オンラインカジノ



(出典 internet.watch.impress.co.jp)
『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/20(木) 13:34:58.28 ID:QVAtGOQd9
M-1王者の不祥事が大きな波紋を広げている。

2月14日、毎日新聞がお笑いコンビ『令和ロマン』の高比良くるま(30)と『とろサーモン』の久保田かずのぶ(45)らの“違法オンラインカジノ関与疑惑”を報じた。その翌日、くるまは自身のユーチューブチャンネルで事実を認めて謝罪。それ以降、出演番組の差し替えや舞台の休演が続いている。また久保田も、18日放送のレギュラー番組の差し替えが発表された。

「警視庁による取り調べは現在も続いており、吉本興業では芸人を中心に社員など50人ほどが対象となっていると見られます。なかには3時間もコッテリ取り調べを受けた芸人もいるようです。

一方で関与が報じられた久保田は具体的な証拠が出てきておらず、罪に問うことが難しいと見られています。弁護士立ち会いのもと行われた取り調べも15分ほどで終わったそう。それよりも当局からクロだと目されている芸人の中には、ギャンブル好きを公言しテレビにもよく出ている人気中堅芸人がいるとのこと。彼のほうが戦々恐々としているかもしれません」(全国紙社会部記者)

【中略】

問いかけに無言を貫いた二人。一方で彼らの仕事先であるテレビ局からは、所属元の吉本興業の説明責任を問う声が上がっている。

「くるまは2月13日までに取り調べを受けていたはずなのに、後日行われた『ザ・イロモネア』(TBS)の収録開始までに吉本から局への連絡はありませんでした。その収録中に件(くだん)のニュースが流れたことで、現場は軽い混乱状態に。なぜ吉本は事前に何の説明もしなかったのか。

さらに言えば、吉本には年明けの時点でくるまの違法カジノに関する情報提供があったそうです。しかし、局への説明は報道が出るまでなかった。社内調査があったにせよ、あまりに遅いです」(制作会社関係者)

また別のキー局局員は、「上層部からは吉本が会見を開いて説明しない限り、他事務所の芸人を優先してキャスティングするように、とお達しが出ています。かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念して、動向を注視していく」と明かした。

なぜ局側への連絡に時間が掛かったのか。吉本興業に事実確認の質問状を送ると、以下のような回答があった。

「個別の取材への回答は差し控えます。現在、事実関係を確認中ですので、事実関係を確認でき次第、適切に対処してまいります」

FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31e519a87c2e515a445b278d48a4e7275ed1b74

【【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念】の続きを読む



(出典 www.e-begin.jp)
「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表
1 冬月記者 ★ :2025/02/19(水) 13:09:09.38 ID:aEwWIf4l9
 お笑いコンビ「令和ロマン」の髙比良くるま(30)が19日、自身のXで芸能活動自粛を発表した。相方の松井ケムリ(31)は芸能活動を続ける。

この日、文書を投稿し、「日頃より応援してくださっている皆様、関係者の皆様へ」としたうえで「この度は、一連の騒動により、多くの方々にご心配とご迷惑をお掛けしてしまい深くお詫び申し上げます」と謝罪。「今回の件を真摯に受け止め自らを律する機会とするため、本日から当面の間、芸能活動を自粛させていただくこととなりました」と芸能活動自粛を発表した。

 「深く反省するとともに、いま一度自身を見つめ直し、皆様からの頼を1日でも早く取り戻せるよう、努力いたします。改めて大変申し訳ございませんでした。令和ロマン 高比良くるま」と記した。

 一方、相方のケムリも自身のSNSを通じ「この度は、相方・高比良くるまのオンラインカジノに関する報道で、お騒がせして大変申し訳ございません」と謝罪。「私自身はオンラインカジノを行ったこともなく、警視庁からの事情聴取も受けていないため、今後も芸能活動は続けさせていただく予定です」と、自身は芸能活動を続けることを宣言した。

 吉本興業の芸人をめぐっては、オンラインカジノで賭博をした疑いで警視庁から任意で事情聴取を受けていたことが判明している。くるまは15日、コンビの公式YouTubeで、警視庁の事情聴取を受けたことを明かし謝罪。「大学時代の知人から誘われ、インターネット上で広告が出ていることなどから違法ではないと認識してしまった」と釈明し、時期については「2019年末から20年末」と説明していた。

 ◇令和ロマン 高比良くるま(本名高比良直樹=たかひら・なおき)1994年(平6)9月3日生まれ、東京都練馬区出身。ボケ担当。松井ケムリ(本名松井浩一=まつい・こういち)1993年(平5)5月29日生まれ、横浜市出身。ツッコミ担当。慶応大学のお笑いサークルでコンビを結成し、NSC在学時の17年から「M―1」に出場。19年に「令和ロマン」に改名し、昨年の「M―1」で史上初の連覇を達成した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b42873645728db0142ed9759a562152497edea

【【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表】の続きを読む

(出典 internet.watch.impress.co.jp)
オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/17(月) 16:29:01.21 ID:KPWqrfH/9
広告が出ているから違法ではないと認識してしまった

芸能界が激震に見舞われている。

吉本興業の所属タレント10人以上がオンラインカジノで賭博をした疑いで、警視庁から任意で事情聴取を受けていたことがわかったのだ。

(略)

