ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
1 少考さん ★ :2023/07/21(金) 23:35:54.74 ID:69Guwlxo9
NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。
NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。
会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。
この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。
会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。
会社は「お客さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます」としています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html
※関連リンク
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230721_00_m.html
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230331_00_m.html
※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680243613/
NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。
会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。
この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。
会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。
会社は「お客さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます」としています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html
※関連リンク
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230721_00_m.html
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230331_00_m.html
※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680243613/