円上昇、約2カ月ぶり一時149円台
1 どどん ★ :2025/02/20(木) 16:19:00.65 ID:7w5nwlFu9
20日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=149円台後半を付けた。昨年12月9日以来、約2カ月ぶりの円高水準。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df6f2004c795c0ccb08d1d01ad1f7dff8930418
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df6f2004c795c0ccb08d1d01ad1f7dff8930418
43 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:30:02.23 ID:Ex5GAeWJ0
>>1
ありがとうトランプ
ありがとうイーロンマスク
ありがとうトランプ
ありがとうイーロンマスク
67 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:37:43.58 ID:dZPnrqhl0
>>1
139~143円くらいで安定してくれたらいいんだがね。
産業も日本に回帰してくれ。
139~143円くらいで安定してくれたらいいんだがね。
産業も日本に回帰してくれ。
5 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:20:30.75 ID:aIxzcyP90
まだまだ円安だよなあ…
6 警備員[Lv.24] :2025/02/20(木) 16:20:50.50 ID:4JhR48Vl0
昭和脳は120円よ
8 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:21:18.80 ID:q55DHcZ30
>>6
78円なんだなあ
78円なんだなあ
9 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:21:47.41 ID:i+4P8gQ40
円安は底を打った
10 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:22:06.01 ID:dLLTK8k20
130円になったらよろしく
11 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:22:06.99 ID:3QC6wLgD0
円安に進むんじゃなかったの
12 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:22:08.74 ID:nUOYmXdR0
早く100~120に戻せよ
14 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:22:45.81 ID:B59c/s1U0
日銀が利上げ続けるって観測気球を上げたからじゃね?
15 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:22:53.37 ID:zI7T8xXr0
年内あと2回利上げするから130円台にはしないと
16 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:23:09.63 ID:pymtn1TN0
アメリカの金庫に金塊なかったら
円はどうなるの
円はどうなるの
63 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:36:36.90 ID:0mITQlUA0
>>16
金を保有する権利があることを証明する紙切れをもらえる
金を保有する権利があることを証明する紙切れをもらえる
17 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:23:15.84 ID:0nsJ+1pu0
為替目的で金利操作したバカ総裁「私が利上げやったおかげですよ」
18 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:23:29.96 ID:wUt6Dhtf0
地獄の円安から魔の円高へようこそ
19 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:24:27.11 ID:jIHrBhwh0
下級はこの程度では何も変わらん
まだまだ円安
まだまだ円安
20 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:24:32.90 ID:KbB6Hkj80
はよ値下げせいや
21 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:24:43.72 ID:exNV9KbE0
100円にしろと言いたいとこだが
円高になってもいまの日本円の実力だと120~125円ぐらいがいいとこだろうな
円高になってもいまの日本円の実力だと120~125円ぐらいがいいとこだろうな
22 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:25:15.34 ID:EdNKiPiM0
日経大暴落
トランプ関税で業績下方修正ラッシュまったなし
トランプ関税で業績下方修正ラッシュまったなし
42 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:29:57.57 ID:t4ja2J0m0
>>22
今期は良いけど来期の計画が相当に慎重になるハズ
今期は良いけど来期の計画が相当に慎重になるハズ
23 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:25:24.42 ID:N/bBQjuo0
120円切ってから騒げ
24 警備員[Lv.18] :2025/02/20(木) 16:25:35.75 ID:HN4VS0rK0
円は安いまま
ドルが下がっただけやで
ドルが下がっただけやで
27 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:25:55.53 ID:kZBbGOFv0
あと20円くらい高くなってくれたら
29 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:26:04.35 ID:XgNskyEi0
140円後半って、まだまだ円安過ぎる
120円台まで行けよ
120円台まで行けよ
30 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:26:10.50 ID:bNqDEBca0
1年後くらいには159円で円高水準だというニュースが出てそう
33 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:26:51.50 ID:ywUgICcN0
これで物価下がっちゃうな
82 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:42:24.03 ID:s3ovOFdt0
>>33
お前が買い物する時は高いのを探せばいいだろ
俺は安いの買うわ
お前が買い物する時は高いのを探せばいいだろ
俺は安いの買うわ
90 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:51.75 ID:WEXs4tm/0
>>33
利上げの大義を失うな
よかったよかった
利上げの大義を失うな
よかったよかった
99 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:45:28.37 ID:d9UFzw1f0
>>33
ガソリンはすぐに下がるけど
その他は下がるとしても数年先だろう
ガソリンはすぐに下がるけど
その他は下がるとしても数年先だろう
34 警備員[Lv.16] :2025/02/20(木) 16:26:54.91 ID:WAFc508j0
公定歩合を5%に上げれば円も1$100円ぐらいまで戻す
35 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:27:14.43 ID:t4ja2J0m0
インバウンド終わらせろ
36 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:27:29.79 ID:EkmPA4nC0
やっと日本復活来たな
38 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:27:49.97 ID:6uCKU9dJ0
120円ぐらいまでもどせ
44 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:30:23.91 ID:u1EkPcmN0
150円でリカクじゃー!!!って喜んでたあの頃が嘘みたいですねw
48 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:30:57.85 ID:nCHc6O6F0
利上げして145円のラインかね
50 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:31:26.16 ID:A7sbOU4I0
円高不況がやってくるぞ
75 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:39:47.99 ID:ywUgICcN0
>>50
円安不況の今よりマシだな
円安不況の今よりマシだな
51 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:31:30.08 ID:e8AlclT70
120円くらいにならないと
53 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:33:52.27 ID:O6nuAC8P0
おれのトヨタ株が塩漬けになってしまう!!!
