高市早苗氏「あだ名は “タリバン”」岸田前首相が総裁選の裏で漏らした驚愕悪口
1 Hitzeschleier ★ :2024/10/03(木) 21:28:27.07 ID:z0lcNO9m9
「結局、岸田。岸田がすべてを決めたというわけです」
旧安倍派のベテラン議員が唸ったーー。
候補者9人という大乱戦の末に誕生したのは石破茂新総裁だった。キーマンは、意外なことに茂木敏充前幹事長だったという。無派閥の中堅議員が明*。
「麻生太郎元首相に『高市(早苗)さんで勝てる』と耳打ちしたのは茂木さんです。茂木さんは早々に自分に勝ち目がないことに気がつきました。
次に必要なのは “勝ち馬” に乗ること。幹事長ですから、地方票(党員・党友票)の情報が入り、高市優勢と判断したのです。麻生さんは茂木さんの口車に乗って、決選投票は麻生派として高市さんを推すことにしました」
麻生派から総裁選に出た河野太郎デジタル担当相と上川陽子外務相が決選投票に進む可能性は、すでに消滅していた。岸田文雄前首相は、旧岸田派が推す林芳正官房長官が決選投票に進出しない場合、党員・党友票の多い候補者への投票を指示したとメディアに報じられていた。
高市氏が勝てば、岸田政権を支えた枠組みである “岸田、麻生、茂木” の三頭政治が復活するーー。麻生氏の “夢想” はしかし、裏切られることになった。
「麻生さんは総裁選の前日、『高市推し』にするよう電話で岸田さんを口説いたそうですが、岸田さんは最後まで言を左右にするだけだったようです。
そもそも、岸田さんからすれば、茂木さんは幹事長であるにもかかわらず、政権末期はまったく岸田政権を支えるそぶりさえ見せず、岸田さんのアタマ越しに麻生さんと会合を持つなどしていました。
岸田さんには、最初から “茂木さんの描いた画にのる” という選択肢はなかったんです」(政治担当記者)
麻生氏にとっても、岸田前首相の高市嫌いは計算外だった。実際、高市前経安相が党員・党友票でトップだったことがわかると、岸田前首相は「とにかく高市さんははずせ」と強く指示したのだ。
「岸田さんは外相経験が長いので、“外交の岸田” を自負しています。なかでも日中・日韓関係には腐心していました。高市さんのタカ派的外交方針で、これまで築き上げた関係が崩れることを危惧していました」
と、旧岸田派の議員。さらにこう明かした。
「それに、高市さんは防衛増税では閣内不一致と取られても仕方がない内容をSNSに投稿し、能登半島地震後には、大阪・関西万博の延期を岸田首相に進言したと自ら明かしています。
どちらも高市さんの所管外ですが、岸田首相からすれば、高市さんに余計な仕事を増やされだけです。
実は、近しい議員の前だけですが、今年に入って岸田さんは、高市さんのことを “タリバン” とあだ名をつけて呼んでいたんです。高市さんの超保守的でタカ派な姿勢が、イスラム原理主義の武装勢力であるタリバンと似ているというところから、つけたあだ名です。
“石破自民” が総裁選で負けない限り、高市さんも茂木さんもかつての力を取り戻すことはないでしょう。これまで好き勝手に岸田政権の足を引っ張ってきた因果応報というわけです」
高市氏の、次の一手やいかに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca9c495d9065bb0cfc29f86a99ab8e7b45c33bb
旧安倍派のベテラン議員が唸ったーー。
候補者9人という大乱戦の末に誕生したのは石破茂新総裁だった。キーマンは、意外なことに茂木敏充前幹事長だったという。無派閥の中堅議員が明*。
「麻生太郎元首相に『高市(早苗)さんで勝てる』と耳打ちしたのは茂木さんです。茂木さんは早々に自分に勝ち目がないことに気がつきました。
次に必要なのは “勝ち馬” に乗ること。幹事長ですから、地方票(党員・党友票)の情報が入り、高市優勢と判断したのです。麻生さんは茂木さんの口車に乗って、決選投票は麻生派として高市さんを推すことにしました」
麻生派から総裁選に出た河野太郎デジタル担当相と上川陽子外務相が決選投票に進む可能性は、すでに消滅していた。岸田文雄前首相は、旧岸田派が推す林芳正官房長官が決選投票に進出しない場合、党員・党友票の多い候補者への投票を指示したとメディアに報じられていた。
高市氏が勝てば、岸田政権を支えた枠組みである “岸田、麻生、茂木” の三頭政治が復活するーー。麻生氏の “夢想” はしかし、裏切られることになった。
「麻生さんは総裁選の前日、『高市推し』にするよう電話で岸田さんを口説いたそうですが、岸田さんは最後まで言を左右にするだけだったようです。
そもそも、岸田さんからすれば、茂木さんは幹事長であるにもかかわらず、政権末期はまったく岸田政権を支えるそぶりさえ見せず、岸田さんのアタマ越しに麻生さんと会合を持つなどしていました。
岸田さんには、最初から “茂木さんの描いた画にのる” という選択肢はなかったんです」(政治担当記者)
麻生氏にとっても、岸田前首相の高市嫌いは計算外だった。実際、高市前経安相が党員・党友票でトップだったことがわかると、岸田前首相は「とにかく高市さんははずせ」と強く指示したのだ。
「岸田さんは外相経験が長いので、“外交の岸田” を自負しています。なかでも日中・日韓関係には腐心していました。高市さんのタカ派的外交方針で、これまで築き上げた関係が崩れることを危惧していました」
と、旧岸田派の議員。さらにこう明かした。
