静岡・下田→千葉県沖80キロ36時間漂流…20代中国籍女性無事救助 浮き輪に入った状態で発見
1 守護地頭 ★ :2024/07/10(水) 17:18:25.75 ID:SFuWiHdg9
7月8日夜、静岡県下田市の海開き前の海水浴場で遊んでいた20代の中国籍女性が行方不明となっていましたが、2日後の10日午前、現場から直線で80キロ離れた千葉県南房総市で発見・救助されました。女性は脱水症状があったものの、命に別状はありません。
救助されたのは、中国籍の20代の女性です。下田海上保安部によりますと、女性は8日夜、から下田市の白浜大浜海水浴場で水遊びをしていましたが、何らかの理由で姿が見えなくなりました。一緒にいた知人が「友人が海に入ったあと戻ってこない」と通報しました。現場の海水浴場は海開き前でした。女性は当時、黒色の水着を着用していたということです。
警察や消防、海上保安部が捜索していましたが、約36時間経った10日午前8時前、千葉県南房総市の野島崎沖で浮き輪に体を入れた状態で漂流しているところを、付近を航行していた貨物船により発見、貨物船から連絡を受けたタンカー乗組員が海面に飛び込み女性を確保しました。
女性は横浜市消防局の救急隊に引き渡され、横浜市内の病院に運ばれました。女性は脱水症状があり、点滴処置を受けたものの、意識はあり、命に別状はないということです。
女性が行方不明になった海岸から発見された現場までは直線で約80キロありました。下田海上保安部などは女性が行方不明になった詳しいいきさつなどを調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bcafe5da923e658b3a9dd470072cc5661a39ec
救助されたのは、中国籍の20代の女性です。下田海上保安部によりますと、女性は8日夜、から下田市の白浜大浜海水浴場で水遊びをしていましたが、何らかの理由で姿が見えなくなりました。一緒にいた知人が「友人が海に入ったあと戻ってこない」と通報しました。現場の海水浴場は海開き前でした。女性は当時、黒色の水着を着用していたということです。
警察や消防、海上保安部が捜索していましたが、約36時間経った10日午前8時前、千葉県南房総市の野島崎沖で浮き輪に体を入れた状態で漂流しているところを、付近を航行していた貨物船により発見、貨物船から連絡を受けたタンカー乗組員が海面に飛び込み女性を確保しました。
女性は横浜市消防局の救急隊に引き渡され、横浜市内の病院に運ばれました。女性は脱水症状があり、点滴処置を受けたものの、意識はあり、命に別状はないということです。
女性が行方不明になった海岸から発見された現場までは直線で約80キロありました。下田海上保安部などは女性が行方不明になった詳しいいきさつなどを調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bcafe5da923e658b3a9dd470072cc5661a39ec
53 警備員[Lv.13] :2024/07/10(水) 17:36:18.98 ID:UAxF9gLH0
>>19
すごいすごい
語彙力なくてすまんけどほんとすごい
すごいすごい
語彙力なくてすまんけどほんとすごい
91 警備員[Lv.29] :2024/07/10(水) 17:46:27.21 ID:jsGr13ZV0
>>19
助けた人の努力を見つめろよ
助けた人の努力を見つめろよ
25 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:28:49.87 ID:G3+JAWy+0
>>1
風呂に1時間浸かっただけで指紋とか全部ふやけるのに
風呂に1時間浸かっただけで指紋とか全部ふやけるのに
67 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:40:20.23 ID:OspEFGgv0
>>1
くっそ迷惑な支那土人だなおい
くっそ迷惑な支那土人だなおい
69 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:40:55.04 ID:8fb4ypTF0
>>1
ちょうど中間あたりにある伊豆大島はスルーしたんか?
ちょうど中間あたりにある伊豆大島はスルーしたんか?
77 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:42:33.83 ID:wz1aKxzL0
>>1
捜索救助にかかった費用全部請求しろよ
捜索救助にかかった費用全部請求しろよ
92 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:46:29.68 ID:9cpGAfIx0
>>1
これ泳いでもいけるルートなのか?
これ泳いでもいけるルートなのか?
4 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/10(水) 17:20:32.41 ID:3ss1r/+30
中国から浮き輪で不法入国か?
7 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:21:30.06 ID:0Xos0toW0
しぶてぇ
81 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:44:56.97 ID:ujtxZyx90
>>8
「.cn」か。 詐欺メール、フィッシングメールと同じ連中なので踏みたくないですね。
とくに中国政府系は、中国当局のエサになりそう。
「.cn」か。 詐欺メール、フィッシングメールと同じ連中なので踏みたくないですね。
とくに中国政府系は、中国当局のエサになりそう。
9 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:22:28.83 ID:UiBX6pWj0
海開き前になんで海水浴しちゃったの?
