八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/07(金) 12:54:26.56 ID:JsRJyDW09
埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。安否がわからない70歳代の男性運転手の救出に向け、下水の利用自粛をさらに強く求める必要があるとの考えを示した。現場の復旧には2、3年かかると推測した。
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250206-OYT1T50146/
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738894645/
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250206-OYT1T50146/
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738894645/
20 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:58:29.12 ID:750ObpM10
>>1
2~3年間下水使うなってか?
2~3年間下水使うなってか?
100 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:09:27.70 ID:vhJBbTrN0
>>20
良く読め。下水道自粛は流された爺さん捜索のためだ。爺さんが見つかれば
バイパス管が出来るまで壊れた下水管を暫定的に使う。
2~3年は下水道のバイパス工事に要する時間。
良く読め。下水道自粛は流された爺さん捜索のためだ。爺さんが見つかれば
バイパス管が出来るまで壊れた下水管を暫定的に使う。
2~3年は下水道のバイパス工事に要する時間。
10 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:57:04.11 ID:/jwe574+0
バイパス新たに作るしかないよね
その前に雨降ったら大惨事だね
八潮市民はハザードマップ見て避難しとけよ
その前に雨降ったら大惨事だね
八潮市民はハザードマップ見て避難しとけよ
17 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:58:19.32 ID:6sjknF+A0
もう住民税上げるしかないのかな
27 警備員[Lv.42] :2025/02/07(金) 12:58:51.27 ID:+D191WR60
それ以外の場所って掘らずに中からで修復可能なんかね?この先国道掘り返しまくりが始まるの?、
38 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:00:17.56 ID:IO3Gac370
>>27
国道や県道をほじり返して下水管を埋めたんやで
国道や県道をほじり返して下水管を埋めたんやで
29 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:59:08.45 ID:A7hdrM2J0
ダメだやるなと言われるとやりたくなるのが人間
しょうがないね
しょうがないね
32 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:59:49.48 ID:Upe1z9NU0
水を止めれないなら八潮市の現場周辺を下水処理場にしよう
33 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 12:59:52.82 ID:hIBbyYC70
浦和住みだけど他県の人から「埼玉大変そうだけど大丈夫?」と心配される
実際に今後大変なのは埼玉東部の下水制限されてる120万人と川の下流近辺の東京や千葉の人達なんだよ
残りの600万人の埼玉県民は他人事で何も支障が出てない
実際に今後大変なのは埼玉東部の下水制限されてる120万人と川の下流近辺の東京や千葉の人達なんだよ
残りの600万人の埼玉県民は他人事で何も支障が出てない
44 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:00:45.68 ID:x8SZksZj0
>>33
所沢市「県庁は所沢にしよう」
所沢市「県庁は所沢にしよう」
43 警備員[Lv.10] :2025/02/07(金) 13:00:34.67 ID:9jKNAsei0
ずさんな工事か
45 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:00:56.58 ID:W4XpOsTn0
自粛ってもっと 具体的に言ってもらわないと分からんよ
47 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:01:06.42 ID:OuHveyDg0
行政が義務を果たしてないんだから当然3年間住民税ゼロですよね?
