国民民主激怒!「103万円の壁」引き上げめぐる自民・宮沢税調会長らとの協議10分で席を立つ
1 どどん ★ :2024/12/17(火) 13:39:24.69 ID:Hm3IR5YE9
国民民主党の古川元久税調会長は17日、同党が求めている、所得税が生じる「年収103万円の壁」の引き上げに関する自民、公明両党との協議に浜口誠政調会長とともに出席した。しかし、10分もたたないうちに部屋を出て、廊下で待機していた報道陣に「打ち切りです」「終わりです」と述べ、怒りをあらわにしながたその場を後にした。
この日は、自民、公明、国民民主の政調会長や税調幹部が出席して、当初1時間の会合が予定されていた。
この問題をめぐっては、12月11日に「年収103万円の壁」を、178万円を目指して来年から引き上げることで合意したと、自民、公明、国民民主3党の幹事長が合意した。これに対し、自民党の宮沢洋一税調会長は「釈然としない」と述べ、13日に行われた与党と国民民主3党の税調幹部らの会合では、与党側が国民民主に、178万円には遠く及ばない123万円の額を提案。国民民主は一蹴し、この日、再協議を行うことになっていた。
宮沢氏はまた、123万円の額について「誠意を見せたつもりだ」などとコメントしたことから、「103万円の壁」引き上げを求める国民も多いこともあり、SNSで大炎上する事態になっていた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/160f8dba0541837b022f9cdac81afcc8bac9d91a
この日は、自民、公明、国民民主の政調会長や税調幹部が出席して、当初1時間の会合が予定されていた。
この問題をめぐっては、12月11日に「年収103万円の壁」を、178万円を目指して来年から引き上げることで合意したと、自民、公明、国民民主3党の幹事長が合意した。これに対し、自民党の宮沢洋一税調会長は「釈然としない」と述べ、13日に行われた与党と国民民主3党の税調幹部らの会合では、与党側が国民民主に、178万円には遠く及ばない123万円の額を提案。国民民主は一蹴し、この日、再協議を行うことになっていた。
宮沢氏はまた、123万円の額について「誠意を見せたつもりだ」などとコメントしたことから、「103万円の壁」引き上げを求める国民も多いこともあり、SNSで大炎上する事態になっていた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/160f8dba0541837b022f9cdac81afcc8bac9d91a
12 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:44:23.02 ID:RRwo0egU0
>>1
幹事長同士で決めた内容をSM宮沢が卓袱台返ししたらそりゃキレるわ
幹事長同士で決めた内容をSM宮沢が卓袱台返ししたらそりゃキレるわ
44 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:49:41.74 ID:J8pJv6lr0
>>1
全部受け入れる的な話は補正予算賛成させるための嘘だったんだろうなぁ
さすが自民党
全部受け入れる的な話は補正予算賛成させるための嘘だったんだろうなぁ
さすが自民党
3 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:40:00.72 ID:DDFHhKM80
また騙された国民民主党
5 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:41:07.15 ID:BZ+GPzkM0
我が代表
堂々退場す
堂々退場す
6 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:41:28.08 ID:nicCyXIx0
そうこなくっちゃ
期待を裏切らないジミンさん
期待を裏切らないジミンさん
7 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:41:45.58 ID:/zYf4ck/0
台本臭いな
31 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:08.20 ID:xUJLf1/L0
>>7
ホントそうだよな
こんなのに何回も騙されるのがいるから
ホントそうだよな
こんなのに何回も騙されるのがいるから
8 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:42:10.40 ID:EfUupgcL0
若者が選挙に目覚めたからね
今後自民は衰退していくだけ
今後自民は衰退していくだけ
9 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:42:46.82 ID:4fG/pau00
早くも不信任案が出される状況か?
10 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:43:36.09 ID:1Zcz/NrM0
178目指すって文書を交わして補正予算を通した翌日に「じゃ、123で」だからね
自民党は国民民主党と国民を舐め腐ってんだよ
マジで参院選なんか待たずに明日にも不信任決議成立させてくれ
自民党は国民民主党と国民を舐め腐ってんだよ
マジで参院選なんか待たずに明日にも不信任決議成立させてくれ
11 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:44:11.58 ID:snpUN/k90
なんで国民の民意よりも、宮沢の意見の方が強いんだよ?
