ヒロミ(1965年〈昭和40年〉2月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、レーサー、YouTuber。株式会社「ビィーカンパニー」代表取締役社長。トレーニングジム「スタジオ51.5」代表。オンラインショップ「ハチオウジ工務店」社長。「芸能文化人ガンクラブ」会長。八王子会代表。お笑… 72キロバイト (9,965 語) - 2024年9月16日 (月) 12:14 |
ヒロミ 「SHOGUN 将軍」エミー賞史上最多18冠に「これで日本が凄いんだっていうのでもっと国としてもお金を…」
1 muffin ★ :2024/09/17(火) 14:53:02.82 ID:BaVuXHE29
タレントのヒロミ(59)が、17日放送の日本テレビ系情報番組「DayDay.」(月~金曜前9・00)に出演。テレビ界のアカデミー賞と言われ米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞で真田広之(63)が主演・プロデュースした「SHOGUN 将軍」(日本ではディズニープラスで配信)がドラマシリーズ部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞の主要部門を独占したことについて話した。
真田は日本人として初めて主演男優賞を受賞。今月8日に発表された技術・制作部門を合わせ史上最多の18冠という歴史的快挙を達成。同作は徹底的な時代考証が行われただけではなく、海外のスタッフや出演者らに日本の歴史や文化をまとめ日本を正しく理解してもらうための約900ページにも及ぶマニュアルを作成したり、撮影セットの畳には土足厳禁、ケータリングには日本食を用意したりと妥協を許さない作品づくりが行われたという。
米国に拠点を移してから約20年の真田に対し、MCを務めるお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太は「説明する上では自分の説得力もなきゃいけない、その説得力を20年で作ってみんながそれに従ってくれて最高のものを作ったという。これ日本のエンタメを世界に輸出できるんだっていう好機」と力説。
ヒロミは「すごいと思いますよ、40歳過ぎて日本でキャリアがあってそのキャリアを日本に置いて一からまた向こうに行って。63歳、こうやって世界を獲って。でもこれで日本が凄いんだっていうのでもっと日本のこういうエンタメをもうちょっとね国としてもお金をかけてやってもらいたいなと思いますよね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d7cd14ffe5b0a7919a359355372f39de76c926
真田は日本人として初めて主演男優賞を受賞。今月8日に発表された技術・制作部門を合わせ史上最多の18冠という歴史的快挙を達成。同作は徹底的な時代考証が行われただけではなく、海外のスタッフや出演者らに日本の歴史や文化をまとめ日本を正しく理解してもらうための約900ページにも及ぶマニュアルを作成したり、撮影セットの畳には土足厳禁、ケータリングには日本食を用意したりと妥協を許さない作品づくりが行われたという。
米国に拠点を移してから約20年の真田に対し、MCを務めるお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太は「説明する上では自分の説得力もなきゃいけない、その説得力を20年で作ってみんながそれに従ってくれて最高のものを作ったという。これ日本のエンタメを世界に輸出できるんだっていう好機」と力説。
ヒロミは「すごいと思いますよ、40歳過ぎて日本でキャリアがあってそのキャリアを日本に置いて一からまた向こうに行って。63歳、こうやって世界を獲って。でもこれで日本が凄いんだっていうのでもっと日本のこういうエンタメをもうちょっとね国としてもお金をかけてやってもらいたいなと思いますよね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d7cd14ffe5b0a7919a359355372f39de76c926
57 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:37.18 ID:XSLQcBSA0
>>1
無理だろ
日本作品に吉永小百合でもキャストにくわえておけば日本での賞レースはゲットできるかもだけどな
無理だろ
日本作品に吉永小百合でもキャストにくわえておけば日本での賞レースはゲットできるかもだけどな
61 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:00.52 ID:TdNV9GY/0
>>1
日本で金をかけても
事務所がゴリ推ししたいタレントばかりに…
日本で金をかけても
事務所がゴリ推ししたいタレントばかりに…
82 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:25.29 ID:4VEPfWRW0
>>1
いくらかピンハネしようとしてるのが
伝わってくるのよな
いくらかピンハネしようとしてるのが
伝わってくるのよな
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:54:33.09 ID:Xv7bEPEn0
アニメ化待ったなし
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:54:36.04 ID:77z6fBy80
はいビバント出来上がり~
ディズニーやネトフリのが日本伸ばしてくれるな
ディズニーやネトフリのが日本伸ばしてくれるな
5 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:55:04.91 ID:4w2XYUMW0
暴れん坊将軍を輸出しようぜ!
