大谷翔平が日本人初のメジャー通算200号達成! 6戦ぶり勝ち越し29号で4年連続30号にも王手
1 冬月記者 ★ :2024/07/14(日) 03:44:10.81 ID:oHGEDjRS9
ドジャース・大谷翔平投手(30)が13日(日本時間14日)、敵地・タイガース戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、6試合ぶりの本塁打となる29号ソロを放ち、日本人初のメジャー通算200号を達成した。
2―2で同点の5回先頭の3打席目に、先発右腕・モンテロのチェンジアップを右翼ポール際へ運んだ。
前日12日(同13日)の敵地・タイガース戦では、同点の9回2死一、三塁の5打席目に決勝打となる勝ち越しの適時二塁打。中堅フェンス手前でワンバウンドしてスタンドに入るエンタイトル二塁打で試合を決めた。
確信歩きを見せたが本塁打にはならず5打数1安打だったが、貴重な一打で4連敗中だったチームを救い「連敗中なのでなかなかタフな試合が続いてましたし、何とか切って、まずいい流れを持ってくるというのが大事だと思うので。シリーズの初戦を取れたのがまず大きいなとは思います」とうなずいていた。この日も1打席目にいきなり右翼線へ三塁打。先取点となるホームを踏んだ。
再び勢いに乗っていきたい。6月は12本塁打を放つなど絶好調が続いていたが、7月に入ってからは調子がやや下降。
4、5日(同5、6日)には日米通じて自己ワーストの6打席連続三振を喫し、今季最長の15打席連続無安打もあったが、6日(同7日)に4試合ぶりの本塁打で、30歳初アーチとなる28号ダメ押しソロを放つと、その後5試合は本塁打がなかったが、その間4試合連続安打&4試合連続盗塁をマークするなど、離脱者が続出する苦しいチーム内でしっかりと仕事は果たしていた。
本塁打キングを独走する29号。チーム96試合目での29本塁打は、レギュラーシーズン162試合に換算すると、48・9発ペースだ。
自己最多21年の46本、本塁打王になった23年44本を上回り、日本人初となる50本にも手の届くペースとなっている。
前日終了時点で本塁打がリーグトップで、打率が2位、打点と盗塁が3位。三冠王、トリプルスリーも視野に捉えている。これまでも多くの偉業を成し遂げた大谷だが、通過点とはいえ、米通算200本塁打という新たな勲章が加わった6月は月間MVPこそ逃したが、リーグトップの12本塁打、24打点。
7月はややペースが落ちたが11戦で3発目となった。この試合を含めて、オールスター前の前半戦は2試合。前半戦最後のスパートをかけていく。
日本人のメジャー通算本塁打数上位
(1)200 大谷翔平
(2)175 松井秀喜
(3)117 イチロー
(4)48 城島健司
(5)46 鈴木誠也
(6)44 井口資仁
(7)42 福留孝介
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff428c316e55ba844d8a0d9b96eef254c0a8b4b
動画
https://x.com/MLB/status/1812189949430546630?t=i2NYRvzhjE1k6czJEAYOXA&s=19
2―2で同点の5回先頭の3打席目に、先発右腕・モンテロのチェンジアップを右翼ポール際へ運んだ。
前日12日(同13日)の敵地・タイガース戦では、同点の9回2死一、三塁の5打席目に決勝打となる勝ち越しの適時二塁打。中堅フェンス手前でワンバウンドしてスタンドに入るエンタイトル二塁打で試合を決めた。
確信歩きを見せたが本塁打にはならず5打数1安打だったが、貴重な一打で4連敗中だったチームを救い「連敗中なのでなかなかタフな試合が続いてましたし、何とか切って、まずいい流れを持ってくるというのが大事だと思うので。シリーズの初戦を取れたのがまず大きいなとは思います」とうなずいていた。この日も1打席目にいきなり右翼線へ三塁打。先取点となるホームを踏んだ。
再び勢いに乗っていきたい。6月は12本塁打を放つなど絶好調が続いていたが、7月に入ってからは調子がやや下降。
4、5日(同5、6日)には日米通じて自己ワーストの6打席連続三振を喫し、今季最長の15打席連続無安打もあったが、6日(同7日)に4試合ぶりの本塁打で、30歳初アーチとなる28号ダメ押しソロを放つと、その後5試合は本塁打がなかったが、その間4試合連続安打&4試合連続盗塁をマークするなど、離脱者が続出する苦しいチーム内でしっかりと仕事は果たしていた。
本塁打キングを独走する29号。チーム96試合目での29本塁打は、レギュラーシーズン162試合に換算すると、48・9発ペースだ。
自己最多21年の46本、本塁打王になった23年44本を上回り、日本人初となる50本にも手の届くペースとなっている。
前日終了時点で本塁打がリーグトップで、打率が2位、打点と盗塁が3位。三冠王、トリプルスリーも視野に捉えている。これまでも多くの偉業を成し遂げた大谷だが、通過点とはいえ、米通算200本塁打という新たな勲章が加わった6月は月間MVPこそ逃したが、リーグトップの12本塁打、24打点。
7月はややペースが落ちたが11戦で3発目となった。この試合を含めて、オールスター前の前半戦は2試合。前半戦最後のスパートをかけていく。
日本人のメジャー通算本塁打数上位
(1)200 大谷翔平
(2)175 松井秀喜
(3)117 イチロー
(4)48 城島健司
(5)46 鈴木誠也
(6)44 井口資仁
(7)42 福留孝介
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff428c316e55ba844d8a0d9b96eef254c0a8b4b
動画
https://x.com/MLB/status/1812189949430546630?t=i2NYRvzhjE1k6czJEAYOXA&s=19
2 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:44:27.99 ID:N0x7CEH70
>>1
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:45:54.58 ID:pgkMSUqo0
この人って打って欲しい時に限って打てないよね
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:51:09.25 ID:OEF+04CC0
>>4
昨日打ったでしょ
昨日打ったでしょ
23 警備員[Lv.15] :2024/07/14(日) 03:52:03.78 ID:1qYmo2dd0
