海外


トム・クルーズのサムネイル
トムクルーズ(英: Tom Cruise, 1962年7月3日 - )、本名トーマス・クルーズ・メイポーサー4世(英: Thomas Cruise Mapother IV)は、アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー。ゴールデングローブ賞を3回、アカデミー賞に3回ノミネートされるなど、様々な賞を受賞している。…
70キロバイト (6,949 語) - 2024年8月11日 (日) 10:16

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
空からトム・クルーズだ~!閉会式にサプライズ登場 ミッションinパリtoロス 会場大興奮
1 征夷大将軍 ★ :2024/08/12(月) 07:15:07.14 ID:msQFFrzg9
 パリ五輪は全日程を終え、フランス競技場で閉会式が行われた。パリから次回開催地の米国ロサンゼルス(2028年)へと引き継ぐ演出があり、米人気俳優のトム・クルーズ(62)がサプライズ出演して会場を沸かせた。

 トム・クルーズは主演映画「ミッション:インポッシブル」で演じる伝説的スパイ、イーサン・ハントばりのアクションを披露。スタジアムの屋根からワイヤーアクションで地上に降り立ち、五輪旗を手にしてバイクに装着すると、颯爽と走り去った。世界的スターの登場に会場の興奮は最高潮に達した。

 トム・クルーズは五輪開幕後、開会式や競泳、体操女子の競技会場で観戦する姿を目撃されていた。また、ミッション:インポッシブルシリーズ最新作「デッドレコニングPARTTWO」を欧州で撮影中とされている。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/12/kiji/20240812s00048000071000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/12/gazo/20240812s10048000108000p.html 

【【五輪】空からトム・クルーズだ~!閉会式にサプライズ登場 ミッションinパリtoロス 会場大興奮】の続きを読む



(出典 www.yhg.co.jp)
最大規模の「太陽フレア」連続観測 11日に“通信障害”起こす磁場嵐、オーロラの可能性
1 煮卵 ★ :2024/05/10(金) 14:20:33.73 ID:9y/cVgBw9
大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~9日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。

国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)によると、観測されたのは5つの分類のうち最大規模に当たる「Xクラス」の太陽フレア。これを受け、SNS上では専門家が磁気嵐によるオーロラや通信障害の発生を予測する声が挙がった。

太陽フレアが発生するとエックス線などの強い放射線や電気を帯びた粒子を放出し、規模が大きいと地球の磁場が乱れる磁気嵐が起きる。その規模は発生するエックス線の強度によって最大のX、M、C、B、Aの順に5段階に分類され、段階が一つ上がる度に規模は約10倍強くなる。
NICTが10日までに臨時情報として、8~9日までにXとMクラスの太陽振れが4回発生したと公表。

これを受け宇宙物理学者の柴田一成氏は10日、自身のX(旧ツイッター)に、最初の衝撃波が日本時間で11日午前7時頃「地球に衝突!」と投稿。米海洋大気局(NOAA)が磁気嵐の発生を予報していることを紹介した。

天文学者の阿部新助氏も自身のXで、「5/11早朝に日本でも低緯度オーロラが発生する可能性と強烈な磁気嵐による通信障害の可能性」と指摘した。

海外では過去に太陽フレアによる被害が出ており、米国やカナダ、スウェーデンで停電やレーダー障害などが確認されている。

総務省によると、太陽は約11年周期で活動が活発な活動期と静穏期を繰り返しており、2025年頃に活動期を迎えて大規模な太陽フレアが起こる可能性を指摘。

最悪の場合、携帯電話が2週間に渡り断続的につながらなくなるなどの被害を想定している。
(西村利也)

[産経新聞]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a0526d2f13a1d023d81f40714e9de16b0a0ee5

【最大規模の「太陽フレア」連続観測 11日に“通信障害”起こす磁場嵐、オーロラの可能性】の続きを読む



(出典 media.wired.jp)
テイラー・スウィフト、米ビルボード“Hot 100”トップ14独占に反応「信じられない」
1 少考さん ★ :2024/04/30(火) 17:37:29.51 ID:kSztcv5x9
 テイラー・スウィフトが、2024年5月4日付の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でトップ14を独占し、再び歴史に名を刻んだ。チャートインしたのは、いずれもリリースされたばかりの最新アルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』(TTPD)からの楽曲で、ポスト・マローンを迎えたリード・シングル「Fortnight」が首位となった。

