だが、破産に詳しい弁護士はこう指摘するのだ。

「債権者や債務者でなくても、破産管財人の判断で情報を提供したり、返金を受けることはありえます。返金の申し出さえあれば、管財人も、最適な処理の仕方を相談できる。破産管財人は官報ですぐに分かりますから、まずは連絡するのが筋でしょう」

 現在配信中の「 週刊文春電子版 」では、平氏に献金を続けていた企業名、その企業が起こした事件の詳細、専門家が指摘する平氏側の問題点などを詳しく報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e894b183afb30b0e96152378aa99c29bc4a2319

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

【【文春】平将明デジタル相(57)が“11億円詐取企業”から288万円の献金を受けていた《社長は今年6月に逮捕》】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
2億円以上を献金した夫婦「本当にお金を返すつもりがあるのか」…旧統一教会の会見に憤りの声
1 ぐれ ★ :2023/11/08(水) 13:52:36.11 ID:P4ROIo3b9
「組織的に問題を引き起こしたわけではない」。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求から約1か月。記者会見に臨んだ教団トップは「おわび」を口にしたものの、献金の不適切な勧誘などは信者個人が行ったものだとする説明に終始し、全面的な謝罪にはほど遠いものだった。

 この日の記者会見について、高額献金などの被害を受けた元信者や、信者を親に持つ宗教2世からは落胆や憤りの声が相次いだ。

 「期待していた謝罪も、組織的関与や法的責任を認める発言もなかった」。富山県に住む70歳代の元信者2人は、弁護士を通じてそうコメントした。

 2人が計数千万円の被害に遭ったのは、教団がコンプライアンス宣言を出した2009年以降。だが教団は会見で「(宣言後には)ほとんど問題は起きていない」と強調した。2人は「我々の被害実態を無視する発言だ」と憤った。

 教団は被害補償を念頭に最大100億円を供託すると提案したが、関西地方の元信者の女性は「本当にお金を返すつもりがあるのか」と疑問視した。女性は夫婦で2億円以上を献金し、教団に返金を要請しているが、返答はないという。

 関東に住む宗教2世の30歳代女性も、「教団は自己弁護に終始している」と批判した。会見では親子の対話促進など宗教2世に関わる対策も紹介されたが、女性は「私は今も変わらず、熱心な信者の親元で苦しんでいる」と話した。

 全国霊感商法対策弁護士連絡会の阿部克臣弁護士は教団の会見について「国に制度整備を求める前に、被害者の声にきちんと向き合うべきだ」と批判した。「政府が供託に応じない方向であるのは極めて妥当だ。国が教団の提案に乗って法整備を行うと期待すること自体が非常識だ」との見方を示した。

読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca9c0d166a5cf8d4a476534db438595c7aef352

【2億円以上を献金した夫婦「本当にお金を返すつもりがあるのか」…旧統一教会の会見に憤りの声】の続きを読む

このページのトップヘ