『VIVANT』続編か? 意味深ラストに衝撃走る 福澤監督が”今後”に言及
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/17(日) 22:23:55.28 ID:EWRU5+Jj9
俳優の堺雅人が主演、阿部寛、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李、役所広司が共演する、TBS系日曜劇場『VIVANT』(毎週日曜 後9:00)の最終回が17日に放送され、ラストに続編を匂わせる演出があった。
最終回直前に行われたファンミーティングに登壇した福澤克雄監督は「次回作があるのかよく聞かれる」と明かした上で「僕は言えませんよ、皆さん次第です。正直に言うと、僕の中では第3部まで考えて作ってる」と語っていた。
本作は、『半沢直樹』シリーズ、『下町ロケット』シリーズ、『陸王』『ドラゴン桜』などを手掛けた福澤克雄氏が演出だけでなく原作も手掛けた完全オリジナルストーリー。福澤監督と共に日曜劇場を作ってきた制作スタッフが集結し、主演の堺雅人のほか、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司、二宮和也ら豪華キャスト陣が出演する。
最終回は、「私は、別班の任務としてここに来ました」。乃木(堺雅人)が別班を裏切っていなかったことが判明。そして、撃たれた別班員たちは急所を外されていて、日本で生きていた。
事実を知って激昂するノコル(二宮和也)と、乃木の言葉に刀を抜くベキ(役所広司)。過酷な運命を乗り越えた親子。40年の時を超えた宿命の物語の結末は…というストーリーだった。
https://www.oricon.co.jp/news/2295288/full/
最終回直前に行われたファンミーティングに登壇した福澤克雄監督は「次回作があるのかよく聞かれる」と明かした上で「僕は言えませんよ、皆さん次第です。正直に言うと、僕の中では第3部まで考えて作ってる」と語っていた。
本作は、『半沢直樹』シリーズ、『下町ロケット』シリーズ、『陸王』『ドラゴン桜』などを手掛けた福澤克雄氏が演出だけでなく原作も手掛けた完全オリジナルストーリー。福澤監督と共に日曜劇場を作ってきた制作スタッフが集結し、主演の堺雅人のほか、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司、二宮和也ら豪華キャスト陣が出演する。
最終回は、「私は、別班の任務としてここに来ました」。乃木(堺雅人)が別班を裏切っていなかったことが判明。そして、撃たれた別班員たちは急所を外されていて、日本で生きていた。
事実を知って激昂するノコル(二宮和也)と、乃木の言葉に刀を抜くベキ(役所広司)。過酷な運命を乗り越えた親子。40年の時を超えた宿命の物語の結末は…というストーリーだった。
https://www.oricon.co.jp/news/2295288/full/
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:41.25 ID:YmWOHoEp0
>>1
あれ?って思った場面
バルカの3人に逮捕状出てるなら、
チンギスが初めから逮捕すれば解決だったじゃん
テントの3人逮捕しなくてよかったじゃね?
つーか、最後テントの3人を〇害した意味が分からん
ケガさせるだけでよかったんでは?
あとは、野木が2人いた疑問って結局最後まで謎で終わったね
あれ?って思った場面
バルカの3人に逮捕状出てるなら、
チンギスが初めから逮捕すれば解決だったじゃん
テントの3人逮捕しなくてよかったじゃね?
つーか、最後テントの3人を〇害した意味が分からん
ケガさせるだけでよかったんでは?
あとは、野木が2人いた疑問って結局最後まで謎で終わったね
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:25:10.78 ID:/p/8vL1E0
小日向文世で続編かな?
