「松本人志VS文春」裁判記録に書かれていた“衝撃の事実” 松本氏側が提出した“異例すぎる証拠”も明らかに
1 Anonymous ★ :2024/11/15(金) 09:33:05.99 ID:mLxbKXZA9
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏(61)の性加害を報じた「週刊文春」の記事をめぐり、発行元の文藝春秋などに対して約5億5000万円の賠償を求めた裁判について、11月8日に松本氏側が「訴えの取下げ」を公表。今年1月の提訴から291日に及んだ裁判は、意外な幕引きとなった。
「事実無根なので闘いまーす」と表明した松本氏が、なぜ自ら闘いに終止符を打つに至ったのか。
そして、“松本人志裁判はなんだったのか”。筆者は、「訴えの取下げ」を公表後に裁判記録を閲覧して、核心に迫ろうとした。
※略
裁判記録から紐解く“松本人志裁判の全貌”
名実ともに芸能界の頂点に君臨している松本氏。そんな人物が活動を休止してまで邁進した今回の裁判は、一体なんだったのか。筆者は、松本氏側の「訴えの取下げ」の核心に迫るべく、11月13日に裁判記録を閲覧した。
これまで多数の裁判記録を閲覧してきた筆者は、裁判記録の綴りの厚さを見て、「5億円の裁判にしては薄い」と感じた。表紙から数ページ開いていくと、11月8日付けで松本氏側の「取下書」と、文春側の「同意書」があった。
「頭書事件につき、原告は、都合により、被告らに対する訴えの全部を取り下げます」(「取下書」(2024年11月8日付け))
「頭書事件につき、被告らは、原告の訴え取下げに同意します」(「同意書」(同日付け))
「原告は、都合により」、詳しい理由は記載されていない。ただ、裁判記録をめくっていくと、松本氏側が自ら終止符を打った理由が見えてきた。
松本氏は「女性のLINEアカウント」も文春側に要求
この裁判は、開始段階から先行きが怪しかったのかもしれない。
松本氏側が提出した「訴状」には、賠償額について「筆舌に尽くし難い精神的損害を受けたのであるから、原告が受けた精神的苦痛に対する慰謝料は5億円を下らない」と書かれていた。しかし、約5億円もの高額を請求しているのに、その内訳は不明のまま。
松本氏が性加害をしていないということを立証する証拠はなく、週刊文春の該当ページを引用して「原告の名誉を毀損するものであることは明らか」と主張するだけ。松本氏が性加害をしていないことなどを具体的に説明せず、あまりにも歯切れが悪いのだ。
さらに、松本氏側は「準備書面1」(2024年3月28日付け)で「審理の迅速化」と「記憶喚起」を理由に、記事上で「A子さん」「B子さん」と氏名が伏せられていた被害者とされる女性の氏名だけではなく、「LINEアカウント」や容貌・容姿が分かる写真までも文春側へ要求。文春側を「原告の上記主張は信じ難いものである」と呆れさせていた。
暴露系配信者のSNS投稿も証拠として提出
しまいには、松本氏側が「被告らが異常なほど感情的に反発してきたことに、困惑しているところである」と述べつつ、甲第6号証として暴露系配信者がSNS上にA子さん・B子さんの氏名を特定したと投稿した内容を証拠として提出した。
ただ、そんな暴露系配信者の真偽不明な投稿を、裁判官が証拠として評価するわけがない。松本氏側もわかっていたはずでは……。当然、個人が特定されるものとして、証拠説明書にも閲覧制限がかかり、黒塗りとなっていた。
文春側の「準備書面」に書かれていたこと
双方でA子さん・B子さんの氏名などを開示の有無で押し問答が続いていた最中、8月14日の弁論準備期日を前に文春側が動き出した。
文春側は全19ページに及ぶ「準備書面」(2024年8月7日付け)と、取材メモなど20点の証拠を提出。これまでの押し問答とは異なり、記事内容の「真実性」という、最大の論題へ舵を切ったのだ。
この書面には、2020年7月の取材から2023年12月の記事掲載まで、取材の経緯や方法などが事細かく記述されている。例えば、2020年7月中旬にとある芸人の不倫記事を読んだA子さんが、知人の弁護士を介して週刊文春へ「ある女性が『○○さん(注:筆者で名前を伏せた)のことが記事になるのであれば、私はもっと酷いことをされた』と話している。その相手は松本人志さんです」と告発したことなど。
他にも、文春の記者はA子さんに、ホワイトボードに現場見取図を書かせるなどして、実際に現場同様のホテルの一室で実況見分をしていた。取材メモは、まさしく刑事事件の裁判記録のような緻密さ。
さらには、B子さんの交際相手にも取材をしており、「当時の僕が推察するに、彼女が泣きながら電話をしてきた時点で『これは松ちゃんとの間で何かあったな』と感じた」などの証言を得ている。
※略
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4087146118d555fa057bbd3f186713c48a0d7a
「事実無根なので闘いまーす」と表明した松本氏が、なぜ自ら闘いに終止符を打つに至ったのか。
そして、“松本人志裁判はなんだったのか”。筆者は、「訴えの取下げ」を公表後に裁判記録を閲覧して、核心に迫ろうとした。
※略
裁判記録から紐解く“松本人志裁判の全貌”
名実ともに芸能界の頂点に君臨している松本氏。そんな人物が活動を休止してまで邁進した今回の裁判は、一体なんだったのか。筆者は、松本氏側の「訴えの取下げ」の核心に迫るべく、11月13日に裁判記録を閲覧した。
これまで多数の裁判記録を閲覧してきた筆者は、裁判記録の綴りの厚さを見て、「5億円の裁判にしては薄い」と感じた。表紙から数ページ開いていくと、11月8日付けで松本氏側の「取下書」と、文春側の「同意書」があった。
「頭書事件につき、原告は、都合により、被告らに対する訴えの全部を取り下げます」(「取下書」(2024年11月8日付け))
「頭書事件につき、被告らは、原告の訴え取下げに同意します」(「同意書」(同日付け))
