(出典 grapee.jp)
マツコ・デラックス「家がもうないんですよ。実家が」 母は亡くなり父は施設へ、初めて家族の現状明かす
1 冬月記者 ★ :2024/02/24(土) 16:32:05.28 ID:FHqLXYyO9
 タレントのマツコ・デラックス(51)が23日放送のテレビ朝日系「テレビ朝日開局65周年記念 徹子の部屋 49年目突入SP」(午後7時54分)にゲストとして出演。初めて自身の家族について語った。

 尊敬する黒柳徹子との対談で「母はもう亡くなって、父は施設に入ったんです」と明かしたマツコ。

 「家がもうないんですよ。実家が」と続けると、「終の棲家(ついのすみか)を考えないといけないなって…。どこで最後に家を買うのか分からないけど、ずっと東京にいるのか。どこか、田舎を決めて家を建てるのか」と淡々と話した。

 その上で移住先の候補について「(栃木県の)那須塩原はいいなと思って」と口に。「いっぺん那須にはどういう家があるのか、見に行きたいなって思ってます」と明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/635c9a10b7ee9eb60b82c3c9a7356178473e3c5f




58 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:53:32.57 ID:9NeEIips0
>>1
初めて家族の現状明かすって、この話結構聞いてるけど

84 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:59:27.50 ID:JvhLULgl0
>>1
金持ってんだからどうとでもなるだろ

3 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:33:10.80 ID:Ah4JTlfJ0
それって素敵なことやん?

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:34:16.94 ID:zJaNeB390
介護もせず施設送りか
業が深いな

62 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:54:39.21 ID:Rb0TT7TU0
>>6
金があるなら介護するより施設に入れた方が大切に思う心が継続するよ
下手な介護で苦労すると憎悪が産まれ親の死を願うようになる

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:35:42.15 ID:99pmojTM0
もう飽きられてるし、金も稼いだんだからそろそろフェードアウトしてもいいと思うけどな
父親の面倒見れよ、施設になんかいれて可哀相に

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:38:53.09 ID:LYDv6jm70
>>8
お前みたいな貧乏人は「金十分あるんだから遊べばいいじゃん」とか考えるけど
金持ちは働くことが好かだから金持ちなんだよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:42:39.70 ID:ItHKG89z0
>>8
慣れない息子にみてもらうより金があればプロに任せたほうが本人も幸せ

43 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:48:57.59 ID:wZ4vQ/eX0
>>8
ボケが入ってきたり
自分で自分の事が出来ない人間との
共同生活は苦痛でしかないぞ
それを踏まえて言っているのなら
良いけど

45 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:49:33.03 ID:AXzbt4kn0
>>8
家族に下の世話されたくない人もいるしそんなのそれぞれの家庭次第なんだから余計なお世話じゃ

9 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:37:11.87 ID:OzRJtHR10
分かる40才だけど自分も同じだわ
でも実家は若いうちに片付いて良かった

10 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:37:25.28 ID:74YGeXXT0
今のアラフィフ独身者も似たような感じになるよな。金がないのはマツコと違うけど

11 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:37:49.64 ID:4DppQ1Y30
金あるのに実家残せただろ

94 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:02:51.58 ID:CltMlkXr0
>>11
一人っ子だし実家より広い賃貸に住んでるでしょう
残しても仕方ない

12 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:37:58.04 ID:0sZSdncr0
自分の親の面倒は自分でやれ

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:38:34.98 ID:ePgbWbQA0
都心にいないとおかま仲間に会えないのでは

16 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:40:03.96 ID:aE8R85am0
お金があるから親を良い施設に送れる、これも親孝行だよ

67 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:20.70 ID:Rb0TT7TU0
>>16
本当にその通りだと思う

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:40:24.45 ID:rhIi4spc0
年取ったら、5分くらいで歩いて行ける距離にスーパーとかドラッグストアある都市の方が便利だと思う。

56 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:52:38.20 ID:abPLzULv0
>>17
地方は歩かないで車でどこでも行けるから便利なのよ、年寄りでも車運転するし

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:40:35.00 ID:1FLKtQW20
ファミリーヒストリー出ればいいのに

29 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:43:40.80 ID:9kujaNP00
>>19
放送できない黒歴史がありそうです

20 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:41:33.53 ID:ENzN25wj0
年取ったら病院スーパー区役所は徒歩圏内がいんだよ
誰も知らない性格悪い田舎住みなんて2年で東京に戻るって

21 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:41:43.37 ID:0wT5mYP80
施設っておそらく金はマツコが出してるんだろ
今時親の面倒見ろとかズレすぎ
素人が介護なんてやっても誰も幸せにならんよ
ましてバリバリ金稼いでるのに仕事セーブする必要もない