37 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:28.88 ID:UsJsQki10
>>11
財務省だから
財務省だから
53 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:43.45 ID:WQ5Acir70
>>11
宮沢は政権与党・自民党の議員だから
泡沫野党の国民民主より国民の支持を得ている
宮沢は政権与党・自民党の議員だから
泡沫野党の国民民主より国民の支持を得ている
14 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:44:30.52 ID:Q8fhHSuC0
宮沢はあかんわw
こいつは大の増税派w
こいつは大の増税派w
15 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:44:39.21 ID:gcWg2dqe0
本予算が楽しみだな
18 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:44:51.45 ID:QaaxaFfb0
つーか、インナーを相手に協議しても時間の無駄と始めから国民民主党わかってたのかな
だから3党幹事長合意して道筋作った。そして3党トップ合意が最後の構図か
だから3党幹事長合意して道筋作った。そして3党トップ合意が最後の構図か
19 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:45:00.92 ID:WWQI8x140
維新を取り込んだから、もう民民を相手にしなくても良いってことかな?
それなら、敵は自民じゃなくて維新になるけど、どうなんだろ
それなら、敵は自民じゃなくて維新になるけど、どうなんだろ
24 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:46:37.77 ID:O7RKs86i0
>>19
前原は補正予算で下手打ったから本予算で自民案絶対呑めない事情
前原は補正予算で下手打ったから本予算で自民案絶対呑めない事情
91 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/17(火) 13:55:11.97 ID:rst7LB6/0
>>24
自民、公明、維新で予算協議スタートしてるんだけどね
合意文書ちらつかされて賛成やろ
吉村の任命責任は重いぞ
自民、公明、維新で予算協議スタートしてるんだけどね
合意文書ちらつかされて賛成やろ
吉村の任命責任は重いぞ
22 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:46:03.40 ID:6sjrhQ3S0
少数与党の自覚ゼロで笑える
25 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:46:44.30 ID:KIIMbdSJ0
106万の方はすぐに決めてる辺り自民本当に銭ゲバなんだな
27 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:47:23.90 ID:ggRfsKYL0
野党は財源も示さないのに、わがままに付き合っていられるほど、財政には余裕はない
36 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:28.45 ID:DHpvrtS00
>>27
それで国会が空転するなら無駄金が飛ぶな
それで国会が空転するなら無駄金が飛ぶな
46 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:03.51 ID:JcoSNd2P0
>>27
財源って何?
何年も税収上振れてるから国民に返せとこと
要するに財源なんて1ミリも減らないとことw
財源って何?
何年も税収上振れてるから国民に返せとこと
要するに財源なんて1ミリも減らないとことw
60 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:36.98 ID:h+GXneE+0
>>46
税収は増えているけど支出それ以上の割合で増えてる
税収は増えているけど支出それ以上の割合で増えてる
68 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:53:12.33 ID:DHpvrtS00
>>60
つまり他の事は財源無いのにやってるってことだな?
つまり他の事は財源無いのにやってるってことだな?
74 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:04.41 ID:h+GXneE+0
>>68
ワクチンやら買ったり、ガソリンやら値下げしないといけなかっただろ
ワクチンやら買ったり、ガソリンやら値下げしないといけなかっただろ
87 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:05.58 ID:DHpvrtS00
>>74
借金膨らむのはもっと前からだろ?
借金膨らむのはもっと前からだろ?
78 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:17.01 ID:ZcjTRH7Z0
>>60
オープンソース出してくれないかな?
玉木は財務省資料のオープンソースで上振れ示したわけ
オープンソース出してくれないかな?
玉木は財務省資料のオープンソースで上振れ示したわけ
71 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:53:36.92 ID:J8pJv6lr0
>>27
なら何も結果出てないこども家庭庁やめたら?
防衛費増も先延ばしにすれば?
ウクライナに金出さなきゃよくない?
なら何も結果出てないこども家庭庁やめたら?
防衛費増も先延ばしにすれば?
ウクライナに金出さなきゃよくない?