10 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:22:34.23 ID:5yYtzjQS0
夜に水遊?
怪しい中国人
怪しい中国人
11 警備員[Lv.12] :2024/07/10(水) 17:22:40.68 ID:UAxF9gLH0
タンカー乗組員すげーな
12 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:22:43.66 ID:17//t5RI0
水に36時間も使ってるってすごいな
生きててよかったね
反日やめてね
生きててよかったね
反日やめてね
13 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:23:07.25 ID:xoDb+Sjc0
うわ怖かっただろうな漆黒の闇の中
広い海でたった1人を見つけてもらえる運も持ってる
生命力も半端ねえ
広い海でたった1人を見つけてもらえる運も持ってる
生命力も半端ねえ
14 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:23:20.08 ID:zvTZXzZi0
夜の水遊び
20 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:26:00.30 ID:VdGgTQ+y0
クラゲに刺されたり
サメに襲われたりしなかったんかね
サメに襲われたりしなかったんかね
85 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:38.10 ID:VorsDQv/0
>>20
サメが人間に咬みつくほとんどのケースはアザラシなどの誤認で本来は人間は体脂肪が少ないのでサメのエサとしては不味いとか
サメが人間に咬みつくほとんどのケースはアザラシなどの誤認で本来は人間は体脂肪が少ないのでサメのエサとしては不味いとか
22 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:26:20.94 ID:uqnG0G/D0
どうせ密漁してたんだろ?
23 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:26:27.79 ID:jIEK+Z/q0
これでもまだ我が国が憎いですか?
26 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:29:08.63 ID:0BSj+pif0
すげーな
人間一日以上海水浸かり続けてても生きてられるんやな
浸透圧とかでミイラになってそう
人間一日以上海水浸かり続けてても生きてられるんやな
浸透圧とかでミイラになってそう
28 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:29:18.33 ID:OYW9Bi1U0
日本人ならどざえモン事案
29 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:29:22.93 ID:FfVWj36V0
すげぇなw
よく生きてたわ
よく生きてたわ
30 警備員[Lv.17] :2024/07/10(水) 17:29:27.96 ID:TDKk16Hx0
浮き輪で80㌔漂流w
31 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:29:30.49 ID:9N8sQIpT0
タンカーならけっこうな高さだろw
すげえな
すげえな
32 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:29:45.47 ID:hWYGEzWB0
とにかく助かってよかった
監視もいない海とはいえ
離れていくのを誰も気づかないのも不思議だ
監視もいない海とはいえ
離れていくのを誰も気づかないのも不思議だ
33 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:30:57.60 ID:DU7Sp/qk0
昨日結構暑かったろ?
海水飲めないしよく脱水だけで済んだな。
海水飲めないしよく脱水だけで済んだな。
34 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:31:01.07 ID:AX+m6pte0
ふつうサメかシャチの餌になってサバイバル要素満点のはずだが、映画化は無理かも
94 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:46:57.32 ID:VorsDQv/0
>>34
野生のシャチは人間はまず襲わない
シャチはサメと違い知能が高いので意図的に人間への攻撃を避けてるんだろう
野生のシャチは人間はまず襲わない
シャチはサメと違い知能が高いので意図的に人間への攻撃を避けてるんだろう
35 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:31:35.55 ID:GYejlIfi0
助かってよかったな
怖かっただろうな
怖かっただろうな
36 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:31:39.49 ID:+ZisamZv0
スマホ持ってたらすぐ助け出されたのにな
海用のぼろスマホを首からぶら下げとくのもありだな
海用のぼろスマホを首からぶら下げとくのもありだな
38 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:32:05.49 ID:imPY7nRY0
知り合いもサーフィン中流されて
翌日救助されてたけど
一晩とはいえ夜の海独りぼっちで
ちょっとおかしくなってたらしい
翌日救助されてたけど
一晩とはいえ夜の海独りぼっちで
ちょっとおかしくなってたらしい
39 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:32:07.44 ID:8E/RlHPg0
すげーな浮き輪つけながら寝たのか
40 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:32:14.72 ID:eF9/jod20
これは美談になる?
42 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:32:32.63 ID:0JYWQuqF0
良く水なしで生きてたな
47 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:34:33.82 ID:z310j+zN0
塩水で体内の水分拔けちゃうだろう?
