旅行代金はどうなる? 船体トラブルの巨大豪華客船「MSCベリッシマ」 乗客全4400人が那覇市で下船
1 少考さん ★ :2024/12/11(水) 09:00:52.49 ID:nZBvM7zo9
船体の技術トラブルで6日から那覇港に停泊を続けている巨大豪華客船「MSCベリッシマ」について、運営するMSCクルーズジャパンは10日、4400人の乗客全てが同日までに下船したと明らかにした。予約した旅行会社を通じて旅行代金を全額返金する。14日の那覇発のクルーズ再開に向け、メンテナンス作業を進めている。
中止となった6日那覇発、10日那覇発のツアー代金を全額返金するほか、今回の代金の5割相当額で次回以降にクルーズを利用できるようにする。那覇までの航空券や前後泊の宿泊費は返金の対象ではない。
那覇港管理組合によると、19日まで他のクルーズ船の入港予定はなく、那覇港への影響は限定的。沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の担当者は「県外から飛行機で来ているお客さまもおり、キャンセルが続くようだと影響が大きい」と話した。(政経部・大川藍、社会部・大野亨恭)
沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1488170
中止となった6日那覇発、10日那覇発のツアー代金を全額返金するほか、今回の代金の5割相当額で次回以降にクルーズを利用できるようにする。那覇までの航空券や前後泊の宿泊費は返金の対象ではない。
那覇港管理組合によると、19日まで他のクルーズ船の入港予定はなく、那覇港への影響は限定的。沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の担当者は「県外から飛行機で来ているお客さまもおり、キャンセルが続くようだと影響が大きい」と話した。(政経部・大川藍、社会部・大野亨恭)
沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1488170
7 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:06:38.06 ID:LEoPXPal0
>>1
そんなもん規約に書いてあるんじゃねーの?
そんなもん規約に書いてあるんじゃねーの?
2 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:04:05.52 ID:QaC2b2po0
沖縄旅行に変更しようw
90 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:49:36.55 ID:V0JaLOZv0
>>2
2日で飽きるからなぁ
2日で飽きるからなぁ
3 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/11(水) 09:04:07.02 ID:aaWB6MOE0
大損害じゃ
9 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:07:41.35 ID:LEoPXPal0
>>3
保険屋がな
保険屋がな
64 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:38:44.73 ID:eh+wrj500
>>9
保険屋も保険かけてるから
保険屋も保険かけてるから
4 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:04:24.20 ID:JIT8jkBF0
もうジャパネットのツアーも売れねえーな
8 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:07:14.53 ID:MopBpB2B0
ジャパネットもこれ使ってるよな
中止かな
中止かな
10 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:07:43.45 ID:+MdZB5GS0
ジャパネットとかででてくるやつや
11 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:08:25.07 ID:D5r66nQh0
問題はこの船をどうやって基隆か上海に曳航するか。日本には修理できる設備がない
12 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:09:55.26 ID:ZpidjKV+0
「トラブルも旅行の楽しみ」と思えない人は豪華客船なんか乗るなよ。余裕ないな。
88 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:49:16.93 ID:tCqfgMyM0
>>12
そら 富裕層らは
旅行会社からもオススメされるし 乗りたがるのでは?
そら 富裕層らは
旅行会社からもオススメされるし 乗りたがるのでは?
13 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:11:33.15 ID:xmNmtsaS0
ダイヤモンド・プリンセスを思い出すな
あの時もこれぐらいの時期じゃなかったか
あの時もこれぐらいの時期じゃなかったか
14 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:11:37.07 ID:6IR+SXoF0
6日から10日までの飯代も払わず済んだのかな。
16 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:12:38.34 ID:9CsA3l4u0
那覇発だから、乗船→出発→あれ動かない→おりてー!
ってことかな
ってことかな
24 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:15:25.37 ID:MopBpB2B0
>>16
ニュースに書いてあるが4日間ずっとだってな
台湾人2000人は先に空路で帰れた
こんなに楽しい旅行なかなか経験できない
ニュースに書いてあるが4日間ずっとだってな
台湾人2000人は先に空路で帰れた
こんなに楽しい旅行なかなか経験できない
18 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:13:51.69 ID:QYHMczz00
15階くらいあって巨大マンションみたいな外観だな
19 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/11(水) 09:14:03.36 ID:Uuzs+L4K0
そもそもクルーズ船なんて何がおもしれえのかね
20 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:14:09.88 ID:DDYoBSTL0
4400人て凄いな
29 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:17:31.02 ID:OTGTzwE20
>>20
ジョージワシントン程度やん
ジョージワシントン程度やん
76 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:44:37.18 ID:iyr4JD+e0
>>20
乗客関連だけで400tだ
乗客関連だけで400tだ
21 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:14:45.06 ID:c0QOCM490
5月に乗る予定だけどさすがに大丈夫やろw
66 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:39:52.55 ID:IHd/4SBY0
>>21
ジャパネット?
