(出典 basketballking.jp)
日本代表、豪州との直接対決に敗れて2次ラウンド進出ならず…“貴重な1勝”を持って順位決定戦へ
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/08/29(火) 21:47:07.10 ID:61ytw7NC9
 8月29日に沖縄アリーナで「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の1次ラウンド最終戦が行われ、グループEでは男子日本代表(FIBAランキング36位)がオーストラリア代表(同3位)と対戦した。

 日本はともに1勝1敗で並ぶオーストラリア相手に、27日のフィンランド代表(同24位)戦から先発2名を変更。富樫勇樹、原修太(ともに千葉ジェッツ)に代わって河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)、比江島慎 (宇都宮ブレックス)がスタメンに名を連ね、馬場雄大、渡邊雄太(フェニックス・サンズ)、ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)とともにコート上で試合開始を迎えた。

 ホーキンソン、河村のシュートが立て続けにブロックされて始まった試合は、比江島のフローターでチーム初得点。“4点プレー”を許すなど開始約2分で2-8とビハインドを背負ったものの、ホーキンソンがフリースローに3ポイントシュートを沈めれば、渡邊がファウルを受けながらジャンプショットを決めた。

 試合開始5分の時点で12-18。ホーキンソンがゼイビアー・クックス(ワシントン・ウィザーズ)のシュートをブロックし、富樫の3ポイントが炸裂した。一時10点差まで突き放されたが、終了間際に富樫のアシストから富永啓生(ネブラスカ大学)が加点。17-25で最初の10分間を終えた。

 第2クォーターは2ケタ点差で進むなか、渡邊がレイアップや3ポイントで得点を重ねれば、ホーキンソンも得点を2ケタに乗せた。ニック・ケイ(島根スサノオマジック)、ジョシュ・ギディー(オクラホマシティ・サンダー)に連続で3ポイントを許した残り2分19秒に28-51と23点差。終盤に富永と富樫の得点があり、35-57で試合を折り返した。

 開始早々に相手のファウルがかさんだ第3クォーターは、序盤にホーキンソンの“3点プレー”、馬場の速攻や3ポイントで応戦。強豪相手に点の取り合いを繰り広げ、パティ・ミルズ(アトランタ・ホークス)に3ポイントを許した直後に河村が決め返した。一時27点差まで広げられたものの、富樫と渡邊が立て続けに3ポイント。ホーキンソンと渡邊が確実にフリースローを沈めるなど、70-87と17点差まで詰め寄った、

 さらに追い上げたい第4クォーターもホーキンソンと渡邊を中心にリングに向かい続け、粘り強いディフェンスで相手のターンオーバーを誘発。開始3分45秒に渡邊の長距離砲で14点差まで迫った。しかし、2ケタの点差を縮めることができず、87-104の試合終了残り1分40秒には渡邊がファウルアウト。後半の反撃も実らずに最終スコア89-109で敗れた。

 日本は直接対決に敗れて2次ラウンド進出を逃したものの、フィンランドから奪った貴重な1勝を手にして17-32位決定ラウンドへ進む。順位決定戦では、グループFに所属するスロベニア代表(同7位)、ジョージア代表(同32位)、カーボベルデ(同64位)、ベネズエラ代表(同17位)の下位2チームと対戦。30日に行われる試合結果によって決定する。

 オーストラリアとニュージーランド代表(同26位)を除くアジア勢は、今大会の最終順位で同地域の最上位になれば、「2024年パリオリンピック」の出場権を獲得。勝敗や得失点差などの成績は17-32位決定ラウンド以降も引き継がれる。

バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eea3f447281e3ff4915e56578b240b3b4292f3e




4 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:18.05 ID:29ERN2/Y0
中に切り込めなかった

5 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:24.26 ID:47+Sl7q70
ホーキンソン神

6 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:26.16 ID:RRih+pe60
野球なら完勝やったのにな

8 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:30.29 ID:9N/c8qiZ0
ニワカだけどこの試合も面白かったわ

10 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:33.70 ID:Ze/EBZ1v0
ホーキンソン以外大した事ねーな

11 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:34.27 ID:EApbeavO0
日本は野球の国

12 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:36.30 ID:7F8bqIYc0
だからチビは使うなよ

13 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:43.13 ID:X7v23vSu0
これ八村いたらどうなん
でも周りも結構スターでてないのか

16 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:52.99 ID:JtrxzJfT0
山内外しすぎー

17 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:55.48 ID:t43Oxz/b0
ケイセイトミナガ全然あかんかったな
流石に小さすぎるのか?

