森保ジャパンがW杯最終予選3連勝! 難敵サウジとの大一番、鎌田&小川のゴールで2-0快勝!
1 久太郎 ★ :2024/10/11(金) 05:00:55.63 ID:UFWYWjDx9
日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節でサウジアラビアと敵地で対戦。2-0で快勝を収めた。
9月に始まった同予選で、日本は初戦で中国を7-0で下し、続くバーレーン戦は5-0で完勝。連勝でスタートダッシュを切った。
グループCで最大のライバルと目されるサウジアラビアとの大一番のスタメンは、前節のバーレーン戦と同じに。システムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から板倉滉、谷口彰悟、町田浩樹、ダブルボランチは守田英正と遠藤航、ウイングバックは右が堂安律、左が三笘薫、2シャドーは南野拓実と鎌田大地、1トップは上田綺世が務めた。
日本は14分に幸先よく先制。堂安が右サイドからインスイングのクロスを供給し、ファーサイドで三笘が折り返す。これに守田が競り勝つと、ゴール前にこぼれたボールを鎌田がゴールに流し込む。
しかし、その後は押し込まれる展開となる。36分にはCKから危険なシーンを作られるが、ゴール前にブロックを固めて身体を張った守備で簡単にはシュートを打たず。
42分にはGK彩艶がビッグセーブで相手のミドルをストップするなど、無失点に抑え、1点リードで前半を終える。
後半も立ち上がりからサウジアラビアに主導権を握られる展開に。それでも組織的な守りで耐える。61分には速攻から三笘が背後に抜け出す場面を作るも、相手の守備への切り替えが早く、シュートまで持ち込めない。
79分、守田の見事なサイドチェンジから、右サイドで受けた伊東純也の横パスにゴール前で小川航基が反応。右足で放ったシュートはDFの足に当たって枠を外れる。
それでも、その2分後、右CKに小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、貴重な追加点。この2点のリードを最後まで守り抜き、森保ジャパンが最終予選で3連勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03767e1866549fc49369c7fe20d145fd49871eb7
9月に始まった同予選で、日本は初戦で中国を7-0で下し、続くバーレーン戦は5-0で完勝。連勝でスタートダッシュを切った。
グループCで最大のライバルと目されるサウジアラビアとの大一番のスタメンは、前節のバーレーン戦と同じに。システムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から板倉滉、谷口彰悟、町田浩樹、ダブルボランチは守田英正と遠藤航、ウイングバックは右が堂安律、左が三笘薫、2シャドーは南野拓実と鎌田大地、1トップは上田綺世が務めた。
日本は14分に幸先よく先制。堂安が右サイドからインスイングのクロスを供給し、ファーサイドで三笘が折り返す。これに守田が競り勝つと、ゴール前にこぼれたボールを鎌田がゴールに流し込む。
しかし、その後は押し込まれる展開となる。36分にはCKから危険なシーンを作られるが、ゴール前にブロックを固めて身体を張った守備で簡単にはシュートを打たず。
42分にはGK彩艶がビッグセーブで相手のミドルをストップするなど、無失点に抑え、1点リードで前半を終える。
後半も立ち上がりからサウジアラビアに主導権を握られる展開に。それでも組織的な守りで耐える。61分には速攻から三笘が背後に抜け出す場面を作るも、相手の守備への切り替えが早く、シュートまで持ち込めない。
79分、守田の見事なサイドチェンジから、右サイドで受けた伊東純也の横パスにゴール前で小川航基が反応。右足で放ったシュートはDFの足に当たって枠を外れる。
それでも、その2分後、右CKに小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、貴重な追加点。この2点のリードを最後まで守り抜き、森保ジャパンが最終予選で3連勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03767e1866549fc49369c7fe20d145fd49871eb7
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:04.17 ID:z3Dh0dGs0
堂安のサイドチェンジうますぎだったな
堂安はまじで大舞台に強いな
森保からの信頼をしっかり勝ち取ってる
それに比べて久保は…
堂安はまじで大舞台に強いな
森保からの信頼をしっかり勝ち取ってる
それに比べて久保は…
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:15.55 ID:z3Dh0dGs0
>>2
久保は右の序列でかなり低いな
堂安伊東南野より序列低いのは厳しいぞ
森保から全然信頼されてない久保…
久保一人だけ蚊帳の外やね
久保は右の序列でかなり低いな
