NPB



(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
不祥事処分の西武・山川穂高が国内FA権取得へ 故障者特例措置「加算されます」渡辺GM認識示す
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/05(火) 22:08:12.79 ID:Qh2/quJB9
西武山川穂高内野手(31)が今オフに国内FA(フリーエージェント)権を取得する見込みであることが5日、分かった。

山川は同権取得までの1軍登録日数が「残り17日」となっている。4日、自らの不祥事の処分として「公式試合の無期限出場停止」が球団内で発表された。これにより今季中の1、2軍の公式戦に出場する可能性は限りなく低くなった。

一方でFA権には「故障者特例措置制度」が存在している。一定の基準を満たした場合、故障による登録抹消中の期間の一部が1軍登録日数として加算される制度。

西武の渡辺久信GM(58)はこの日、オリックス戦(ほっともっと)の試合前に「(山川の4月の抹消期間は)加算されます」と球団としての認識を明言した。

山川は今年4月10日、右ふくらはぎの強い張りで登録を抹消された。その後、4月27日の2軍のイースタン・ロッテ戦(ロッテ浦和)で実戦に復帰している。この期間分が「残り17日」が充当される。球団はこれを特例対象期間としてNPBに申請する方針。正式認可されれば、シーズンオフに全FA有資格選手が公示される際、「山川穂高」の名が連なることになる。

◆故障者特例措置制度 前年の1軍登録日数145日以上を満たした選手が、2月1日から11月30日まで発生したグラウンド上での故障やケガで登録抹消された場合、登録抹消日から2軍公式戦に出場するまでの日数を、1軍登録日数として加算する制度。昨季は広島安部がこの制度によって国内FA権を取得した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309050001309.html

【【野球】不祥事処分の西武・山川穂高が国内FA権取得へ 故障者特例措置「加算されます」渡辺GM認識示す】の続きを読む



(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)
西武 山川穂高を無期限の公式試合出場停止処分 山川謝罪「深く反省しています」「地道に練習に励みます」
1 muffin ★ :2023/09/04(月) 15:12:26.91 ID:wIucY2H09
西武は4日、知人女性への強制性交の疑いで書類送検され、嫌疑不十分で不起訴処分となった西武・山川穂高内野手(31)について無期限の公式試合出場停止処分とすると発表した。

球団は「当球団所属選手 山川穂高に関するお知らせ」と題して文書を発表。奥村剛球団社長は「ファンの皆さま及び全ての関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申しあげます」と謝罪しつつ、今回の判断については「検察庁の判断としては不起訴処分となりましたが、球団として今回の事態を重く受け止め、本人の猛省を促すべく、上記の処分といたしました」と説明した。

また、山川もコメント発表。まずは「ファンの皆様、球団、NPB及びスポンサーの関係者をはじめとした皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします」と謝罪。ここまで捜査に対して全面的に協力してきたとし「今般、不起訴と判断されましたが、そもそもの主たる原因は、わたしがプロ野球選手という立場をわきまえずにした行動が招いたもの」などと反省の言葉をしたためた。

山川のコメント全文は以下の通り。

ご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします。

捜査機関には、当初より事実をお話させていただき、全面的に捜査に協力してまいりました。今般、不起訴と判断されましたが、そもそもの主たる原因は、わたしがプロ野球選手という立場をわきまえずにした行動が招いたものであり、深く反省しています。

この件に関する球団から下されました処分内容に関しまして真摯に受け止め、今後は、一つ一つ目の前のことに取り組み、再びチームの役に立てるように地道に練習に励みます。

これまで応援を寄せてくださったすべての皆様、また、プロ野球界の全てのファンの皆様に、心からのお詫びと感謝の気持ちを申し述べます。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/04/kiji/20230904s00001173402000c.html

【【野球】西武 山川穂高を無期限の公式試合出場停止処分 山川謝罪「深く反省しています」「地道に練習に励みます」】の続きを読む



(出典 www.asahicom.jp)
巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か
1 征夷大将軍 ★ :2023/09/01(金) 09:52:35.35 ID:nGfGF4G29
東京都が募集している築地市場跡地(中央区)の再開発事業者に、巨人の本拠地・東京ドームの運営会社を傘下に持つ三井不動産が応募する見通しとなり、巨人が悲願とする自前球場の建設候補地として「築地」が再浮上だ。