18 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:47:56.21 ID:L5lXkRfu0
0/10じゃNBAは程遠いな

20 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:03.82 ID:rdHejYHd0
またフィンランドとやるの?

21 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:07.75 ID:8KSxdSak0
後半手を抜かれてた

23 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:10.49 ID:7KWaQOHc0
フィジカル差がもろにでたな。河村さん、、、

25 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:25.96 ID:QqF9NKiC0
助っ人Cが大活躍なのにこの点差だもんな
勝ちようがないわ

26 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:27.31 ID:/+dYcGhO0
順位決定戦なんてのがあるなんて。

27 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:27.64 ID:bLfqWfIw0
富永の3が0/10じゃ勝てんよ

58 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:38.92 ID:t43Oxz/b0
>>27
酷えな
俺でも一、二本決めれるで

69 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:00.91 ID:O5y26d3o0
>>27
和製カリーじゃなかったのか?

28 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:31.58 ID:SMhfmMi10
河村フィンランド戦は良かったけどドイツやオーストラリアになるとやっぱ穴やな

29 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:37.59 ID:bcc73Hln0
なぁ、負けて敗退なのに解説のやつが負けた瞬間に「オッケオッケー!」って言ったんだけど
バスケ界の空気ってどんだけ甘いの?
舐めてるの?

71 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:07.26 ID:L5lXkRfu0
>>29
ここからの順位決定戦が本番やで

30 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:40.72 ID:1aoWhB1V0
スリーポイント入らなすぎ
勝てるか!

31 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:41.43 ID:S2emr5XS0
大差で負けか、フィンランド戦はまぐれか

52 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:27.85 ID:UXxq0L5b0
>>31
フィンランドは対戦したチームで一番雑魚や

85 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:25.20 ID:POeSrkee0
>>31
マグレだぞ
当たり前じゃないか

32 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:42.96 ID:nErmsQtS0
ホーキンソンお疲れ
ホーキンソンいなかったらゾッとする

33 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:44.50 ID:A+QUuAYp0
ジャップくっそざまあああw
それと解説のエブリン、うるさいから過呼吸にでもなって少しは黙れよ

34 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:46.04 ID:t43Oxz/b0
不思議や
コートサイズ全然変わらんのにあんなにはいらんくなるもんか
プレッシャーがうまいの?

35 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:48.44 ID:FUCUfexh0
順当

36 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:48.60 ID:g2rj3FqW0
解説の女が常に日本の選手絶賛してるのが気持ち悪い。

37 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:54.10 ID:3HqPwpml0
八村いたらを一番感じた試合だな
クックスごときにペイント荒らされすぎ

38 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:55.91 ID:jtsR9Xx80
3Qあたりからおもろかった
負けるのはしゃーないべ

39 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:58.61 ID:CoG652N20
渡邊選手、おつかれさまでした。NBAの方が過酷なのでぜひ頑張って下さい

40 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:48:59.06 ID:EQ+7wVxp0
むしろたったの20点差って凄くね?
一昔前は日本なんて弱小も弱小だったのに
相手は4強の一角だろ?

41 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:01.78 ID:+X+s0CLN0
富永がスリー10本外してるんだよな。これ全部入ってたら+30点で勝ててたのに、、

42 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:04.40 ID:R+HnHr6K0
やはりウソのようにボロ負けしたか

43 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:05.26 ID:5DilBRnM0
ホーキンソンが5人いれば勝てた

44 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:07.12 ID:jaHIG8S20
面白かったけど実況解説が慶応の応援なみにうるさくてキモかったokokok

45 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:09.00 ID:W/rZaGRO0
弱すぎワロタ
ホーキンなんとかいう外人頼みだし

46 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:10.21 ID:FGUXonDg0
奇跡はおきなかったか

48 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:20.21 ID:JtrxzJfT0
山内がなあ

49 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:24.15 ID:fMrBuAak0
ホーキンソンが守ってホーキンソンが得点するまさに二刀流の活躍

64 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:54.30 ID:FhwevBmp0
>>49
ほんとこれ

50 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:24.85 ID:e8XtNLMp0
グループリーグ敗退

51 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:27.61 ID:u7X1Vwm80
パリ確定?