堂安伊東南野より序列低いのは厳しいぞ
森保から全然信頼されてない久保…
久保一人だけ蚊帳の外やね
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:25.29 ID:z3Dh0dGs0
>>2
久保
ボールロストしまくる
ハイボール全然競らない
ボールを無駄にこねこねして一人だけプレーがクソ遅い
森保が久保を使いたがらないわけだ
久保がいないとまじでバランスいいわ日本
久保
ボールロストしまくる
ハイボール全然競らない
ボールを無駄にこねこねして一人だけプレーがクソ遅い
森保が久保を使いたがらないわけだ
久保がいないとまじでバランスいいわ日本
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:34.33 ID:z3Dh0dGs0
>>2
久保は最後の数分だけ出場w
エメリと全く同じ起用法だな笑
エメリからも森保からも全然信頼されてないっことだ久保
久保は最後の数分だけ出場w
エメリと全く同じ起用法だな笑
エメリからも森保からも全然信頼されてないっことだ久保
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:08.04 ID:hhHo0Wi60
点差以上に塩だった
DFダメダメだな
DFダメダメだな
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:29.86 ID:hYj8TDco0
もはや圧勝じゃないと
勝った気分にならない闇
勝った気分にならない闇
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:32.57 ID:e1HjSaA40
MVP 韓国の審判団
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:03.51 ID:xdf44AhQ0
>>8
らしいね
らしいね
49 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:14.61 ID:VSMjfygU0
>>8
明白なファール見逃してくれたなw
明白なファール見逃してくれたなw
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:35.76 ID:CFhsMRNn0
伊東が堂安ってのを攻めでも守りでも追い越してた
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:38.32 ID:4DXptOpK0
中東アウェイでクリーンシートは完璧
12 警備員[Lv.17] :2024/10/11(金) 05:01:42.87 ID:+pNL0Dbj0
サウジシンプル弱い
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:45.79 ID:97Bv5KLm0
最後にもう1点決められて良かった
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:45.86 ID:JFAQDczQ0
先の二戦よりよっぽど相手の技術が上だった
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:48.21 ID:z3Dh0dGs0
ボールロストボールこねこね久保がいないと日本は順調に試合進められるな
アジアカップの戦犯久保を切り捨てた日本はそりゃ強いよ
久保とかぶっちゃけ要らんわな
楽勝できる日本ホームでスポンサー出場だけ
アジアカップの戦犯久保を切り捨てた日本はそりゃ強いよ
久保とかぶっちゃけ要らんわな
楽勝できる日本ホームでスポンサー出場だけ
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:50.79 ID:PNstrfYj0
三笘やる気ないならハナから中村使って欲しかった
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:52.65 ID:/PSFkV1n0
最後の伊東のクロス入れろよ
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:53.47 ID:nARmzYzb0
アジアカップでイラクとイランに負けたのが理解できる試合だった
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:55.41 ID:uO/zT4PR0
内容はそんなに良くなかったけどまあ勝ててよかったわ
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:01:56.64 ID:Qg3Tiwr00
鎌田はゴールなかったら最低点だわ
93 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:13.90 ID:/Mp6A/NK0
>>21
遠藤じゃね?
遠藤じゃね?
