マンション標準管理規約(単棟型)第27条のコメントでは、各居住者が任意の判断で加入する自治会費、町内会費は、管理費とは別で各自の負担として、マンションの管理組合とは区別している。住民の親睦を図るほかに、自治体事務の委任を受けて仕事をすることがある。マンション… 47キロバイト (6,969 語) - 2024年8月28日 (水) 14:35 |
マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増 相談は過去最多
1 煮卵 ★ :2024/10/14(月) 09:15:45.24 ID:VSmE46Ke9
マンションの維持管理をめぐるトラブルが増加している。公益財団法人のマンション管理センターによると、分譲マンションの住民、管理組合、管理会社などから寄せられた相談数は2023年度、1万4253件に上り、過去最多となった。
管理費の値上げや管理組合の理事長、管理会社への不満などに関する相談はここ5年で増えているといい、同センターの担当者によると、以下のような相談事例があるという。
「管理費の値上げについて臨時総会が開かれるが、通知書に具体的な値上げに関する金額の説明がない」
「管理費の値上げを理事会が検討しているが、節約を考えないで管理会社の言いなりだ」
「管理費会計が赤字となり、管理費の値上げを考えているが、マンションの管理費の平均額などを調査した資料はないか」
「管理費の値上げを理事会決議で決めてしまった」
トラブルの背景にあるのが、マンション管理費の、値上がりだ。
不動産コンサルティング企業のさくら事務所が中央、港、渋谷、新宿、目黒、世田谷、江東区など都心の9区にある三井、三菱、野村、住友、東急など大手ディベロッパーのマンションを調べたところ、17年から23年までの7年間で新築マンション管理費の平均値が3割、値上がりした。物価高に伴い、警備や清掃など様々なメンテナンスにかかる人件費が高騰しているためだ。
マンション管理コンサルタントの土屋輝之さんは「管理会社が清掃、警備などを業者に発注する時、手数料を上乗せするので費用が割高になり、住民らが理解を示さず、トラブルになるケースが最近、多い」と話す。
トラブルを防ぐにはどうしたらいいのか。
土屋さんは「値上げを容認できないのであれば、管理会社を変える手もあるが、物価高で事情はどこも同じと思う」とした上で、管理会社は管理委託費の内訳などを明朗会計にする努力も必要とアドバイスする。
「管理委託費を少しでも安くしたいのであれば、管理組合が自主管理するという手もある。ただ、マンションの質を保つには、相応の管理コストがかかる。住民側と管理会社がよく話し合い、互いに歩み寄るしかありません」
(編集委員・森下香枝)
朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb659631673c5a37934ff10789aba3be6b9c95e
管理費の値上げや管理組合の理事長、管理会社への不満などに関する相談はここ5年で増えているといい、同センターの担当者によると、以下のような相談事例があるという。
「管理費の値上げについて臨時総会が開かれるが、通知書に具体的な値上げに関する金額の説明がない」
「管理費の値上げを理事会が検討しているが、節約を考えないで管理会社の言いなりだ」
「管理費会計が赤字となり、管理費の値上げを考えているが、マンションの管理費の平均額などを調査した資料はないか」
「管理費の値上げを理事会決議で決めてしまった」
トラブルの背景にあるのが、マンション管理費の、値上がりだ。
不動産コンサルティング企業のさくら事務所が中央、港、渋谷、新宿、目黒、世田谷、江東区など都心の9区にある三井、三菱、野村、住友、東急など大手ディベロッパーのマンションを調べたところ、17年から23年までの7年間で新築マンション管理費の平均値が3割、値上がりした。物価高に伴い、警備や清掃など様々なメンテナンスにかかる人件費が高騰しているためだ。
マンション管理コンサルタントの土屋輝之さんは「管理会社が清掃、警備などを業者に発注する時、手数料を上乗せするので費用が割高になり、住民らが理解を示さず、トラブルになるケースが最近、多い」と話す。