28 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:47:35.30 ID:GN4FhBMQ0
国民民主の立ち回りとしてはこれが正解
自民党が完全にヒールになったからな
さあこの後どうするのか見物です
自民党が完全にヒールになったからな
さあこの後どうするのか見物です
29 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:47:41.23 ID:dB299JKj0
自民党は他の政党と協議した方が良いんじゃね
30 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:47:50.38 ID:RoRB/MLp0
野党が何処かで手を握ることができれば
すぐに政権交代だな。
すぐに政権交代だな。
33 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:12.06 ID:2wIWtFsX0
このひと大蔵官僚出身なんだね
そりゃできるだけ減税は避けたいわな
そりゃできるだけ減税は避けたいわな
34 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:20.57 ID:uxh0h95A0
自民党は維新と選挙協力あるかもしれんね
維新まさかの自公と連立
前原財務大臣爆誕あるか?
維新まさかの自公と連立
前原財務大臣爆誕あるか?
57 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:05.63 ID:snOdOmmP0
>>34
連立は無いだろけど菅政権や岸田政権みたいに維新とまた組むんじゃね
まさか国民民主党がこんなにウザいとは石破政権は思ってなかった感じ
連立は無いだろけど菅政権や岸田政権みたいに維新とまた組むんじゃね
まさか国民民主党がこんなにウザいとは石破政権は思ってなかった感じ
38 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:48:37.70 ID:6sjrhQ3S0
国民民主ということを丸呑みする以外に道はないのに
39 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:49:06.40 ID:+M9Is4Zy0
補正予算が通ったら国民民主に用はない
最初から検討とか目指すばっかりだったじゃないか
最初から検討とか目指すばっかりだったじゃないか
41 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:49:14.21 ID:I/bacx2m0
103の壁突破が目標なら123で達成。
怒る理由がわからない。
怒る理由がわからない。
43 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:49:28.50 ID:6sjrhQ3S0
そんなに財源が心配ならザイゲンガーの奴等の全収入と財産を没収でよし!
56 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:05.50 ID:h+GXneE+0
>>43
自分の意にそぐわない、例えば生活保護増額や公務員給料上げにも文句言えなくなるよ
自分の意にそぐわない、例えば生活保護増額や公務員給料上げにも文句言えなくなるよ
47 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:04.17 ID:kTtdtZTM0
10分で席をけっぱぐる手法はしゅばらしい
宮沢をつけあがらせないためにも
それくらい強硬でいいと思う
議論すらする価値のない数字だからな
宮沢をつけあがらせないためにも
それくらい強硬でいいと思う
議論すらする価値のない数字だからな
48 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:12.34 ID:uxh0h95A0
補正予算は通ったし来年度予算が通らないなら解散すればいいって考えだろ
実際衆院選になれば自民党は増えるぞ
立民が落ちるのと国民民主党が勝手に選挙区に候補立ててくれるし
実際衆院選になれば自民党は増えるぞ
立民が落ちるのと国民民主党が勝手に選挙区に候補立ててくれるし
49 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:15.13 ID:WWQI8x140
ここから先は政治決着しか無理ということ
石破が名を残して延命したいと思うなら178万でワンチャン逆転狙うし、そうでないなら123万で選挙大敗確定
石破が名を残して延命したいと思うなら178万でワンチャン逆転狙うし、そうでないなら123万で選挙大敗確定
51 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:50:31.53 ID:JfP/4vNc0
来年度予算さえ通ってしまえば国民民主なんていらねえからな
61 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:47.12 ID:WWQI8x140
>>51
自民が勝手に税制大綱を決めたところで、通常国会で関連法案が通らなかったら画餅だぞ
自民が勝手に税制大綱を決めたところで、通常国会で関連法案が通らなかったら画餅だぞ
54 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:02.36 ID:gcWg2dqe0
財源のある減税なんて
ありえないんだよなあ
やりくりした事のない
のばかりなのかしら
ありえないんだよなあ
やりくりした事のない
のばかりなのかしら
55 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:05.46 ID:3C8B8uIC0
来年の予算を否決して自公に立場をわからせた方がいい
58 警備員[Lv.16] :2024/12/17(火) 13:51:08.78 ID:A8XyaQXN0
国民民主は全国に候補者たてて総選挙を待て
このままいけば政権取れる気がする
このままいけば政権取れる気がする
59 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:20.49 ID:I/bacx2m0
自民的には変更したくないから113にしようか。
でも113だとせこいから、123でいいっかみたいな感じ?