よく生きてたな
よく生きてたな
49 警備員[Lv.16] :2024/07/10(水) 17:35:51.91 ID:o46ni5Zb0
中国人て本当に頑丈だよな。日本人なら絶対亡くなってる
51 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:36:10.30 ID:+huMR2ip0
シナなかったね
52 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:36:17.68 ID:TX8dtOYL0
実は特殊部隊
55 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:36:43.61 ID:b9TuD0o10
生還できたなんて大した強運だね
56 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:36:56.71 ID:5/RtOf+p0
沖80キロで素泳ぎw
死を覚悟しただろうね
死を覚悟しただろうね
57 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:37:06.50 ID:lMQepabZ0
支那で見つかったら尊敬したのに
58 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:37:11.94 ID:l0i6ztam0
この生命力よ
59 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:37:12.92 ID:AX+m6pte0
まさに鋼の中華娘って感じの生命力だけど、やっぱ水温かも
60 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:37:35.83 ID:VWJ2Ruhc0
36時間海水の中ってよく水分持ったな
61 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:37:36.03 ID:ilwH+pKQ0
気を付けて、中国浮き輪軍団が来るよ
62 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:38:07.77 ID:+p2q8brP0
下田辺りならアワビ・サザエ辺りかな
本国の金持ちが大好きだから
本国の金持ちが大好きだから
63 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:38:49.53 ID:VSCSpNj20
迷惑しかかけないシナ人
64 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:39:14.40 ID:3nSWgaoF0
ちゃんと生きてて良かったた
それにしても得がたい体験をしたなぁ
それにしても得がたい体験をしたなぁ
65 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:39:29.44 ID:Ci2iFX0j0
1日半でもサメに喰われないんだ
66 警備員[Lv.12][芽] :2024/07/10(水) 17:40:07.16 ID:RuyrgHKl0
工作員?
68 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:40:50.43 ID:J4PDgrKv0
離岸流か
70 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:41:03.59 ID:Ot/FBu0T0
夜の海に浮き輪だけとか恐ろしすぎるな
76 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:42:21.71 ID:8fb4ypTF0
>>70
何度かフェリーで旅行してるんだけど
360℃海しか見えないところにいると不安になる
あんなとこ浮き輪一つで漂流してたら気が狂いそうだわ
何度かフェリーで旅行してるんだけど
360℃海しか見えないところにいると不安になる
あんなとこ浮き輪一つで漂流してたら気が狂いそうだわ
97 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:47:37.09 ID:hiH+8Lk/0
>>70
己の人生を見つめ直すいい機会になったかも
己の人生を見つめ直すいい機会になったかも
75 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:42:20.40 ID:5/RtOf+p0
ちなみに人間の皮膚は水をあんま通さない
海水の浸透圧で脱水症状になるなんてことはない
海水の浸透圧で脱水症状になるなんてことはない
79 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:44:07.65 ID:/JGPX6IR0
死を覚悟しだろうに、良かった良かった
離岸流なんかな?80キロも流されるのね
離岸流なんかな?80キロも流されるのね
80 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:44:11.62 ID:4J7jUKu90
生命力ハンパねえなw
82 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:35.17 ID:vpsm7vzx0
この捜索にいくらの血税が投じられたのか
83 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:36.62 ID:uuS8V1am0
夜に黒色の水着?密漁だろ
84 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:36.83 ID:g1kHzSUR0
黒色の水着とか工作員だろ。原発視察か?
86 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:49.91 ID:U+94qIXc0
千葉県沖80kmってどの辺なんやろ
87 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:45:50.87 ID:tfVR7ApK0
鳥島辺りに流れろよ
90 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:46:13.81 ID:7SMa5hok0
強すぎるだろ。生命力半端ないなw
93 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:46:40.61 ID:fZVXpjTX0
36時間てすげー
95 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:46:58.13 ID:orn/tHFk0
どんな浮き輪だったんだろう
あのちっこい浮き輪だったら凄いな
あのちっこい浮き輪だったら凄いな
96 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:47:28.97 ID:yzlOXVHb0
この暑い中、よく無事だったな
98 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:48:12.95 ID:7SMa5hok0
ずっと海に漂う訳じゃないからな。ユラユラ揺れてるはずだから波酔いしてるはずよ。
99 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:48:26.47 ID:JYwctV4t0
夏だから低体温症にならなかったのかな
100 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 17:48:43.54 ID:OxcrFWD20
白浜のサーファーあかんな
コメントする