 34歳のテイラーは、このエキサイティングなニュースを受けて、「皆さん、これまで以上の結果です、信じられないです」と両手を合わせる絵文字とともに、現地時間4月29日にSNSへ書き込んだ。

テイラーは、『TTPD』のデラックス・バージョン全31曲と、『ラヴァー』の大ヒット曲「Cruel Summer」を含む32曲を最新チャートに送り込んでおり、女性アーティストとして過去最多記録を樹立した。彼女は、2022年にすべて新曲からなるスタジオ・アルバム『ミッドナイツ』をリリースした際に、Hot 100のトップ10を独占した史上初のアーティストとなった。この時は、「Anti-Hero」が1位となっていた。

 『TTPD』の計31曲はリリースからわずか5日間で、Spotifyにてアルバムとして史上最速で10億回以上のストリーミングを達成した。このマイルストーンは、彼女がここ数日間にニュー・アルバムで打ち立てた最新の記録に過ぎず、『TTPD』は配信開始24時間で3億回以上再生され、Spotifyで1日に最もストリーミングされたアルバムとなった。同様に、「Fortnight feat. ポスト・マローン」が、同プラットフォームの楽曲単体として、1日における最多ストリーミング数を記録した。

 最新作のリリースと同時に「著者の人生におけるこの期間はもう終わり、その章は閉じられ、封印されました」とテイラーはインスタグラムに綴り、「傷が癒えてしまえば、復讐することも、決着をつけることもありません。そしてよく考えてみると、その傷の多くは自分でつけたものでした。この著者は、我々の涙は紙の上のインクという形で神聖なものになると強く確信しています。最も悲しい物語を語り終えれば、我々はそこから解放されるのです」と続けていた。

Daily News | Billboard JAPAN
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137170

Taylor Swift
@taylorswift13
You’ve outdone yourselves, this is unbelievable 🙏🙏🙏
https://x.com/taylorswift13/status/1785011438379261988
(引用リポスト)
billboard charts
@billboardcharts
@taylorswift13
becomes the first artist in history to occupy the entire top 14 spots of the #Hot100 simultaneously:
No. 1, “Fortnight” ft. @PostMalone
No. 2, “Down Bad”
No. 3, “I Can Do It With a Broken Heart”
No. 4, “The Tortured Poets Department”
No. 5, “So Long, London”
No. 6, “My Boy Only Breaks His Favorite Toys”
No. 7, “But Daddy I Love Him”
No. 8, “Florida!!!” ft. @florencemachine
No. 9, “Who's Afraid of Little Old Me?”
No. 10, “Guilty as Sin?”
No. 11, “Fresh Out the Slammer”
No. 12, “loml”
No. 13, “The Alchemy”
No. 14, “The Smallest Man Who Ever Lived”

https://x.com/billboardcharts/status/1784993298152657268

【【音楽】テイラー・スウィフト、米ビルボード“Hot 100”トップ14独占に反応「信じられない」】の続きを読む



(出典 exceptional-wakuwaku.com)
バスケ日本代表・富永啓生がハンナさんと婚約を発表「これからも2人で支え合い楽しい日々を過ごしていきたい」
1 鉄チーズ烏 ★ :2024/04/16(火) 07:19:45.77 ID:IIu0fsHY9
 男子バスケットボール全米大学体育協会(NCAA)ディビジョン1・ネブラスカ大に所属する日本代表の富永啓生(23)が婚約したことを15日、自身のインスタグラムで報告した。

 富永は「ご報告です」として「この度お付き合いしていた方と婚約をすることになりました」と発表した。

 続けて「これからも2人で支え合い楽しい日々を過ごしていきたいと思います!」とし「応援のほどよろしくお願いします」と伝えた。

 婚約したハンナさんとはネブラスカ大で知り合い、交際に発展。その後、互いのインスタグラムで笑顔の2ショット写真などを投稿するなど、仲睦まじい様子をオープンにして交際していた。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/04/15/kiji/20240415s00011000690000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)

【【ネブラスカ大】バスケ日本代表・富永啓生がハンナさんと婚約を発表「これからも2人で支え合い楽しい日々を過ごしていきたい」】の続きを読む

このページのトップヘ