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:47:49.83 ID:U5PpEH+I0
>>21
おっしゃる通り
こういうスレで「自分で介護しろ」とか
「施設に入れるなんてかわいそう」なんて意見を見ると
いったい何歳ぐらいの人が書いてるんだろう?と思う

68 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:38.42 ID:X4W8/IPO0
>>21
介護認定の仕事してるけどまったくその通り

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:42:08.02 ID:0RVWix+s0
那須高原がいいとか、
都会住みだから夢見るんだよ
まぁ金はあるんだから夏用の別荘買っといたらマツコ

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:42:41.04 ID:jVURQsIw0
何か寂しいな。。

26 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:42:49.26 ID:ZBfzaryO0
家族に介護されながら実家ぐらしと
プロの介助されながら施設ぐらしなら
施設の方が幸せだろ

27 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:42:56.78 ID:Fs9XnB6m0
何のために頑張ってるのかわからなくなりそうだな

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:43:25.81 ID:UhwU6PJx0
実家じまいは本当に面倒
施設にいる父親は売ってもいいぞと言うが売れないんだよ、父ちゃん

39 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:46:59.79 ID:0RVWix+s0
>>28
うちなんか再建築不可物件なんだぞ
もう…なんとかしようとすると余計金がかる厄介な家

30 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:44:00.16 ID:PUOqez2R0
何十億もの金があるなら民営の介護派遣を頼んで自宅で看てやれよ
月50万くらいだぞ

32 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:44:59.94 ID:jVURQsIw0
>>30
24時間はさすがに無理じゃね?

81 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:58:53.01 ID:abPLzULv0
>>30
億かかるような施設にでも入れてるんじゃないの

31 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:44:26.24 ID:88pOceA80
ホテルに住んだらどうだ。淀川長治みたいに。
一生ホテル暮らしするくらいの金はあるだろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:45:53.58 ID:jVURQsIw0
>>31
東横とか良いな、朝食無料だし、駅前だし

44 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:49:04.76 ID:88pOceA80
>>35
東横は多分一番安くて便利
都市部だと主要駅送迎バスもあるし

34 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:45:36.88 ID:cKxFhu6s0
子供の頃は正月のおじいちゃんの家に親戚が沢山集まったけど、おじいちゃんおばあちゃんが死んだらそういうのも無くなるのだろうな

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:46:29.23 ID:jVURQsIw0
>>34
コロナで親戚すら来なくなったしな…

36 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:46:22.56 ID:01Y06FTG0
昔は家族で老後の世話をしたし
亡くなったら家族で遺体をふいた
今が異常なんだよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:47:03.29 ID:PxmaDj730
家族の介護よりも金をかけて良い施設に入れてあげるほうがいいと思うわ
うちは認知症のじいちゃんをヘルパーさんやデイサービス使って家で介護してたけど介護者も本人もストレス溜まる環境だったしね
慣れるまでは辛かっただろうけど施設に入った今のほうが顔つきもシャキッとして元気に過ごせてる

41 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:47:48.03 ID:NenfgpdD0
実家建て直そうと思ってメーカーも決めて色々話進めてたんだが親父の酷い貧乏性がわかってやめたわ
今ある家からタンスとか全部持っていくと
使わないのに勿体ないってだけで使っても後々邪魔になるだけ

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:49:46.16 ID:jlRkayaB0
いつもの家買う買うネタか
かりそめとかでよく言ってるけど実際やらなそう

47 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:50:43.00 ID:btLCpAqP0
トイレも風呂も全て特注だろ

48 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:50:52.20 ID:meZAVckB0
認知症は入れてあげられるなら施設に入ってもらったほうが本人のためにも家族のためにも良いと思う

50 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:51:33.03 ID:AqiKYn/B0
金も仕事もまだまだあるからなんも気にならんだろ

51 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:51:58.39 ID:PjuBGQXZ0
家業継いで実家も継いだから、自分の次の代をどうするかで悩むわ

52 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:52:14.01 ID:NJbWgLKf0
実家が賃貸だと悲惨だよな

53 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:52:15.14 ID:KiuOsr9p0
貧乏人は施設というとすぐ介護とか言うよな
金持ちは早々に自宅片付けて普通に暮らせる施設でのんびり生きてるのに

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:52:31.22 ID:v0tzxhvh0
誰も住まなくなった実家の処分って大変なんだろうなぁ

99 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:03:47.48 ID:wZ4vQ/eX0
>>54
そうなのよね
実家に住まなくても、維持するなら費用が掛かる
解体するにしても費用が掛かる
解体して更地にすると住居が建っているより費用が掛かる
政治が、なんとかする懸案よ

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:52:37.87 ID:77VFN9dN0
そんな重い状況なのか…
俺も中学くらいからじいちゃんばあちゃん親父と常に介護を手伝ってきたから大変なの分かるな