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:00.91 ID:1QH8LKqN0
小川航空機
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:10.48 ID:T+pR1+N60
遠藤あかんわ
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:11.85 ID:VqS3y8B10
遠藤この相手にちょっとロスト多い
救ってもくれるんだけど
救ってもくれるんだけど
28 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/11(金) 05:02:14.97 ID:L6mMWsbi0
難関の中東アウェイで勝っちゃうとか、もう勝ち抜け決まりだな。つまらん。
29 警備員[Lv.7][芽] :2024/10/11(金) 05:02:15.19 ID:USyOqCDP0
ザイオンのセーブエグかった
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:16.52 ID:JVWc5znf0
森保は堂安好き過ぎw
さっさとコネ維持出来る久保と交代しとけばもう少し楽だったと思う
さっさとコネ維持出来る久保と交代しとけばもう少し楽だったと思う
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:18.40 ID:EWD/AtYc0
今日はザイオン褒めないといけないよね
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:24.07 ID:JbMtjdjQ0
今日の勝利の瞬間を挙げるなら
日本の壁爆誕のシーンだよね
あのシーンで決まった感がある
日本の壁爆誕のシーンだよね
あのシーンで決まった感がある
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:30.36 ID:p6g9ZYyp0
伊東今日は一連の騒動の罰ゲーム
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:30.95 ID:BTOJIySa0
守田とかいう攻守の要
点取ったけど鎌田いまいち遠藤も試合でてないとやっぱりな
点取ったけど鎌田いまいち遠藤も試合でてないとやっぱりな
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:40.85 ID:0sSHI9qM0
アジアあかんな
雑魚しか居ない
雑魚しか居ない
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:43.17 ID:dgF9ZIh90
久保中村のあの使い方は何だよ次スタメンなのか
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:43.65 ID:z1L3MApk0
前田投入で流れ変わって小川が決めるの神采配か?
41 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2024/10/11(金) 05:02:45.21 ID:w3pdO/Ip0
最初から伊東使ってよ。
上田がフィジカルを使っていい仕事しまくってた。
守田がフィールド全体で司令塔。
上田がフィジカルを使っていい仕事しまくってた。
守田がフィールド全体で司令塔。
42 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:02:48.34 ID:NqqqdU420
大昔の日本が世界の強豪国になんとなく戦えたけど
終わったら0-2で負けてた
てのが今日のサウジて感じ
終わったら0-2で負けてた
てのが今日のサウジて感じ
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:00.14 ID:QVUzt9c20
主審流しすぎだろw
日本の方が助かってた
日本の方が助かってた
44 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:03.55 ID:v22YOSF60
なんか森保って守備力に対して変な偏見あるよなあ
三苫シャドーにしたせいで後が結構とまどってたぞ
三苫シャドーにしたせいで後が結構とまどってたぞ
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:04.12 ID:sGrAFYmb0
内容以外は完璧じゃね
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:05.67 ID:Qg3Tiwr00
ザイオンいいセーブあったな
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:07.25 ID:JbMtjdjQ0
今日の試合MVP挙げるなら町田だな
48 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:09.28 ID:z9Iu0+oW0
見る価値のある試合だった
面白かった
面白かった
52 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:24.37 ID:zSyIyViu0
さすがセリエAの強豪のGKでしたなザイオン
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:28.65 ID:+lTAJIsd0
サボリー鎌田使って60分1人少ない感じの守備練習になっちまったがよくしっかり勝ったわ
55 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:29.92 ID:LFttpo9r0
ザイオン良かったよ
59 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:48.59 ID:SAb9O9uR0
遠藤が酷かった分を板倉がカバーしてた試合だった
60 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:49.18 ID:JFAQDczQ0
中央で致命的なロスト何度かやってたから助かってよかった
あの遠藤だと強豪だったら助からんぞ
あの遠藤だと強豪だったら助からんぞ
61 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:49.29 ID:GmYOvLoF0
いやホントにこれは2026年のW杯が日本の最高の状態で挑める大会じゃないか?