19 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:58:19.55 ID:n5RkQ0I50
>>5
銭形平次も絶対ウケそう
銭形平次も絶対ウケそう
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:55:14.30 ID:Ld4lfptB0
いや、別に真田広之がすごいんであって日本がすごいわけでは
8 警備員[Lv.34] :2024/09/17(火) 14:55:58.98 ID:Zc28YWfE0
これで日本すごいになるのよくわからん
アメリカに移って20年の真田がすごい
アメリカに移って20年の真田がすごい
80 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:19.08 ID:rihHjEd10
>>8
ほんこれ
日本の文化やそれを支える人たちもすごいけど
彼らを腐らせてる日本の仕組みはすごくない
イッチョカミのコメンテーターなんてぜんぜん関係ない
ほんこれ
日本の文化やそれを支える人たちもすごいけど
彼らを腐らせてる日本の仕組みはすごくない
イッチョカミのコメンテーターなんてぜんぜん関係ない
96 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:51.64 ID:JxgVq9cX0
>>80
>彼らを腐らせてる日本の仕組み
これな、わかるわぁ
>彼らを腐らせてる日本の仕組み
これな、わかるわぁ
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:56:22.47 ID:9hNi5Jkk0
NHKで時代劇やってるからそれでよかろうて
10 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:56:28.73 ID:oA80xTP10
しょーもないワイプバラエティで泡銭ボロ儲けしてるお笑い芸人に言われると
心底ムカつきます
心底ムカつきます
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:59:04.78 ID:pThpczbP0
>>10
だよな
だよな
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:56:29.32 ID:CAajhp4b0
これアメリカ制作なんだけどなんで「日本のエンタメが輸出」になるんだよ
日本で作ってたら通用するものになってねぇよ(すでにある)
日本で作ってたら通用するものになってねぇよ(すでにある)
28 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:59:58.63 ID:YPuec92s0
>>11
なんだよアメリカが凄いだけかよ
日本製作かと勘違いさせるニュース多くね
なんだよアメリカが凄いだけかよ
日本製作かと勘違いさせるニュース多くね
63 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:04.71 ID:5GSgYBhp0
>>11
アメリカ製作だから輸出してないよな
アメリカ製作だから輸出してないよな
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:56:36.01 ID:v9pgZUhv0
言いたくは無いが日本が凄いんじゃないですよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:56:42.45 ID:X6cOOnI/0
日本で金かけたらヴィバンになる
それでいいならどうぞ
それでいいならどうぞ
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:57:39.07 ID:KSYfEcXf0
日本は国内の市場がデカイからエンタメは基本内向き
これが受けたからと言って海外向きの作品を作れる仕組みがないのよ
Netflixなどに頼るしかない
これが受けたからと言って海外向きの作品を作れる仕組みがないのよ
Netflixなどに頼るしかない
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:57:42.64 ID:bOGl9Z3O0
日本で作ってたら間違いなくジャニーズ俳優かエグザイル俳優が入ってただろうなw
あとちょい役でお笑い芸人
あとちょい役でお笑い芸人
16 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:57:52.76 ID:KwGY78+70
日本人俳優が活躍したら日本すげーって言うやつw
17 警備員[Lv.14][新芽] :2024/09/17(火) 14:57:54.11 ID:7avD+ehp0
わかってねえな、日本だけでしか通用しない作品を作るから制作費がショボいのよ
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:58:09.77 ID:wVNT1swi0
日本すごいやめてほしい
真田さんがすごいにしてよ
真田さんがすごいにしてよ
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:59:21.52 ID:KwGY78+70
日本の芸能は売りたい無能をねじ込むだけだもんな
よほど全てが上手く噛み合わないといいものなんか出来る訳がない
よほど全てが上手く噛み合わないといいものなんか出来る訳がない
26 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:59:45.56 ID:F0aPXeEx0
過去のエミ賞見れば大した事ないんだよなw
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 14:59:54.41 ID:MoTRLIbl0
真田広之がすごいだけ
向こうのプロデューサーがすごいだけ
向こうのプロデューサーがすごいだけ
29 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:00:25.68 ID:07sU1U5z0
日本だったら真田広之は二宮和也、女優達は浜辺美波と橋本環奈がやりやろな
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:00:29.15 ID:X6cOOnI/0
濱口竜介や役所広司や坂元裕二や宮崎駿や山崎貴もすごい賞取ってるじゃん
ヒロミはなんて言ってたの?
