DREAMS COME TRUE (ドリカムからのリダイレクト) ent、レコード会社はユニバーサルミュージック / DCT records。公式ファンクラブは「POWER PLANT」。一般的な略称はドリカム。さらに縮めてドリやDCTとも呼ばれる。 吉田 美和(よしだ みわ、1965年5月6日 - )(59歳) - ボーカル 中村 正人(なかむら まさと、1958年10月1日… 200キロバイト (13,450 語) - 2024年9月22日 (日) 14:53 |
ドリカム全国ツアー 会場内の撮影は「一切禁止」発表 アーティストがいる・いないに関わらず「固く禁止」
1 冬月記者 ★ :2024/10/03(木) 08:24:49.07 ID:MHe8OB2y9
音楽ユニット「DREAMS COME TRUE」は1日、公式SNSを通じ、9月22日から幕を開けたツアー「35th Anniversary ウラワン 2024/2025」について、アーティストの不在時でも会場内の撮影は一切禁止すると注意喚起した。
9月22日のさいたまスーパーアリーナ公演を皮切りに、来年3月23日まで各地で公演が行われる「ウラワン 2024/2025」。1日、2日には国立代々木競技場第一体育館で開催される。
この日、「ご来場の皆様へ会場内撮影禁止のお願い」を発表。
「公演当日、会場内アナウンスでもお伝えいたしますが、アーティストが“居る”“居ない”に関わらずステージセットやスクリーンに映し出された映像など、客席内での撮影行為(カメラ/携帯/スマートフォン/タブレットなど)は一切禁止です。同じく、録音などの行為も固く禁止です」と伝達。
「これら撮影・録音などの行為は著作権法に定める著作者や実演家の権利を侵害する行為となります」とし、「万一、使用を発見した際には、データの消去、機材・フィルムなどはすべて没収、悪質な場合は退場して頂きます」と説明。
「スタッフ以外の方が、このような行為を発見された際は、お客さま同士のトラブルにつながりますので必ずお近くのスタッフまでお声掛け頂きますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01d004c488b7e9b6700045d837b80bd1949eaf2
9月22日のさいたまスーパーアリーナ公演を皮切りに、来年3月23日まで各地で公演が行われる「ウラワン 2024/2025」。1日、2日には国立代々木競技場第一体育館で開催される。
この日、「ご来場の皆様へ会場内撮影禁止のお願い」を発表。
「公演当日、会場内アナウンスでもお伝えいたしますが、アーティストが“居る”“居ない”に関わらずステージセットやスクリーンに映し出された映像など、客席内での撮影行為(カメラ/携帯/スマートフォン/タブレットなど)は一切禁止です。同じく、録音などの行為も固く禁止です」と伝達。
「これら撮影・録音などの行為は著作権法に定める著作者や実演家の権利を侵害する行為となります」とし、「万一、使用を発見した際には、データの消去、機材・フィルムなどはすべて没収、悪質な場合は退場して頂きます」と説明。
「スタッフ以外の方が、このような行為を発見された際は、お客さま同士のトラブルにつながりますので必ずお近くのスタッフまでお声掛け頂きますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01d004c488b7e9b6700045d837b80bd1949eaf2
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:33:06.54 ID:OvWmx0jN0
>>1
しょっぱいなあ
しょっぱいなあ
49 警備員[Lv.16] :2024/10/03(木) 08:39:06.42 ID:xs/7QaMR0
>>1
会場内の撮影って公演時間以外でもダメなのか?
会場内の撮影って公演時間以外でもダメなのか?
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:26:19.51 ID:0OYYcW+70
キーボード担当のメンバーはなんで脱退したんかな
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:26:48.64 ID:+dXfXb+c0
時代錯誤
6 警備員[Lv.15] :2024/10/03(木) 08:27:07.58 ID:87IXrxPk0
それでも会場前に撮影する奴はちらほらいるんだよな
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:42:59.96 ID:vqzruN6M0
>>6
豪華客船きたー
豪華客船きたー
7 警備員[Lv.7] :2024/10/03(木) 08:27:10.60 ID:B13y/xmk0
ちょっとぐらいいいだろ
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:27:21.56 ID:8a/SRyMS0
今どき撮影タイムを作らないとか……
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:27:45.57 ID:mFbU6iQE0
ライブ中はともかく開演前は別にいいじゃんとは思うがな
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:27:53.39 ID:pOPsAolf0
空席だらけだから?
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:28:19.02 ID:gf287wHv0
普通はアーティストがいない開演前や終了後は会場を撮ってもOKだよな
セットが特殊とか?
セットが特殊とか?
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:28:30.89 ID:0JZJ9kxO0
日本のアーティストは遅れてるね
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:28:38.57 ID:k1ALT6Qk0
撮影させろって強制してくるやつ
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:28:43.97 ID:imG8YurB0
ドリカムライブに来た!も出来ないのか
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:29:33.35 ID:zb+CejMv0
米進出に失敗してからは低空飛行だよね
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:30:13.08 ID:y3LnDa8x0
米国進出・・・wwww dream broken
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:30:38.64 ID:TZCeXJ580
すぐネットに上げるヤツがいるからな
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:31:01.84 ID:zLPrSDyJ0
そこまで撮りたいとも思わなくね?
