(出典 i.daily.jp)
紀藤弁護士「日本ラグビー協会への国際社会/支援企業からの評価の低下は免れない」 櫻井翔起用継続の協会を批判
1 ヴァイヴァー ★ :2023/09/18(月) 11:57:42.45 ID:iLxWMjqQ9
 日本ラグビー協会がジャニーズ事務所所属の櫻井翔(41)が務める「ジャパンラグビーアンバサダー2023」の続
投を決定したことに対し、弁護士の紀藤正樹氏(62)が批判を展開した。

 櫻井はフランスW杯に出場するラグビー日本代表の認知度向上などを図るアンバサダーに就任して11月20日までの
契約となっている。だがジャニーズ事務所の性加害問題が世界各国で注目を集めるようになったことで、W杯開幕前には
開催国フランスの大手紙「ル・モンド」がアンバサダー起用を批判するなど波紋が広がっていた。

 そうした中、ラグビー協会は「このたびの事務所の社会的責任と、櫻井氏個人の活動は、切り離して考えています。櫻
井氏は元ラグビー競技者としてまたラグビーファンとして、常にラグビーを応援し続けてこられており、着任いただいて
いるジャパンラグビーアンバサダー2023の役割に現時点で変更予定はありません」と櫻井のアンバサダー続投を決定
した。

 この決定を受けて、統一教会やオウム真理教など悪徳商法やカルト集団による被害者救済の第一線に立ち、人権派とし
て知られる紀藤弁護士が疑問を呈した。

 自身の「X」(旧ツイッター)で「国際的な人権基準とは違う道。ラグビーは紳士のスポーツ。日本ラグビー協会への
国際社会/支援企業からの評価の低下は免れないのではないか」と協会の決定は適切ではないと批判。国際的地位を下げ
る懸念や、スポンサー企業への影響を指摘した。

 ラグビー協会の決定が、日本代表も熱戦を演じるW杯の盛り上がりに横やりを入れることにならないか不安が高まる。

https://news.livedoor.com/article/detail/25004642/




34 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:04:22.09 ID:ibdImmJ80
>>1
全くそのとおり
スポンサー企業は激怒だろ

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:05:59.34 ID:CzFBGJD90
>>34
スポンサーは怒ってそう。 ※アサヒ含まず

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:06:57.96 ID:HV9F4aGU0
>>34
そのスポンサー企業もジャニーズ使ってるけどなw
「契約更新しない」って言ってるけど今の契約はちゃっかり続けてるじゃん
いつまでの契約かも公表なしで
ラグビー協会とやってることは同じ
断言するけどラグビーW杯期間中に契約打ち切る企業なんて一社もないぞwww

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:09:27.44 ID:VKryvcDE0
>>1
櫻井41歳ってもうおっさんやんw
アイドルってせいせい20代までにしとけよw

71 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:11:08.84 ID:RzYWyCoC0
>>61
櫻井もその年まで、自分の会社の後輩の小学生が社長に強姦されてるのを知りながら見過ごして稼いできた罪がある

2 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 11:58:19.87 ID:KzXKaZY00
容認みたいなもんだよね

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 11:58:42.93 ID:ca8ld/CK0
ごもっとも

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 11:59:47.38 ID:kd0/+C2E0
ジャニーが悪いんてあって犯された桜井は被害者やで?

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:09:30.06 ID:RzYWyCoC0
>>6
櫻井は関係ない
ジャニーズ事務所との契約が悪いと言っている

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 11:59:50.31 ID:guU44MHs0
ほんとそれ
というか日本人頭おかしいのかって思われるわこんなん

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:00:26.08 ID:LKfbxqYm0
ジャニに媚び売ったところでスポーツには何のメリットもないのをバレーが散々証明したのになあ
何故ならオタはジャニにしか興味ないんだから
ましてこんな状況でジャニーズ側につこうってバカみたいな判断

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:00:43.97 ID:1kqGAezH0
海外はペドに厳しいからね。
NHKはあたおか。

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:00:46.59 ID:TYnIvEdK0
海外メディアにまた叩かれたらどうするつもりなんだろうね?櫻井氏はジャニー喜多川の犯罪についてハッキリしたことは言ってないんでしょ?