>>4
勝利打点はドジャーストップなんだよなあ
勝利打点はドジャーストップなんだよなあ
21 警備員[Lv.15] :2024/07/14(日) 03:51:22.73 ID:RxPxY9Xs0
>>6
ランナーいると打たないな
ランナーいると打たないな
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:54:00.15 ID:N0x7CEH70
>>21
打点を稼げるチャンスなのにな
三塁打、本塁打なのに1打点
2塁の時に本塁打、1.3塁の時に三塁打なら4打点
打点を稼げるチャンスなのにな
三塁打、本塁打なのに1打点
2塁の時に本塁打、1.3塁の時に三塁打なら4打点
43 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:02:08.53 ID:jXExSx/A0
>>28
内野ゴロの時に1打点、今のところ大谷は2打点
内野ゴロの時に1打点、今のところ大谷は2打点
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:03:28.47 ID:N0x7CEH70
>>43
2塁
1.3塁
この時に本塁打してたらプラス5打点なのに、
ソロ1打点内野ゴロ1打点
2塁
1.3塁
この時に本塁打してたらプラス5打点なのに、
ソロ1打点内野ゴロ1打点
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:47:21.91 ID:8JmTfwil0
どうせまたソロホームランなんだろ
たまには満塁ホームラン見せて欲しい
たまには満塁ホームラン見せて欲しい
27 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:52:47.61 ID:L/3XeVoD0
>>8
1番バッターだから難しいんじゃ?
1番バッターだから難しいんじゃ?
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:48:17.09 ID:hvE4fGdN0
サイクル狙え
11 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:48:32.22 ID:/NyLjF9c0
通算て
メジャーだけでカウントしたら雑魚やん
メジャーだけでカウントしたら雑魚やん
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:49:21.16 ID:N0x7CEH70
>>11
ピッチャーで200号は日本でもアメリカでも大谷翔平だけ!
ピッチャーで200号は日本でもアメリカでも大谷翔平だけ!
91 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:22:16.10 ID:+gImsVWF0
>>11
5年半で200本て毎年40本近く打ち続けてるってことなんだけどそれでも雑魚?
5年半で200本て毎年40本近く打ち続けてるってことなんだけどそれでも雑魚?
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:49:25.46 ID:e+0J6HRh0
せめてシングル出てればなー
もうサイクル無理だわ
もうサイクル無理だわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:50:35.98 ID:w51ZVXK90
チャンスで打てなきゃ意味ないよ
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:51:08.41 ID:CXQO1Heo0
鈴木もHR打ってることに気付いてる人いるかな
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:51:49.33 ID:2x+YqkcL0
ほんとスランプが短いわ
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:52:31.84 ID:v3qV1dqi0
得点圏で打たないね.
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:54:20.44 ID:l6ixJyJq0
29本中得点圏で打ったの1本だけw
いまだ3ランも満塁弾も0本
いまだ3ランも満塁弾も0本
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 03:59:51.56 ID:N0x7CEH70
29本塁打内訳
ソロ 18本
2ラン 11本
3ラン 0本
満塁 0本
29本40打点
ソロ 18本
2ラン 11本
3ラン 0本
満塁 0本
29本40打点
64 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:11:27.53 ID:Ts3/RAt/0
>>38
さすがにひどいな
さすがにひどいな
74 警備員[Lv.15] :2024/07/14(日) 04:13:26.73 ID:RxPxY9Xs0
>>38
ジャッジも教えて
ジャッジも教えて
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:01:40.46 ID:Azp1kpvJ0
イチローが首位打者獲ったあと、もう今後100年は日本人打者がタイトル獲る事はないと思ってた
簡単に現れたな
簡単に現れたな
67 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:11:43.67 ID:cO1TJ6eS0
>>41
去年はアメリカンリーグで本塁打王
今年はナショナルリーグで本塁打王になったら
2つのリーグで2年連続本塁打王か
去年はアメリカンリーグで本塁打王
今年はナショナルリーグで本塁打王になったら
2つのリーグで2年連続本塁打王か
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:03:20.92 ID:NpUr+Aug0
もう松井ってただの過去の人だな
雑魚すぎた
雑魚すぎた
47 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:03:37.87 ID:Pk92MB6L0
王貞治より凄いの?