ジャパネット?
89 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/11(水) 09:49:21.55 ID:iZEfzn410
>>21
オプションの飲み放題がバカ高だったり部屋の清掃が出来てなかったり何かと評判良くないよ
オプションの飲み放題がバカ高だったり部屋の清掃が出来てなかったり何かと評判良くないよ
22 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:15:02.43 ID:wSFtSWKS0
那覇初ならまだええやん
途中のどこかの港で降ろされるよりは
途中のどこかの港で降ろされるよりは
26 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:16:31.92 ID:MopBpB2B0
>>22
半分は台湾発
関係者によるとツアー参加者は約4400人で、うち別ツアーなどで台湾から乗船していた約2千人はクルーズ会社が手配した航空便で台湾に戻っているという。
他の客は那覇港に停泊した船内に宿泊している。
半分は台湾発
関係者によるとツアー参加者は約4400人で、うち別ツアーなどで台湾から乗船していた約2千人はクルーズ会社が手配した航空便で台湾に戻っているという。
他の客は那覇港に停泊した船内に宿泊している。
23 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:15:18.78 ID:ugeM1cAa0
タダ飯食えてエンターテイメントもタダで利用できたって事でしょ?次半額で乗れるし
ギリギリ許せるかな
ギリギリ許せるかな
28 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:16:56.24 ID:mLP5Qbys0
客は上級だからこの対応で文句言う奴おらんだろ
34 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:20:28.10 ID:KegKLMqO0
>>28
それが食って掛かる奴がいるんだよ
それが食って掛かる奴がいるんだよ
31 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:18:21.43 ID:R8inxqZs0
まあ、4日飲んで食って遊んで返金されるツアー代金で返りの飛行機代を考えても損はないだろ?
32 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:18:34.63 ID:G3/tfkrI0
写真見たらすごい船だな
どんだけデカいのよw
どんだけデカいのよw
36 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:21:11.93 ID:Znt+9wEE0
このままホテルベリッシマ那覇にすれば
38 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:22:05.22 ID:bM4k09u/0
これほどまでの大きな船には乗ったことないけど
これより一回り小さな似たような船には4日間滞在したことがある
すぐに飽きた
出会いの場所だったりしたら面白かったのだろうか
これより一回り小さな似たような船には4日間滞在したことがある
すぐに飽きた
出会いの場所だったりしたら面白かったのだろうか
39 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:23:04.51 ID:R8inxqZs0
>>38
そういえば新日本海フェリーで舞鶴→小樽に乗った事があったが
2時間で飽きたわw
そういえば新日本海フェリーで舞鶴→小樽に乗った事があったが
2時間で飽きたわw
52 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:30:38.49 ID:K/h+WIoz0
>>38
ここで鬼ごっこやりたい、逃げ切ったら10万円
ここで鬼ごっこやりたい、逃げ切ったら10万円
40 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:23:54.22 ID:h38nq2870
ベリッシマといえば
ジャパネットたかた
ジャパネットたかた
41 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:24:40.95 ID:JkJU6odc0
スタビライザーの故障なんやろうか?
48 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:28:41.44 ID:m9NivvVV0
>>41
港へ戻る時の速度が徒歩並みだったらしいね
港へ戻る時の速度が徒歩並みだったらしいね
78 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:45:15.68 ID:546PAPP00
>>48
なんかで言ってたけど、今のクルーズ船って頭でっかちだから復元力弱いらしい。
これをコンピューター制御でバランス取って安全性を高めてると言ってたわ
これ、壊れればゆっくり戻るしかないわな
なんかで言ってたけど、今のクルーズ船って頭でっかちだから復元力弱いらしい。
これをコンピューター制御でバランス取って安全性を高めてると言ってたわ
これ、壊れればゆっくり戻るしかないわな
42 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:25:51.48 ID:qu+Ym4oD0
機械だもの壊れることもあるさ
そんなに騒ぐような事じゃないだろ
そんなに騒ぐような事じゃないだろ
43 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:26:14.11 ID:jh2CGa4a0
船に閉じ込められる旅に高い金を払う意味が分からん
いくらデカくてもすぐに飽きるだろうに
いくらデカくてもすぐに飽きるだろうに
45 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:27:37.05 ID:b10w6Utt0
>>43
そりゃ俺ら向けではない
いまだにネット環境はよろしくないから
そりゃ俺ら向けではない
いまだにネット環境はよろしくないから
50 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:29:12.48 ID:LEoPXPal0
>>43
カジノだのプールだの映画上映など
娯楽施設だらけだろ
金はかかるだろうが
カジノだのプールだの映画上映など
娯楽施設だらけだろ
金はかかるだろうが
47 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:28:06.45 ID:Rcuufef00
カジノあったりするけど
換金できんのよなあ
どこまでも日本なんかーいと
換金できんのよなあ
どこまでも日本なんかーいと