54 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:34:13.39 ID:/bJak6vz0
やっとスマホ安くなるな
56 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2025/02/20(木) 16:34:39.63 ID:oBbnxto40
日銀が利上げ決定したのか?
59 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:35:22.72 ID:Ma3oHMn10
>>56
今後のアウトラインはもう発表してんじゃん
今後のアウトラインはもう発表してんじゃん
58 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:35:14.07 ID:A0Pz4Nus0
130円までいったれやーーー
60 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:35:30.50 ID:Acbwhw+p0
130円が妥当やろ
それでもインフレは止まらんが
それでもインフレは止まらんが
61 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:36:18.69 ID:VyAxeNJW0
まっだまだたけーわ
100円でやっと平均
それ以下なんざもう一生ねンだろどーせ
100円でやっと平均
それ以下なんざもう一生ねンだろどーせ
66 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:37:33.91 ID:Yyb7oKv70
最低ライン120円だな
そこまで戻せたらまだ国際的に戦える
そこまで戻せたらまだ国際的に戦える
68 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:37:46.76 ID:zI7T8xXr0
NISA損切民が今年も見れるのか
98 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:45:20.71 ID:Ma3oHMn10
>>68
勿論さ
SP500全売却したバフェットにまで楯突いてて笑った
勿論さ
SP500全売却したバフェットにまで楯突いてて笑った
69 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:37:48.94 ID:j8M0AsVi0
確かに高くなってるけどさあ
149円なんて円安ダーって騒いでたじゃねえかよ
お祭りは120円台くらいに突入してからにしようや
149円なんて円安ダーって騒いでたじゃねえかよ
お祭りは120円台くらいに突入してからにしようや
70 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:38:03.02 ID:7xbEFLv90
日本の10-12月期のGDPがプラス成長と発表してからな
円が買われる
円が買われる
71 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:38:09.67 ID:JU+teVEK0
日経平均-1.24%だがドル換算では若干プラス
多少円高に振れても海外投資家の判断は日本買い
多少円高に振れても海外投資家の判断は日本買い
73 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:38:30.17 ID:FwjoaS2k0
また一気に円安になる
見てなさい
見てなさい
74 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:38:42.31 ID:acqNq8jk0
まだまだ円安
円高とあおるな1ドル100円からだぞ
まだまだ円安な
円高とあおるな1ドル100円からだぞ
まだまだ円安な
77 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:40:43.92 ID:FwusShBz0
そもそも10年前は70円台だったけど
当時と景気や国力は変わらないのに何で円安になったんだろう
当時と景気や国力は変わらないのに何で円安になったんだろう
85 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:05.91 ID:WWOTN1Su0
>>77
収入や売上が停滞していたからでしょ
他国はその間成長していた
収入や売上が停滞していたからでしょ
他国はその間成長していた
86 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:12.27 ID:Y4WDvctz0
>>77
アベクロの異次元世界に浸りすぎた
アベクロの異次元世界に浸りすぎた
94 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:44:44.13 ID:v/wRCPLF0
>>77
消費税10%に至る過程で
昭和の大企業を延命したおかげ!
消費税10%に至る過程で
昭和の大企業を延命したおかげ!
78 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:41:20.67 ID:fpXvdBiq0
円安は金が減るばかり
79 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:41:31.25 ID:yJT8PIc30
下級にとっては円高の方が金持ち
80 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:41:43.44 ID:h6M9X5W50
今日中に148イシバにしろ
81 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:42:19.17 ID:JJdARBkT0
やっと149円かいな
84 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:04.21 ID:pgAkrlyU0
せめて130くらいまで円高になってくれよ
こんなもん直近から見たら円高ってだけで今でも十分円安の水準だわ
こんなもん直近から見たら円高ってだけで今でも十分円安の水準だわ
87 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:14.48 ID:epNS/LVn0
ヤバイ円高じゃん、もっと緩和して円安誘導しないとダメージでかいぞ
88 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:43:28.19 ID:jGXa5OM+0
せっかくテスラ株で儲けたのに
円高やめてくれ
円高やめてくれ
91 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:44:09.71 ID:kmOEFJQB0
まだ150円だがどんどんこい
93 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:44:23.76 ID:Sx572izH0
分かりやすw
やっと円高か
130円まで一気にいくぞ
やっと円高か
130円まで一気にいくぞ
95 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:44:57.10 ID:gpChnwVf0
120円まで突っ走れ!
96 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:44:58.61 ID:nAPrQZT00
日本人同士を競争させるには円高しかない、円安だと協力さえしない
100 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 16:45:38.28 ID:SCrbLbTT0
アメリカに住んでる従兄弟が日本に来た時にいろいろしてくれたお礼に500ドル置いて行ってくれてたんだけど、何年も換金せずにずっと持ってた
そして円安になる直前の113円くらいの時に円に変えてしまったのである…
あと一年待って円に変えれば良かったよ
そして円安になる直前の113円くらいの時に円に変えてしまったのである…
あと一年待って円に変えれば良かったよ
コメントする