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:05:40.58 ID:0o6IU0L80
>>11
桜井はジャニの中でも抜群に芝居うまいからね
しっかりウソ言いますよ~っていう表情アピールしてから「噂では聞いていましたけど知らなかったです」って言ってた

95 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:15:45.94 ID:XEvCAZRE0
>>11
海外のメディアまでいちいち気にするやつなんかいないわ

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:01:28.81 ID:6zYxknLs0
鈴木エイトもなんか絡んでたし
その筋の専門家から見たらジャニーズはカルト教団か霊感商法の類の認識なのか

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:03:05.86 ID:KzXKaZY00
>>13
男同士のレイプならセーフとか言い出す集団だしな。境界知能が多そうな倫理観

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:01:43.14 ID:TtwJlzKQ0
櫻井ってもう象徴みたいだよなw

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:01:55.21 ID:9t/6M5kT0
これからは欧米の考え方は正しくない時代に突入するんだよ
人を考えればこそ櫻井起用続行だろ
日本はこれでいい

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:02:03.57 ID:ynHtlboM0
テレビ業界、広告業界、芸能界が、日本衰退の原因

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:02:05.69 ID:olOqnZ/l0
芸スポの今日のラグビーW杯の試合のスレ、今だに1スレの1000まで行かないね
先日のサッカーのドイツ戦の親善試合は1000なんてあっという間に行って結局12スレまで行った
テレビ視聴率は高齢者メインだからある程度行くだろうが、年齢層下がるほどラグビーに無関心になる

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:02:17.46 ID:hN5Test40
統一教会の時と同じ流れだね
統一教会は悪いけどあんなやり方が成功してしまうのは良くないって意見を封鎖した。
今回もジャニーズは悪いけどやりすぎって声を封鎖しようとしている。

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:02:42.30 ID:Pta47MA+0
森元が幅を効かせてるようじゃな

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:03:23.04 ID:NVxR40p40
桜井ってのはそこまでして起用したくなるほど
替えの効かない人材なんだろう

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:03:55.71 ID:zMRuHG/V0
ジャニーズ辞めたタレントから使うって宣言すべきだよね

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:03:59.69 ID:ayAKd+Vz0
この人とかエイト氏とかジャニーズ問題まで進出してきてて草

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:04:16.93 ID:UDkXFrOG0
日本負けたのも櫻井のせいだろ
自分から辞退すればいいのに
これだけ迷惑かけてんだから

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:05:07.83 ID:u5cQnjeB0
むしろ開き直って東山起用でよかった

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:05:31.86 ID:acwzOiDA0
日本ラグビー協会が犯罪に寛容なんだからしょうがない

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:05:45.30 ID:j98GxKSn0
しらばっくれてもダメです
ジャニーズ事務所が認めたのだから
ジャニーズ事務所の犯罪行為を知ったうえで契約するならその一味と見られても仕方がない
物凄いバッシングを覚悟して下さい

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:06:41.35 ID:V7WV+y2L0
スポンサーどこ??
講義のメールくる

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:06:54.88 ID:KzXKaZY00
史上最悪のペドフィリアが強姦のために事務所だからな。その事務所を起用することの意味を考えたほうがいいわ

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:08:22.12 ID:V7WV+y2L0
ラグビー協会の日本代表トップパートナー
大正製薬
ワシのマークの大正製薬
抗議してくるは

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:08:26.03 ID:fYBlwXnU0
「櫻井氏個人の活動は、切り離して考えています」って、一個人としての普段の買い物とか趣味の遊びとかなら分かるけど、事務所所属タレントとしての仕事は違うでしょ

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:08:47.29 ID:G2N58Lxt0
完全に同意、フランスあたりがカルト教団認定するのも時間の問題だろ
無自覚な攻撃的信者、思考回路がバグってるわ、マジでキショい

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:08:56.57 ID:y+oOMg+C0
さっさと辞めりゃいいのにコイツ何やってんの?

