闇バイト(やみバイト)とは、知人やSNS経由で「高額な報酬」「違法性はない」「短時間」「簡単」「即金」などを謳い文句にのせられて個人情報を提出したことで、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)から使い捨てにされる犯罪行為の実行役や支援役、その募集のこと。 闇バイト
18キロバイト (2,252 語) - 2024年11月24日 (日) 04:03

(出典 pbs.twimg.com)
高市早苗氏、通信傍受の強化検討を 闇バイト強盗事件の対策巡り「本当にできないか、よく議論」
1 Hitzeschleier ★ :2024/11/25(月) 19:50:19.69 ID:G0BJBeS+9
 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は25日、SNSを使って相次ぐ闇バイト強盗事件の対策として、警察による通信傍受の強化や、警察官が身分を偽装する仮装身分捜査の導入を検討すべきだとの考えを示した。長野県松本市で講演し「命に関わるような事件が次々に起きている。警察がさまざまな捜査手法を使えるようにしたい」と述べた。

 通信傍受の強化は、憲法が定める「通信の秘密」や個人のプライバシーの侵害に対する懸念が高まる可能性がある。高市氏は講演で「本当にできないか、よく議論しないといけない」と訴えた。

 仮装身分捜査は原則、日本の法体系で禁じられる一方、他のG7で認められているとした。

https://nordot.app/1233709998307164575?c=768367547562557440




17 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:55:28.82 ID:eZ73FdNv0
>>1
また法律の網をすり抜ける為の造語ですか?
おとり捜査は禁止されているが、仮装身分捜査は禁止すると書かれていない
とか言うんやろ?

31 名無しどんぶらこ ころころ :2024/11/25(月) 19:58:21.47 ID:919RHMsl0
>>1
通信傍受?
構わないだろ
将来的にはAIにでもやらせろ

34 名無しどんぶらこ ころころ :2024/11/25(月) 19:58:59.20 ID:eZ73FdNv0
>>1
犯人逮捕に協力した情報提供者への報酬を、詐欺や強盗の手当と遜色ない額にして
多少少なくても、合法であること、支払いの確実性が高いことで
内部リークを誘導する方に持っていけばいいのにな

67 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:29.34 ID:BDYx9tdD0
>>1
通信傍受ってヤバすぎだろ

94 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:10:17.42 ID:QyeTYX960
>>1
共産主義化をすれ
それは出来ると思うけど
そうでないなら長い道のりだよ

3 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:50:52.60 ID:f0asFaVA0
遅いくらいだ
早くやれ

4 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:51:10.00 ID:nTqfyr6M0
やるなら早くやれ
口だけで終わらせるなよ

5 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:51:55.62 ID:BxO7iDMB0
頑張れ高市!!

6 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/25(月) 19:52:06.68 ID:Q7V4QNbH0
高市さんお願いします!

7 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:53:01.93 ID:LVY2VKO/0
囮捜査も解禁しろ

8 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:53:24.50 ID:bgnNsT660
そんなものが抑止効果とかに役立つのか?
少し本筋と違う気がする

9 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:53:32.51 ID:oO60Zvha0
>憲法が定める「通信の秘密」や個人のプライバシーの侵害に対する懸念が高まる
これがあるのに?

10 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/25(月) 19:54:02.29 ID:ziRIJHZC0
思想統制っすか?

27 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:57:38.13 ID:RQV+4zy30
>>10
そのための下準備

14 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:55:00.06 ID:9jP3IiVd0
高市アニキ期待しとるでー

15 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:55:15.61 ID:4X4KsydH0
悠長に議論してるうちに何人犠牲になるんだろうな
事件は会議室で起きてるんじゃない
現場で起きているんだ!

16 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:55:21.05 ID:T/5PMFri0
それはダメだろ おとり捜査で行けよ

20 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:56:24.06 ID:dFRXl6ty0
高市兄貴が闇バイト撲滅するんやろ
期待しとるで

22 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:56:34.06 ID:TclZq6+q0
通信傍受はともかく自由に囮捜査できるようになるべき

28 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:57:46.04 ID:k6/WzGIv0
>>22
こっちよね

26 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:57:35.56 ID:59HBEhB90
傍受でなくておとり捜査やろ

30 名無しどんぶらこ ころころ :2024/11/25(月) 19:58:15.26 ID:QCvvvZ2a0
憲法をどうクリアするのか?
と、原理的・技術的に不可能なものをどうしろと!?

33 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 19:58:31.78 ID:JNsn1Onf0
現行法でもおとり捜査はできるし、やってるからな
犯意誘発型のおとり捜査をやると違法捜査になるだけ

39 名無しどんぶらこ ころころ :2024/11/25(月) 19:59:57.10 ID:T/5PMFri0
通信傍受すると必ず悪用されて敵失に持っていくだろ だからダメ
さっさとおとり捜査解禁してその場で逮捕すりゃいいのよ

41 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:01:17.07 ID:arpmnVpr0
中国じゃあるまいにやめてくれ

42 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/25(月) 20:01:19.71 ID:MImz/+CX0
方向性が違う。
いつもなぜか国民に対してばかり
ネット弾圧の牙を向けるよな、この人。
おとり捜査解禁でいいじゃないか。

43 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:01:32.63 ID:Sm5l802J0
スパイ防止法も出来ない国に出来るのか?

