ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
1 BFU ★ :2025/02/05(水) 15:50:21.01 ID:wgTqV9C69
ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
なぜうまくいかなかったのでしょうか?
■リストラ策を決められない
https://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
なぜうまくいかなかったのでしょうか?
■リストラ策を決められない
https://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
99 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:02:21.86 ID:5AipfE+O0
>>1
日産はとっととあの無能社長を切らなかったのが悪い
株主は何してたんだよ
日産はとっととあの無能社長を切らなかったのが悪い
株主は何してたんだよ
3 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:51:00.32 ID:3mO9q07O0
日産は自分たちの置かれてる立場を理解してない
63 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:36.82 ID:PjcLV9tq0
>>3
本当これ
もう潰れるだけ
本当これ
もう潰れるだけ
4 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:51:19.17 ID:F5yEzwe30
テスラさんさん…
買いませんか?
買いませんか?
5 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:51:52.89 ID:tKGm0yas0
反対できる立場かよ
6 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:51:54.88 ID:U8Dq8yZ60
日産はまだ自分らのほうが格上だと思ってるのか?
71 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:13.22 ID:HfGzijl80
>>6
そうっぽいね。
一旦倒産しないとわからないっぽい。
そうっぽいね。
一旦倒産しないとわからないっぽい。
7 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:52:13.93 ID:sHaKh0++0
売っちゃえ日産
8 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:52:17.39 ID:kPSafIpi0
自主再建する能力も無いのに勘違いしてるのか
11 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:52:41.23 ID:8F5LIApM0
せっかく救済しようとしてくれてたのにこれかよ
もう潰れちまえ
もう潰れちまえ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:52:47.38 ID:jQPAVZA60
破断して良かった
14 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:53:40.81 ID:VfsSfcrm0
子会社化以外にHONDAが得しないからでは?
16 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:54:07.52 ID:o6TEUiAo0
ヤマトと郵便みたいに手を組んでから破綻するよりはマシ
17 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:54:09.83 ID:OWOiTsC/0
日産オワタ!!!
想定通りの展開だな(笑)
外資に買われてバラバラにされるのがご所望か。
こんなだから潰れそうになるんだな。
想定通りの展開だな(笑)
外資に買われてバラバラにされるのがご所望か。
こんなだから潰れそうになるんだな。
19 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:54:24.65 ID:pBKuh+4S0
日産落ちぶれたなあ
20 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2025/02/05(水) 15:54:26.79 ID:XvxVqb/b0
やっちゃった日産
23 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:54:59.64 ID:HLApVl/m0
どこまでも無能な経営陣
潰れた方がいいな
潰れた方がいいな
27 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:55:24.52 ID:1nrUSZSw0
大人しく下に入っとけよ
それしか選択肢ないだろ
もう中国か台湾か知らんけど買われるか倒産しとけ
それしか選択肢ないだろ
もう中国か台湾か知らんけど買われるか倒産しとけ
28 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:55:33.00 ID:Pc5oc8aD0
日産ざまぁ!選べる立場かよ
30 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:55:36.10 ID:05/L6RE50
今日から日産株が面白くなるな
34 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:11.73 ID:v6wMdiKL0
>>30
売買停止だよ!
売買停止だよ!
31 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:55:45.10 ID:0JGLtp+g0
テスラや中華系に狙われるかな
32 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:03.05 ID:OWOiTsC/0
日産のアホ経営者ども、スズキの爪の垢を食って出直してこい!
33 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:09.70 ID:hhBp6rP/0
それなら鴻海との方が条件ええわみたいな感じなんかね
35 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:15.98 ID:r32OTlGO0
日産終了のお知らせ?
36 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:42.47 ID:VCRNyGGh0
ゴーンに支配されるのも嫌
ホンダに支配されるのも嫌
自力で頑張るのも嫌
ホンダに支配されるのも嫌
自力で頑張るのも嫌
37 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:56:43.93 ID:AsfGabRM0
さよーならー
39 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:57:04.31 ID:4v64tHzP0
そんでもって結局BVDに買われる未来が見える
41 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:57:27.95 ID:4oYkeM540
米のメーカーが買収しそうになったら直前で安全保障上の問題で買収を阻止しろよ石破
42 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:57:28.10 ID:ClRpDMzH0
ホンダからしたら上から目線で喋るゴミを押し付けられるようなもんだし仕方ない
43 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:57:38.23 ID:fV+mX4h30
鴻海に買われても役員連中は捨てられるだけだろ
95 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:02:13.23 ID:u/PAUXeO0
>>43
鴻海が欲しいのはGT-RとZの両ブランドとEV技術くらいで
抜き取ったら残りはポイ捨てだろうね
鴻海が欲しいのはGT-RとZの両ブランドとEV技術くらいで
抜き取ったら残りはポイ捨てだろうね
44 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:57:43.24 ID:nQ9Xr2490
ホンダ「バイバイ、日産」
45 警備員[Lv.28] :2025/02/05(水) 15:57:54.75 ID:NXnZu+kW0
本当に立て直そうと思ったら子会社で出直すべきだ
雑巾がけがやることを小学校で学ばなかったのか
雑巾がけがやることを小学校で学ばなかったのか
48 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:05.96 ID:rNk0JbKZ0
やっぱり日産は幹部が癌
49 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:12.54 ID:FYNTjkEV0
結局外国資本に買われる未来か
グッバイ日産
グッバイ日産
50 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:34.38 ID:aZUYqkh50
プライドあるからな
51 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:39.36 ID:MQr6n9740
大丈夫か
破談になったら相当影響出るぞ
破談になったら相当影響出るぞ
52 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:41.15 ID:BORe7ZOf0
こういうのだけ決めるの早いよな
53 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:43.08 ID:ZST/eCEA0
海外企業に飲まれるエンドに進む可能性が濃厚になったか
54 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:45.75 ID:u/PAUXeO0
鴻海の子会社か倒産かのいずれかだな
ホンダは日産抜きで三菱との提携交渉始めるかもしれないな
ホンダは日産抜きで三菱との提携交渉始めるかもしれないな
55 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:50.85 ID:mQFVs0ZF0
ゴーン以前からわかっていた日産幹部の無能ぶり
これは東芝みたいになる
これは東芝みたいになる
56 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:58:53.30 ID:GFr7pBPQ0
日産の役員連中の思考はフジテレビの日枝と似たような感じだろな。社員や会社のことは全く考えず自分の立場しか考えてない。
57 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:10.39 ID:22evkLij0
日産5%下落
本田8%上昇
本田8%上昇
81 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:52.30 ID:Ycrey7kY0
>>57
しかも売買停止のまま終わるという無能っぷり
日産の経営陣も場中にリークするならもっと早くやれよって感じ
しかも売買停止のまま終わるという無能っぷり
日産の経営陣も場中にリークするならもっと早くやれよって感じ
58 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:12.85 ID:sHaKh0++0
日産が中国産になる日は近い
59 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:13.76 ID:R7suku8f0
GTR以外に欲しい車ってある?