トラブルを防ぐにはどうしたらいいのか。
土屋さんは「値上げを容認できないのであれば、管理会社を変える手もあるが、物価高で事情はどこも同じと思う」とした上で、管理会社は管理委託費の内訳などを明朗会計にする努力も必要とアドバイスする。
「管理委託費を少しでも安くしたいのであれば、管理組合が自主管理するという手もある。ただ、マンションの質を保つには、相応の管理コストがかかる。住民側と管理会社がよく話し合い、互いに歩み寄るしかありません」
(編集委員・森下香枝)
朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb659631673c5a37934ff10789aba3be6b9c95e
4 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:17:17.74 ID:e4Z5OGkU0
>>1
やっぱ賃貸だな
やっぱ賃貸だな
10 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:19:38.29 ID:wCuhAjuh0
>>4
賃貸の管理費も上がっている
賃貸の管理費も上がっている
12 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:20:24.54 ID:fAVkXvDJ0
>>10
そしたら引っ越しすればいいだけだな
そしたら引っ越しすればいいだけだな
49 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:23.20 ID:EC0uH7000
>>12
管理費上がるたびに引っ越したらそっちのが金かかるじゃん
共益費みたいやでしょ5,000くらいだし
管理費上がるたびに引っ越したらそっちのが金かかるじゃん
共益費みたいやでしょ5,000くらいだし
17 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:08.28 ID:FwTWzhM00
>>1
うちの分譲マンション管理費より修繕積立金の方が爆上がりなんだけど
つまり次は管理費も上がるってことかぁ
うちの分譲マンション管理費より修繕積立金の方が爆上がりなんだけど
つまり次は管理費も上がるってことかぁ
29 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:26:10.29 ID:O6gmYOXf0
>>17
マンションの理事やってるけど次の総会で修繕積立金の値上げを上程する予定だわ
今期で理事退任するけど次は管理費の値上げ言われそう
マンションの理事やってるけど次の総会で修繕積立金の値上げを上程する予定だわ
今期で理事退任するけど次は管理費の値上げ言われそう
54 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:52.77 ID:FwTWzhM00
>>29
大規模修繕の予算作ってたら物品もそうだけど
足場の組み立て代が凄く高くなってた。
で、修繕積立金を上げたけどまだまだ高くなるって言われてる
大規模修繕の予算作ってたら物品もそうだけど
足場の組み立て代が凄く高くなってた。
で、修繕積立金を上げたけどまだまだ高くなるって言われてる
96 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:07.22 ID:0ME7Ve+C0
>>1
暇な住民も居るだろ
自分等でやれ
暇な住民も居るだろ
自分等でやれ
5 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:17:59.44 ID:++pU2kHK0
戸建ては
セキュリティが激甘だからな
だから危ない
セキュリティが激甘だからな
だから危ない
7 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:18:35.00 ID:iI7z78Fh0
すまん、マンションとアパートの違いってなに?