59 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:40.42 ID:JtrxzJfT0
>>51
まだ

53 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:28.73 ID:WFTEC6Jh0
まあでも可能性感じたな
サッカーと違って女性ファン多いから先は長そうだ
逆にサッカーは中年の弱者男性がメイン層だからきびしそう

77 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:17.61 ID:FGrs4kjz0
>>53
代表の客席見たら?若い奴ばっかだぞ

78 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:18.58 ID:EQ+7wVxp0
>>53
サッカーのほうが女ファン多いよ
ていうか圧倒的に
Bリーグ観にきてみ
がらがらだから

54 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:33.53 ID:CKdCgJj80
ホーキンソンってNBAで無理なん?

55 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:35.77 ID:mnkcimSu0
シュートの精度がダンチだった

56 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:37.20 ID:s6Q6y32n0
運ゲーだな
3P決まってたら良い試合になってただろうし

57 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:37.85 ID:62eAbdFf0
日本すごい!→どれどれバスケ見てみるか→惨敗
やっぱり俺が見ると負けるんだ(´・ω・`)

62 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:42.56 ID:e8XtNLMp0
エースが外人

63 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:53.49 ID:kIbaeKwR0
あきらかに、後半のオージーは手抜いてたな、20点差までにしとこうって感じだわ

91 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:36.26 ID:BzZgdTfu0
>>63
安全圏の差をキープして適度に抜いてたからね

67 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:57.56 ID:1dw7L6U60
河村と富永が通用してなかったな

68 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:49:59.83 ID:7KWaQOHc0
相手だいぶ舐めてたな

70 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:01.71 ID:XyJ6icDp0
日本は強くなったな
サッカーみたいにもっと強くなれると思うよ

72 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:10.34 ID:DrZAvqIf0
ホーキンソン両チームTOPの得点やんすげぇな
負けたけど面白かったぞ
吉井か富永はずしてあの黒いのいれたら互角ぐらいかな

73 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:11.15 ID:k4QELHmV0
オージーに20点差なら想定内
富永が入らなかったのと馬場が使えなかった?のが不安だな

74 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:11.88 ID:NMXaFH3d0
フィンランドに勝っただけでも十分だよ

75 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:15.09 ID:lUmk8CQN0
まあ順位差ほどの力の差は感じなかったな
ホーキンソンのお陰だけど

76 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:17.31 ID:/FdAyuPg0
敗北の女悪魔👿すず
勝った時だけ変な呼び方をするのは失礼

79 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:19.55 ID:QHfTbiIz0
唯一得失点差で日本に並びそうなフィリピンがイタリアに勝てそうにないからアジア1位は確定

97 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:55.82 ID:JtrxzJfT0
>>79
順位決定戦あるんだよなあ

80 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:20.00 ID:dp24f+KQ0
帰化人いなかったら絶望的やな
全員黒人と白人にしないと勝負の舞台にも立てないスポーツだわ

81 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:20.55 ID:XwhSPS+o0
国内リーグが盛り上がってるのにこの内容じゃ人気出ないわ

82 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:21.18 ID:fm4wMYqd0
みつばちなんとかは出ないのか

83 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:21.58 ID:e8XtNLMp0
順位決定戦なんて誰も見ないだろ 
テレビ中継もないし

84 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:21.77 ID:9QkKlgJc0
八村いたらオーストラリアには勝てるの?

86 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:26.02 ID:nYf+ObZ30
チビッコディフェンス意味なさすぎて

87 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:26.04 ID:ErR2nisS0
前半TOけっこうあったのにことごとく外してたな

90 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:34.67 ID:vyJSJudK0
勝ち負け抜きでバスケットボール面白いね
ホーキンソン選手の攻守にわたる献身に心打たれたよ

93 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:40.14 ID:fMrBuAak0
ホーキンソンがリバウンドを取る
ホーキンソンがファールをもらう
ホーキンソンがフリースローを決める

94 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:44.75 ID:R+J3MvRJ0
対アジアなら問題なく勝てそうだ

95 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:45.60 ID:WiGiDGBE0
パリに行ければ八村も出て来る

96 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:46.90 ID:zFRvP9KW0
弱すぎ
情けない

98 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:50:56.27 ID:K/SYPyuZ0
これハチ村いたら、もうちょい何とかなったろ

99 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:51:04.14 ID:e8XtNLMp0
フィンランドなんかに勝っただけ

100 名無しさん@恐縮です :2023/08/29(火) 21:51:06.18 ID:/fhuVrIg0
これってボロ負けなのか?
むしろ大健闘では