でも113だとせこいから、123でいいっかみたいな感じ?
62 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:51:57.76 ID:+qDOJLAr0
そもそも試算くらい出るやろ
この壁でどれくらいの減収かとか
減収分は俺が言ったとおり所得税の上限を追加する事で対応しろよ
具体的には、今の4,000万円以上45%の上に8,000万円以上50~55%を新設しろ
この壁でどれくらいの減収かとか
減収分は俺が言ったとおり所得税の上限を追加する事で対応しろよ
具体的には、今の4,000万円以上45%の上に8,000万円以上50~55%を新設しろ
63 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:52:02.94 ID:VFVF5NZm0
何度同じ騙され方をすれば学習するんだ
玉木 !
玉木 !
98 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:59.70 ID:+qDOJLAr0
>>63
別に補正予算で騙されても問題ない
本丸は2月の来年度一般予算
これが可決されないと4月からは暫定予算となり継続的な予算しか認められなくなる
別に補正予算で騙されても問題ない
本丸は2月の来年度一般予算
これが可決されないと4月からは暫定予算となり継続的な予算しか認められなくなる
65 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:52:26.90 ID:BZ+GPzkM0
自民は
同性婚で立憲を引き入れるはず
最低賃金引上げにも同意するだろう
マジで自民立憲大連立
ありうるよ
同性婚で立憲を引き入れるはず
最低賃金引上げにも同意するだろう
マジで自民立憲大連立
ありうるよ
70 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:53:32.32 ID:xUJLf1/L0
>>65
拒否してたってニュースが出たばかりだぞ
拒否してたってニュースが出たばかりだぞ
66 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:52:41.58 ID:h+GXneE+0
年収の壁とかどうでも良いから、国民民主は最低賃金一律1150円と仮想通貨の減税をはやくしろよ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:21.88 ID:iru94N0E0
ほお、こいつ岸田といとこの関係か
しかも伯父があの宮沢喜一ねえ
国民の方はまったく見ないタイプだな、遺伝かね
しかも伯父があの宮沢喜一ねえ
国民の方はまったく見ないタイプだな、遺伝かね
82 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:40.25 ID:h9jQ6Oyn0
178万を目指すっつったのに予算通った途端にこれだもんな
全然目指す気ないやろって言われても仕方がない
全然目指す気ないやろって言われても仕方がない
83 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:54.02 ID:64cw1RQX0
今まで放置してきた分だろ
出し渋る意味が分からん
出し渋る意味が分からん
84 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:54:56.05 ID:fxE2kUFW0
復興庁もいらんな
いつまで復興言ってんだよ
いつまで復興言ってんだよ
88 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:08.37 ID:SVHcNG330
きちんと政策合意出来たのは立憲だけだろよ
いい加減ゆ党の民民や維新にだまされるな
いい加減ゆ党の民民や維新にだまされるな
90 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:10.58 ID:LMTfbFbH0
それでいい、178万円は一歩も譲るな
92 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:17.53 ID:1YRRyNEF0
次の国選は自民はぼろ負けで立憲も議席減らすだろうな
選挙で世の中が変わることに有権者が気付いてしまったわ
選挙で世の中が変わることに有権者が気付いてしまったわ
93 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:22.80 ID:uehKaqOU0
減税というか現状が取りすぎ
本来取るべきでない税金を財源扱いするな
本来取るべきでない税金を財源扱いするな
94 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:27.64 ID:6GBkFwWL0
自民党の連中は、減税して国民の生活が楽になったら負けだと思ってるからな
95 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:37.04 ID:9s3saGQg0
コレ参院選への踏み絵だろ
97 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:55:57.39 ID:GklQ6DgU0
自民党は来年の選挙で負けて野党に転落しても構わない覚悟ができたんだなw
100 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 13:56:04.70 ID:whSNZXmc0
国民民主の公約違反となった
国民民主の公約は実行されませんでした
国民民主の公約は実行されませんでした
コメントする