16 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:06.53 ID:HZbb+Mwb0
>>7
乱暴に分けるとアパートは3階まで。
4階以上はマンション。(2階、3階建てマンションもある)
乱暴に分けるとアパートは3階まで。
4階以上はマンション。(2階、3階建てマンションもある)
23 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:23:09.68 ID:ZsD9bblM0
>>7
調べたが線引きは適当だなw
調べたが線引きは適当だなw
48 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/14(月) 09:31:21.18 ID:4SgA2hX00
>>7
構造の違いニダ
構造の違いニダ
59 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:32:45.73 ID:yM3HPpVM0
>>7
構造
鉄筋や鉄骨がマンション
木造がアパート
なお法的な根拠はない
業界の慣例ってだけ
構造
鉄筋や鉄骨がマンション
木造がアパート
なお法的な根拠はない
業界の慣例ってだけ
9 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:19:32.60 ID:6292nlu+0
管理会社を通さず直接業者に発注すればいいじゃん
13 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:20:33.18 ID:wCuhAjuh0
>>9
それって緊急を要する修繕のときすぐに動いてくれないんだよな
それって緊急を要する修繕のときすぐに動いてくれないんだよな
47 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:05.81 ID:sNcINtyd0
>>13
そりゃあ「点検」の金額だけで「夜間緊急対応」まで要求してくるんだから出来るわけない。
修繕にしたって、修繕出来るレベルの会社は点検だけの会社より高くて当然なのに、
これも点検だけの会社と同じ金額しか払おうとしない。
メンテ会社にとっては、マンションって地雷扱いなんだよ。
そりゃあ「点検」の金額だけで「夜間緊急対応」まで要求してくるんだから出来るわけない。
修繕にしたって、修繕出来るレベルの会社は点検だけの会社より高くて当然なのに、
これも点検だけの会社と同じ金額しか払おうとしない。
メンテ会社にとっては、マンションって地雷扱いなんだよ。
14 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/14(月) 09:20:50.39 ID:cs4h47650
石破が円安にしたからまた上がる
15 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:21:27.88 ID:CDc+Y8kQ0
問題は1ドル110円に戻った時に値下げするのかどうか
24 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:23:13.40 ID:FwTWzhM00
>>15
管理人さんの人件費も上がってるし円安関係なくどんどん管理費は上がりそう
管理人さんの人件費も上がってるし円安関係なくどんどん管理費は上がりそう
18 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:17.84 ID:zX/ReyA70
管理する人の人件費も上がってるしな
まだまだこれから上がる
まだまだこれから上がる
25 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:24:48.00 ID:FwTWzhM00
>>18
うちはコンシェルジュの人数減らした
もう0にするしかないけどそうすると売りだったサービスが低下するから反対多そう
で、管理費が上がると
うちはコンシェルジュの人数減らした
もう0にするしかないけどそうすると売りだったサービスが低下するから反対多そう
で、管理費が上がると
19 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:24.48 ID:XHR6v2GR0
家賃の値上げは拒否できるけど、管理費やマンションの駐車場はどうなんだろう?
21 警備員[Lv.15] :2024/10/14(月) 09:22:35.41 ID:YpOJV22a0
自主管理で節約しまくってるウチのワンルームマンションは、管理費修繕費組合運営費水道代の合計が9500円と安い
それでも物価上昇キツイので1年後に1000円上げる予定だが
それでも物価上昇キツイので1年後に1000円上げる予定だが
26 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:25:04.79 ID:skmbbPmd0
まぁ色々上がってるし仕方ねえわな
30 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:26:25.49 ID:8pttxBT80
なんで戸建て買わんの
38 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:07.57 ID:FwTWzhM00
>>30
戸建ての実家も給湯器不足の時に給湯器が壊れて大変だったなぁ
仕方ないからまだ在庫があった高い給湯器買ってたなぁ
戸建ての実家も給湯器不足の時に給湯器が壊れて大変だったなぁ
仕方ないからまだ在庫があった高い給湯器買ってたなぁ