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:31:45.64 ID:QQkTjx6E0
海外だともう撮影込みじゃねーのライブは
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:12.13 ID:RbT9Z0MD0
海外じゃありえない、後進国だわ
55 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:40:23.11 ID:mFbU6iQE0
>>25
やってる方からしたら海外アーティスト日本は撮影してないでしっかり曲聞いてくれて嬉しいって反応だけどな
日本でも外タレライブは撮影してるやつはいるけど海外だとスマホずっと掲げててすげー微妙
やってる方からしたら海外アーティスト日本は撮影してないでしっかり曲聞いてくれて嬉しいって反応だけどな
日本でも外タレライブは撮影してるやつはいるけど海外だとスマホずっと掲げててすげー微妙
74 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:46:36.63 ID:GzRh+HQe0
>>25
禁止したとて守る奴ほぼいなくて収拾つかないから諦めて放置してんだよ
こんな状況なので、日本で興行した外タレは日本の客を有難がってる現実がある
禁止したとて守る奴ほぼいなくて収拾つかないから諦めて放置してんだよ
こんな状況なので、日本で興行した外タレは日本の客を有難がってる現実がある
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:22.34 ID:RmOrkUlU0
なんで禁止なん??
もう拡散宣伝は必要ないってことか
もう拡散宣伝は必要ないってことか
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:22.81 ID:1/rEKVG60
ソニック音楽でライブやったらアメリカでも人入るのに、そっちで名を売るのは絶対にプライドが許さないみたいだな。
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:22.93 ID:0mlYJLHl0
時代遅れすぎる
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:39.36 ID:HBG81g6o0
むしろ撮影可のコンサートがあるんか
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:32:55.11 ID:ugWUU19w0
客いないのばれちゃうもんね
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:34:11.41 ID:nGLY/QzQ0
満員じゃないのを撮られたくないとかか?
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:34:49.18 ID:+L/mEbwU0
海外のアーティストだってみんなスマホ持って撮影されてるのに
えらく大物だねぇー
えらく大物だねぇー
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:35:01.26 ID:p+dac7T90
ちょっと大物になったからって天狗になったな
客かわどんな状況でも文句言わないでそつなくこなすのが真のプロやぞ
客かわどんな状況でも文句言わないでそつなくこなすのが真のプロやぞ
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:35:20.33 ID:tuFtacly0
dreams come 来ない じゃん
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:40:15.60 ID:rBMb47o00
>>37
ドリーム・カム・スルーで通り過ぎたんじゃね?
ドリーム・カム・スルーで通り過ぎたんじゃね?
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:35:25.59 ID:rBMb47o00
雑誌やネットニュースでも写真記事一切取り上げるな
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:36:01.64 ID:iUsLZOzM0
最初から許すと開演ギリギリまでスマホのライトつけてたり開演しても写真撮ってて「えーまだ開演してないと思ってたー」が始まるからな…
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:36:10.90 ID:iw3C+Y+o0
海外だとライブ撮影OKだっけ日本は野球も撮影禁止になったしどんどん規制だらけになってるな
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:36:35.11 ID:pA6DhdRQ0
何で撮影ダメなんだろうな
モトリー・クルーなんて、運営が勝手に撮影禁止にしてのに気付き逆にキレて
お前らガンガン撮れ、俺が許す!って言ってたくらいなんだがな
モトリー・クルーなんて、運営が勝手に撮影禁止にしてのに気付き逆にキレて
お前らガンガン撮れ、俺が許す!って言ってたくらいなんだがな
79 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:47:25.63 ID:OvWmx0jN0
>>41
RC末期の清志郎も
「ガンガン録音してダビングしてバラまいてくれ」って言ってたな
実際はCOVERSでレコード会社と揉めたことに加えて
RCのメンバーのやる気のなさにレコーディングが進まなくなってたかららしいけど
RC末期の清志郎も
「ガンガン録音してダビングしてバラまいてくれ」って言ってたな
実際はCOVERSでレコード会社と揉めたことに加えて
RCのメンバーのやる気のなさにレコーディングが進まなくなってたかららしいけど
42 警備員[Lv.37] :2024/10/03(木) 08:36:40.34 ID:0eJaxiLI0
東京大阪以外に
チケット売れてねえのかな
ガラガラ映されたくない系としか
開演前にも制限とかそれしか
チケット売れてねえのかな
ガラガラ映されたくない系としか
開演前にも制限とかそれしか
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:36:41.75 ID:kPDFMmOU0
昭和かな
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:37:22.51 ID:kF13iJp00
何でも撮ることに夢中になってるやつばっかだもんな
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:39:17.38 ID:e8S4Fyj40
>>46
ドリカムの場合その方がいいんじゃね
こいつら客に勝手に歌うなとか言ってたじゃん
ドリカムの場合その方がいいんじゃね
こいつら客に勝手に歌うなとか言ってたじゃん
57 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:41:09.18 ID:vdBQy6XG0
>>50
それ山崎まさよしじゃなかったっけ?