44 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:01:41.79 ID:83aEQs610
歯がゆいだろな
総理なら大っぴらに出来るのにお伺いを立てないと行けない今の立場

45 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:01:50.76 ID:nYaM0oUT0
いいぞはよやってくれ

46 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:01:54.77 ID:2XWSFLsm0
おとり捜査を可能にしろよ

47 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:02:05.67 ID:uRBQQv9G0
囮捜査ってなんでだめなんだっけ

80 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:07:37.49 ID:fX1aUevX0
>>47
ターゲットの目の前に財布を落としといて
拾った後に紛失物の届け出しなければ・・・
みたいな誘発型を警察が仕込んだら

92 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:09:28.75 ID:yktvsi7m0
>>80
それだとほぼ教唆じゃね?w

87 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:29.14 ID:yktvsi7m0
>>47
犯罪を作り出す作業だから、らしい
被害者さえいなければやるべきだと思うけど

48 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:02:11.21 ID:xbbEKK0s0
スパイ法が先だろ

51 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:03:34.51 ID:swdAOqfh0
アメリカじゃ当たり前だろ

52 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:03:34.65 ID:9JbZbUpp0
いつも政治家が困りそうな事はやらないじゃん、囮捜査もスパイ防止法も

53 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:03:40.33 ID:Ew3fXZcj0
警察官が身分を偽装する仮装身分捜査
こんなのずっと昔からやってるよ
ただ現場レベルで国会議員には隠蔽してるだけだよ
自衛官だって小平調査学校に露中朝それぞれ諜報員やスパイがいる

54 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:03:41.04 ID:DNlCpLoj0
過去に共産党なんかを散々この手のやつで捕まえて叩きまくったたからなあ
今更自分たちもやりますってのはどうなんかね

60 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:04:13.87 ID:919RHMsl0
とにかく日本は悪党が居づらい環境を作れよ

72 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:50.78 ID:AEQD0nKu0
>>60
結局、海外から黒幕が動いてれば居づらいとかはないんじゃね?
実行犯は現地の捨て駒で吐いて捨てるほどいるわけだし

62 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:04:50.42 ID:MsF6FhHO0
全携帯が対象で捕まるのは反高市ってオチ

63 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:05:58.96 ID:dCcPzcTR0
これが目的でヤクザに闇バイト強盗させていたんだろうな
マスコミが大々的に報道する事件は国策のマッチポンプだと思って間違いない

65 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:09.38 ID:Zq3ulR070
アメリカが清浄化されて、そっちから傍受記録が流れて来そう

66 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:20.85 ID:hKVgU/gr0
これ誰か反対するやついるの?
さっさとやれ

97 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:10:29.16 ID:4VEEtZ1Y0
>>66
反対はしないけど憲法が通信の秘密を保証しているから法で傍受が成立しても得られた情報は違憲行為の上に得たものなので犯罪の証拠にならないという矛盾が出てくる
状況証拠の1つくらいの価値しかない
もちろん状況証拠も積み重ねれば価値はあるけど

68 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:31.74 ID:nhCCzkKp0
求人募集の身元確認の厳正化で良いんじゃね?

85 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:25.10 ID:AEQD0nKu0
>>68
だから掲示板どころかネットがありゃいくらでも募集できるわけだろ 

69 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:37.91 ID:yktvsi7m0
暗号通信を傍受して意味あるのか

71 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:06:41.44 ID:JNsn1Onf0
おとり捜査には犯意誘発型と機会提供型がある
前者は違法だが、後者は合法と最高裁判例がある

75 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:07:15.93 ID:ibtjhbQ80
おとり捜査は導入せざるを得ないだろうね
反対する人はチェックすんぞ?

78 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:07:36.50 ID:1AfMEi1V0
高市が言うと途端に胡散臭くなるんだよな
違う目的がありそう

82 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:08.50 ID:JSU1WzPm0
囮捜査解禁が現実的だね

86 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:28.51 ID:sePoDIvO0
スマフォ使った犯罪である以上グーグル先生もNSAも主犯知ってますよね
ジャッポリは知らないふりですかね

88 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:40.14 ID:FRiv1Kd/0
議論してできるようになるなら
とっくにできてる

90 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:08:55.10 ID:Hlj6PTIm0
警察に協力しないなら日本でサービス出来ないようにすれば良いだけでわ…?

96 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/25(月) 20:10:28.51 ID:d3NrGcSy0
治安維持のためやむを得ない
やれ

98 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:10:33.89 ID:VGyNBna10
こいつも自分のスマホからネットからそこら中から通信傍受されてるくせに
トロンOSスマホ作れとかは言ったことがないな
その程度のやつ

99 名無しどんぶらこ :2024/11/25(月) 20:10:51.77 ID:7fPhz/Hr0
やれることはなんでもやっていいレベルだと思うけどなぁ
ここまでの社会不安はやばいでしょ