東京・水道橋で東京ドームが1988年に開業以来、巨人は35年にわたって本拠地球場としてきた。長らく両者に資本関係はなかったが、球場を所有する株式会社東京ドームがTOB(株式公開買い付け)によって2021年に三井不動産の子会社となった際、巨人の親会社の読売新聞グループ本社も東京ドーム社の株式の20%を取得し経営に参画。

翌22年には約100億円を投じて球場の大規模改修を行ったが、当初の耐用年数とされた30年を過ぎて屋根部分などの老朽化が指摘され、巨人球団幹部も「一般論として、ずっとドームが使えないのは当然。建て替え、移転などの可能性は否定しない」と話す。

これまで移転先として浮かんでは消えてきたのが、築地市場の豊洲移転後の跡地だ。東京ドーム約4個分、約20ヘクタールの都有地で、都営大江戸線築地市場駅や東京メトロ築地駅、同東銀座駅が徒歩5分圏内と交通の便もいい都心の一等地である。

13年に東京五輪・パラリンピックの開催が決まると、選手や関係者を輸送する車両基地として使われることになり、18年10月の市場機能移転後に更地となった。1年の延期を経て五輪が終わり、都が跡地の再開発事業者を公募すると、次のような風聞が飛び交うようになった。

「三井不動産が築地に商業施設などとともに野球場を建てて巨人の本拠地とし、東京ドームの跡地はマンション、オフィス、店舗などの複合施設にする計画らしい」

裏打ちするかのように公募期限を今月31日に控えた前日30日、日経新聞が1面で「再開発事業者に三井不動産を中心とした企業連合が名乗り」と報道。再開発に向けて設立する特別目的会社には複数の大手ゼネコンが出資するほか、「メディア企業も出資を検討」と伝えており、読売新聞グループ本社を想起させる。本紙は同社に事実関係を確認する質問をメールで送ったが、回答期限までに返答はなかった。

東京都都市整備局も「どの事業者が応募したということをお答えすることはない」としたが、選定作業を経て来年3月に明らかになる事業者が三井不動産と決まれば、いよいよ巨人の築地移転が現実味を帯びてくる。 (片岡将)

夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230831-DRAAXLOWPNINRC62XEHAVD7X5A/

【【中央区】巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か】の続きを読む



(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)
埼玉西武ライオンズの山川穂高選手を西武 知人女性に対する強制性交の疑いで警視庁が書類送検 東京地検
1 ぐれ ★ :2023/08/29(火) 16:42:52.19 ID:hU3vlL7p9
知人女性に対し、性的暴行を加えたとして書類送検されたプロ野球・埼玉西武ライオンズの山川穂高選手について、東京地検は不起訴処分としました。
プロ野球・埼玉西武ライオンズの山川穂高選手(31)は去年11月、東京・港区のホテルで20代の知人女性に対し、性的暴行を加えた強制性交の疑いで、今年5月に書類送検されています。

東京地検はきょう、山川選手を不起訴処分としました。

警視庁の任意の事情聴取に対し山川選手は「合意があった」と容疑を否認していて、警視庁は書類送検の際に東京地検に対し起訴を求める「厳重処分」ではなく、判断を地検に委ねる「相当処分」の意見をつけていました。

TBS NEWS DIG
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-6106224

【埼玉西武ライオンズの山川穂高選手を不起訴処分 知人女性に対する強制性交の疑いで警視庁が書類送検 東京地検】の続きを読む



(出典 spread-sports.jp)
里崎智也さん、中学校の部活動廃止論に「反対」YouTubeで持論「貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」
1 フォーエバー ★ :2023/08/13(日) 23:10:09.79 ID:ZYpAI7CI9
 ロッテの捕手として活躍した里崎智也さんが13日、自身のユーチューブチャンネルを更新。廃止論が出ている公立中学校の部活動について「絶対いると思う」と持論を述べた。

 公立中学校の部活動を巡っては、教員の負担が大きすぎることから、地域のクラブチームへの移行を進めるべきだとする意見が出ている。

 これに対し、里崎さんは、部活動を廃止すると、家庭の経済力の差でクラブチームに通えなくなる生徒が出てくる可能性を指摘。「日本は全員が義務教育で中学校まで学べる。部活動も同じように貧富の差なく、やりたいことができる。貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」と語った。

 その上で、教員の負担軽減策としては、授業だけを教える教師と、部活動を指導する人の「二部制」を提案。「できない方法より、できる方法を考えてほしい」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0b2a2c9b3f9907c4c9e9f693c9325008e60df3

【里崎智也さん、中学校の部活動廃止論に「反対」YouTubeで持論「貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」】の続きを読む

このページのトップヘ