ベスト8とは言わずベスト4ぐらい行ってほしい
レギュレーション変更後1発目の難しい大会やと思うけど
ここを逃したらもうしばらくはチャンスない気がする
2030年以降は戦力がた落ちしそう
最近のU20の試合と言い若い世代には期待できん
ベスト8とは言わずベスト4ぐらい行ってほしい
レギュレーション変更後1発目の難しい大会やと思うけど
ここを逃したらもうしばらくはチャンスない気がする
2030年以降は戦力がた落ちしそう
最近のU20の試合と言い若い世代には期待できん
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:53.60 ID:iEK50C4I0
今日はザイオンよかった
遠藤と堂安は・・
遠藤と堂安は・・
64 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:57.85 ID:Ugsl5yMv0
mvpではないけど上田が一番よかったな
65 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:03:59.13 ID:wuHXsqU50
最後の方のCB2枚ついてんのに簡単に頭で合わせられてるのだけはあかん
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:03.12 ID:m2MzImEV0
堂安は動きは良いんだがボール持つと駄目だな
ここは久保で良かったわ
ここは久保で良かったわ
68 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:15.61 ID:PLuaC/Av0
遠藤安定してなかったな
69 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:19.18 ID:uO/zT4PR0
今日の遠藤は不安定だった
100点のプレーしたと思ったらありえないロストしたり
やっぱり試合にコンスタントに出てないと衰えるな
100点のプレーしたと思ったらありえないロストしたり
やっぱり試合にコンスタントに出てないと衰えるな
70 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:20.45 ID:tUpD+Xzw0
あの韓国人審判上手いんだか下手なんだか分からんな
72 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:22.93 ID:Qg3Tiwr00
遠藤いらないまである
足元下手すぎ
足元下手すぎ
74 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:37.34 ID:J2OVZBzn0
タケは堂安と一緒に見たいんだけどな
まあ今日はアウェイだし鎌田も
体当てる守備できるからこういうメンバーで
硬めにスタートなんやろな
まあ今日はアウェイだし鎌田も
体当てる守備できるからこういうメンバーで
硬めにスタートなんやろな
75 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:44.31 ID:eN3TSc900
日本が3点取れないと相手チーム結構強いと思うようになっちゃった
76 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:45.26 ID:YTCr+SAM0
押されまくってなんでか勝ってるっていう試合だったな
支配率もシュート数も負けてる内容は微妙
鎌田と小川とDF陣に感謝っていう試合
支配率もシュート数も負けてる内容は微妙
鎌田と小川とDF陣に感謝っていう試合
77 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:49.54 ID:7YIV3ysl0
たぶん4バックだと失点してたと思う
遠藤の中央ロスト連発がやばすぎた
遠藤の中央ロスト連発がやばすぎた
78 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:55.27 ID:0sSHI9qM0
サウジはホームで後半足止まるって
後半はシュート1~2本しか打ててないやろ
後半はシュート1~2本しか打ててないやろ
79 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:56.17 ID:JGtw7ols0
サウジは強かった
放り込まれても町田無双
ザイオンミスしなかった
遠藤ぼんやりヤバい
放り込まれても町田無双
ザイオンミスしなかった
遠藤ぼんやりヤバい
80 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:57.72 ID:uGjCV4RC0
鬼門アウェーサウジで2-0の完勝なんだけどこの物足りなさは何だろう
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:59.48 ID:i9KZLfoM0
三笘、堂安のサイドがずっと守備に回ってたから攻撃面はきつかったな
82 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:04:59.74 ID:ET/1pakh0
遠藤の代わりはいないのか
83 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:01.70 ID:T+pR1+N60
遠藤全くキープできんしパスミスだらけ
碧のほうがよかったな
、ひどすぎ
碧のほうがよかったな
、ひどすぎ
84 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:02.81 ID:NqqqdU420
なんだこの手堅さは
スペインやドイツが格下にちょっと苦戦したけど
ちゃんと勝ちで終わらせた
みたいな勝ち方する日本
スペインやドイツが格下にちょっと苦戦したけど
ちゃんと勝ちで終わらせた
みたいな勝ち方する日本
86 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:06.03 ID:NC8KhJRy0
遠藤はらしさを見せはしたけど相当ヤバい感じだな
移籍後に落ち着くとは思うけど早めに替えの選手見つけとかないとなあ
移籍後に落ち着くとは思うけど早めに替えの選手見つけとかないとなあ
91 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:12.15 ID:iU/oQvHy0
ザイオン活躍できて良かった
92 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:12.68 ID:z1L3MApk0
南野は退場してたら終わってた可能性ある
95 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:18.62 ID:3iP/FTmW0
遠藤がかなり批判されてたな
試合観がないのか
試合観がないのか
97 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:24.88 ID:Js38lA5q0
堂安は久保いないとほんま駄目やな
てか森保はなんで堂安使い続けるんやろ
てか森保はなんで堂安使い続けるんやろ
99 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:31.87 ID:wH7dzWcg0
遠藤、ボールロストしすぎ
これがなかったらもっと楽に勝ててた
これがなかったらもっと楽に勝ててた
100 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 05:05:32.16 ID:LpTRMPZr0
ザイオン良かった
頑張ってくれ
頑張ってくれ
コメントする