ヒロミはなんて言ってたの?
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:01:04.67 ID:Wjj982470
日本だとどっかの事務所の売りたいタレントのキャスティングありきだからな
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:01:08.16 ID:MoTRLIbl0
ガイジみたいな大河とか作ってるのが日本の放送業界
35 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:01:16.11 ID:zWSU9Gai0
税金の無駄遣いするなって言いつつ
こういうときは大盤振る舞いしろって?
こういうときは大盤振る舞いしろって?
37 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:06.60 ID:KBNhk6zf0
お金もだけど、芸能事務所のシステム変えないとだめだよ…
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:07.30 ID:ofLtzJ9l0
数字が取れないって二時間サスペンスもの早々に打ち切った日テレじゃな
ジャニとゴミ芸人に年間何十億使ってんだろ
ジャニとゴミ芸人に年間何十億使ってんだろ
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:46.00 ID:Ld4lfptB0
>>38
2時間サスペンスとジャニじゃ五十歩百歩でしかないけど
2時間サスペンスとジャニじゃ五十歩百歩でしかないけど
39 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:07.54 ID:rDE0Z6aF0
ちょっと見ても大広間とか荒野とか軍隊とかスケールがすげえしな
さすがハリウッド
さすがハリウッド
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:07.80 ID:eowOanh30
でも日本では大河ドラマの方が遥かに見られてるという事実
この作品見てる奴少なすぎる
この作品見てる奴少なすぎる
47 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:03.72 ID:s5o9Nn680
>>40
無料と課金を同列にすんな
本来NHKは有料なんだけどな
無料と課金を同列にすんな
本来NHKは有料なんだけどな
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:08.17 ID:OqPcICjp0
スポンサーが金出せばいいじゃないか
こういうバラエティ番組に出すのを止めて
こういうバラエティ番組に出すのを止めて
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:14.87 ID:7jHU52b60
日本の大作映画の予算がSHOGUNの1話分の予算てのも寂しい
43 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:40.22 ID:fuhdNso80
日本すごいんじゃなくて
日本の芸能ムラが腐ってるだけなんですよ
日本の芸能ムラが腐ってるだけなんですよ
44 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:02:47.34 ID:QbI7Snjj0
アメリカのスタッフが優秀なのであって日本人が優れてるわけじゃない
46 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:03.34 ID:MoTRLIbl0
真田組とも呼べる体制で制作したから良かったんだよ、これ
プロデューサーとしても参加してリスクとったわけ
プロデューサーとしても参加してリスクとったわけ
48 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:04.33 ID:RE1PdfBf0
はやくアマプラに
71 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:06:10.81 ID:77z6fBy80
>>48
ディズニーの目玉なのでカタツムリ
ディズニーの目玉なのでカタツムリ
49 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:13.71 ID:AqYdY+t90
なんで国なんかな
50 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:44.48 ID:KBNhk6zf0
国が金出しても大手芸能事務所ががめるだけ
52 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:03:59.76 ID:3yb9rZx30
国から毎年複数作品に映画製作助成金出してるし別枠で国際共同製作助成金も出してるからなぁ
助成金貰った作品が国際映画祭で賞を得たから助成担当の文科大臣がお祝いしようとしたら監督が拒否したりもしてるあ
その騒動後助成金得てることを宣伝告知物に表記することが徹底されることに
助成金貰った作品が国際映画祭で賞を得たから助成担当の文科大臣がお祝いしようとしたら監督が拒否したりもしてるあ
その騒動後助成金得てることを宣伝告知物に表記することが徹底されることに
60 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:59.18 ID:AqYdY+t90
>>52
是枝監督の万引き家族でしたっけw
是枝監督の万引き家族でしたっけw
53 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:15.52 ID:l/40CC9q0
ハリウッドのスタジオが凄いんであって日本ドラマではないからな
54 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:21.38 ID:cSpXrKip0
ジャニーズありきてドラマ作ってきましたからね
日本のレベルは学芸会ですわ
日本のレベルは学芸会ですわ
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:33.37 ID:PvFhw3E/0
日本は事務所と代理店、マスコミのズブズブで政治力がある所が権力握って
実力が何もないごり押しタレントを売り出すためにドラマが道具として犠牲になってるという
暗部に触れてから色々ほざけよ。だからこそカネのかかる時代劇を捨てたり
くだらねえ学園祭以下の棒演技トレンディドラマが跋扈してるんだろが
実力が何もないごり押しタレントを売り出すためにドラマが道具として犠牲になってるという
