八潮市



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/11(火) 19:06:43.31 ID:Nw5izkzU9
 埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没してトラックが転落した事故で、埼玉県の大野元裕知事は11日、トラックの運転席部分は陥没現場から約30メートル下流の下水道管内にあると特定したことを明らかにした。内部に運転手が取り残されている可能性があるといい、消防は救助方法を検討している。

 5日に管の内部で運転席とみられるものをドローンで発見しており、県は9日から付近の道路に穴を開け、内部をカメラなどで調査。転落したトラックの運転席と特定した。

 また県は、周辺12市町の住民に対する節水と下水使用自粛要請を12日正午に解除すると発表した。ポンプを用いた排水対策の効果が見込めるためとしている。

 事故は1月28日午前に発生。八潮市の県道交差点の道路が陥没し、トラックが穴に転落した。間もなく荷台部分は引き上げられたが運転席部分は見つからず、運転手の70代男性の安否が分からなくなっている。【増田博樹】

https://mainichi.jp/articles/20250211/k00/00m/040/151000c

【【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2
1 七波羅探題 ★ :2025/02/09(日) 13:25:30.80 ID:S7CwQy719
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。

八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。

消防は、本格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。

しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。

消防は今後、運転席部分とみられるものが見つかった穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討するとしています。

TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1719867
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739071366/

【八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/05(水) 07:31:50.90 ID:hrzQJWDq9
 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/
※追加ソース
八潮の道路陥没、トラック運転席部分は不明のまま…下水道管の応急復旧には1週間かかる見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50202/
八潮道路陥没、穴の中で水あふれ救出作業の中断続く…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250202-OYT1T50067/
八潮の道路陥没、スロープ拡幅で水の湧出部分を迂回へ…潜水可能なドローンで下水道管内を調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250203-OYT1T50061/
八潮陥没、「水中ドローン」投入も速い流れで調査難航…県は120万人に「可能な限りの節水」要請
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250204-OYT1T50168/
【ライブ・8日目】救助阻む水 大野知事は節水要請を数日続ける可能性を示唆 / 新たなスロープ着工 埼玉・八潮市の道路陥没 現地最新映像 空撮も【LIVE】(2025年2月4~5日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/wKftsXSo09Y
【最新情報まとめ】男性の安否不明のまま発生から1週間が経過 周辺の節水要請を数日続ける可能性 埼玉・八潮市の道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738683406/

【【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33】の続きを読む



(出典 www3.nhk.or.jp)
運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/04(火) 01:58:20.22 ID:07K/g/DX9
 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/
※追加ソース
八潮の道路陥没、トラック運転席部分は不明のまま…下水道管の応急復旧には1週間かかる見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50202/
八潮道路陥没、穴の中で水あふれ救出作業の中断続く…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250202-OYT1T50067/
八潮の道路陥没、スロープ拡幅で水の湧出部分を迂回へ…潜水可能なドローンで下水道管内を調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250203-OYT1T50061/
【ライブ・6日経過】トラック転落の救助阻む水 重機トラブルも 埼玉・八潮市の道路陥没 現地最新映像【LIVE】(2025年2月3日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/uoBMmSv9BS8
【最新情報まとめ】穴に流れる水…新たなスロープ着工 本格的な捜索に向けがれき撤去進む 埼玉・八潮市の道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738590169/

【【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26】の続きを読む



(出典 www3.nhk.or.jp)
運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/03(月) 12:48:21.02 ID:fg4qlS5b9
 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/
※追加ソース
八潮の道路陥没、トラック運転席部分は不明のまま…下水道管の応急復旧には1週間かかる見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50202/
八潮道路陥没、穴の中で水あふれ救出作業の中断続く…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250202-OYT1T50067/
八潮の道路陥没、スロープ拡幅で水の湧出部分を迂回へ…潜水可能なドローンで下水道管内を調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250203-OYT1T50061/
【緊急ライブ】 ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/nyxYV0Zj520
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738546872/

【【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21】の続きを読む

このページのトップヘ