「原告は、都合により」、詳しい理由は記載されていない。ただ、裁判記録をめくっていくと、松本氏側が自ら終止符を打った理由が見えてきた。
松本氏は「女性のLINEアカウント」も文春側に要求
この裁判は、開始段階から先行きが怪しかったのかもしれない。
松本氏側が提出した「訴状」には、賠償額について「筆舌に尽くし難い精神的損害を受けたのであるから、原告が受けた精神的苦痛に対する慰謝料は5億円を下らない」と書かれていた。しかし、約5億円もの高額を請求しているのに、その内訳は不明のまま。
松本氏が性加害をしていないということを立証する証拠はなく、週刊文春の該当ページを引用して「原告の名誉を毀損するものであることは明らか」と主張するだけ。松本氏が性加害をしていないことなどを具体的に説明せず、あまりにも歯切れが悪いのだ。
さらに、松本氏側は「準備書面1」(2024年3月28日付け)で「審理の迅速化」と「記憶喚起」を理由に、記事上で「A子さん」「B子さん」と氏名が伏せられていた被害者とされる女性の氏名だけではなく、「LINEアカウント」や容貌・容姿が分かる写真までも文春側へ要求。文春側を「原告の上記主張は信じ難いものである」と呆れさせていた。
暴露系配信者のSNS投稿も証拠として提出
しまいには、松本氏側が「被告らが異常なほど感情的に反発してきたことに、困惑しているところである」と述べつつ、甲第6号証として暴露系配信者がSNS上にA子さん・B子さんの氏名を特定したと投稿した内容を証拠として提出した。
ただ、そんな暴露系配信者の真偽不明な投稿を、裁判官が証拠として評価するわけがない。松本氏側もわかっていたはずでは……。当然、個人が特定されるものとして、証拠説明書にも閲覧制限がかかり、黒塗りとなっていた。
文春側の「準備書面」に書かれていたこと
双方でA子さん・B子さんの氏名などを開示の有無で押し問答が続いていた最中、8月14日の弁論準備期日を前に文春側が動き出した。
文春側は全19ページに及ぶ「準備書面」(2024年8月7日付け)と、取材メモなど20点の証拠を提出。これまでの押し問答とは異なり、記事内容の「真実性」という、最大の論題へ舵を切ったのだ。
この書面には、2020年7月の取材から2023年12月の記事掲載まで、取材の経緯や方法などが事細かく記述されている。例えば、2020年7月中旬にとある芸人の不倫記事を読んだA子さんが、知人の弁護士を介して週刊文春へ「ある女性が『○○さん(注:筆者で名前を伏せた)のことが記事になるのであれば、私はもっと酷いことをされた』と話している。その相手は松本人志さんです」と告発したことなど。
他にも、文春の記者はA子さんに、ホワイトボードに現場見取図を書かせるなどして、実際に現場同様のホテルの一室で実況見分をしていた。取材メモは、まさしく刑事事件の裁判記録のような緻密さ。
さらには、B子さんの交際相手にも取材をしており、「当時の僕が推察するに、彼女が泣きながら電話をしてきた時点で『これは松ちゃんとの間で何かあったな』と感じた」などの証言を得ている。
※略
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4087146118d555fa057bbd3f186713c48a0d7a
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:42:31.32 ID:JMhP4D8E0
>>1
やっぱり事実上の松本敗訴なんじゃんこれ
やっぱり事実上の松本敗訴なんじゃんこれ
31 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/15(金) 09:47:17.12 ID:uZZnWwYT0
>>1
文春圧勝で草
文春圧勝で草
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:55:25.76 ID:bAllJUzr0
>>1
松本人志氏は遁走したが
やりあっていたら完全に負けていただろう
松本人志氏は遁走したが
やりあっていたら完全に負けていただろう
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:38:23.71 ID:mFbEHAQr0
またまた出たね
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:39:32.90 ID:ZNtRGNED0
そのまま引退するべき
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:39:41.82 ID:zAHAi5DA0
難しいよね 性行同意書アプリは全人類に必要なものだ
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:44:07.20 ID:eAUxsuJf0
>>6
当日女性らと会ってないアリバイがあればいいだけなのにね
事実無根とは…w
当日女性らと会ってないアリバイがあればいいだけなのにね
事実無根とは…w
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:40:16.36 ID:YPrd6pvB0
松本氏側「被告らが異常なほど感情的に反発してきたことに、困惑しているところである」
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:40:43.29 ID:6dMwgipE0
もう松本サイド無茶苦茶やん
ダサ過ぎにも程があるわ
ダサ過ぎにも程があるわ
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:40:49.42 ID:r1ZzWx8a0
人志松本のすべらない話「ネットで見たんですけど!証拠なんですけど!」