31 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:26:59.08 ID:5nn6W5YN0
今まで30年客のわがままで上げてなかった分が一気に来た感じだな
33 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:27:19.14 ID:HuEJOz0C0
少子化がますます進む
34 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:27:55.30 ID:lbnmTQMD0
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
35 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:27:55.66 ID:ad8w2rDG0
背伸びしてギリギリのローン組んだから死活問題なんだろうな
変動金利もアップするしどうしようもない
変動金利もアップするしどうしようもない
36 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:28:45.03 ID:S4aLVHOV0
マンションは一般に自分でなく金を払って他者に管理や整備をやってもらうのものだからその意識がないと地獄になる
後は三人寄ればが上手く機能すると一軒家よりもはるかに良く維持管理できる
後は三人寄ればが上手く機能すると一軒家よりもはるかに良く維持管理できる
39 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:08.23 ID:fpjdyT7d0
値上げは嫌なのに賃金上げろって矛盾してるよね
43 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:30:19.08 ID:saQhDYUR0
>>39
いや 今まで経営者は人件費削ってたっぷり美味しい思いしたから
いや 今まで経営者は人件費削ってたっぷり美味しい思いしたから
50 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:25.10 ID:jABSnBjj0
>>39
それなりに賃上げされていれば値上げやむなしとなるはずだけどね
そうなってないから何も矛盾してないよ
それなりに賃上げされていれば値上げやむなしとなるはずだけどね
そうなってないから何も矛盾してないよ
40 警備員[Lv.24] :2024/10/14(月) 09:29:29.99 ID:TgbNetm90
値上がらなかったらおかしな話だわ
それ管理されてねーぞと
それ管理されてねーぞと
41 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:37.28 ID:18yzZRIM0
戸建ても白蟻駆除代とか塗装費用が上がっているよ
ぼってやろうと調子に乗って新築時に数十年後の補修費用を200万ほど
新築の代金に上乗せしていた大手ハウスメーカー涙目だなあ
ぼってやろうと調子に乗って新築時に数十年後の補修費用を200万ほど
新築の代金に上乗せしていた大手ハウスメーカー涙目だなあ
42 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:42.92 ID:KKGOAqRA0
面倒だけど自主管理にすればワンチャン
52 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:33.13 ID:yM3HPpVM0
>>42
そうだよ
でもそれは嫌だから管理費なわけで
週替りの廊下掃除すら嫌がるヤカラも多いし
そうだよ
でもそれは嫌だから管理費なわけで
週替りの廊下掃除すら嫌がるヤカラも多いし
44 警備員[Lv.29] :2024/10/14(月) 09:30:37.51 ID:geu6BJMt0
管理員の存在で日中のセキュリティーと利便性とかの安心感は全然ちがうからなー
費用が高いと文句言って、管理員抜きの自主管理は想定する煩わしさで恐ろしいわー
費用が高いと文句言って、管理員抜きの自主管理は想定する煩わしさで恐ろしいわー
46 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:30:57.28 ID:lY39QZ2W0
住宅高騰で管理会社やリフォーム業者も便乗値上げ
賃貸の原状復帰リフォームも倍くらいになっててビビるよ
日本は給料がインフレに追いつかない構造だから家賃上げるわけにもいかんしどうしたもんか
賃貸オーナーの廃業も増えそう
賃貸の原状復帰リフォームも倍くらいになっててビビるよ
日本は給料がインフレに追いつかない構造だから家賃上げるわけにもいかんしどうしたもんか
賃貸オーナーの廃業も増えそう
51 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:25.21 ID:NsCiveT40
戸建ては自分の裁量で金がなきゃ放置もできるからな
53 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:41.71 ID:XHR6v2GR0
給料が上がらないのに値上げばかりでヤバいな
固定費を減らしまくってるけど、さらに節約しないと
固定費を減らしまくってるけど、さらに節約しないと
55 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:32:25.34 ID:pC6UnU4o0
新築は家賃も3割アップかい
56 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:32:28.48 ID:69mFcxhF0
