外国人観光客などの“運賃回収できず”で対応策 京都市バス
1 ぐれ ★ :2024/07/10(水) 16:29:23.68 ID:vrRiFZlp9
京都市バスで、外国人の乗客の一部などから運賃を回収できないケースがあり、京都市交通局は外国人に対応するための専用のシートを見直して新たな対応をはじめました。
京都市バスの運賃は降りるときに支払うことになっていますが、京都市交通局によりますと、一部の外国人観光客のICカードのエラーがでた時などに運賃を回収できないケースがあるということです。
エラーがでた場合、運転手は現金での支払いを求めますが、▽イヤホンを着用していて聞こえなかったり、▽支払いが済んだと思い込んだりして、そのまま降車する人もいるということです。
エラーが出たことや現金で支払うことを外国語で伝える難しさもあるため、交通局では先月(6月)から、運転手が使う外国人に対応するための専用のシートを見直して「現金で払うこと」などを求める文言を追加して対応を始めました。
シートでは、英語や中国語などの4か国語で記されていて、交通局では運賃の回収を徹底したい考えです。
京都市交通局自動車部運輸課の小寺一郎 課長は「利用者からも支払いを完了させずに降りる人がいるなどの意見が複数届いている。乗客全員が気持ちよく利用いただけるようご協力いただきたい」としています。
市バス事情に詳しい龍谷大学の井上学 教授は、ICカードのエラーはバスに乗る前の鉄道などの精算ができていないケースが多いとして、「ICカードのエラーはその前に利用した交通機関で精算ができていないことが多い。バス会社だけで解決するのは限界があり、鉄道など公共交通機関全体でお互いの乗り方の周知をしていく必要がある」と話していました。
【バス運転手の立場は 難しい対策】
市バスを運転する京都市交通局の平山直人 指導運転士は「ICカードでエラーが出たときは基本的には現金で支払ってもらいますが、クレジットカードや海外の貨幣しか持っていない人もいて、その場合は『次のバスで支払ってください』と言って降ろすしかありません」と話していました。
また、外国語での声かけについては専用のシートを活用するものの、「周りの運転手からも『英語ができない』とか、『しゃべっても通じず、しかたなく降りてもらう』という話は聞きますし、言葉の壁はかなり大きいと思います。英会話講習もあり、上達するように頑張っていますがそれでも追いつかない部分はあります」と難しさを明らかにしました。
さらに、支払いを先に行うことで結果的に無賃乗車になることを防ぐことができるのではないかという指摘もありますが、その際には前のドアから乗って、後ろのドアから降りるよう変更することになるとして、京都市交通局は、バス停を改修する必要があるとしています。
そして、その改修などには概算でおよそ10億円かかるということで、厳しい財政状況もあり実現は難しいとしています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240709/2000085839.html
京都市バスの運賃は降りるときに支払うことになっていますが、京都市交通局によりますと、一部の外国人観光客のICカードのエラーがでた時などに運賃を回収できないケースがあるということです。
エラーがでた場合、運転手は現金での支払いを求めますが、▽イヤホンを着用していて聞こえなかったり、▽支払いが済んだと思い込んだりして、そのまま降車する人もいるということです。
エラーが出たことや現金で支払うことを外国語で伝える難しさもあるため、交通局では先月(6月)から、運転手が使う外国人に対応するための専用のシートを見直して「現金で払うこと」などを求める文言を追加して対応を始めました。
シートでは、英語や中国語などの4か国語で記されていて、交通局では運賃の回収を徹底したい考えです。
京都市交通局自動車部運輸課の小寺一郎 課長は「利用者からも支払いを完了させずに降りる人がいるなどの意見が複数届いている。乗客全員が気持ちよく利用いただけるようご協力いただきたい」としています。
市バス事情に詳しい龍谷大学の井上学 教授は、ICカードのエラーはバスに乗る前の鉄道などの精算ができていないケースが多いとして、「ICカードのエラーはその前に利用した交通機関で精算ができていないことが多い。バス会社だけで解決するのは限界があり、鉄道など公共交通機関全体でお互いの乗り方の周知をしていく必要がある」と話していました。
【バス運転手の立場は 難しい対策】
市バスを運転する京都市交通局の平山直人 指導運転士は「ICカードでエラーが出たときは基本的には現金で支払ってもらいますが、クレジットカードや海外の貨幣しか持っていない人もいて、その場合は『次のバスで支払ってください』と言って降ろすしかありません」と話していました。
また、外国語での声かけについては専用のシートを活用するものの、「周りの運転手からも『英語ができない』とか、『しゃべっても通じず、しかたなく降りてもらう』という話は聞きますし、言葉の壁はかなり大きいと思います。英会話講習もあり、上達するように頑張っていますがそれでも追いつかない部分はあります」と難しさを明らかにしました。
さらに、支払いを先に行うことで結果的に無賃乗車になることを防ぐことができるのではないかという指摘もありますが、その際には前のドアから乗って、後ろのドアから降りるよう変更することになるとして、京都市交通局は、バス停を改修する必要があるとしています。
そして、その改修などには概算でおよそ10億円かかるということで、厳しい財政状況もあり実現は難しいとしています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240709/2000085839.html
90 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:45:31.33 ID:IQwqW8eZ0
>>1
ガイジン
「タダ!ヤスゥ~イ!」^^
ガイジン
「タダ!ヤスゥ~イ!」^^
3 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:30:54.73 ID:M3oRHA1s0