暗部に触れてから色々ほざけよ。だからこそカネのかかる時代劇を捨てたり
くだらねえ学園祭以下の棒演技トレンディドラマが跋扈してるんだろが
59 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:04:52.24 ID:WAYU5+M10
芸能界を支配してる芸能事務所がぼろ儲けするだけ
62 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:04.09 ID:3z0XVzKc0
コンテンツには興味なくホルホルだらけ
一昔前の韓国みたいになってきたなこの国
威厳やプライドだけは一丁前で中身はスカスカ
一昔前の韓国みたいになってきたなこの国
威厳やプライドだけは一丁前で中身はスカスカ
64 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:22.75 ID:mXbbbDr30
すぐ国というか税金にたかるw
77 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:07:19.97 ID:cU08GeI60
>>64
それな
それな
66 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:35.39 ID:tHCMxZlO0
日本発だったなら精々ノミネートが関の山じゃね
67 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:05:41.61 ID:S6TVy7B70
真田の男優賞はイカゲームの韓国人ですらとれる賞だからそんなに凄くない
70 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:06:00.56 ID:cSpXrKip0
日本で同じ金額かけても何故か現場に落ちてくる金は半分以下だろなw
72 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:06:15.19 ID:IRKD/ER40
そもそも日本の場合は映画やドラマを作りたいじゃなく
大手芸能事務所が所属俳優を主役にして何かを作りたいがスタートだから
大手芸能事務所が映画会社やテレビ局に掛け合って大手芸能事務所が製作委員会作って大手芸能事務所がスポンサー集めて
それこそ配役が先に決まって最後に監督脚本家がきまる
大手芸能事務所が所属俳優を主役にして何かを作りたいがスタートだから
大手芸能事務所が映画会社やテレビ局に掛け合って大手芸能事務所が製作委員会作って大手芸能事務所がスポンサー集めて
それこそ配役が先に決まって最後に監督脚本家がきまる
78 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:07:35.53 ID:p9zau2dS0
本物の時代劇を作りたいならが、日本で俳優やスタッフを探すだろうに。
米国在住の俳優を使った時点でそんな気はないはず。
米国在住の俳優を使った時点でそんな気はないはず。
79 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:07:47.00 ID:NtXfhZBk0
すごいのはアメリカで
それの中心になれた真田広之が個人としてすごいだけよな
それの中心になれた真田広之が個人としてすごいだけよな
81 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:24.94 ID:Auc265yK0
ギャラが上がるだけじゃね
84 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:38.46 ID:JxgVq9cX0
日本がすごかったらテレビや邦画がもっと面白いのにな・・・
85 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:47.22 ID:cV3VIH5l0
国が金出してもどこかの事務所が肥え太るだけで終わりそう
95 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:49.25 ID:ROmSWcFw0
>>85
果てしなくアングラに流れていくだけ
果てしなくアングラに流れていくだけ
86 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:08:48.17 ID:rU+cDOHv0
だからさっさとスポンサー様事務所様ジャニーズ様のちんちくりん大根役者キャスティングをやめたら良いんだよ
配役観ただけで受け付けないしなんにも面白くない
もう刑事と病院とマンガアニメ原作のドラマばっかり作らなくて良いから
配役観ただけで受け付けないしなんにも面白くない
もう刑事と病院とマンガアニメ原作のドラマばっかり作らなくて良いから
88 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:17.46 ID:PjVaWT8C0
クールジャパンだかでアニメに金出して結果なにか生まれたんか
89 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:19.08 ID:6E3KrAuS0
しかしこれランドに反映するのは厳しそうだなw
90 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:22.60 ID:N4fYDIjL0
日本でお金が無理だからハリウッドでやったんじゃないの?
92 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:34.17 ID:w8mSX4id0
真田が言ってた通り守ってきた人達がいるわけで
そういうのはもっと評価されていい
税金というとまた違うが
そういうのはもっと評価されていい
税金というとまた違うが
94 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:09:45.71 ID:nSq2zwCU0
製作総指揮とかその辺が日本人なら日本凄いでいいけどな
97 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:10:02.35 ID:j32q2Jfy0
純粋に頑張ってるタレントに気持ち悪いタレントが乗っかるって寸法か
98 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 15:10:23.12 ID:dtiiEgCE0
日本にいる制作はアホじゃん
100 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/17(火) 15:10:50.77 ID:P78glR6j0
これを日本すごいにするのは、真田広之に失礼だと思う
コメントする