インフレで売上が上がってこそ賃金が上がる
先に賃金が上がることはありえない。原資がないのだから
先に賃金が上がることはありえない。原資がないのだから
67 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:18.80 ID:lY39QZ2W0
>>56
ない袖は振れないぞ
賃金が上がらないなら必需品は高くても消費するだろうがその分別の消費は落ち込む
当たり前のこと
ない袖は振れないぞ
賃金が上がらないなら必需品は高くても消費するだろうがその分別の消費は落ち込む
当たり前のこと
60 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:33:05.02 ID:J48H12AH0
3割ならまだマシな部類な気もするけどね
建築関係は円安の資材高騰と人件費でかなり上がってるから
建築関係は円安の資材高騰と人件費でかなり上がってるから
69 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:44.89 ID:sNcINtyd0
>>60
配管系の250%アップとか、めっちゃビビるよな……。
うっかり去年の提出の見積りが決まりましたとか言われても、
そのまま受注しようものならエライことになるから、また嫌み言われながら見積りから出し直しで仕事増えるんよ……。
配管系の250%アップとか、めっちゃビビるよな……。
うっかり去年の提出の見積りが決まりましたとか言われても、
そのまま受注しようものならエライことになるから、また嫌み言われながら見積りから出し直しで仕事増えるんよ……。
73 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:36:15.53 ID:F9PwEyjL0
>>60
正直、管理会社自体が逃げ始めてる
兎に角今までの管理費、修繕積立金が安すぎた
特にタワマンとか修繕なんて無理
買うなら駅近、低層で戸数小のマンション一択だよ
まぁバカ高いけどな
正直、管理会社自体が逃げ始めてる
兎に角今までの管理費、修繕積立金が安すぎた
特にタワマンとか修繕なんて無理
買うなら駅近、低層で戸数小のマンション一択だよ
まぁバカ高いけどな
91 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:41:04.10 ID:3jHX3mKY0
>>73
タワマン修繕してるけどな
無理ってどゆこと?
タワマン修繕してるけどな
無理ってどゆこと?
61 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:33:12.80 ID:MXQUY5V70
任せっきりなのが一番問題だろ
上がってから騒ぐなよ
上がってから騒ぐなよ
63 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:33:52.34 ID:S4aLVHOV0
自主管理なんかできんて
掃除程度だって理由をつけてやらない人間続出ですぐに機能しなくなるわ
掃除程度だって理由をつけてやらない人間続出ですぐに機能しなくなるわ
64 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:34:14.50 ID:2sMGz/Yi0
コロナ前で安く買えても維持費で値上げされるだけなんだよな。
65 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:34:19.79 ID:9hvtegFs0
あらゆるものが値上げしても管理費家賃が上がらないから何とかなってたけどついに値上げの波来るかな
68 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:26.13 ID:hJAF5ZRr0
相談したところで払えないなら節約するか引っ越すぐらいでしょ
71 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:50.02 ID:PY0ZLT300
食料品価格も二倍になっているのだから
今すぐに最低賃金を二倍にしないと暴動が起きてしまう
今すぐに最低賃金を二倍にしないと暴動が起きてしまう
72 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:56.44 ID:bk5gbElR0
確かに10年以上値上げしてなかったな。回りと比べると安い。
1回有能な理事長がいろいろやって下げたくらいだ
少し反動が来そうだ。
1回有能な理事長がいろいろやって下げたくらいだ
少し反動が来そうだ。
74 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:36:20.31 ID:7gpr+iAi0
マンション管理規約見直して、当番制の役員や掃除を辞退、欠席したら
それぞれ人件費相当の代金請求という形での値上がりなら良い値上げだと思うわ
それぞれ人件費相当の代金請求という形での値上がりなら良い値上げだと思うわ
78 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:21.05 ID:FwTWzhM00
>>74
うちは理事会に出席したら日当として1000円払ってるわ
うちは理事会に出席したら日当として1000円払ってるわ
75 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:03.83 ID:MTTVRsfY0
ボロボロになるマンションが増えそう
