M-1グランプリのサムネイル
〜漫才トーナメント〜 M-1グランプリ2015 M-1グランプリ2016 M-1グランプリ2017 M-1グランプリ2018 M-1グランプリ2019 M-1グランプリ2020 M-1グランプリ2021 M-1グランプリ2022 M-1グランプリ2023 M-1グランプリ2024 M-1グランプリ 公式サイト…
177キロバイト (16,857 語) - 2024年12月22日 (日) 22:16

(出典 byline-pctr.c.yimg.jp)
『M-1グランプリ』20代目王者は令和ロマン「去年の倍、嬉しいです!」前人未到の連覇達成で史上最多1万330組の頂点に
1 muffin ★ :2024/12/22(日) 23:31:47.80 ID:J6VZA46i9
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系 後6:30)が22日に行われ、令和ロマンが20代目王者に決定。2年連続でのトップバッターで、前人未到となる連覇を達成。過去最多1万330組の頂点に立ち、日本一”の称号と賞金1000万円を手にした。(中略)

ファーストステージでは、前人未到の連覇を目指す令和ロマンがトップバッターとなり、850点を獲得。真空ジェシカが849点、ダークホースのバッテリィズが861点を獲得し、一気にトップへと躍り出た。

最終審査では、2番手での登場となった令和ロマンだったが、見事に優勝。高比良くるまは「去年の倍、うれしいです!あーうれしい!マジでうれしい」、松井ケムリも「悔いなくやりました。もう出たくないです」と率直な思いを漏らしていた。

ファイナリストは、史上初の連覇を目指す令和ロマン、昨年『M-1』準優勝のヤーレンズを筆頭に、多彩な顔ぶれに。真空ジェシカは4年連続、令和ロマンとトム・ブラウンとヤーレンズは2度目、初出場はエバース、ダイタク、ママタルト、バッテリィズ、ジョックロックの5組、敗者復活からはマユリカが勝ち上がった。

■最終決戦
礼二(中川家):バッテリィズ
海原ともこ(海原やすよ・ともこ):令和ロマン
柴田英嗣(アンタッチャブル):令和ロマン
山内健司(かまいたち):令和ロマン
石田明(NON STYLE):令和ロマン
若林正恭(オードリー):バッテリィズ
哲夫(笑い飯):バッテリィズ
塙宣之(ナイツ):真空ジェシカ
博多大吉(博多華丸・大吉):令和ロマン

■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 *マヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
2020年度 マヂカルラブリー【5081】
2021年度 錦鯉【6017】
2022年度 ウエストランド【7261】
2023年度 令和ロマン【8540】
2024年度 令和ロマン【10330】

https://news.yahoo.co.jp/articles/108e6c8684478339f3a1dd84c8ecf474c4a31579
★1:2024/12/22(日) 22:07:32.41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734874665/

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

【『M-1グランプリ』20代目王者は令和ロマン「去年の倍、嬉しいです!」前人未到の連覇達成で史上最多1万330組の頂点に】の続きを読む

2025年卒学生と新社会人の3割 「現金支払いのみだったら、入店や購入をやめる」
1 少考さん ★ :2024/12/10(火) 16:42:26.13 ID:cL4Efy+X9
Z世代の約3人に1人が「現金支払いのみの場合、入店や購入をやめる」と回答――そんな調査結果が株式会社三井住友銀行(東京都千代田区)による「25年卒の学生と新社会人のお金事情調査」でわかりました。また、キャッシュレス決済を利用する理由は、約7割が「ポイントが貯まりお得に使える」と回答したそうです。

調査は、2025年4月入社の内定を持っている全国の10~20代の学生および入社1~2年目の社会人400人(各200人)を対象として、2024年9月にインターネットで実施されました。

調査によると、全体の3人に1人以上が「お店等での支払いが現金のみの場合、入店や購入をやめたことがある」(34.0%)と回答。

日常生活で「めんどくさい」「コスパが悪い」と感じる行為をなるべく避けたい、いわゆる「〇〇キャンセル界隈」が注目されていますが、(略)

全文はソースで
まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15543468

【【現金キャンセル界隈】2025年卒学生と新社会人の3割 「現金支払いのみだったら、入店や購入をやめる」】の続きを読む


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、俳優、司会者、映画監督。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。愛称は「松ちゃん」。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を無期限で休止している(詳細は後述)。…
119キロバイト (16,104 語) - 2024年11月6日 (水) 11:47

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
松本人志 約3カ月ぶりに更新…自身のXでも「文春裁判」終結報告
1 征夷大将軍 ★ :2024/11/08(金) 17:45:13.58 ID:/nzPdqAm9
 ダウンタウンの松本人志(61)が8日に自身のXを更新。女性に性的行為を強要したと報じた「週刊文春」の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして5億5000万円の損害賠償などを求めている訴訟を巡り、双方の代理人である「八重洲総合法律事務所」が提示した文書をそのまま投稿した。