51 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:29:19.83 ID:6EdaAHt/0
ただで飲み食い自由はうらやましい
55 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:31:42.24 ID:mMhpg6Tv0
俺たちはさんふらわあで十分だよね
56 ハンター[Lv.17][R武][木] :2024/12/11(水) 09:33:02.68 ID:FKsI/92I0
まぁどうせ暇な老人ばかりなんだから
次の旅行半額で又来れれば
(生きてりゃ)良いな
くらいだから黙って帰るよな
次の旅行半額で又来れれば
(生きてりゃ)良いな
くらいだから黙って帰るよな
57 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:33:10.89 ID:WyqhczU00
大量の食い物は腐るばかりだから乗船したまま食い尽くしてくれた方が助かるな
58 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:35:35.99 ID:/h33Po6V0
こういう豪華客船でデスゲームやったらめちゃくちゃ楽しそう
60 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/11(水) 09:36:53.94 ID:SbVDMr+O0
クルーズはせっかちな人には向かないよ
一泊二日で十分
時間軸が壊れかかってる年寄り向き
一泊二日で十分
時間軸が壊れかかってる年寄り向き
61 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:37:40.00 ID:FpujcXTM0
停泊代もいっぱい取れて沖縄観光でいっぱい稼げてウハウハやな
63 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:38:06.94 ID:l+T9PkfE0
聞いたことある名前だと思ったら
ジャパネットでツアー売ってた船か
ジャパネットでツアー売ってた船か
69 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:41:36.38 ID:vYMrLjaS0
航空券や前泊代が出なくて悲惨だけど
規約のとおりなんだろうな
規約のとおりなんだろうな
70 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:41:49.83 ID:mXZZS/I20
那覇発なのか
那覇までの経費は補償されないってのは、法的にも契約的にもしゃーないんやろうけど、腹立つやろなあ
那覇までの経費は補償されないってのは、法的にも契約的にもしゃーないんやろうけど、腹立つやろなあ
71 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:41:57.73 ID:dqqm1EJr0
次半額→また次半額→会社トンズラ
74 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:43:48.95 ID:mMhpg6Tv0
船旅って楽しいよね。フェリーでも楽しいんだから豪華客船なんて乗ったら
75 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:44:30.66 ID:gPPL8/bl0
スターリンクでwifiがないといくら船内で娯楽を提供してもすぐにあきると思う
77 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:44:53.99 ID:HqmbHGFp0
俺等と違ってどうせ超絶金持ちなんだからもっと心に余裕持てばいいのに
79 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:46:11.34 ID:kWa3CPCQ0
船って故障したら港の近くじゃない時は
タイタニックになるしかない気がする
タイタニックになるしかない気がする
97 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:53:29.55 ID:OyvF6W9T0
>>79
故障=沈没じゃないぞ?
動けないだけなら曳航して貰えばいいし、客だけ降ろして修理も出来るだろ
故障=沈没じゃないぞ?
動けないだけなら曳航して貰えばいいし、客だけ降ろして修理も出来るだろ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:46:27.97 ID:uyiULZXb0
アメリカの原子力空母並みの大きさだな
高さと言うか体積は圧倒的だけど
高さと言うか体積は圧倒的だけど
82 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:47:31.11 ID:+2CUJvda0
今だに客船とか乗る奴の気が知れない、ダイヤモンドプリンセスを忘れたか?
84 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:48:27.93 ID:mMhpg6Tv0
ほぼ1日中食べ放題なんでしょう?太っちゃうね
85 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/11(水) 09:48:42.90 ID:lLWk6aJ20
よくよく考えたら動いてても動いてなくてもどっちも船の中だしイベントと食事提供さえあるなら大して変わらないんじゃないの
91 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:49:47.01 ID:xJ8EaV/z0
定年後の老人しかいないよな
92 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:50:00.54 ID:fqGkiezO0
4400人も乗ってるのか
食事とか出せるんか
凄いなあ
食事とか出せるんか
凄いなあ
93 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:50:05.09 ID:gPPL8/bl0
巨大クルーズ船が港で停泊中に故障だからまだ運が良い、これが海上で機関故障漂流だったら最悪の展開だったと思う
94 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:50:17.63 ID:64M3ggc90
豪華客船のクルーズなんか富裕層しか利用しない
したがって俺らには無関係
したがって俺らには無関係
96 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:51:39.57 ID:x6fzfcLi0
老後の楽しみで乗る人ばかりだろうな
98 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 09:53:29.75 ID:g/+OnqWg0
トラブルを楽しめるようになってこそ本物のトラベラー
コメントする