仲間を引き入れた芸能人は悪質性が高い

くるまが言うように、最初は“グレー”と感じる人が多いのも事実。全国紙社会部記者によると

「そうした罪の意識が薄い人々に注意喚起するために、今回著名人の名前が報じられた部分はある。警察はよく有名人の知名度を利用しますから」

と語る。

今後、ほかにも芸能人の名前が飛び出す可能性がある。すでにマスコミの間では、有名オンラインカジノで常習的に遊んでいるという“著名人リスト”の一部が出回っている。

「ゴシップ多めの主演級俳優のAや、アイドルグループの元メンバーB、女性に人気の大所帯グループのメンバーの面々や、女性ではサバサバした性格の40代女優Cの名前が挙がっていますね。彼らも警察の聴取対象と思われます」(スポーツ紙記者)

もっとも、オンラインカジノで遊んだだけでは、ただちに立件は考えづらい。当局の狙いも顧客の摘発ではなく、いわゆる“胴元”を調べ上げ、壊滅に追い込むことだ。前出の全国紙記者の話。

「最近、風俗スカウトグループの摘発が相次いでいるが、あれはトクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)絡み。オンラインカジノもうしろにはトクリュウをまとめる半グレ系組織がいると考えられている。昨年、しきりにオンラインカジノを宣伝していたのも、トクリュウ捜査で名前が出た人物だった」

また、胴元側と結託して顧客をオンラインカジノの“沼”に招き入れた芸能人は悪質性が高く、今後立件動く可能性もあるという。

令和ロマンは2月15日放送予定の冠番組が別番組に差し替わるなど、すでに実害が出ている。芸能界で一体どこまでオンラインカジノが広がっているのか、現時点では見当がつかない。テレビ各局は急な番組差し替えの知らせが来ないか、戦々恐々としているという。

全文はソースで
https://friday.kodansha.co.jp/article/413889

【オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」】の続きを読む



(出典 times-abema.ismcdn.jp)
令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/15(土) 21:52:35.97 ID:StITHdtu9
お笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)、松井ケムリ(31)が15日、自身のYouTubeを更新。一部で報道された、オンラインカジノで賭博をした疑いがあるとして、くるまが任意で事情聴取されていることについて、言及した。

「オンラインカジノ報道について」の題名で動画をアップ。くるまは「オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により、大変お騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした」と切り出し、頭を下げた。

「今回記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実です」とした上で経緯を説明。「2019年末、大学時代の知人から誘いを受けまして、海外の口座から送金して、それでいてオンラインカジノをやっているのは違法ではないという説明を受けまして、なおかつインタネット上で広告が上がっていて、そういった広告というのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい、オンラインカジノをしておりました。2020年末ほどまで1年間ほど続いておりましたというのが私から申し上げられる事実でございます」と語った。

そしてテレビ出演が見合わせになっていること、出演CMが非公開になっていることについて謝罪して、締めくくった。

令和ロマンは東京ガスのCMに出演していたが、この日までに同社公式YouTube内で、CM動画が非公開となっている。「東京ガスとやる?カーボンニュートラル」をキャッチフレーズに1月からCMキャラクターに就任。「地球の未来を守るマン 登場篇」「地球の未来を守るマン 泣く篇」「地球の未来を守るマン ピンチ篇」の全3篇が公開されていた。

またこの日にテレビ朝日系で放送された、東京ガス1社提供の「食彩の王国」(土曜午前9時半)では、他の芸能人出演の自社CMは放送されたが、令和ロマン出演CMの放送はなく、一部でACジャパンのCMが使用されていた。

令和ロマンをめぐっては、MCを務めるABCテレビ「阪神・たこ焼き・令和ロマン2」(土曜午後4時=関西ローカル)が、放送当日の15日、急きょ差し替えとなった。またフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜午前7時)の16日放送回も当初はくるまが出演予定だったが、番組公式サイトでは出演者が同局の三宅正治アナ、軽部真一アナ、伊藤利尋アナに差し替わった。

またCMについても、総合証券業、東海東京証券(本店愛知)の公式YouTubeチャンネル「ヤーレンズ&くるまのお金にまつわる喫茶店 M meets 東海東京証券」の動画が15日までに、全て見られない状況となっている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502150001543.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739619415/

【【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2】の続きを読む



(出典 www.e-begin.jp)
令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/15(土) 04:37:25.27 ID:StITHdtu9
 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていることが、捜査関係者への取材で判明した。漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」の優勝者2人も含まれているという。

 捜査関係者によると、インターネット上のオンラインカジノのサイトで賭博をした疑いがあるとして、事情聴取を受けているのはいずれも男性タレント。「M―1グランプリ」で優勝したお笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん(45)と、「令和ロマン」の高比良くるまさん(30)も含まれている。

 久保田さんは関与を否定。高比良さんを含め他のタレントは大筋で関与を認め、「(違法にはならない)グレーだと思っていた」などと説明しているという。

 問題は第三者から吉本興業への情報提供で発覚。タレント間の口コミでオンラインカジノ賭博が広がり、中には数百万円を賭けていたタレントもいるとみられる。警視庁は2月以降、関与した疑いのあるタレントを順次聴取し、時期や頻度を調べるなどし、立件の可否を慎重に検討している。

 吉本興業は毎日新聞の取材に「現在、事実関係を調査している」とコメントした。同社は5日、所属する一部のタレントについて、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、活動を自粛することになったと発表していた。【加藤昌平】

https://mainichi.jp/articles/20250214/k00/00m/040/260000c
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739547493/

【令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7】の続きを読む

このページのトップヘ