イヤホンで聞こえないから不払い
80 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:42.63 ID:cnLMw2JF0
>>3
日本語で聞こえても通じないのさ
日本語で聞こえても通じないのさ
7 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:31:40.57 ID:SxE/7e5a0
入国税10万でええで
46 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:38:19.27 ID:aTvihs1U0
>>7
それでいいと思う
それでいいと思う
9 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:31:45.75 ID:OU0ES6av0
まあ好き好んで外人呼び寄せてんだから対応はしっかりやれよな
10 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:32:00.55 ID:PSuTMT2z0
日本人が同じことやっても大丈夫なんかね
11 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/10(水) 16:32:07.77 ID:sBMvj1IS0
そもそも払う気ないんでないの
12 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:32:09.15 ID:+07JTUQ90
ラーメンとバスはイヤホン禁止
13 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:32:32.94 ID:Bagii2dO0
回収できないなら乗り逃げとして通報したらいいじゃない
16 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/10(水) 16:32:54.08 ID:3ss1r/+30
無賃乗車はだいたい知っててやってる
17 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:33:14.94 ID:ZHTrEpr20
全てキャッシュレスの前乗り1000円でで害人相手はクレカのタッチでいいじゃん
18 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:33:19.29 ID:me+GUhs40
これで強引に引き止めたら差別差別騒ぐしたまったもんじゃないな
20 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:33:43.33 ID:jeF05OIf0
駅の改札ゲートみたいに支払い失敗したら出られないようにできればいいのに
21 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:33:44.03 ID:zC3Dbn1p0
外人たちの合言葉「日本はチョロい」
22 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:34:16.97 ID:ZHTrEpr20
ニュースを見たらカートで占領した害人が十人ほどで日本人が乗れないんだろ
24 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:34:47.16 ID:sHZzsAMF0
地下鉄なんか外人は全部タダ状態だぞ
駅員なんて平均以下の高卒ばかりで片言の英語すら話せないし、外人相手にしたからって自分の給料が増えるわけじゃない
めんどくさいと思ったら「どうぞどうぞ」と魔法の言葉を唱えて眼の前から消えてくれたらオシマイ
駅員なんて平均以下の高卒ばかりで片言の英語すら話せないし、外人相手にしたからって自分の給料が増えるわけじゃない
めんどくさいと思ったら「どうぞどうぞ」と魔法の言葉を唱えて眼の前から消えてくれたらオシマイ
25 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:35:01.80 ID:AX+m6pte0
正直、日本は外人に舐められすぎてる
日本を楽勝な国だと下に見てるからこうなる
そこにはリスペクトも尊敬もない
日本を楽勝な国だと下に見てるからこうなる
そこにはリスペクトも尊敬もない
30 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:35:47.74 ID:umLryGvy0
>>25
「お・も・て・な・し おもてなし!」
「お・も・て・な・し おもてなし!」
27 警備員[Lv.12] :2024/07/10(水) 16:35:30.47 ID:/w6WLGPv0
言葉の壁を理由にするのはバス会社の怠慢やろw
相手が日本人なら注意できるのに
相手が日本人なら注意できるのに
28 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:35:34.48 ID:VjjKVPmh0
いや、、、それ普通に犯罪だろ
警察に通報しろよ
警察に通報しろよ
29 警備員[Lv.2][新芽] :2024/07/10(水) 16:35:37.30 ID:sBMvj1IS0
害人はデジボット制に出来たらいいんだけどね
31 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:35:50.23 ID:Dv7E8wtF0
観光客路線は一律にして前乗り前払いにしろ
32 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:36:08.23 ID:A+KeBtdT0
どうして?金を払うまでおろすなよ
半日部落民ばっか雇ってからそう言うことになるんだろうが
京都市交通局はいい加減にしろ
