米軍ヘリと旅客機が衝突、60人搭乗でレーガン空港近くのポトマック川に墜落か
1 香味焙煎 ★ :2025/01/30(木) 12:18:03.66 ID:QDbo3U8k9
米CNNによると、29日夜、首都ワシントン近郊のレーガン空港近くの上空で民間機と米軍ヘリが衝突した。機体はポトマック川に墜落したとみられる。死傷者の有無は不明。民間機には60人が乗っていたとの情報もある。
民間機はアメリカン航空機で、カンザス州ウィチタからレーガン空港に向けて飛行中だったとみられる。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250130-OYT1T50054/
民間機はアメリカン航空機で、カンザス州ウィチタからレーガン空港に向けて飛行中だったとみられる。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250130-OYT1T50054/
2 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:18:53.92 ID:Y68sUjoG0
今回は川凍ってないの?
3 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:19:09.99 ID:UknJWopM0
大きな事故じゃねえか
5 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:19:32.45 ID:NvgG6MiZ0
年末と最近韓国でも航空トラブルあったし
続く時は続くのね
続く時は続くのね
8 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:05.84 ID:vWAp6ZJu0
小型とあったからプライベートジェットかと思ったら結構乗ってるな
9 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:08.36 ID:eMU7fKin0
低いからなんとか生きててくれ
11 警備員[Lv.29] :2025/01/30(木) 12:20:25.33 ID:QvilP0ry0
これ、やばい事故だな。川に落ちてなかったら大惨事だろ。
12 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:26.67 ID:WdXDdzSa0
昔飛行機が落ちたような
20 警備員[Lv.29] :2025/01/30(木) 12:21:35.79 ID:QvilP0ry0
>>12
あん時は無事着水だな。
あん時は無事着水だな。
35 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:20.50 ID:vWAp6ZJu0
>>12
ハドソン川の奇跡か
映画にもなったな
ハドソン川の奇跡か
映画にもなったな
14 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:40.51 ID:UvBLP7Cr0
こういうのが続くなぜか日本でも起こる不思議
16 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:44.15 ID:gA7lX4qD0
割とホワイトハウスから近いところだった
17 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:20:52.19 ID:7CAHy9/N0
BBCやCNNは速報中なのに、日本のテレビ局はシカト
29 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:22:11.98 ID:1derk6MC0
>>17
NHKで一報は流した
NHKで一報は流した
40 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:43.44 ID:CMXqbkyO0
>>17
自国内の詳細もなにもわからん航空事故の初報が海外で同じわけあるめぇ
自国内の詳細もなにもわからん航空事故の初報が海外で同じわけあるめぇ
54 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:46.15 ID:7CAHy9/N0
>>40
テレ朝とTBSはニュース扱ってるのに?
まぁバラエティー番組だから無理なんだろうけど。
テレ朝とTBSはニュース扱ってるのに?
まぁバラエティー番組だから無理なんだろうけど。
18 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:21:08.09 ID:ISXMpkow0
今週は大きな事件会見が多発して忙しいな
19 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:21:14.48 ID:zZHalezX0
アメリカで墜落事故なんて9.11以来じゃないの
44 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:52.77 ID:8aIM4JGJ0
>>19
その数カ月後に後方乱気流が原因で墜落してる
その数カ月後に後方乱気流が原因で墜落してる
22 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:21:42.56 ID:ISXMpkow0
ANNがライブ配信やってる
26 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:22:00.84 ID:fG02Ewhv0
極寒のポトマック川か
30 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:22:23.63 ID:m9sUXk0Q0
60人乗りってことはエンブラエル?