それ山崎まさよしじゃなかったっけ?
78 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:47:13.95 ID:e8S4Fyj40
>>57
いや吉田が歌えって言ったときだけ歌って欲しいらしい(笑
いや吉田が歌えって言ったときだけ歌って欲しいらしい(笑
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:38:50.49 ID:vdBQy6XG0
著作権云々もそうだけどやたらケータイカメラを向けてる群衆ってなんか狂気を感じるわ
48 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:38:51.93 ID:BQbNeaER0
日本くらいだよな
ここまで厳しいの
ここまで厳しいの
51 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:39:55.61 ID:2irKT/zx0
テイラー・スウィフトは動画取り放題だぞ
53 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:40:00.63 ID:QlMKAIxJ0
ドリカム新曲売れないって言うけどライブに来る人はいっぱいいるし知られてる曲もいっぱいあるからよくね?
58 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:41:13.29 ID:A5OVaCNe0
別に撮らなくてもいいじゃん
ドリカムのライブなんてひた隠しにして行くもんだろ
ドリカムのライブなんてひた隠しにして行くもんだろ
67 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:43:36.59 ID:vqzruN6M0
>>58
KissBeeきたー
KissBeeきたー
59 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:41:43.79 ID:SjQQVnvE0
トラブルのもとだからな
64 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:42:28.13 ID:jsnB637w0
なんで日本は撮影禁止なんかね
69 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:44:21.50 ID:kndKF16e0
宇多田ヒカルのコンサート行ったけど撮影OKだった
70 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:44:52.31 ID:bTH0mNvL0
NHKで久しぶりにドリカムみたけど
吉田が異常に老けてた
もうお婆ちゃんだね
吉田が異常に老けてた
もうお婆ちゃんだね
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:47:28.86 ID:c5uUJkLo0
>>70
もう60歳やしな
もう60歳やしな
73 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:45:42.18 ID:kPDFMmOU0
撮影しながらノリよくも出来るだろうけど日本てもともと地蔵になりやすそうだからライブ中はスマホ禁止した方が一体感は出る気もする
76 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:46:44.97 ID:wV5yqhfG0
海外は禁止にしても撮影する奴だらけでスタッフも対応しきれなくなったから、もう撮影OKにして対応するのやーめたって流れやな
77 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:46:54.88 ID:C0cQxEhn0
ライブ撮影禁止なの世界で日本だけだぞ
欧米でも当たり前に撮影してる
欧米でも当たり前に撮影してる
87 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:49:38.43 ID:OvWmx0jN0
>>77
海外の音楽メディアも普通にファン撮影の動画のリンクを貼って
記事にしてるもんな
海外の音楽メディアも普通にファン撮影の動画のリンクを貼って
記事にしてるもんな
83 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:48:11.61 ID:VM+jgP/d0
観客の年齢層を考えると写り込んではまずい一見恋人同士に見える人たちがいる率が高いとか
86 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:49:28.94 ID:MpOGtbeA0
撮影してもアップしなきゃいいじゃんと思うんだがな
88 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:50:14.35 ID:C0cQxEhn0
>>86
海外ではみんなSNSに上げてるから問題ない
海外ではみんなSNSに上げてるから問題ない
96 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/03(木) 08:52:48.60 ID:lAGkkcvA0
>>88
ボブ・ディランなんて会場でのスマホの操作すら禁止だ。
一人でもポチポチやってる人がいればライブはそこで終わり。
ボブ・ディランなんて会場でのスマホの操作すら禁止だ。
一人でもポチポチやってる人がいればライブはそこで終わり。
90 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:50:28.19 ID:vsPPF3yh0
撮影してSNSで拡散してもらって無料宣伝してもらうか、そんなことしなくても人は来るからネタバレされないよう禁止にするかはアーティストが決めていいんじゃないの
91 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:51:23.52 ID:Urc42FAU0
カメラもレコーダーも小型のやつあるから防ぎようないよな。
93 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:52:23.89 ID:vIAzD1Xh0
毎回一分でSOLD OUTなドリカムならネットの拡散はいらないってことか
大スターにだけ許されるワガママだよな
大スターにだけ許されるワガママだよな
95 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:52:37.93 ID:s85uEOAB0
老人が決めたルールって感じだな
97 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:52:53.93 ID:rTwh29j60
ただの会場に著作権なんてないだろ
何を著作してんだよ
何を著作してんだよ
99 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:53:38.40 ID:s85uEOAB0
今更若いファンなんて増えないしな
まあ会場は老人だらけだろうしそれで良いんだろう
まあ会場は老人だらけだろうしそれで良いんだろう
100 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 08:53:51.64 ID:mSv2SZEl0
ガラガラ映されたくないから?
コメントする