59 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:54:20.44 ID:bKr527DX0
那須なんて別荘地だから老後向けじゃなくね
高級老後施設あるのか

61 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:54:29.49 ID:88pOceA80
でもなんで那須塩原なんだろうな。新幹線通ってるからか
栃木というと日光とかか

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:54:52.47 ID:Rk+KNUdX0
まあでもそこまでいけば
金持ちはもう気楽なもんだよな
実家の親の心配しなくていいとか天国

64 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:04.04 ID:6qWJ7jDL0
マツコみたいな人は地方で暮らすの無理だろ
都内じゃないと

80 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:58:50.78 ID:hYS6497R0
>>64
あの体じゃ料理も難しそうだし毎日フードデリバリー呼べる都会じゃないと暮らしていけなそう

65 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:07.86 ID:aYKna7J70
東京好きでしょうに

66 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:11.28 ID:4oMYr0GF0
今は親も子供の面倒になりたがらんよ内も自分から施設に入った

69 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:55:47.71 ID:JqHFp9Z+0
稲毛区民
「こっちに頻繁に帰ってきてたのにねぇ」
「このごろマツコを見かけないなぁと……」
「稲毛に土地が残っているぞ、戻ってこい」
「駅前のタワマン、別名・マツコタワーだよ」

70 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:56:19.54 ID:UwVpINkp0
同居がいいけど同居するとそこから施設への優先ランク下がるし困ったもんだ

71 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:56:27.36 ID:wOEIiA4m0
年取ってきてひとつ思うのは徒歩5分以内にスーパーあるとこじゃないと無理と思うようになった

72 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:56:55.46 ID:utZZcclX0
何でマツコは最近目の周り全体をオレンジ色に染めてるの?
妙な化粧だわ

73 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:57:09.43 ID:Zs02z/fX0
お前らマツコに厳しすぎるだろ
全部じゃないけれどさ
なに恨まれてんのかマツコは

93 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:02:08.47 ID:cKxFhu6s0
>>73
日本卑屈な奴ほど、出る杭を打ちまくるしイジメも大好きだから
主張する人を嫌ってターゲットにするんだよ

74 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:57:21.24 ID:aYKna7J70
実家なんてのはダムに沈んでいくのがいちばんいい

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:00:22.01 ID:UhwU6PJx0
>>74
実際にそうなった人の前では言えないけど本当にそう
道路拡張の端っこでもいいから当たらないかな

75 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:57:33.82 ID:64so9rGz0
金腐るほどあるだろ

76 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:57:39.48 ID:ixLIddGj0
天海祐希と一緒に老人ホームを建ててそこに入居するって言ってたじゃん

77 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:57:43.34 ID:H7BwdCLR0
いわゆる今からが本当の地獄ってやつかもな
伴侶も子供もおらず自分を知ってる記憶を共有した親は他界
怖くなるらしいな

79 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:58:19.96 ID:tJa5xwkh0
もう50だし芸能人としての余生を楽しむ時期にきたな

83 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:59:06.99 ID:H9MWpVvq0
マツコは以前に
母親が死んだら発狂しちゃうって言ってたけど
意外と平然としてるね

85 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 16:59:36.89 ID:WZaScJ090
千葉にもどんないの?

86 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:00:06.65 ID:meJ1h7HB0
ほぼ同世代なので他人事じゃないわ
むしろすでに実家をたたまれているなんて羨ましい
一人っ子だと相続とかあっさり片付けられたんだろうな

87 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:00:07.94 ID:88pOceA80
これだけスターになって金稼いでるのに
マツコだけは普通に吉牛食いながら会話出来そうな気がするわ
全然金持ちでセレブな感じがない

89 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:00:30.54 ID:stginoq50
親父を施設に押し込む金持ち息子

100 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:04:03.75 ID:DrjvvLYU0
>>89
金あるしいいとこ入れてあげられるだろ
体型的にも自分で介護は無理だろ

90 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:01:27.80 ID:zaNoXRAZ0
オレなんかは、両親が住民税滞納しまくったから実家は競売にかけられて、もうない。 兄弟も散り散りになったから事実上の一家解散で気楽。

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:01:49.55 ID:6qWJ7jDL0
施設と言っても豪華なところだろうから羨ましい

95 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:03:20.47 ID:OKtjq/Xm0
マツコの親なら高級老人ホームだろうな、羨ましい

96 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:03:27.02 ID:88pOceA80
犬神家のラストシーンは那須駅のホームに金田一が消えるんだけど
あの那須ってのは架空の街なんだよな

98 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:03:47.07 ID:6qWJ7jDL0
まめに面会しないと虐待されたり横領されるから気を付けた方が良い