「それに、高市さんは防衛増税では閣内不一致と取られても仕方がない内容をSNSに投稿し、能登半島地震後には、大阪・関西万博の延期を岸田首相に進言したと自ら明かしています。
どちらも高市さんの所管外ですが、岸田首相からすれば、高市さんに余計な仕事を増やされだけです。
実は、近しい議員の前だけですが、今年に入って岸田さんは、高市さんのことを “タリバン” とあだ名をつけて呼んでいたんです。高市さんの超保守的でタカ派な姿勢が、イスラム原理主義の武装勢力であるタリバンと似ているというところから、つけたあだ名です。
“石破自民” が総裁選で負けない限り、高市さんも茂木さんもかつての力を取り戻すことはないでしょう。これまで好き勝手に岸田政権の足を引っ張ってきた因果応報というわけです」
高市氏の、次の一手やいかに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca9c495d9065bb0cfc29f86a99ab8e7b45c33bb
7 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:30:23.85 ID:wLqpbxhD0
>>1
党員の半分は高市さん支持。
麻生さんの態度は、政策について是々非々で対応するということで
政策によっては党内野党としての保守派の離反もありうる。
党員の半分は高市さん支持。
麻生さんの態度は、政策について是々非々で対応するということで
政策によっては党内野党としての保守派の離反もありうる。
9 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:30:56.23 ID:jj83VefY0
>>1
で岸田
お前のあだ名は何だっけ?
で岸田
お前のあだ名は何だっけ?
12 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:31:44.90 ID:MN+rZF3l0
>>1
うわぁ引くわ
うわぁ引くわ
23 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:19.86 ID:0+Ryu2KA0
>>1
タリバンwwwww
高市早苗にぴったりだね!
タリバンwwwww
高市早苗にぴったりだね!
44 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:37:46.50 ID:lQoAYHTM0
>>1
フラッシュかよ(笑)
フラッシュかよ(笑)
63 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:44:48.17 ID:xWdO2uvk0
>>1
キシダのほうがよほどテロリストだよ
ふざけやがって
キシダのほうがよほどテロリストだよ
ふざけやがって
74 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:46.44 ID:idh82M6Q0
>>63
そうだよなこんなあだ名いじめでしかない
そうだよなこんなあだ名いじめでしかない
13 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:32:29.20 ID:jy82B0CR0
てっきり高市ニキかと
14 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:32:29.24 ID:4T8/3R4l0
増税クソメガネのお返しwwwww
16 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:33:24.86 ID:7vQzL2Jl0
普通なら高市だろうに選ばれなかったのは高市も大して人望がないってことだろうな
21 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:06.22 ID:R3n2C4QF0
カツカレー大量食い逃げ事件はこうして起きた
22 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:14.87 ID:gH3cwN9Y0
オバタリアンじゃなくて?
24 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:27.39 ID:n0ejKVVm0
う~ん、ピンと来ない
増税メガネは解りやすいけどねw
増税メガネは解りやすいけどねw
26 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:40.86 ID:TR7K+m3R0
国民から増税クソハゲ国賊メガネって蔑まれちゃったから自分に向けられた憎しみを生意気な部下に押し付けちゃえ
そういう事です。
そういう事です。
27 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:34:46.43 ID:QUmsIuSc0
高市のどこが保守なんだよ?完全にリベラルじゃねーか
29 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:35:09.84 ID:ufm6Bo8o0
高市って言うほど右か?