半日部落民ばっか雇ってからそう言うことになるんだろうが
京都市交通局はいい加減にしろ
33 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/10(水) 16:36:24.15 ID:M6REuPkG0
なるほどね、外人が前の交通機関で精算せずに改札を突破する
するとバスではエラーになって払えないってことか
するとバスではエラーになって払えないってことか
34 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:36:43.84 ID:21/EyAvS0
外人の方が得だな
36 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:36:59.40 ID:fCFqMq5w0
この間JRで駅員がブチ切れてたな外国人がキセルしてたから
37 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:37:27.88 ID:fFHVhgO00
日本人が外国語出来ない事を利用してわざと不正する外人居るからな
飲食店や商店で外国語でまくし立てカネ誤魔化すの見たことあるわ
飲食店や商店で外国語でまくし立てカネ誤魔化すの見たことあるわ
38 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:37:32.03 ID:A+KeBtdT0
面倒臭いから、京都市に入るときに外人からは統一交通パスを買わせろよ
一日乗り放題で5万円とかな
一日乗り放題で5万円とかな
39 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:38:07.08 ID:BydgMNbE0
なぜか伊右衛門のCM思い出した
40 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:38:07.96 ID:ysRIPfwY0
そもそも前の運賃未払いか
42 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:38:11.57 ID:MvA+AOAm0
最初に使用した交通機関で使用前だけカード通して後は強行突破したら使い放題の魔法のカードになるのか
56 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:40:21.36 ID:5EIRR5Pn0
>>42
全部の交通機関でエラー出るから駅で止められたら終わり。
全部の交通機関でエラー出るから駅で止められたら終わり。
47 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:38:45.57 ID:A+KeBtdT0
つうか全然存在感ないんだけど、京都府の知事って誰なんだよ
48 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:02.05 ID:fZVXpjTX0
めんどくせー
さらに運転手減るだろ
さらに運転手減るだろ
50 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:09.56 ID:ffaX0spG0
ETCのバーみたいなのを導入して支払いが済んだ奴から降りられるようにすれば?
エラーが出たらバーは当然上がらない
時間はかかるかもしれんが取りっぱぐれも少なくなろう
エラーが出たらバーは当然上がらない
時間はかかるかもしれんが取りっぱぐれも少なくなろう
52 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:30.64 ID:z3XvwyBF0
オーストラリアは入国前の機内ビデオで
交通機関のタッチ払いとキセル防止用の脅かしビデオが流れるw
もちろん Apple Pay・Google Pay・クレカのタッチ決算対応
後進国日本は はいガラパゴスw
交通機関のタッチ払いとキセル防止用の脅かしビデオが流れるw
もちろん Apple Pay・Google Pay・クレカのタッチ決算対応
後進国日本は はいガラパゴスw
53 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:33.44 ID:A+KeBtdT0
外人専用のバス作れよ
54 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:40.41 ID:m7xVCWJw0
外人パス一日3000円で売りゃエエのに
JRも駅員が英語しゃべれんから外人パスでどんぶり勘定するしかない
JRも駅員が英語しゃべれんから外人パスでどんぶり勘定するしかない
55 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:39:40.99 ID:/3x/WS1+0
日本にいる外国人の間で使われてる「Gaijin Power」て言葉があるんだよ
食い逃げ、万引き、無賃乗車、暴行、痴漢などの犯罪から、仕事のミス、遅刻、些細な言い争い…
何かあったら日本語わからないフリする、英語でまくし立てる
日本人は英語使われるとビビってフリーズするから、大抵のトラブルは切り抜けられる
これが在日外国人、観光客の間でよく使われてる「Gaijin Power」
食い逃げ、万引き、無賃乗車、暴行、痴漢などの犯罪から、仕事のミス、遅刻、些細な言い争い…
何かあったら日本語わからないフリする、英語でまくし立てる
日本人は英語使われるとビビってフリーズするから、大抵のトラブルは切り抜けられる
これが在日外国人、観光客の間でよく使われてる「Gaijin Power」
58 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:40:31.93 ID:me+GUhs40
そう言えば日本を無賃で旅するとかやってた迷惑害人ユーチューバーがEUの議員に当選したんだよな
