(出典 img.news.goo.ne.jp)
木南晴夏、ロケ弁の低品質化を嘆く 過去に“白飯だらけの弁当”も「ご飯で隙間を埋めるな」
1 ひかり ★ :2024/06/21(金) 21:16:40.24 ID:k8wqjVy09
 俳優の木南晴夏が21日、都内で行われた映画『おいハンサム!!』初日舞台あいさつに出席。撮影先で配られるロケ弁の低クオリティを嘆く場面があった。

 フリップトークコーナーでは、「物申したいこと」を、作品タイトルにかけて「おい◯◯」として発表することに。木南は「おいロケ弁!!」と記した。「最近のドラマや映画に出してくださるロケ弁のクオリティーが、あまりにもどんどん下がっているのではないか。問題を呈して、ぜひ改善してほしい」と要望。

「女優さん、俳優さんってキラキラな世界で生きているイメージがあるので、さぞかしおいしいものを食べていると思われがちですが、行く場所や選ぶものにとっては『こんなお弁当世の中に売られているのか』と思うくらいのレベルのお弁当を出されることもある」と苦笑いで吐露。

 以前配られたお弁当は4つに仕切られていたが「そのうちの2つが白飯だった」と明かし、「白飯とゴマがかかった白飯、漬物とソーセージしか入っていないお弁当があった。『え!?』みたいな……。ちょっとこれは要改善。もうちょっとお仕事を頑張れるような物が食べたい。ご飯で隙間を埋めるな」と力を込めて訴えた。

 また、舞台出演のため大阪からのリモート参加となった吉田鋼太郎も“食関連”で物申した。「ちょっとだけ高級なところにご飯を食べに行ってお刺身の盛り合わせが出てくると、どういうお魚なのか説明してくれる。ありがたいですが、自分はありがた迷惑。自分でどのお魚なのか、推理する楽しみがある」と持論を展開した。

 本作は2022年1月に深夜ドラマとしてスタートし、今年4月からSeason2が放送された人気連続ドラマの劇場版。ちょっとウザいけど情に厚くて娘たちの幸せを願う父・伊藤源太郎と、幸せを求め人生に迷う三姉妹、マイペースな母の5人が織りなすホームコメディー。

 舞台あいさつには佐久間由衣、武田玲奈、MEGUMIも登壇した。

ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0ad54b82f0ad3feda86e62faa400fb28772e37

(出典 pbs.twimg.com)




11 警備員[Lv.37] :2024/06/21(金) 21:19:28.78 ID:E+DRHW8C0
>>1
木南晴夏はドラマ原作者の次は
弁当屋を◯なせるつもりなのか?

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:36.88 ID:n0DqUpgI0
>>11
無断で改変したテレビ局と大騒ぎしてすぐ誰かを中傷したがるネットであって俳優じゃないよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:43.26 ID:k/AXjTnu0
>>1
うわ性格悪っ

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:25:09.70 ID:1hf1Rhi50
>>1
パン弁当なら怒らなそうw

73 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:29:35.71 ID:7DT6WzM30
>>1
偉そうに
ドラマ全盛の90年代とかに放り込んだらエキストラレベルだろ

92 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:31:51.78 ID:3/BD2Rce0
>>1
社会の仕組み、状況をよく見ろ
何様じゃ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:18:05.47 ID:3rATeSrG0
日本のドラマや映画だからな
配信系に出たらいいんじゃないかな

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:18:51.92 ID:kIkwtYEy0
ならパンで埋めては

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:18:54.61 ID:02J8Lffh0
自分を何様だと思ってるんだろう?

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:18:56.38 ID:EoSdh8CW0
好感度バク下がり

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:20:07.14 ID:gzkg/p5M0
ほんと制作費がないんだな

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:20:07.90 ID:a7Qyxe/N0
今度は弁当屋か?
見たくないんだよ相沢友子と仲良く原作者いじめた木南さん。

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:35.56 ID:XyxH+Mrh0
テレビ局金無いからな。
昔は捨てるほど叙々苑弁当とってたのに(笑)

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:40.25 ID:WOT5AUHi0
そういえばパン旅って最近全然やらないな

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:43.51 ID:nBDqGfv+0
美味しい梅干を自分で用意しておけばいい
それだけのこと

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:57.90 ID:oUkLbpG70
普通の社会人は自炊か自腹なんだが

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:27.82 ID:02J8Lffh0
>>28
用意してもらって文句言うの最悪だよね
自分で用意すれば済む話なのにね

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:21:58.95 ID:XARbO24x0
ロケ弁が嫌ならパンを食べればいいじゃない

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:22:02.86 ID:1lMobtAR0
すげーな舞台挨拶で言うのかよ

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:22:28.06 ID:nf1ov2Ub0
他人の食の価値観ほどめんどくせえものはない

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:22:31.78 ID:EDHw7Xoh0
稼いでる芸能人様なら食事は自腹で好きなの食いなよ

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:22:37.36 ID:j99lPZyD0
文句ばかり言ってるとやっぱり批判してたんだと思われますよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:08.26 ID:iiU0VrV40
予算の問題だろうから自分が相手にそれくらいしか稼がせてあげられないということなのでは?

