政治



(出典 image.news.livedoor.com)
小池都知事の資産公開、預貯金「0円」
1 香味焙煎 ★ :2025/01/07(火) 09:35:15.41 ID:Th8w2nTH9
 東京都の小池百合子知事は7日、都条例に基づき、3期目に入った昨年7月31日時点の資産を公開した。不動産と金銭信託で計約2701万円だった。2期目をスタートした2020年7月末時点の資産約2561万円より増えた。預貯金や貸付金はいずれも0円、株券や美術工芸品は「該当なし」としている。

47NEWS
https://www.47news.jp/11993796.html

【【速報】小池都知事の資産公開、預貯金「0円」】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
野田代表、消費減税「将来世代にプラスにならない」「現実的な路線を取っていく」
1 樽悶 ★ :2025/01/07(火) 00:11:45.31 ID:4P95EmYH9
 立憲民主党の野田代表は、国民民主党など他の野党が消費減税などを主張していることについて「将来世代には必ずしもプラスにならない」と慎重な考えを示しました。

「減税だけ言っていればいいという。受けはいいけれど将来世代にとってプラスになるかどうかというと必ずしもそうではないと私は思っておりますので、現実的な路線を取っていくということがむしろ将来の政権交代につながっていくものだと」(立憲・野田代表)

 国民民主党や日本維新の会などは物価高対策の一環として、所得税や消費税10%からの減税を主張しています。

 これに野田代表は、「減税した分の他での財源確保について色々な知恵が出ること自体は否定しないが、財政健全化も達成しなければならない」と述べました。しかし立憲党内にも消費減税を主張する声もあり、夏の参院選に向け、消費減税を公約に掲げるかどうかが焦点となりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7227f952297d7d6ff2c7190ef92c5f35997e0c

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

【【立憲】野田代表、消費減税「将来世代にプラスにならない」「現実的な路線を取っていく」】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
国民・玉木代表 伊勢神宮参拝に不参加…「なにか理由があって参拝されないのですか?」との声に
1 少考さん ★ :2025/01/04(土) 22:33:51.42 ID:m147EW5l9
 国民民主党の玉木雄一郎代表は4日に自身の公式X(旧ツイッター)を更新。古川元久代表代行や榛葉賀津也幹事長らがこの日、三重県・伊勢神宮を参拝したことに言及した。

 玉木氏は昨年の衆院選で「手取りを増やす!」と全国各地で訴え、同党を公示前の7議席から4倍の28議席に導いた立役者。ところが、元グラビアアイドルとの不倫問題が発覚したことを受け、昨年12月4日から3か月間、役職停止処分を受けている。

 「本日、国民民主党の古川代表代行、榛葉幹事長、浜口政調会長が伊勢神宮を国民民主党三重県連の皆様と一緒に参拝しました」と切り出した玉木氏は「私は参拝しませんでしたが、心一つに、国家の安寧を祈り、国民民主党が我が国の発展と国民生活の向上に貢献できること祈念しました。本年も、どうぞよろしくお願いします」とした。

 しかし、ネット上からは「玉木さんは、なにか理由があって伊勢神宮に参拝されないのですか? 立ち入った質問でごめんなさい」との反応の声が上がった。これに玉木氏は「役職停止中の身です」と答えている。

(略)

※全文はソースで。
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/329540

【国民・玉木代表 伊勢神宮参拝に不参加…「なにか理由があって参拝されないのですか?」との声に…】の続きを読む



(出典 i.daily.jp)
国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」
1 お断り ★ :2024/12/30(月) 18:43:40.76 ID:ZTvDy3sc9
『178万』引き上げ 決裂なら「不信任」も 国民民主・玉木議員生直撃「政治の責任は国民の懐を豊かに」

【国民民主党 玉木雄一郎議員】「1つ言うと、きょう(27日)、実は来年度予算が閣議決定されたんですけども、去年と今年と1年間比べるだけでも、例えば税収は国・地方合わせて11兆も増えてるんですよ。

11兆も増えているんですよ。1年間でですよ。一番増えているのが申告所得税で、今サラリーマンの皆さんが『源泉』で引かれるこれが、去年に比べて約5兆円増えてるんですよ。

11兆円増えるうちの半分ぐらいがサラリーマンの皆さんが賃上げとかで増えた分で、ガーッと取られていると。

これ『ちょっとお返しした方がいいんじゃないか』っていうのが、178万円まで基礎控除を引き上げようということなので。
『みずほリサーチ&テクノロジー』さんが出した、今年1年間の物価上昇に伴う家計の負担増は9万円ほどなんですよ」

国ばっかり、1年間で11兆もお金が入ってきて、家計は厳しいと。やっぱり政治の責任は、国の懐を豊かにすることよりも、国民の懐を豊かにするのを最優先に考えましょうってことを言ってるんです。

30年動かなかった103万が20万でも上がったことは立派なもんなんですよ。自民党・公明党さんにもご協力いただいた。

ただ上げるんなら、もっと評価される上げ方をした方が石破さんにとってもええんちゃうかと思うんですよ」

詳細はソース 
https://www.fnn.jp/articles/-/808627
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735530727/

【国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」】の続きを読む



(出典 static.tokyo-np.co.jp)
国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」
1 お断り ★ :2024/12/30(月) 01:45:12.04 ID:3hOMQAX/9
『178万』引き上げ 決裂なら「不信任」も 国民民主・玉木議員生直撃「政治の責任は国民の懐を豊かに」

【国民民主党 玉木雄一郎議員】「1つ言うと、きょう(27日)、実は来年度予算が閣議決定されたんですけども、去年と今年と1年間比べるだけでも、例えば税収は国・地方合わせて11兆も増えてるんですよ。

11兆も増えているんですよ。1年間でですよ。一番増えているのが申告所得税で、今サラリーマンの皆さんが『源泉』で引かれるこれが、去年に比べて約5兆円増えてるんですよ。

11兆円増えるうちの半分ぐらいがサラリーマンの皆さんが賃上げとかで増えた分で、ガーッと取られていると。

これ『ちょっとお返しした方がいいんじゃないか』っていうのが、178万円まで基礎控除を引き上げようということなので。
『みずほリサーチ&テクノロジー』さんが出した、今年1年間の物価上昇に伴う家計の負担増は9万円ほどなんですよ」

国ばっかり、1年間で11兆もお金が入ってきて、家計は厳しいと。やっぱり政治の責任は、国の懐を豊かにすることよりも、国民の懐を豊かにするのを最優先に考えましょうってことを言ってるんです。

30年動かなかった103万が20万でも上がったことは立派なもんなんですよ。自民党・公明党さんにもご協力いただいた。

ただ上げるんなら、もっと評価される上げ方をした方が石破さんにとってもええんちゃうかと思うんですよ」

詳細はソース
https://www.fnn.jp/articles/-/808627

【国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」】の続きを読む

このページのトップヘ