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:11.30 ID:oO5lOQWK0
>>4
結局あの悪い顔は回収されてないしな
結局あの悪い顔は回収されてないしな
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:15.85 ID:n5GYshD40
>>4
小日向は半沢直樹で有耶無耶になったから無いだろう
てかマジで小日向じゃなくて柄本でよかったよや
小日向は半沢直樹で有耶無耶になったから無いだろう
てかマジで小日向じゃなくて柄本でよかったよや
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:25:21.16 ID:dUMME30s0
すまん、1回も観てないんだが内容を一言で教えて
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:25.93 ID:F2sqeKBa0
>>5
親殺し
親殺し
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:16.33 ID:oO5lOQWK0
>>14
あれ生きてるだろ3人とも
あれ生きてるだろ3人とも
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:13.60 ID:ripEWNxn0
>>5
伏線全てシーズン2に続く
だから1は2の放送発表とともに見ればいいレベル
ほぼ何も解決してない
伏線全てシーズン2に続く
だから1は2の放送発表とともに見ればいいレベル
ほぼ何も解決してない
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:25.59 ID:xupv91Hz0
>>61
ただ続編作るの厳しそうって何かで見たわ
俳優人のスケジュール合わせて抑えるのが厳しいんだとか
ただ続編作るの厳しそうって何かで見たわ
俳優人のスケジュール合わせて抑えるのが厳しいんだとか
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:11.24 ID:dcxJh9s60
>>5
主人公の父がテロリスト悪玉だと思ったら、実はテロもやるけどいい組織だったので、目線を変えて着地させた。
主人公の父がテロリスト悪玉だと思ったら、実はテロもやるけどいい組織だったので、目線を変えて着地させた。
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:30.76 ID:FC84dLie0
>>5
唐突に橋爪功が黒幕
唐突に橋爪功が黒幕
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:25:22.62 ID:cMvM4NZM0
意味深じゃないじゃん。別班の新たな任務が置かれて、乃木はこれからも別班として生きていくってだけ。
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:25:25.32 ID:hamuZIFT0
次回では二宮が乃木に撃たれて死にます
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:00.99 ID:A8et6CjT0
地上波ドラマの復権を掲げた福澤
確かにこの盛り上がりは配信ドラマにはないものだ
成功と言って良さそう
確かにこの盛り上がりは配信ドラマにはないものだ
成功と言って良さそう
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:01.64 ID:iFpM8gc70
ゴミみたいな脚本だったな
役者の無駄遣いは酷い
ジャニーズ嫌いとは言え二宮悪くなかったのは草
役者の無駄遣いは酷い
ジャニーズ嫌いとは言え二宮悪くなかったのは草
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:02.27 ID:b/Mt5usN0
新登場の橋爪が黒幕なんか予測不能w
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:20.84 ID:2L7mqfQ30
たぶん90年代のやり方
信者だけ抱えてやってりゃいい
信者だけ抱えてやってりゃいい
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:23.36 ID:+tJhI9yT0
堺雅人の演技は8割顔だな
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:06.97 ID:cMvM4NZM0
>>13
そりゃ設定が違うだけでほぼ半沢直樹だしな。ファンもはじめからそれをわかって観てる。吉本新喜劇みたいなもの。
そりゃ設定が違うだけでほぼ半沢直樹だしな。ファンもはじめからそれをわかって観てる。吉本新喜劇みたいなもの。
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:33.79 ID:+XCoDeng0
もうお腹一杯です
この手のドラマの続編はまあコケる確率が高い
この手のドラマの続編はまあコケる確率が高い
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:40.11 ID:Yc9XgD1f0
薫とジャミーンさ、この人ら必要だった?
F必要だった?
何百億の金はどうなって?
F必要だった?
何百億の金はどうなって?
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:26:44.95 ID:b/Mt5usN0
でも一番迫力あったのは
バルカのハゲの人
凄い眼光だった
バルカのハゲの人
凄い眼光だった
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:01.63 ID:m066zes70
結局敵はいたの?
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:10.21 ID:1sUq8cUU0
次の敵はアビゲイル騎士団を希望
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:28.90 ID:F2sqeKBa0
ラストの問題は
どうもベキ達生きている
黒須に渡した刀
のうのうと生きる橋爪さん
どうもベキ達生きている
黒須に渡した刀
のうのうと生きる橋爪さん
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:29.09 ID:m066zes70
リザードンだけ目立ってたな
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:30.07 ID:wQmbOfL80
がっかり最終回
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:58.14 ID:8weE+TbS0
考察とか苦手だけど、役所が死ぬのだけは分かってた
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:27:59.11 ID:GDF/vAsq0
二宮が「子どもたちの未来」(意味深)とか言ってたのが妙に印象的だった
タイミングがタイミングだけに
それはともかく役所他2人は生きてて、二階堂は謎のこし(というか後づけなんとでもなる)で続編なのかこれ?
タイミングがタイミングだけに
それはともかく役所他2人は生きてて、二階堂は謎のこし(というか後づけなんとでもなる)で続編なのかこれ?
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:20.45 ID:ijrHhBuJ0
花を手向けるのは後にするよの意味は何だったん?
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:54.88 ID:N5Dg9AGR0
>>30
ベキは生きてるってことじゃね?
ベキは生きてるってことじゃね?
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:21.18 ID:xupv91Hz0
>>30
続編を匂わせた終わり方にする為じゃね?
続編を匂わせた終わり方にする為じゃね?
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:22.79 ID:X6MWgwff0
続編のラスボスは橋爪さんか
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:32.87 ID:S4X5iruT0
3人生きてる。急所はずし。
野崎も別班
野崎も別班
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:36.87 ID:ASudMq8T0
続編がなかったら酷い脚本
風呂敷を広げるだけ広げて全然畳めてないし二重人格の設定もまるで意味がない
風呂敷を広げるだけ広げて全然畳めてないし二重人格の設定もまるで意味がない
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:28:41.69 ID:kfAMRd/10
なんでタイトルVIVANTにしたの?別班でよくない?