51 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:01:35.98 ID:75PaDKNS0
崩落現場以降の下流部分はおそらく土砂や瓦礫だらけだろうから
最終的には全部掘り返して直すか新しい下水道を造るかになりそう。
最終的には全部掘り返して直すか新しい下水道を造るかになりそう。
52 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:01:53.41 ID:eXFDFEYF0
埼玉の賃貸、土地相場が変わるな
69 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:04:10.16 ID:hIBbyYC70
>>52
変わるとしたら東部の低地や湿地だね
所沢、大宮、浦和、川越みたいな台地で地盤の良い土地はむしろその価値が高まるから地価も上がる
変わるとしたら東部の低地や湿地だね
所沢、大宮、浦和、川越みたいな台地で地盤の良い土地はむしろその価値が高まるから地価も上がる
60 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:02:49.06 ID:tDjv88QN0
これから日本国中でこんなこと起きるんかな
70 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:04:16.71 ID:841bFb0+0
>>60
もともと海だった所は気を付けろ
もともと海だった所は気を付けろ
67 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:03:48.21 ID:NTzP9K3+0
ひるおびでボックスカルバートの撤去の説明してるけど、ブロック1つで5トンて…
あんなの落ちてきたら即死不可避じゃないか
あんなの落ちてきたら即死不可避じゃないか
73 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:04:56.76 ID:f5aHv8es0
八潮市って23区の隣なのな
人口密度高そうだな
人口密度高そうだな
74 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:05:14.10 ID:ntDnfrIz0
自粛求めたところで無理に決まってんだからもうそういうのやめろよな
今の状況ですどう復旧させるかを考えろよ
今の状況ですどう復旧させるかを考えろよ
75 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:05:23.17 ID:drjGL1uB0
半年と思ったが年単位か
てか水道止めないと無理やろ直すの
てか水道止めないと無理やろ直すの
76 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:05:30.36 ID:U0rDBqQo0
現実的に長期間制限を求める事なんてできない
応急処置的にはなるが数日間の徹底した制限で、破損箇所に嵌め込み式の管を入れてセメントで固めるしかないよ
応急処置的にはなるが数日間の徹底した制限で、破損箇所に嵌め込み式の管を入れてセメントで固めるしかないよ
78 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:05:38.46 ID:nZEHzkVW0
これ土地価格下落するんじゃね
不動産買うの凄いリスクやん
不動産買うの凄いリスクやん
82 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:06:32.02 ID:SddY6JNE0
決して他人事じゃねーぞ
下水管のメンテなんてどこも似たようなものだろう
下水管のメンテなんてどこも似たようなものだろう
85 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:07:13.14 ID:LJZRXHMM0
120万人に自粛って無理やろ しかも飲食店は開店してるのに
自粛して!って呼びかけて、水減らない効果が薄いって発表してなにがしたいんだよ
自粛して!って呼びかけて、水減らない効果が薄いって発表してなにがしたいんだよ
91 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:08:19.23 ID:Upe1z9NU0
中川への垂れ流しも継続して
臭い地域になるな
臭い地域になるな
92 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:08:38.48 ID:qJyeNKWC0
自粛に強制力もない、性善説につけ込んだ強要なんだが
条例作ればいいよな、なんで作らないのよ
条例作ればいいよな、なんで作らないのよ
94 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:08:39.82 ID:rsABZRaF0
120万人引っ越すしかないだろ
引越し費用は誰が出すんだ
ひとり20万出しても2400億
高くついたな
怠慢が招いた結果
引越し費用は誰が出すんだ
ひとり20万出しても2400億
高くついたな
怠慢が招いた結果
95 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:08:44.04 ID:M0rxPXIm0
これって運転手さん助けるためにこれだけ大事になったの?
それとも被害者がいなくても下水管が崩れていた時点で復旧そのものが大変だということ?
福岡の大陥没事故は一日で復旧完了したけど
あれは巨大下水管は損傷してなかったということ?
それとも被害者がいなくても下水管が崩れていた時点で復旧そのものが大変だということ?
福岡の大陥没事故は一日で復旧完了したけど
あれは巨大下水管は損傷してなかったということ?
96 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:08:51.37 ID:uTsBbzxT0
広域で賃貸物件の値段めっちゃ下がりそうで
98 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:09:12.72 ID:9PQmdYdY0
しれっと増税しそう
99 名無しどんぶらこ :2025/02/07(金) 13:09:22.91 ID:yobP3uS60
直るまでに震度五弱とか来たらどうなるんだ
コメント
コメント一覧 (2)
health_comms
が
しました
health_comms
が
しました
コメントする