安倍派



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
自民、安倍派4氏を「選挙非公認」処分で調整 裏金事件巡り
1 蚤の市 ★ :2024/03/23(土) 12:34:25.74 ID:Mso1S1Xu9
 自民党は、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた関係議員の処分について、安倍派(清和政策研究会)の塩谷立元文部科学相、下村博文元文科相、西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長の4氏を「選挙における非公認」などの厳重処分とする調整に入った。複数の党関係者が23日、明らかにした。4氏はパーティー券収入の還流の取り扱いを協議する同派の幹部会合に出席していた。

 政治資金収支報告書に不記載があり、自民調査の対象となった議員は安倍、二階両派で82人おり、党は4月上旬に処分の可否を決定する見通しだ。

 このうち4氏は2022年4月、当時安倍派会長だった安倍晋三元首相が還流中止を伝えた幹部会合に出席。安倍氏死去後の同年8月にも4氏で集まり、還流に関して協議していた。4氏が出席した衆参両院の政治倫理審査会では、二つの会合でのやり取りに質問が集中したが、証言は食い違い、還流が継続した経緯は明確にならなかった。

 ただ、結果的に不正な還流をやめることができなかった4氏の政治的責任は重いとして、選挙での非公認など他の議員より重い処分を検討している。4氏の中でも非公認の期間を1年や半年などと差を付ける案もある。

 党規律規約に基づく処分には8段階あり、選挙における非公認は4番目に重い。党内には3番目に重い「党員資格の停止」を求める意見もあり、調整を進める。最も重い「除名」や「離党勧告」までは求めない方向だ。【飼手勇介】

毎日新聞 2024/3/23 11:30(最終更新 3/23 11:31)
https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/010/089000c

【【政治】自民、安倍派4氏を「選挙非公認」処分で調整 裏金事件巡り】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
安倍派を「安倍派と呼ばないで」…麻生派の有村治子氏 裏金事件でイメージ悪化「毎日報道、いたたまれない」
1 蚤の市 ★ :2024/03/07(木) 06:34:59.30 ID:1o+LQRob9
 6日の参院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の報道を巡り、自民党の有村治子氏が「安倍派」の呼称使用を批判する一幕があった。

 有村氏は「今は亡き安倍晋三氏が派閥を率いているわけではなく、むしろ不透明な資金管理をやめるよう働きかけていた」と擁護。正式名称は清和政策研究会だとして「『清和研』『清和会』と報道されるべきだ」と注文を付けた。有村氏は麻生派に所属している。

◆自民席から「そうだ」「そうだ」
 安倍派は、会長を務めていた安倍氏の死去を受け、2022年7月に臨時幹事会を開催。同氏の功績などを踏まえ、「安倍派」の名称を残した上で、当面は会長職を置かずに複数の幹部で運営することを決めていた。

 有村氏は「安倍氏の名前だけが不祥事で使われ、あたかも(政治資金収支報告書への)不記載を扇動したかのような報道が毎日出されるのはいたたまれない」と主張。「亡くなった方は釈明も弁明も反論もできない。フェアプレーではない」と持論を展開した。質疑中、自民の委員席からは複数回「そうだ」と同調する声が上がった。

 見解を問われた岸田文雄首相は「特定の政治団体の報道上の呼称についてコメントすることは控える」とした上で、「私自身は国会で答弁する際、正確性を期す観点から、清和政策研究会という言葉を用いてきた」と述べた。(大野暢子)

東京新聞 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313465

【安倍派を「安倍派と呼ばないで」…麻生派の有村治子氏 裏金事件でイメージ悪化「毎日報道、いたたまれない」】の続きを読む



(出典 www.nishinippon.co.jp)
「茶番劇」「絶対おかしい。許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件
1 ぐれ ★ :2024/01/20(土) 13:48:34.01 ID:RbqMBKNC9
 政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金化していたとされる事件で、東京地検特捜部が自民党安倍派幹部らの立件を見送ったことを受け、有権者からは「茶番劇」「許せない」と怒りの声が上がった。

 さいたま市の主婦(62)は、安倍派幹部が立件されなかったことに「絶対おかしい。許せない」と憤った。東京都豊島区の団体役員の男性(82)は、幹部が「還流は会長案件だった」と説明したとする報道に触れ、「茶番劇だ。亡くなった人に責任を押しつけるのはおかしい。結局裏金をつくるのなら派閥なんていらない」と怒りをぶちまけた。

 横浜市の男性会社員(43)は、「(起訴された派閥職員を)いけにえに差し出しただけで、うみは出し切っていない」と辛辣(しんらつ)。文京区の自営業男性も「怒りを通り越してあきれる。言葉も出ない」とため息をついた。