自衛隊の秘密部隊なんて、海外の人が知ってるなんてことある?
最後にVIVANTの本当の意味が出てくるのかと思ってたわ。
自衛隊の秘密部隊なんて、海外の人が知ってるなんてことある?
最後にVIVANTの本当の意味が出てくるのかと思ってたわ。
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:25.09 ID:OVdFPrSp0
>>35
世界に知れ渡ってる別班の割に、乃木以外、使い物にならない謎。
世界に知れ渡ってる別班の割に、乃木以外、使い物にならない謎。
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:07.30 ID:KC+D7COM0
二重人格設定何だったんだよ
逃げで使うなよ
逃げで使うなよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:29.94 ID:m066zes70
役所生きてんだろ
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:36.88 ID:JBCkMwg30
野崎がジャミーンに避けられてた理由が回収されなくて残念
てっきりテントのモニターかと思ったのに
てっきりテントのモニターかと思ったのに
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:58.62 ID:ue72rXjZ0
>>40
テントに育てられたジャミがモニターを嫌う事はないだろ
テントに育てられたジャミがモニターを嫌う事はないだろ
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:10.31 ID:5RXex1Tx0
>>40
もうなついてる
病院に野崎がハリー・ポッターを持っていったとき喜んで満面の笑みを向けてた
もうなついてる
病院に野崎がハリー・ポッターを持っていったとき喜んで満面の笑みを向けてた
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:43.06 ID:z6/jMjaU0
このドラマって最終回だけ見ても楽しめるの
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:24.52 ID:F2sqeKBa0
>>41
むりだな
むりだな
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:53.18 ID:rrW0L6Pb0
脚本「しまった小日向さん忘れてた。次回作の黒幕にしよう。」
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:29:55.21 ID:ue72rXjZ0
なんかスケールの割にはコンパクトに纏まったなって感じ
そもそもあと1時間で二階堂や阿部が裏切る時間は無いだろうと思ってた
ところで橋爪功って初登場?
そもそもあと1時間で二階堂や阿部が裏切る時間は無いだろうと思ってた
ところで橋爪功って初登場?
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:02.48 ID:/HyzqUHH0
とりあえず疲れた
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:04.85 ID:pz7XhOGf0
話題のドラマだっていうから最終回見たけど正直キングオージャーの方が面白いわ
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:08.43 ID:ASudMq8T0
続編があったとしても役所広司以上にラスボス感出せる人はいないだろうな
一部を除いて演技上手い人が多かったから見応えはあった
一部を除いて演技上手い人が多かったから見応えはあった
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:10.00 ID:+JcuyJb40
Fの意味って何だったのか
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:15.59 ID:oxL+qC6q0
結局み終見ずにわっちゃった
おもしろかったの?
おもしろかったの?
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:15.66 ID:rrW0L6Pb0
>>49
実況でワチャワチャとツッコミ入れながら見ないとキツい
実況でワチャワチャとツッコミ入れながら見ないとキツい
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:27.13 ID:m066zes70
続編 橋爪生きてんのか?
生きてたとしても結局何と戦うのかよくわからないな
生きてたとしても結局何と戦うのかよくわからないな
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:29.91 ID:iZu+uaQT0
竜星涼予測してた人ちらほらいたよね
演技力微妙だからそこはないだろなぁと思ったのにな
薫先生とジャミーンはホントにまさかの最後の良心だったってことなのかな
最近のドラマは中盤で燃え尽きて最終回残念な作品が多過ぎるな
最終回でしっかり終わらないパターンとか
演技力微妙だからそこはないだろなぁと思ったのにな
薫先生とジャミーンはホントにまさかの最後の良心だったってことなのかな
最近のドラマは中盤で燃え尽きて最終回残念な作品が多過ぎるな
最終回でしっかり終わらないパターンとか
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:25.49 ID:1NA3QATg0
>>54
事前番組でおちゃらけっぽく「キーパーソンは俺!?」とか言ってたの見て、逆にコイツは何かあるんだなと思ってはいた
事前番組でおちゃらけっぽく「キーパーソンは俺!?」とか言ってたの見て、逆にコイツは何かあるんだなと思ってはいた
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:43.72 ID:GGFzTpFM0
>>54
最初から疑われてた
公安にしてはポンコツ過ぎたからな(笑)
最初から疑われてた
公安にしてはポンコツ過ぎたからな(笑)
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:49.06 ID:ajijA1B80
最終回はドラムの声がなくて寂しかった
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:26.97 ID:1Yz0gguf0
>>55
途中からただの付き人だったな
途中からただの付き人だったな
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:53.70 ID:58dk2XnZ0
彼等は生きていて、続編があるんだよねきっと
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:30:57.83 ID:zG2LttTs0
79分やったわりに、なんかラスト20分が大事なところだったが大急ぎだったなぁ
