(出典 www.asahicom.jp)
森永卓郎さん死去 67歳
1 あずささん ★ :2025/01/28(火) 22:52:13.48 ID:Z4C3KMhl9
ステージ4の膵臓(すいぞう)がんで闘病中だった経済アナリスト森永卓郎(もりなが・たくろう)さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため、自宅でなくなった。67歳だった。この日、所属事務所が発表した。葬儀は近親者のみの家族葬で執り行うという。

発表では「このたび、森永卓郎(67歳)が、1月28日(火)13時33分、原発不明がんのため、自宅にて逝去いたしました」と報告。「2023年末にがんが判明。その後、闘病生活を続けるなかでも、経済アナリストとして精力的に発信を行ってまいりました。生前最後の生放送の出演は1月27日(月)放送『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)となりました。ファンの皆様、関係者の皆様には、生前のご厚誼、ご厚情を賜り、深く感謝するとともに、謹んでお報せいたします」とした。(以外省略)

※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202501280001353_m.html?mode=all




64 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:24.55 ID:ogiANiW70
>>1
やっぱりダメだったか

90 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:27.84 ID:2xI+AQ3i0
>>1
まだ若い方だね
60代か

99 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:58:05.89 ID:oY6mHCdF0
>>1
急すぎるな、残念
御悔やみ申し上げます。

2 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/28(火) 22:52:24.25 ID:fP0yVkXi0
ゴールデンラジオは追悼番組やな

4 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:52:42.29 ID:Chx63QeK0
速報来てびっくりしたわ

10 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:15.68 ID:9/jkVf0L0
生島ヒロシが降板した回に最期出てたんだよね
もうダメだって

11 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:19.86 ID:vWkPBEOs0
つい先日コラム出してたような

17 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:44.88 ID:qYl55Gpj0
とうとうか
一昨日のそこまで言って委員会出てたよな?

18 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:45.86 ID:fE0BQKYU0
膵臓癌は本当にあっという間だね

20 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:49.84 ID:wi5oEBPF0
最後まで仕事とかスゴイなあ

21 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:49.91 ID:VX+lP3hf0
ありがとうございました
安らかに

23 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:53:56.45 ID:jjRBBK6k0
晩節を汚すを絵に描いた様な人だったな

54 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/28(火) 22:56:07.03 ID:fP0yVkXi0
>>23
この人、最初からこのスタンスだから
経済評論家というマスコミ芸者を自覚してやってた

26 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:04.90 ID:hCr7oVBD0
若いなー

27 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:05.85 ID:V7IzfXLC0
やっぱりステージ4だと亡くなるんだ

30 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:12.29 ID:TJ1MslKC0
日曜日のそこまで言って委員会が最後の仕事かな?

31 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:13.09 ID:dcCcIfod0
せっかく埼玉の田舎で自給自足!って張り切ってたのにな
まあでも67年も生きればいいかな

34 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:32.53 ID:e/pbvv8T0
無茶しやがって

35 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:34.29 ID:bK4+DHdy0
結局アメリカ大暴落を
見届けることなく逝ったか

37 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:39.31 ID:0jBJBHt40
高い注射を打つために頑張ってたのにな

38 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:53.26 ID:VjKrP0Ti0
67か、もっとおっさんだと思ったら、意外と若いんだな

39 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/28(火) 22:54:54.62 ID:fP0yVkXi0
今まで儲けてきた株を全部売っぱらって、
抗がん剤に使ってたが、
ダメだったか

40 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:55.95 ID:spe99/4V0
かなりげっそりしてたから近いのかなとは思ってた
御冥福を

41 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:54:57.04 ID:3XIWXi760
えうそ
悪化したという話が出たばかりだろう
早いわ
ご冥福を

42 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:55:05.65 ID:NqPt78Xx0
心よりご冥福をお祈り致します。
日本が変わるのを見守っていて下さい。

44 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:55:23.53 ID:Jopd+/Bc0
膵臓がんは厳しいよなぁ

45 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:55:30.89 ID:xjuhJvLF0
たくさん暴露すると言ってたのやりきれたのだろうか

49 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:55:56.62 ID:uwW+jMWo0
まぁ、近いとは思っていた

51 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:55:57.62 ID:+8tte27v0
前日まで普通にコメントしてたのに
そんな急に来るものなのか

55 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:09.77 ID:hcWYBRAG0
あれ、投資のYoutube見たけど?

61 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:19.75 ID:Zy5XJ4p90
ご冥福をお祈りします
ちょっと前まで元気そうだったのになあ
悪化したというニュースあってからあっという間だった

65 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:28.89 ID:M7elf5pB0
調子が最悪でモルヒネ撃ち込んだって言ってたな
楽しいお話をありがとうございました
お休みなさい

68 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:34.07 ID:e8Q1FMzv0
ご冥福をお祈りします
面白い人だったし経済的にも家庭的にも成功されていたように思う

69 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:36.19 ID:ocRajAv50
御冥福を祈る。67で逝くのはちと早いな。

70 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:36.78 ID:YexaCf5e0
あれ?昨日までYouTubeでてピンピンしてなかったか?

73 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:48.49 ID:GzigOWEP0
最後まで言いたいこと言えたのは羨ましい
まだ若いけどな

74 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:56:52.07 ID:7KlS88vq0
昨日ラジオで喋ってたのを聞いたばかりだったのにな
ご冥福をお祈りします

78 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:03.78 ID:DeCNBy/X0
ライザップで痩せたわけじゃなかったんかーい

79 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:04.06 ID:riQcKpe00
膵臓がんの薬ってないの?

80 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:05.69 ID:d9Qqu5r/0
現在、私はがん免疫治療のオプジーボ(保険適用)の投与と、自身の免疫を強化する血液免疫療法(自由診療)を受けています。自由診療では月150万円の自費負担があります。

84 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:09.39 ID:joQnzDzN0
あれから1年生きたんだよね、
すごい生命力だった。

86 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:15.50 ID:rOgX2A6j0
がっちりマンデーから完全に森永さんが消えてしまうのか

87 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:20.94 ID:ImgQrHD50
最後まで闘いぬいたという表現がぴったりだ
いつか墓前に罪務省解体の報告ができるといいね

89 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:27.81 ID:91pnZZmy0
桜を見たいって言ってたんだっけ?
桜を見るのは難しいって言ってたんだっけ?

91 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/28(火) 22:57:37.83 ID:fP0yVkXi0
まあ、仕事は息子が既に引き継いでいるから、
江戸家猫八みたいに経済芸者芸が続くでしょ

92 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:57:39.05 ID:EiNrvUnW0
30年ほど前に、「年収300万でも生活できる!」って主張して叩かれてたけど
その通りになったわ…
さすが東京大学経済学部卒だ
ご冥福をお祈りします

100 名無しどんぶらこ :2025/01/28(火) 22:58:09.21 ID:rnuNIh+v0
昨日生島ヒロシのラジオで「本格的に転移が始まった。もう長くない」って言ってその翌日かよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d70accbce278858b5e0660dc3cd877169ccf61d0