64 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:38.50 ID:fV+mX4h30
>>59
サファリ
サファリ
83 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:05.38 ID:gNOcedQp0
>>59
パオとフィガロ、ラシーン
パオとフィガロ、ラシーン
60 警備員[Lv.11][芽] :2025/02/05(水) 15:59:31.65 ID:EfSX+uAw0
日産はいざとなれば国がなんとかしてくれると
考えているフシもあるからな
自分たちの身を切るリストラなんてやりたくないし
構造改革もしたくないのだろう
考えているフシもあるからな
自分たちの身を切るリストラなんてやりたくないし
構造改革もしたくないのだろう
62 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:33.21 ID:M6zJytWx0
軍門に下るくらいなら死を選ぶって事か
まぁそれも悪くない
まぁそれも悪くない
74 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:30.36 ID:EGpaB3nw0
>>62
どのみちどっかの軍門に下らないと破綻するだけだけど
どのみちどっかの軍門に下らないと破綻するだけだけど
66 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 15:59:54.93 ID:I/+x/YSH0
なんというか、やっぱりこうなるよなぁと言う感はある
日産とホンダじゃ社風が違いすぎる
日産とホンダじゃ社風が違いすぎる
68 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:02.26 ID:JnF8zHDB0
日産はいつまでも現実から目を背けているんだなあ
お前らは落ちぶれたんだよ?
落ち武者だよ?
お前らは落ちぶれたんだよ?
落ち武者だよ?
69 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:02.76 ID:SR/U68qz0
鴻海N精密工業になりそう
70 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:11.69 ID:Eh5Oes3I0
三菱可哀想に。株握られてるから日産と心中するしかないのか
72 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:19.74 ID:eiSWi8w+0
さすがに日産に子会社になれなんて呑めないの分かってるからホンダがわざと仕向けたよな
89 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:21.06 ID:EGpaB3nw0
>>72
三菱目当てだったのに三菱が参加しなかったから止めたかったんだろう
三菱目当てだったのに三菱が参加しなかったから止めたかったんだろう
73 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:20.78 ID:kyLeFcxx0
まあ無難で賢明だろな
気の利いた外資に頼った方がいい
気の利いた外資に頼った方がいい
76 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:35.11 ID:0hSUZ8xT0
ホンダと対等な関係ならそもそもこんな事にはなってないだろ・・・
77 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:39.45 ID:eirs1BXh0
真面目な話
今年はフジと日産が無くなりそうだな
今年はフジと日産が無くなりそうだな
78 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:40.49 ID:zv3vlIWo0
気持ちはわからんでもないが、だったら今の窮状を克服する策でもあるのかよ
80 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:00:47.04 ID:URrA/bmK0
無意味なプライドが邪魔したか
82 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:02.96 ID:NJsra8eP0
プライドと頭だけ高い日産
87 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:16.49 ID:sk72Kid00
このまま倒産か ホンハイ傘下か
ホンダの軍門に下るくらいなら外資傘下の方がマシってか
ホンダの軍門に下るくらいなら外資傘下の方がマシってか
88 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:20.42 ID:U6TRiIMY0
プライドだけはトップレベルだからなー
90 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:26.14 ID:D3WKMXlk0
助けてもらう分際で何様だ
91 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:27.63 ID:FYNTjkEV0
ホンダにだって得は無いし仕方なくだったのにな
崖から落ちそうな日産に手を差し伸べたら払い除けられたでござる
崖から落ちそうな日産に手を差し伸べたら払い除けられたでござる
92 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:27.61 ID:xweSX5tu0
やっちゃえ倒産
93 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:01:32.92 ID:SEoxSrjK0
フジより深刻だなw
97 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:02:16.00 ID:NJsra8eP0
日産の社員マジで愛想悪いの多いから潰れていいよ
98 名無しどんぶらこ :2025/02/05(水) 16:02:18.17 ID:VjJ5ynSe0
無能のプライド
コメントする