序盤~中盤のフローライトのやりとり長かった
序盤~中盤のフローライトのやりとり長かった
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:01.09 ID:QZFyYK+u0
公安に協力してもらう代わりにベキを引き渡す案を言うとこが山場だったなぁ…ちょと泣いた
乃木さん強すぎ
乃木さん強すぎ
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:18.11 ID:c84RMIQf0
バトラカ、ピヨ、ベキ3人とも生きてるパターンくる~(^o^)
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:28.82 ID:5RXex1Tx0
>>63
別班の4人と同じで急所をはずしてるよね
別班の4人と同じで急所をはずしてるよね
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:19.16 ID:4n8MIPhL0
脚本もそうだけど演出とか馬鹿みたいな無駄なカットが多すぎる
ハヤブサのほうがワンシーンごとに意図のある構図と演出だったし脚本もよかった
ハヤブサのほうがワンシーンごとに意図のある構図と演出だったし脚本もよかった
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:12.77 ID:+JcuyJb40
>>64
ハヤブサのカメラワークは秀逸だった
けどそれ以外が低予算の煽り喰らった感じ
カルト弁護士役の人は最高だったけどね
ハヤブサのカメラワークは秀逸だった
けどそれ以外が低予算の煽り喰らった感じ
カルト弁護士役の人は最高だったけどね
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:23.15 ID:ZaViEhQX0
最後30分で初めて観た俺
なんかつまんない落ちっぽい?
なんかつまんない落ちっぽい?
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:27.69 ID:L9/BtzK80
ベキ含む3人は生きてるんだろうな
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:31:45.59 ID:dI1n2kFG0
話し出すドラムを待ってたんだが
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:03.50 ID:T7eo0+go0
福澤ってだけで福澤朗のズームインを思い出す
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:15.31 ID:ZaViEhQX0
引っ張る気満々だったなw
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:26.33 ID:iDFqX1e00
面白かった
半沢直樹は凄すぎたけど
これはこれで面白かったけどね
半沢直樹は凄すぎたけど
これはこれで面白かったけどね
73 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:33.15 ID:dI1n2kFG0
急所外してギリギリ人を殺さない天才過ぎるだろ乃木
74 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:34.48 ID:+LuLyHrQ0
意味がありそうで何でもないの集合体だったな
線が繋がって謎が明かされていくカタルシスがない
よくある衝撃の展開で揺さぶることしか考えてない場当たり脚本
線が繋がって謎が明かされていくカタルシスがない
よくある衝撃の展開で揺さぶることしか考えてない場当たり脚本
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:50.83 ID:m066zes70
急所外しの乃木だからな
役所生きてんだろ
役所生きてんだろ
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:56.62 ID:DoylHLe90
これ続編ありきのラストだろ
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:32:59.46 ID:hCajrCcC0
最終回だけみた。
それで十分と思ったw
それで十分と思ったw
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:00.11 ID:pU7SzQCK0
敵だと思っていた人が実は
味方だったオチがあるって
言ってたのは何だったの?
味方だったオチがあるって
言ってたのは何だったの?
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:07.06 ID:hsqGIyxd0
一度も見てない自慢をしにきた。半沢2も一分も見てない。もちろん真夏のシンデレラも。
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:03.21 ID:z6/jMjaU0
>>79
オレも。読み切りマンガじゃないと無理なタイプ
オレも。読み切りマンガじゃないと無理なタイプ
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:32.64 ID:G5DA+rl/0
別班シリーズあるな
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:35.13 ID:e7f51YwI0
悪くはないんだけど全体的に引き伸ばし過ぎな印象
途中で脱落したやつもいたんじゃね?特に堺の正体が割れるまで
途中で脱落したやつもいたんじゃね?特に堺の正体が割れるまで
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:33:53.42 ID:zQvnd64F0
どう見てもラスト3人死んでない
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:03.67 ID:ryqVXEBE0
あの赤まんは緑子の仕業か
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:11.91 ID:ZvhxeVqk0
おまえら教えれ
別班(べっぱん)とはエリート集団の闇組織で秘密情報部隊の事
乃木にあっさり撃たれた4人の別班員はおおいに反省してほしい
あの4人は本当は別班じゃないだろ?!
別班(べっぱん)とはエリート集団の闇組織で秘密情報部隊の事
乃木にあっさり撃たれた4人の別班員はおおいに反省してほしい
あの4人は本当は別班じゃないだろ?!
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:17.64 ID:1Yz0gguf0
壮大だけどスカスカな話
結局、迫田を殺す話がピークだったのか残念
結局、迫田を殺す話がピークだったのか残念
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:34:18.45 ID:ekOwgfZs0
2期制作決定!とか最後流してほしかった
コメントする