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:41:20.38 ID:QiR3GUny0
そんなの文春が持ってるものの一部だろうね。
2年前から取材してたというのだから、当然泳がせて上納システムの稼働状況も把握してただろう。
松本がゴリ押し復帰したら出してくるかもしれない。
2年前から取材してたというのだから、当然泳がせて上納システムの稼働状況も把握してただろう。
松本がゴリ押し復帰したら出してくるかもしれない。
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:41:21.62 ID:t/mrgHIp0
裁判始まったら裁判官から叱られてたな
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:42:29.11 ID:rPSEt0B90
まっちゃんこれはもう無理やでまっちゃん。。。
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:42:56.38 ID:mD7gHUqN0
絶対に笑ってはいけない損害賠償(請求額5億5000万円)
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:43:31.42 ID:H1fFBjJd0
デカくbetして降ろさせる作戦やったんかな?
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:43:32.55 ID:akmipC/x0
で、このA子とB子の正体て誰だか分かってるの?
コレコレやエンターティナー折原が暴露したあの人達であってるの?
コレコレやエンターティナー折原が暴露したあの人達であってるの?
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:43:47.56 ID:viGrGhGS0
浜田も色々出てこないうちに引退したほうがいいだろな
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:43:49.82 ID:PkujgKuR0
事実無根として提訴したものを取り下げたんだから
100%負けを認めたってことだな
100%負けを認めたってことだな
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:44:16.07 ID:guZWR3cS0
復帰はねーな
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:44:22.94 ID:lPhDNk0z0
なんか、みっともないなあ…
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:44:28.10 ID:J4zS/4QX0
よくもまあ白黒はっきりしない出所が怪しい情報で松本人志をここまで叩けるよな
日本人のネットリンチ根性は恐ろしい
日本人のネットリンチ根性は恐ろしい
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:49:40.94 ID:Bp2M8q1K0
>>23
出どころが怪しいようつべを証拠に出したの松本やん
出どころが怪しいようつべを証拠に出したの松本やん
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:00:35.97 ID:F7ORPovd0
>>23
出所は裁判の準備書面ですが
出所は裁判の準備書面ですが
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:01:28.46 ID:r0Ke55vj0
>>23
白黒はっきりしたから叩いてるんだろ
白黒はっきりしたから叩いてるんだろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:44:54.55 ID:pMFdLc2k0
無能弁護士雇った時点で…
25 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/15(金) 09:45:04.28 ID:wjFuuoir0
相手の身バレからファンネル攻撃出来なきゃそりゃ打つ手ないわな
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:45:44.28 ID:1A/paoUM0
この記事生々しいな…
松本復帰完全に無理じゃん
松本復帰完全に無理じゃん
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:45:59.63 ID:Dl/UUOCd0
SPAも新情報なし
あとどこが残っているのか
あとどこが残っているのか
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:46:24.83 ID:xunBKnRz0
そりゃ復帰報道で女子アナも倒れるわ
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:47:16.09 ID:07FE9Ybv0
たぶん文春が折れた時点でもう発展はないと思う
復帰は本人次第
復帰は本人次第
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:48:43.37 ID:v+CneYs/0
>>30
訴えてきたやつが謝罪してきたから許しただけなのに折れたとは
訴えてきたやつが謝罪してきたから許しただけなのに折れたとは
41 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/15(金) 09:50:16.67 ID:wjFuuoir0