63 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:41:15.14 ID:4bcrIFu90
無効なカードかざして払ったふりの確信犯かもしれない
66 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:41:41.46 ID:71FCPFLK0
聞こえないフリしてるだけだよ
68 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:41:47.53 ID:wXW0tAlJ0
日本人なら警察沙汰なのに
70 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:42:08.53 ID:AX+m6pte0
わーくにもシンガポール並みに、厳しくするべき
そうすれば、舐めた外人を一掃できる
そうすれば、舐めた外人を一掃できる
73 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:09.00 ID:DMZVIa1V0
窃盗じゃん
逮捕しろよ
逮捕しろよ
75 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:22.71 ID:a3ASUQrO0
回数券前払いのほうがいいね
76 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:23.23 ID:AetZW2aO0
外国人招き入れて荒らされてるの滑稽すぎでしょ
83 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:44:30.53 ID:fCFqMq5w0
>>76
ところが全世界で起きてんのよこれ
コロナの反動だと思うけど人気の観光地に人が殺到してる
ところが全世界で起きてんのよこれ
コロナの反動だと思うけど人気の観光地に人が殺到してる
78 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:28.95 ID:A+KeBtdT0
外人専用のバスを作れ
地元の住人への害がひどすぎる
地元の住人への害がひどすぎる
79 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:31.33 ID:QKLsjNl00
鉄道もタダ乗りしてるのかよ
81 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:43:51.94 ID:8VYLfXsp0
奴らバスは只で乗れると考えてるんでしょ
84 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:44:38.23 ID:ZfpFy7bD0
言葉がわからなければタダ乗りしていいのか
無賃乗車で通報しろよ
無賃乗車で通報しろよ
85 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:44:42.42 ID:opJ7cQyX0
今時のバスは顔認識してるからな
87 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:44:59.84 ID:A+KeBtdT0
京都の市バスは部落利権
府外の人は覚えておいてね
府外の人は覚えておいてね
89 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:45:28.44 ID:L6SDADXz0
そういうサイトがあるんだろ
「京都のバスは真ん中から乗って真ん中から降りれば料金払わなくてすむ。外国語でがなり立てれば運転手は諦める」
「京都のバスは真ん中から乗って真ん中から降りれば料金払わなくてすむ。外国語でがなり立てれば運転手は諦める」
91 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:45:34.36 ID:OQ2zjP9q0
都内みたいに前払いにすればいいじゃん
区間ごとに運賃違うなら外国人は最高金額で
区間ごとに運賃違うなら外国人は最高金額で
93 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:46:00.93 ID:0B+dwyns0
警察に連れてけよ無賃乗車だろ
97 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:46:34.00 ID:jG4PTiKT0
>>93
ほんとこれ
ほんとこれ
96 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:46:31.00 ID:fFHVhgO00
横須賀の黒人米兵5~6人が京急乗り継いで改札全部乗り越えて六本木駅出たテレビ映像あったろ
駅員も乗客も日本人だったら必死に捕まえるけど黒人だと知らん顔なんだなw
駅員も乗客も日本人だったら必死に捕まえるけど黒人だと知らん顔なんだなw
98 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:46:35.58 ID:zgHSQg830
日本に限らず色んな国でオーバーツーリズム起きてるけど世界で何が起きてんだ?
99 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:46:57.15 ID:DJjPnkP60
インドのタージマハルはインド人だと入場料が90円だけど外人だと入場料2700円ぐらいだぞ。根本的なところでもっと外人価格を見直したほうが良くないか
100 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 16:47:19.84 ID:kiyq9mm70
こんなのわかっててやってるんだから
こんな性善説に基づいた対策なんか意味ねぇよ
こんな性善説に基づいた対策なんか意味ねぇよ
コメントする