33 警備員[Lv.12][新] :2025/01/30(木) 12:22:50.46 ID:n1N8ODiX0
スピード的にヘリが避けられるわけがない
36 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:25.80 ID:9dERXat80
チャーター機かね
スポーツチーム専用機とか
スポーツチーム専用機とか
39 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:40.18 ID:naXSZHix0
機長は川めがけて不時着狙ったのか?凄いな
41 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:44.03 ID:WBuVOQ620
NHKでは航空機と報道していた 60人か
43 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:23:51.06 ID:ActTOX/i0
またポトマック川の奇跡!で映画化されるのか
50 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:31.18 ID:ymhKcoOM0
まず乗客に日本人がいたのかどうかを報告しろよ
51 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:33.29 ID:49vP5F3Z0
要人輸送中だった可能性もあるとか
57 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:54.79 ID:VPycLtyQ0
>>51
まだ公表してはいかん
まだ公表してはいかん
52 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:37.99 ID:WzEuByh30
わりと大惨事だな
テロかな?
テロかな?
55 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:47.42 ID:1AHPLGdV0
飛行機事故怖すぎるだろ
56 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:24:50.46 ID:TJDIEWir0
ポトマック川の悲劇再びか
水温が0度近いから
早く水から上がらないと投資するパターンか
奇跡はハドソン川のほうね
水温が0度近いから
早く水から上がらないと投資するパターンか
奇跡はハドソン川のほうね
61 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:25:18.59 ID:VPycLtyQ0
>>56
あれも 冬だったな
あれも 冬だったな
59 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:25:15.37 ID:qKFMmtjh0
今の時期だと全員低体温でアウトだな
71 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:26:33.75 ID:qKFMmtjh0
>>60
何でそんなとこでって感じ
何でそんなとこでって感じ
84 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:34.18 ID:WBuVOQ620
>>60
上の飛行機は関係ないのか
上の飛行機は関係ないのか
90 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:28:07.66 ID:difsCd110
>>60
空中でぶつかるってありえるん?
すごい確率そう
空中でぶつかるってありえるん?
すごい確率そう
62 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:25:21.46 ID:Lrl0PIOa0
ボンバルディアCRJ700
65 警備員[Lv.21] :2025/01/30(木) 12:25:40.92 ID:HBwmeXhm0
管制はどうなってたんだろ
97 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:28:24.25 ID:Dv1anavn0
>>65
>管制は
航路の真下がホワイトハウス直近(1-2km)なので、米軍の管制官がやっていたはず (スキルが上か下かは不明)
>管制は
航路の真下がホワイトハウス直近(1-2km)なので、米軍の管制官がやっていたはず (スキルが上か下かは不明)
67 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:25:54.68 ID:2Yb0CEp/0
https://edition.cnn.com/us/live-news/plane-crash-dca-potomac-washington-dc-01-29-25/index.html
ぶらっくほーく・・
ぶらっくほーく・・
79 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:15.87 ID:DIQd8rL10
>>67
あぁ
接触とかじゃなくてもろぶつかってるじゃん
あぁ
接触とかじゃなくてもろぶつかってるじゃん
68 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:26:09.12 ID:DIQd8rL10
奇跡になってくれればいいけれども
カンサス発で78人乗ってたって
カンサス発で78人乗ってたって
73 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:26:54.18 ID:7V9jd4RX0
テロを疑うくらいひどい事故だな
76 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:00.79 ID:2f7Ewi8F0
衝突の瞬間の動画Twitterに上がってるけどヘリが航空機の進路に突っ込んでるように見える
82 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:25.21 ID:v+zpNNSX0
映像見たけどヘリが飛行機に突っ込んでる
85 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:38.24 ID:0ls0bOn20
航空機の事故って何故か集中するんだよな
86 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:27:44.68 ID:yn5tYdsJ0
世の中、飛行機やヘリが多すぎると思う
91 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:28:12.11 ID:+keFI1ou0
助からんタイプの墜落ぽいな・・
99 名無しどんぶらこ :2025/01/30(木) 12:28:33.48 ID:HvqjUjP50
着陸しようとしてて、接地まであと少しのところでぶつかり、川に落ちたって感じかな
コメントする