 松本の代理人弁護士らが同日、「当職らは、松本人志氏を代理して文藝春秋ほか1名を被告とし、松本人志氏の名誉を回復すべく、訴訟活動を継続してまいりました。しかしながら、この度、被告らと協議等を重ね、訴訟を終結させることといたしましたので、ご報告いたします」と経緯を記したコメントを発表した。

 これを受け、同様の文書を貼り付ける形で自身のXにも掲載。約3カ月ぶりの投稿で、裁判の終結を自ら知らせた。

 本件においては8月14日に予定されていた第2回弁論準備手続きが今月11日に延期となっていた。

 松本は週刊文春との裁判に注力するため1月から活動を休止中。今後は、芸能活動再開の時期などに注目が集まる。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/08/kiji/20241108s00041000233000c.html

【松本人志 約3カ月ぶりに更新…自身のXでも「文春裁判」終結報告】の続きを読む


競売のサムネイル
競売 (オークションからのリダイレクト)
競売(きょうばい、けいばい、せりうり)あるいは競り(せり)、オークション (auction) とは、販売目的で何らかの場に出された物品を、最も良い購入条件を提示した買い手(入札希望者)に売却するために、各々の買い手が提示できる購入条件を競わせることである。 「競売」は、一般には「きょうばい」(呉音)…
15キロバイト (2,019 語) - 2024年8月23日 (金) 04:21


(出典 www.nagoyatv.com)
6億円超の大谷50号を落札したのは「野球と大谷を愛する台湾企業」 米オークション会社明かす
1 ネギうどん ★ :2024/10/25(金) 12:11:05.98 ID:bW4XHVRq9
 米競売会社ゴールディンが25日、公式Xを更新。ドジャースの大谷翔平投手(30)が大リーグ史上初の「50―50(50本塁打、50盗塁)」を達成した際の50号の落札者について言及した。

 23日に行われたオークションで、大谷の50号記念球は入札額が439万2000ドル(約6億6732万円)となり落札が決定したものの、落札者については明かされていなかった。

 投稿された動画で、同社のケン・ゴールディン代表は、落札したのは「野球と大谷翔平を愛する台湾にある企業」だと発表。具体的な名前は今のところ明かさなかったが「身元はワールドシリーズ(WS)終了後に彼ら(落札者)がゴールディン社を訪れる際に明らかになる」とし「続報をお楽しみに」と呼びかけた。

 また複数の日本人も入札していたが、「日本にはボールの獲得に非常に熱心な方々がいましたが、彼らは競り負けました」と説明。ちなみに本オークションには「4か国が参加」したという。

 この競売にはファッション通販サイトを運営する「ロコンド」の田中裕輔社長やM&Aを手掛ける株式会社K2(愛知県名古屋市)も参加。田中社長は自身のXで「予算の350万ドル(手数料込みで420万ドル=6・4億円)を上回ったので、すいません、わたしはココでギブアップで」と落札できなかったと報告していた。

 23日のオークション終了後の同社の公式Xでは「大谷翔平50号記念球 最終販売価格:439万2000ドル」とし「あらゆるスポーツのあらゆるボールにおける最高額!」と伝えられていた。

 ESPNなどによると、これまでの野球ボール最高額は1999年に当時カージナルスに所属していたマーク・マグワイア氏が放った70号本塁打のボールで、約305万ドル(当時のレートで約4億4000万円)だった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/25/kiji/20241025s00001007094000c.html

【【MLB】6億円超の大谷50号を落札したのは「野球と大谷を愛する台湾企業」 米オークション会社明かす】の続きを読む


ポケモン (企業)のサムネイル
し、ポケモンというコンテンツを永続的なブランドに育てることを目的に設立された。 東京都港区六本木の六本木ヒルズに本社を置く。任天堂の持分法適用関連会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。 東京都中央区日本橋にポケモンセンタートウキョーの運営を担う法人としてポケモン
39キロバイト (4,643 語) - 2024年8月22日 (木) 23:38


(出典 kamigame.jp)
任天堂とポケモン、「パルワールド」ポケットペアを特許権侵害で提訴「複数の特許権を侵害」として
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/09/19(木) 09:53:37.72 ID:vyWx70Mw9
 任天堂とポケモンは9月19日、ポケットペアに対する特許権の侵害訴訟を東京地方裁判所に提起したことを発表した。

 任天堂によれば、提起したのは9月18日。ポケットペアが開発するモンスター収集サバイバルオープンワールドゲーム「パルワールド」に関して、複数の特許権を侵害しているとして、侵害行為の差止及び損害賠償を求めるものとなっている。

 任天堂とポケモンは、共同名義で「長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対しては、今後も継続して必要な措置を講じていく所存です」とコメントを出している。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1624737.html

(出典 asset.watch.impress.co.jp)

【【ゲーム】任天堂とポケモン、「パルワールド」ポケットペアを特許権侵害で提訴「複数の特許権を侵害」として】の続きを読む

このページのトップヘ