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:15.00 ID:FhC6oeAW0
身体が資本の俳優は自分で弁当用意した方がよくね
カロリーとかやばいしょ

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:29.72 ID:hv6391TU0
物足りなければ自分で用意して来いとしか

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:37.98 ID:x/itf7H90
余裕があるならいい弁当出ただろ
余裕がない中頑張ってるとは思わないのか
金持ちが言うとすげー鬱陶しい

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:56.10 ID:x1YUEHg/0
作品の質も低下してるからな・・・相応としかw

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:23:56.59 ID:T7daq1h/0
コンビニとかほも弁以下の予算で弁当依頼してるの?

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:24:21.27 ID:BmhGysFs0
予算ないんだからしょうがないやん

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:25:02.50 ID:ptGI4nTw0
それと大して変わらんレベルの作品だからお似合いじゃね

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:25:30.93 ID:XnOinQYv0
どっちもひでえコメントだな
ほんとに俳優は下手に喋らせない方がいいな

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:26:04.07 ID:8kQbNSP50
セクシー田中さんのことは自分は木南には何の責任もないと思ってるけど
この発言はちょっと信じられないわ
面白いと思ってるなら感覚やばい

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:26:10.56 ID:T7daq1h/0
これ聞くと日本映画は現場のスタッフが味噌汁作って頑張ってるって
あながち的外れの発言じゃなかったな

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:26:29.30 ID:hT4zKrhU0
スタッフに当たってもふんぞり返っても弁当は出るんだからありがたく食べろよ

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:26:31.88 ID:bbCcUeUt0
事務所から支給してもらったらどうですか~オリジナル書けない脚本家も事務所から用意してもらったんでしょー

60 警備員[Lv.3][芽] :2024/06/21(金) 21:26:37.42 ID:6wc4NbIG0
贅沢言うな
好感度爆下がりだなこの人

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:28:00.36 ID:6LPp6m4C0
有り難く頂けよ
皆社食や自分で作ったり、買っていったりしてるのに

68 警備員[Lv.22] :2024/06/21(金) 21:28:35.08 ID:84LzoC9x0
>>65
一緒にすんなや。
住む世界が違うの分からんの?

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:28:59.73 ID:10pjNMX10
芸能人はわからんだろうが日本は貧しくなったんだよ

71 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:29:01.13 ID:Kem/DUCo0
当たり前のように飯を出す文化も見直す時期か

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:29:39.34 ID:tFZ5/8bG0
木南晴夏クラスでもそんなお弁当なんだ
芸能界ヤベエな

75 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:29:39.96 ID:S1qO2JPl0
白飯が食べられるのはありがたいっていうのは無いのか

76 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:29:52.79 ID:WRbv7j6Q0
キラキラとか言ってるしやはりセクシー田中さんのあのインスタ写真通りなのか

79 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:30:33.08 ID:Q1hqLYOK0
ロケ弁なんて予算削減の定番だろうねぇ

80 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:30:38.45 ID:8mA5KMJ10
自分でデリバリ頼めばいいんじゃないの?テレビ局の用意するものが嫌なら
カネあんでしょ唸るほど

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:30:40.66 ID:ml9hhhsN0
テレビの予算は減り一方で物価高なんだからそりゃしょうがないだろう

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:30:42.50 ID:AvlC6nEb0
芸能人って食事が用意されてるのが当たり前の仕事みたいだからよくこういうこと言ってるけど、普通は自分の食事は自分で算段するよね
すごい謎の感覚、気に入らないならなんで自分で持っていかないのかと

85 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:31:05.44 ID:x9MdBb2b0
これは言わないほうがよかったな

87 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:31:31.84 ID:0kZzeAge0
撮影の現場費で真っ先に削られるのが飯代
次が車両費
そして各パートの助手の人数
今予算がちゃんとあるのは海外資本が直接製作してる作品だけ

88 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:31:36.04 ID:04JPqc3P0
普段経費で落としてるんだから文句あるなら金出して買えばいいだけだろ、贅沢病

93 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/21(金) 21:31:59.68 ID:g1kqEfsB0
世間知らずは大変だな
弁当の質がその人の評価だろうに

95 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:32:04.56 ID:0fld/S+D0
一般人はロケ弁なんか食べれないと言うのに…

97 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:32:09.59 ID:+fPaBd8M0
弁当のことより、セクシー田中さんの件について知ってること全部話してほしい

98 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/21(金) 21:32:14.96 ID:50Trwwnb0
前からこんな感じだったら、自前で弁当持ってきたりできるだろうけど
以前の感じで食べようとしたら酷くなってたみたいな感じかな。
テレビ業界も大変そうね

100 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 21:32:17.58 ID:wZ4lKlls0
ここ数ヶ月で好感度落としてるな