富岳 (スーパーコンピュータ)のサムネイル
富岳(ふがく、英語: Fugaku)は、理化学研究所の「京」の後継となる、日本のスーパーコンピュータである。エクサスケール・コンピュータではないが、処理速度が100PFLOPSを超えるためプレエクサスケール・コンピュータには該当する。 2014年(平成26年)に開発が始まり、2020年(令和2年)よ…
41キロバイト (4,613 語) - 2024年11月14日 (木) 16:13

(出典 img.news.goo.ne.jp)
スパコン「富岳」6位後退 計算速度、米国勢優位強まる
1 首都圏の虎 ★ :2024/11/19(火) 19:07:35.91 ID:aw8AVKla9
世界のスーパーコンピューターの計算速度を競う最新のランキングで、米国の「エル・キャピタン」が新たに1位となった。理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」は前回の4位から6位に下がった。1位から4位までを米国勢が占めた。

専門家の国際会議が米国時間18日、半年ごとに集計するランキングの最新版を公表した。スパコンは先端技術研究におけるインフラの役割を担っている。近年は人工知能(AI)の開発基盤としても重要性が増しており、国の科学技術力を示す指標として注目されている。
エル・キャピタンは米ローレンス・リバモア国立研究所が運営する。1秒間に174.2京回(京は1兆の1万倍)の計算性能を示した。前回まで5期連続で1位だった米オークリッジ国立研究所の「フロンティア」は2位に後退したが、計算性能は120.6京回から135.3京回に高まった。

5位にはイタリアの「HPC6」が新たにランクインした。欧州で最も計算速度の速いスパコンとなった。日本では富岳の後継機の開発が2025年に始まる。従来のシミュレーションと、AIの開発と運用の両方の計算で世界最高の性能を目指す。

全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC188AV0Y4A111C2000000/




50 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:20:43.49 ID:mUWMXYYU0
>>1
グラフ解析ではまだまだ1位

63 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:23:00.81 ID:3h1DzUnc0
>>50
TOP500ランキングは狙えば取れるので、実用性能でどれだけ出るかですよねー

2 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:07:59.94 ID:TnR81i7S0
6位じゃダメなんですか!!!!

7 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:10:26.99 ID:uq1A+v3h0
>>2
ダメだな

17 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:13:18.32 ID:4W9D3xGE0
>>2
言うと思った
スパコンはコスパン悪い競争だよ

4 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:09:28.68 ID:ZiLffehy0
2位もダメで石丸にも負けれしまつ

14 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:12:45.72 ID:c7V3V8W00
スパコンが1位保ってられるのは近年は良くて1年間だからな
4期(スパコンランキング集計の1期は半年)2年間1位だった富岳は頑張ったんじゃね?

15 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:12:46.70 ID:dT/EbDwe0
光半導体はどうなってんだ

16 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:13:12.99 ID:mHKjp1XO0
富岳ってAI開発に使えんのか

18 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:13:18.65 ID:1veTO70V0
2位なんて分不相応だよ

19 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:13:34.08 ID:XDmNlHqL0
2位じゃないなら大丈夫

27 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:16:14.14 ID:+dZnrUJh0
>>19
3位で落選したから安心安全だね

21 警備員[Lv.24] :2024/11/19(火) 19:13:41.81 ID:vpb570xK0
まあそりゃ最新型がどんどん出てくれば抜かれるよな
次世代型はもう研究しているんだろうがなぁ

23 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:14:22.39 ID:XDmNlHqL0
時代は量子コンピュータ

26 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:16:08.20 ID:9FVwPjZQ0
3年ぐらい経ってないか

28 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:16:17.71 ID:eoRUmE8i0
5位イタリアなのか

36 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:17:54.98 ID:c7V3V8W00
>>28
これがビックリだよな
イタリアってスパコンの自国開発してるの?

29 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/19(火) 19:16:27.53 ID:6u7M46mS0
こういうのってベンチマークテストでは速度出しても実際に負荷掛けるといきなり速度低下起こすんだよなw

30 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:16:43.79 ID:laUq03po0
アイフォーン1万台だっけ?10万台だっけ?
今後は100倍にするのかな?それともM4にするのかな?

31 警備員[Lv.20] :2024/11/19(火) 19:16:57.43 ID:R1NTLstK0
Z80換算だとZ800000くらいか

32 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:17:04.72 ID:jbRhje2V0
エルキャピタンて以前のmacosにあったな

33 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:17:28.34 ID:Bhxu3pE50
コロナ禍の飛沫シュミレーションで役目終わったろ

34 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:17:43.13 ID:Xmu5AKY+0
1位と2位はAMDのだな

35 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:17:47.91 ID:f3Mg56xb0
一国につき代表は一つじゃないのか?