>>30
もう対文春とか行為の同意とか関係なしに「松本キモい」でしょ
渡部の数倍の熱量の凸あるから松本の気持ちとか吉本の都合でなんとかなるとは思えないけどな
もう対文春とか行為の同意とか関係なしに「松本キモい」でしょ
渡部の数倍の熱量の凸あるから松本の気持ちとか吉本の都合でなんとかなるとは思えないけどな
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:50:30.30 ID:R4GjP/Wh0
>>30
「文春は名誉毀損や!」って松本が主張してたのを
「やっぱり名誉毀損してませんでした!」と取り下げてるのを
文春側が裁判を長引かせるために同意しないのも背信行為にあたるんじゃなかったか?
「文春は名誉毀損や!」って松本が主張してたのを
「やっぱり名誉毀損してませんでした!」と取り下げてるのを
文春側が裁判を長引かせるために同意しないのも背信行為にあたるんじゃなかったか?
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:51:44.88 ID:zrljM7q00
>>30
折れたのは松本
折れたのは松本
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:52:10.78 ID:xunBKnRz0
>>30
松本が折れて取り下げたのになんでさり気なく文春が折れた事にしてんの
松本が折れて取り下げたのになんでさり気なく文春が折れた事にしてんの
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:48:38.35 ID:fb2+OOro0
そもそも文春側の証人に出廷しないように脅しをかけてからの取り下げだからなー
それで松本側の実質勝利ということにするのは無理がある
それで松本側の実質勝利ということにするのは無理がある
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:48:39.73 ID:n3P47Dtq0
松本と文春じゃ担当してる弁護士のレベルが違いすぎる
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:48:50.62 ID:RYsEpNUM0
グッバイまっちゃん!
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:50:49.98 ID:D3HS92qI0
文春最強だったな
真実の文春!
真実の文春!
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:50:54.54 ID:q54nGRlW0
週刊誌っていくらでも捏造できるな
「被害者だから」って名前伏せていいんだから
「被害者だから」って名前伏せていいんだから
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:50:58.93 ID:RYsEpNUM0
若い頃から自分でTVでいろいろ自慢げに話してたからなぁ
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:51:00.20 ID:PaSxxxZO0
このまま引退してお笑いの伝説の人になるか、復帰して裸の王様のままで一生靴を投げられ続けるか
好きな方を選べばよろし
好きな方を選べばよろし
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:51:27.42 ID:ustF7vIO0
暴露系のは文春が取り下げろと言ったのを裁判官が無関係とは言えないと言って採用されたと思うが
残ってるという事は証拠として採用されたと言うことだよ
残ってるという事は証拠として採用されたと言うことだよ
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:51:51.80 ID:1dDo0fqj0
これだけ晩節を汚ごす奴も珍しいな
54 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:51:53.36 ID:7PLb+lOM0
真実は置いておいて首尾一貫頭悪いムーブしかしてない
56 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:52:30.55 ID:BVl8B6+50
審理に入る前から松本サイドは和解取り下げの道筋探ってたというから
勝てないのは随分前から分かってたんだろうな
勝てないのは随分前から分かってたんだろうな
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:52:37.39 ID:QP+qLl4z0
そういえば松本の娘ってもう高校生くらいだよな
LINEニュースやテレビで連日自分の父親の*事件を報道されてどんな気持ちなんだろ
まあ松本は嫁娘とは別居してるだろうけど
LINEニュースやテレビで連日自分の父親の*事件を報道されてどんな気持ちなんだろ
まあ松本は嫁娘とは別居してるだろうけど
61 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:53:41.48 ID:QcwetNCc0
ほんと敏腕弁護士だったな
裁判もせずに依頼人からカネを毟りとるとか有能すぎるw
裁判もせずに依頼人からカネを毟りとるとか有能すぎるw
62 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:53:50.92 ID:NGudnkAZ0
松本の作戦って一貫して相手が裁判に出てこられないように圧力かけるの一つだけなんだよな
