NPB


WBC戦士近藤健介が語っていた“新庄野球”への本音「典型的に弱いチーム」「選手はコマにしかすぎない」
1 あかみ ★ :2023/03/25(土) 17:27:55.09ID:ZnYO3euT9
 昨年オフ、ソフトバンクに7年総額50億円超の契約でFA移籍を果たした。

「残留交渉を断念する際には、日ハムが取締役会で承認を得なければならないほど、惜しい人材でした」(日ハム関係者)

 移籍の一因は勝利への渇望だった。近藤がその思いを明かしたのが1月3日放送の『F-PARK SPECIAL 近藤健介と上沢直之〜苦悩と葛藤の日々、そして旅立ちの1年〜』(UHB)。ナレーションは元同僚の斎藤佑樹だ。

 番組は新庄剛志政権下の22年2月のキャンプ以降、チームの中心選手の近藤と、同学年の投手・上沢に密着。シーズンオフまで“門外不出”の条件で、何度もインタビューを重ねた。そこで俎上に載ったのが、監督就任時に「優勝なんか一切目指しません!」と宣言した、新庄采配への率直な思いだった。

 近藤はチームについて「典型的に弱いチーム。連勝して連敗する」とバッサリ。モチベーションとしては「勝った方が楽しい」としながらも、「勝とうと思ってないんで何とも思わないですけどね」と語る。

 新庄監督については、勝ちを狙っておらず、ある意味「言ってることを統一」していると痛烈な皮肉。「監督に従うのが僕らの仕事」「コマにしかすぎないと思う」と、諦めムードだった。そして移籍した理由についてはこう述べたのである。

「勝つことによって、自分のレベルもやっぱりどんどん上がってくる」

全文はソースでご確認ください
https://bunshun.jp/articles/-/61560

【【日ハム】WBC戦士近藤健介が語っていた“新庄野球”への本音「典型的に弱いチーム」「選手はコマにしかすぎない」】の続きを読む


源田さん、乃木坂の嫁とイチャイチャしてしまう!
1 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:34:25.28ID:1Mi/qEyEp

(出典 video.twimg.com)

【【WBC】源田さん、乃木坂の嫁とイチャイチャしてしまう!】の続きを読む


“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/19(日) 03:28:18.05ID:pezDxLLx9
 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2
★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679150330/

【【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」】の続きを読む


東北高校、遊失で出塁しペッパーミルをして注意される「WBCでもやってたのに」
1 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 17:37:51.63ID:C2C+zKtNa
<センバツ高校野球:山梨学院3-1東北>◇18日◇1回戦

 東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。

 佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

 ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d

【【悲報】東北高校、遊失で出塁しペッパーミルをして注意される「WBCでもやってたのに」】の続きを読む


「進塁打や犠飛に憧れるのはもう古い?村上宗隆選手が語る、選手にとって大切な打撃のポイント」
1 それでも動く名無し :2023/03/12(日) 06:07:09.89ID:gKqIsHnL0
開幕後は一発どころかヒットすら出なかった。
進塁打や犠飛に「ナイス」と肩をたたかれ、仲間の“気遣い”には感謝をしながらも、複雑だった。

「嫌でしたね。チームでも味わったことないし、逆に打てよって言葉をかけられた方が僕自身も楽になれたと思う。
でもこれも僕にしかできない経験。プラスに捉えたい」と本音をこぼした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24fbe57dcc53322d6e6c0c4b6105a7ab3c85627b

【「進塁打や犠飛に憧れるのはもう古い?村上宗隆選手が語る、選手にとって大切な打撃のポイント」】の続きを読む

このページのトップヘ