37 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:18:21.27 ID:pfyP4rGJ0
蓮舫が批判されてたけど金かけてまで世界一のスパコン作る意味無いよな

58 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:10.14 ID:OLnBp6hC0
>>37
あれもマスコミのネガキャンだからな、利権に手をだそうとすると
ああいう極端な批判が出る

38 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:18:23.13 ID:M0zoYmpu0
日米半導体協定をやったアメリカが何だよ
ステルス技術も日本のTDKの技術を日本政府を通してタダで貰ったもんなのによ

39 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:18:36.22 ID:asQ6/C2O0
このランキングにインテル入ってる!?

40 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:18:42.41 ID:JDZl7C7T0
蓮舫のせいだな、2位でいいって思ってると2位もとれなくなるって理系の人が反論してたっけ

41 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:18:44.34 ID:7BKC2WPt0
2位じゃダメなんですが、開発費を考えると金かけ過ぎになっているという皮肉

53 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:21:45.21 ID:NOWCpZpi0
>>41
んでその開発費はいくら?

45 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:19:12.57 ID:TnR81i7S0
イタリアを舐める人間多いがイタリアはすげぇぞあのローマ帝国の中心だぞ。皆舐めすぎ。あとショットガンの産地。

46 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:19:18.24 ID:jbRhje2V0
国会と役所の仕事は富岳一台あったら間に合うだろ

52 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:21:38.81 ID:V7UgEIQC0
遊ばせとかないで普段マイニングとかさせちゃダメなん?

59 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:10.79 ID:LYhbKWPW0
>>52
電気代の元取れんだろ

56 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:04.53 ID:S57F9Nr30
割と疑問なんだけど、こういうスパコンってどういう使い道があるんだ?

57 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:09.41 ID:hTFctM6B0
ソフトバンクが16位と17位に2台入っている
汎用品はお金を出せばいくらでも

60 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:47.03 ID:Vb3TILbR0
でも6位ってJ2だとPOに入れて勝てばJ1に上がれるんだぞ

61 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:22:47.53 ID:euByv3ZJ0
インターネットで繋がってるPCの力を借りればいいだけだろ

64 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:23:05.44 ID:hkFveeuI0
毎年新しいの作ってなければ、
そりゃどんどん新しいのに抜かれていくのが普通なんじゃないの?
そもそもスパコンのルールが分からんが、
順位維持したいだけなら、年々台数を倍とかに増やせばいいだけでは…

65 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:23:12.50 ID:UnXSOCKg0
普段どんなことさせてるの?

66 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:23:25.14 ID:7UiMTAKj0
2位でもいいと思っているから、6位なんだろ

68 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:23:38.86 ID:r+qtNlfZ0
2位じゃだめだというから任せたら2位すら取れなくなったでござる

73 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:24:28.26 ID:mHKjp1XO0
昨今のAIブームの恩恵は無いんだろうな

74 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:24:29.73 ID:yzI63PFM0
もう量子コンピュータの実現が次の課題
日本は成功してる

94 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:28:25.80 ID:mHKjp1XO0
>>74
量子コンピュータなんて何年も前から製品化されてるじゃん
D-Waveとか

75 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:25:04.37 ID:6EzYkCRU0
ずば抜けた電力効率の#悪さ#で、もう誰も導入しようと思わないスパコン
AMDのインターコネクトとアクセラレータを使わせてもらうと言っているがAMDも(HPE Crayも)さらに向上している
電力効率でせめてintelを抜かないと誰も買わない

77 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:25:19.74 ID:S6N981mv0
エル・カピタンはヨセミテの岩山にスペイン人が付けた名前
英語だとザ・キャプテン
富岳は温暖化など熱流体計算は得意だがAI向きではない

79 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/19(火) 19:25:37.72 ID:h14nCniT0
もう量子(光)の時代だから

80 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:25:47.82 ID:TnR81i7S0
因みにリアルタイム、つまり二位じゃダメなんですか発言当時はよくぞ言ったって発言だったんやで。

88 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:27:18.71 ID:K2YDC2tC0
>>80
みんな激怒していたし、家の爺ちゃんも1位を目指さんでどうする って憤慨していたわ

96 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:29:17.57 ID:jhM1nH6q0
>>80
あの時はネットでも2位じゃ行けないんですか発言はめっちゃ叩かれてたわ

84 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:26:10.35 ID:K2YDC2tC0
富岳の次は何ていうんだ ?

95 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:29:05.60 ID:c7V3V8W00
>>84
それ気になるな
ここにいるお前らならなんと名付ける?
日本一を使っちゃったからなあ

90 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:27:48.22 ID:PHcDUnt80
次はバイオ量子コンピュータだろ

92 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:28:06.68 ID:3F5z377z0
コロナに役立てたイメージしかない

93 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:28:21.78 ID:K2YDC2tC0
1位は富岳の4倍以上かよ

98 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:29:29.75 ID:LlCy6tAH0
富岳はこれでも汎用でいろんな端末で共用できるのが長所やなかった?
ファミコン「ゴルフ」のプログラマが開発者におったり
一時代築いたのは、自慢していいことかと

100 名無しどんぶらこ :2024/11/19(火) 19:30:08.00 ID:npwubOMf0
1位じゃなきゃとか
日本が分相応な勘違いしてただけなんだよ
6位が日本の実力なんだよ