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:09:12.17 ID:ZcbicMPD0
世界が怒ってるよね
今朝の試合も完全アウェーだったし

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:09:12.43 ID:ibdImmJ80
チャイルドアビューズ容認だからな
個人で切り離してって事務所に所属しとるやんけw
そんな屁理屈が通るわけねーだろ

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:09:34.54 ID:741y0sf40
おまえはだまってろ。

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:10:03.54 ID:uo4XfinG0
このチビ兄さんの父親ってそんなに有力者なの?
この人にだけ忖度異常やん

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:10:06.08 ID:BesCi43S0
アサヒビールは責任ある対応は何もしてないってこったな

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:10:19.42 ID:zYCz57Eu0
誰かが言ってたね
海外のことしか考えてないって

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:14:38.70 ID:G2N58Lxt0
>>68
ジャニヲタやダンマリメディアに合わせろってか?無理無理、そりゃ国際基準で考えるわ

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:10:52.54 ID:HjKzGb/70
自由競争で決まったもんならすぐ後任選ぶのはできる
利権で決まったもんはそう簡単に変えられないんよ
役所、テレビ局そうだろう?
粘れば粘るほど裏で後ろ暗い癒着があるもんだとおもわーるよ

72 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:11:23.92 ID:CzFBGJD90
櫻井の場合は、その性虐待事務所の権力でやりたい放題の人。
個人の契約の問題では済まされない人。

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:11:41.89 ID:nsH32mv60
当たり前だわな
もう個人がとか言ってる状況じゃない

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:11:44.03 ID:C4H6XApm0
そこまでして使いたいタレントなのかな
慶応卒と親父が事務次官てのしかとりえがないゴミだし

76 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:11:59.47 ID:enNoBJNJ0
正論だよな。ヒトラーが悪いし死んだけど、ナチスって名前の組織は残します
みたいなもんだしな。国際的な常識からすると許容されないよな

79 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:12:27.46 ID:CzFBGJD90
ジャニタレ全員が事務所の権力に乗っかってる人たち。

80 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:12:35.98 ID:TjOnNDQM0
日本のラグビー協会に抗議しても仕方がない
ガチでやるなら
世界のラグビーの協会にクレームいれるか
フランスのラグビーワールドカップの事務局に文句いえよ

84 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:14:20.01 ID:CzFBGJD90
何者も櫻井を降板させられない状態。
この排他的な権力は誰の力なの?
櫻井個人の芸能の能力が生んだソレ?

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:15:04.59 ID:pB4eJezI0
日本は都合がいいときだけ「グローバルスタンダード」を取り入れ、都合が悪いときは取り入れない。
汚染水ではIAEAの意見を主張し、神宮開発ではイコモスを無視する。
DVでメジャーではプレーできないバウアーが、プロ野球では普通にプレー出来る。

92 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:15:08.21 ID:EmXXqR6v0
個人との契約でも海外の目は厳しいのだろうか

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:16:37.87 ID:G2N58Lxt0
>>92
事務所に所属してるのは揺るがない事実だから
言い訳なんて通用しませんよ

93 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:15:17.59 ID:RzYWyCoC0
紀藤弁護士が声を上げてくれて良かったな
この国は政治家もメディアもズブズブのジャニーズ利権
日本が腐っている

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:16:02.33 ID:HXLy0Dm50
ラクビーだっけ
森元が元締めやってるの?
日本では問題ないが海外だよなまあ

98 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:16:25.18 ID:CzFBGJD90
謎の力で仕事を続ける櫻井。
でも個人の契約です。

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 12:16:36.29 ID:RIRWzqqA0
外人は日本人の名前出しても興味無いから「日本の企業で」とか「日本人が」って言う認識になるからね。すごい不当だよね。海外の日本人がイジメられたりしなきゃ良いなって思う。〇〇野郎だろお前らはwとか、ありそうな話だよね