今の時代、そんな作戦じゃ勝てないよ
今の時代、そんな作戦じゃ勝てないよ
63 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:53:51.48 ID:0++yZnbK0
物的証拠がないから勝てる、の時点で間違い
でもわからない人はわからないね
でもわからない人はわからないね
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:54:40.38 ID:dlRPo/uz0
結局文春の圧勝ってコトー
事実だもんねw
で、松本は同じ事やり過ぎて憶えてないんだから裁判で勝てるわけないと
事実だもんねw
で、松本は同じ事やり過ぎて憶えてないんだから裁判で勝てるわけないと
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:54:44.93 ID:WO/oEmJx0
陰湿すぎてドン引き
こんな奴を万博のアンバサダーにして、子供達にどう説明するんだか
こんな奴を万博のアンバサダーにして、子供達にどう説明するんだか
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:55:02.27 ID:FBoxrsmr0
西脇弁護士
だから、松本氏が文春報道に異議を唱えるなら「あの夜に一体何があったのか」
を正々堂々と細かく説明し、裁判で証言し、裁判官に信用してもらうという「正攻法」の闘いをすべきだった。
それで勝訴すれば信頼は回復したかもしれない。
しかし、松本氏側は「工作活動」のようなことをした末に、自分から闘いの場を去ってしまった。
その結果、多くの人の脳裏には、この裁判が照らし出した松本氏の「暗い一面」の記憶だけが残ったのではないだろうか。
だから、松本氏が文春報道に異議を唱えるなら「あの夜に一体何があったのか」
を正々堂々と細かく説明し、裁判で証言し、裁判官に信用してもらうという「正攻法」の闘いをすべきだった。
それで勝訴すれば信頼は回復したかもしれない。
しかし、松本氏側は「工作活動」のようなことをした末に、自分から闘いの場を去ってしまった。
その結果、多くの人の脳裏には、この裁判が照らし出した松本氏の「暗い一面」の記憶だけが残ったのではないだろうか。
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:59:20.50 ID:4TR4wH5f0
>>69
松本弁護ではないが
そら何年も前の飲みでどうしたと細かく覚えてないだろし「こうだったのでは」で言ったら間違ってた時嘘ついてると言われるだろし
松本にしたら同じような事を頻繁にしてるんだろし
松本弁護ではないが
そら何年も前の飲みでどうしたと細かく覚えてないだろし「こうだったのでは」で言ったら間違ってた時嘘ついてると言われるだろし
松本にしたら同じような事を頻繁にしてるんだろし
95 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:01:15.51 ID:zrljM7q00
>>88
俺も松本弁護ではないがこの裁判は松本の勝ちだと思う
俺も松本弁護ではないがこの裁判は松本の勝ちだと思う
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:01:37.80 ID:a+XhP2ir0
>>88
本人はとうとうで出たね。。。とか言って覚えてたみたいやでw
本人はとうとうで出たね。。。とか言って覚えてたみたいやでw
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:56:30.80 ID:4Oj76qei0
結局司法の場で認めたってことに等しいムーヴしてるが何がやりたかったんだろマジで
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:56:47.13 ID:VNwcbYSx0
文春は松本に復帰して欲しいと思ってるよ
また稼がせて貰えるからね
また稼がせて貰えるからね
85 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:57:48.54 ID:GZp3Bdpn0
やることはヤッてた松本。
遊び方汚いのでこうなるのは必然(笑)
遊び方汚いのでこうなるのは必然(笑)
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:59:35.85 ID:07FE9Ybv0
取り下げに同意したってことだし
もう終わりかな
もう終わりかな
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 09:59:45.02 ID:a+XhP2ir0
探偵使って尾行はエグいって
97 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:01:35.34 ID:wNLk3kER0
雰囲気で人を罰していいはずがないだろ
文春の実質敗訴だよ
何も証拠だせなかったんだから
文春の実質敗訴だよ
何も証拠だせなかったんだから
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:01:48.57 ID:WO/oEmJx0
そもそも何で休業してるのかも謎だよな
裁判だってただの嫌がらせだし、事実無根な割には会見もしないし
裁判だってただの嫌がらせだし、事実無根な割には会見もしないし
100 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 10:02:03.43 ID:kbNnStbj0
これで禊済んだから復帰とか思ってんの?
コメントする