安倍と同じくらいだろ
安倍と同じくらいだろ
34 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:35:48.56 ID:UGCW6Kjz0
高市が男だったら総理になってたろうなあ
女だから投票止めた奴の分少なくなって負けたろ
女だから投票止めた奴の分少なくなって負けたろ
36 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:35:54.82 ID:ESlPAX+n0
タカ派が力持つのは時勢が荒れてる時なんだよなあ
日本ダメかもしらんね
日本ダメかもしらんね
43 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:37:38.22 ID:Nw2YKTCX0
岸田は総裁選の時も
「決選投票は高市以外」
で指示してたらしいね
「決選投票は高市以外」
で指示してたらしいね
50 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:39:32.05 ID:C+LmpUvj0
なかなかの風刺派
51 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:40:09.13 ID:NZHBTmvh0
いやいやアメリカ民主党に命令されたからでしょ
ヨーロッパの流れを止めたかったからだよ
ヨーロッパの流れを止めたかったからだよ
53 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:40:35.24 ID:nu4NtvWK0
タリバンは仏教遺跡を破壊してたけど、高市には小泉(父)のように何かをぶっ壊したというイメージはないな。
96 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:50:28.42 ID:LKqJ6nQc0
>>53
たかが大臣如きが総理並みにぶっ壊せたらやべーだろw
政府答弁に混乱を与えたり官僚の信頼をぶっ壊したりはしてたけど
たかが大臣如きが総理並みにぶっ壊せたらやべーだろw
政府答弁に混乱を与えたり官僚の信頼をぶっ壊したりはしてたけど
56 !dngri :2024/10/03(木) 21:41:31.80 ID:aPqj5TyY0
よしこれからはタンバリン高市と呼ぼう
57 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:41:45.85 ID:FHpsgRbq0
まぁそうやな
59 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:42:11.68 ID:90xp5i4v0
靖国参拝への異常な拘りは少なくとも無党派層からは原理主義的な極右思想と見られても仕方ない
65 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:03.14 ID:GRJpuvgG0
タリバン高市w
なかなか面白いやないか岸田w
なかなか面白いやないか岸田w
66 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:08.86 ID:KTF5xUvc0
自分のあだ名の方がw
67 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:21.41 ID:ovobvxCJ0
べつに保守でもないけどな
安倍原理主義ではある
安倍原理主義ではある
68 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:28.87 ID:LKqJ6nQc0
岸田が河野みたいにSNSで「言ってません」などと否定し出したら面白いんだけど
週刊誌とはいえあまりにもくだらな過ぎる
週刊誌とはいえあまりにもくだらな過ぎる
70 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:45:32.04 ID:KJ3emB2p0
高市はめっちゃ攻撃的って事だろうな
岸田ってなかなか策士だわ
岸田ってなかなか策士だわ
73 警備員[Lv.15] :2024/10/03(木) 21:45:44.28 ID:XwAyvykD0
岸田にしては的確な表現
76 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:46:27.79 ID:1AqJL1QJ0
*が哀れなのは石破が総裁の自民党一択であるところ
77 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:46:32.82 ID:C4cl3gdt0
タリバンだっせーw
高市ぶざま
高市ぶざま
80 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:47:36.44 ID:tSBRaWT40
岸田さんもよく内閣の一員に高市を入れていたな
まぁ抑え込んでいたのか
まぁ抑え込んでいたのか
81 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:47:43.32 ID:wEmAwymE0
国民には増税メガネの方がよっぽどタリバン的だけどな
82 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:48:08.86 ID:lrpy/9wD0
“石破自民” が総裁選で負けない限り、高市さんも茂木さんもかつての力を取り戻すことはないでしょう。
↑
総裁選??
↑
総裁選??
89 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:49:34.30 ID:nu4NtvWK0
>>82
3年後の総裁選で、高市が茂木が石破に勝つことを想定してるんだろ。
3年後の総裁選で、高市が茂木が石破に勝つことを想定してるんだろ。
83 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:48:25.85 ID:bBawoeev0
近しい議員しか知らないことが記事になってるw
88 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:49:32.16 ID:tSBRaWT40
麻生さんも茂木の口車にうっかり乗ってしまっただけか
94 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:50:23.86 ID:s/+1Retg0
タリバンは最終的にアフガンの政権獲得したじゃん
これは未来予知か?
これは未来予知か?
95 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 21:50:24.98 ID:ba/7qVPq0
石破にしたり退任発表後のこいつひどいな
コメントする