76 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:05.04 ID:sMvO/+sr0
規約に段階的に上げますって
書いてある所が殆どだろ
管理費より“大規模修繕費”の方が
ヤバそうだけどな
エレベーターも定期的にメンテナンス
しないといけないし、
マンションは金食い虫で一般人が買う
ようなものじゃない
書いてある所が殆どだろ
管理費より“大規模修繕費”の方が
ヤバそうだけどな
エレベーターも定期的にメンテナンス
しないといけないし、
マンションは金食い虫で一般人が買う
ようなものじゃない
85 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:39:51.72 ID:FwTWzhM00
>>76
エレベーターも法定耐用年数があって数十年単位で必ず替えないといけないからねぇ
エレベーターも法定耐用年数があって数十年単位で必ず替えないといけないからねぇ
97 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:12.59 ID:LJTA7ukE0
>>85
賃貸でもエレベーターありのマンションの高い管理費は
そのエレベーター交換代って感じだもんなぁ
賃貸でもエレベーターありのマンションの高い管理費は
そのエレベーター交換代って感じだもんなぁ
77 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:07.65 ID:S4aLVHOV0
修繕積立金と管理費は早めに値上げと適時見直しな
それで金が払えないならマンションに住むには適さない状態だから手放すのがいい
無理して貯蓄を崩して支払っていくよりは売って適当な賃貸で暮らすのも普通にあり
それで金が払えないならマンションに住むには適さない状態だから手放すのがいい
無理して貯蓄を崩して支払っていくよりは売って適当な賃貸で暮らすのも普通にあり
79 警備員[Lv.29] :2024/10/14(月) 09:38:10.91 ID:geu6BJMt0
管理人はアホなのに、管理会社からコンプラの個人情報、暴対法、設備とか教育されとる。管理人も老後のゆっくりのつもりで働くのに嫌になるやろー
80 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:38:14.56 ID:/wIWjNDi0
マンション売る時は管理費の設定は
そのままだと絶対に赤字になる金額に
設定しておいて
その後すぐ値上げのパターンが多いから
2倍超えても払えるように見てないと
その後悲惨になる
そのままだと絶対に赤字になる金額に
設定しておいて
その後すぐ値上げのパターンが多いから
2倍超えても払えるように見てないと
その後悲惨になる
86 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:39:54.28 ID:F9PwEyjL0
>>80
転がし目的で買った奴は新築から10年以内には確実に出て行くからな
そして次買った奴が修繕期にぶち当たる
転がし目的で買った奴は新築から10年以内には確実に出て行くからな
そして次買った奴が修繕期にぶち当たる
81 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:38:56.69 ID:sMvO/+sr0
高層タワマンは足場すら組めないから
どうメンテするつもりなのか
どうメンテするつもりなのか
93 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:41:28.65 ID:3jHX3mKY0
>>81
ゴンドラでやったけど?
ゴンドラでやったけど?
83 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:39:14.69 ID:/wIWjNDi0
修繕積立金も もちろん同じね
87 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:40:02.86 ID:GhJRzbvd0
うちのマンションは25世帯で
マンション管理費上昇とか重要な話し合いがあっても
誰も参加せず毎回4人の理事会で決まる
マンション管理費上昇とか重要な話し合いがあっても
誰も参加せず毎回4人の理事会で決まる
88 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:40:25.63 ID:VEXwQA530
早くマンション価格暴落してくれ
ハイエナするから
ハイエナするから
92 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:41:21.76 ID:S5xjQpPW0
マンションはこれがあるからなぁ
戸建でも修繕費を貯めないといけないのは一緒だけど、自分のタイミングで使えるのはデカい
戸建でも修繕費を貯めないといけないのは一緒だけど、自分のタイミングで使えるのはデカい
98 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:16.55 ID:18yzZRIM0
リタイア後に小遣い銭で作業をやっていた人や氷河期奴隷が消えて
建築関係は阿鼻叫喚前夜だよ
それでも職人さんを上手くまとめて抱えてきた大手工務店で
工事代金3割アップで作業開始1ヶ月待ちくらいかなあ
建築関係は阿鼻叫喚前夜だよ
それでも職人さんを上手くまとめて抱えてきた大手工務店で
工事代金3割アップで作業開始1ヶ月待ちくらいかなあ
100 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:19.61 ID:iNiaS2IY0
社員寮暮らし最強ってワケ
コメントする