 都内の男性会社員(35)は「トカゲの尻尾切りだ。ふざけるな」と語気を強め、「僕たちはマイナンバーなどで管理されている。政治資金も電子マネーで記録に残せばいい」と話した。

続きは↓
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be88a7c8ccd3928aa8af52d6e36b59160c328ed0

【【自民党】「茶番劇」「絶対おかしい。許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件】の続きを読む



(出典 www.mag2.com)
パー券裏金疑惑で安倍派幹部立件見送り報道に「検察仕事しろ」「納税の義務」がトレンド入り ネット上では怒り噴出
1 ぐれ ★ :2024/01/15(月) 07:40:07.33 ID:EJPH38pM9
 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、ノルマを超過したパーティー券の売り上げを派閥の政治資金収支報告書に記載しなかったとして政治資金規正法違反容疑で任意聴取された最大派閥・安倍派(清和政策研究会)の歴代事務総長ら幹部議員について、東京地検特捜部が立件を断念する方向で調整していると13日、複数のメディアが報じた。

 ネット上では、これまで「検察がんばれ」などの激励の言葉で捜査の行方を見守ってきたが、一転し「検察仕事しろ」「東京地検手を抜くな」などの関連ワードがトレンド入りし、「この国は法治国家じゃなかったのか? 一体いつから犯罪放置国家になったんだ?」などの憤りがあふれた。

 さらに「納税の義務」がトレンド入り。度重なる裏金疑惑報道に怒りを募らせる市民は「政治家が税金払わなくて良いということは納税の義務が無いということ。ということは日本国民ではないということ。日本国民でないなら政治家であってはいけないよね」「国民には納税の義務があります。怠れば督促状、差し押さえなど問答無用に晒されます。では政治家の皆さんは一体何と言う民なのですか?」などの怒りが噴出。

続きは↓
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/409d919565d28a38321fc7e445ff8849d798c696
関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705264521/

【【犯罪放置国家】パー券裏金疑惑で安倍派幹部立件見送り報道に「検察仕事しろ」「納税の義務」がトレンド入り ネット上では怒り噴出】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難
1 蚤の市 ★ :2024/01/13(土) 14:20:21.00 ID:F558ojqZ9
 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、パーティー券収入のノルマ超過分を派閥の政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で刑事告発された最大派閥の清和政策研究会(安倍派)の歴代事務総長ら幹部議員について、東京地検特捜部が立件を断念する方向で調整していることが関係者への取材で判明した。会計責任者との共謀の立証が困難との見方を強めている模様だ。

 一方、安倍派と志帥会(二階派)の会計責任者については、同法違反で在宅起訴する方向で詰めの捜査をしているとみられ、来週にも告発された議員らと併せて刑事処分を判断する。

 安倍派では、派閥から議員側にキックバック(還流)されたノルマ超過分が双方の収支報告書に記載されず、さらにノルマ超過分を派閥に報告しないで事務所でプールしていた議員がいたとされる。また、二階派では、パーティー券収入の一部が収支報告書に記載されていなかったほか、事務所でプールしていた議員が複数いたとされる。

 公訴時効にかからない2018年からの5年間で、安倍派では裏金化の総額が6億円近く、二階派の不記載額は2億円超に上る可能性がある。両派の会計責任者は特捜部に不記載への関与を認めているという。

 会計責任者との共謀が認められれば政治家も立件対象となる。特捜部は18年以降に安倍派で派閥の事務を取り仕切る事務総長を務めた、下村博文元文部科学相▽松野博一前官房長官▽西村康稔前経済産業相▽高木毅前党国対委員長――の4氏らへの事情聴取を進めてきた。

 関係者によると、4氏は、還流が事務局から派閥会長に直接報告される「会長案件だった」などと説明し、いずれも会計責任者との共謀を否定したとされる。当時の会長は細田博之前衆院議長と安倍晋三元首相だったが、両氏は死去しており、安倍氏が亡くなった22年7月以降の対応が焦点となっている。

 安倍氏は生前の同年春に還流中止を提案し、いったんは中止が決まった。しかし、継続を求める議員から反発があり、安倍氏の死去後に当時の事務総長だった西村氏や、下村氏、世耕弘成前党参院幹事長ら派閥幹部と会計責任者が対応を複数回協議。同8月に還流継続が決まったとされる。

 ただ、この協議について、出席者の多くが不記載の積極的な指示や、会計責任者からの具体的な報告を否定している模様だ。【井口慎太郎、北村秀徳、岩本桜、山田豊】

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240113/k00/00m/040/061000c
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705119062/

【【毎日号外】安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難】の続きを読む

このページのトップヘ