48 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:05:17.70 ID:N0x7CEH70
>>47
大谷翔平が王貞治の時代に生きていたら本塁打王を取れてた
王貞治が今の時代に現役だとしても本塁打王は厳しいし、メジャーに行っても松井秀喜コース
大谷翔平が王貞治の時代に生きていたら本塁打王を取れてた
王貞治が今の時代に現役だとしても本塁打王は厳しいし、メジャーに行っても松井秀喜コース
58 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:08:45.70 ID:UDk2eauB0
>>48
王さんの時代ってプロテインやトレーニング器具あった?
比べるのはナンセンス
王さんもあの時代の化け物だよ
王さんの時代ってプロテインやトレーニング器具あった?
比べるのはナンセンス
王さんもあの時代の化け物だよ
70 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:12:38.18 ID:N0x7CEH70
>>58
王貞治が今現役だとしてプロテインやトレーニング器具で鍛えて今の大谷翔平以上だと思ってるの?
王貞治が今現役だとしてプロテインやトレーニング器具で鍛えて今の大谷翔平以上だと思ってるの?
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:08:22.50 ID:PSmdcKRy0
>>47
王は王の時代に大谷級の打者だったよ
日本中が固唾を飲んでその打席を注視していたからね
40本を22年続けたんだから尋常じゃない
王は王の時代に大谷級の打者だったよ
日本中が固唾を飲んでその打席を注視していたからね
40本を22年続けたんだから尋常じゃない
50 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:06:14.08 ID:UDk2eauB0
これでピッチャーやれば10勝以上するんだもんな
化け物すぎるだろ
ジャッジなんて小さい小さい
化け物すぎるだろ
ジャッジなんて小さい小さい
52 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:06:43.93 ID:Hp0K+fJs0
ランナーが2人以上いたらまともに勝負してもらえないんやろなぁ
53 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:06:53.48 ID:Dmr3/chL0
技術的にもすごいんだろうけど恵体過ぎてそっちばかり注目してしまうな
55 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:07:55.12 ID:yT2W2smR0
NHKが放送すると打たないから放送しないほうがいいんじゃね
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:12:47.50 ID:AQ/P/Ix/0
>>55
中継無いとホームラン打つ ジンクスだからなw
中継無いとホームラン打つ ジンクスだからなw
59 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:08:52.67 ID:hvE4fGdN0
強敵フィリーズ戦では全然ダメだったのに雑魚タイガース相手には強い
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:12:14.04 ID:Hba86RDZ0
>>59
ドジャースこれで進出できるのかしらね
自分とこのリーグでは無双だけど
ドジャースこれで進出できるのかしらね
自分とこのリーグでは無双だけど
61 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:10:20.23 ID:o/F2A6A/0
トリプルスリー狙えるな
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:10:23.52 ID:Y1q3BLcJ0
鈴木誠也も1回にホームラン打ったけど
その裏で10点取られて負けてるw
その裏で10点取られて負けてるw
63 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:11:20.95 ID:8FF0LFcR0
チャンスに弱い大谷ってノミの心臓?
65 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:11:34.93 ID:SD109KdO0
引っ張ったホームランは大谷らしくはない
ソロホームランは大谷らしいが
ソロホームランは大谷らしいが
69 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:12:31.65 ID:L/TJ7yhK0
これでピッチャー何だよなあ(メジャー38勝)
73 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:13:11.56 ID:5OSb3c040
大谷に望む事。ランナーがいる時に打てる事、サイヤングクラスから最低一安打でも打つ事
75 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:13:53.08 ID:UDk2eauB0
MVPのライバルって誰よ?
76 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:15:49.08 ID:UP+y/tlv0
まーたソロかよ
ランナーいると縮こまり打てないんだよかこいつ
ランナーいると縮こまり打てないんだよかこいつ
77 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:16:16.25 ID:GND9ruKs0
新婚なのに 新居暴露されて引っ越せないリハビリ中のピッチャー すげー
87 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:20:27.15 ID:VaZr24it0
意味のないホームランだよ
88 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:20:32.70 ID:/eAiE+qa0
ジャッジはサイン盗みだから
90 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:21:06.97 ID:DKvui1230
見てな!本塁打王オズナに抜かれるよ。オズナが勢い良く迫ってきた
94 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:27:45.71 ID:UDk2eauB0
打って投げて走る
野球の神や
野球の神や
95 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:29:54.95 ID:+gImsVWF0
しかし、エンゼルスのような雑魚チームだから活躍できてるとか言ってた奴らがいたが
ドジャースに移籍しても3冠狙える成績残せてるんだよなぁ…
もう得点圏打率やソロホームランが多いとかそんな事でしかケチつけられないのが可哀想
ドジャースに移籍しても3冠狙える成績残せてるんだよなぁ…
もう得点圏打率やソロホームランが多いとかそんな事でしかケチつけられないのが可哀想
97 名無しさん@恐縮です :2024/07/14(日) 04:31:32.16 ID:nFO62W4Q0
ロハス神話は終わってもNHK神話は不滅ですw
コメントする