ドル円が146円台を付ける=NY為替速報 昨年11月以来
1 WATeR ★ :2023/08/17(木) 02:49:24.54 ID:ArZZwBz99
NY時間の午後に入って、ドル円が146円台に上昇している。この後、日本時間の3時にFOMC議事録が発表される中で、為替市場はドル買いの流れが続いており、ドル円を押し上げている。146円台は昨年11月以来。
USD/JPY 146.04 EUR/JPY 158.99
GBP/JPY 185.96 AUD/JPY 93.92
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
https://minkabu.jp/news/3687838
USD/JPY 146.04 EUR/JPY 158.99
GBP/JPY 185.96 AUD/JPY 93.92
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
https://minkabu.jp/news/3687838
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:11.25 ID:Wk69O/f60
>>1
ゴミ通貨
ゴミ通貨
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:51:02.48 ID:fsNB9f4W0
景気ええな
ライジングサン
ライジングサン
6 OMG :2023/08/17(木) 02:53:26.77 ID:TBg4Ksdw0
笑いが止まらない
今回こそは160まで行って欲しい
今回こそは160まで行って欲しい
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:54:32.14 ID:hYq8nykb0
コストコプッシングインフレ待った無し
さらにキシダノゾウゼイミックソを国民にプレゼントw
さらにキシダノゾウゼイミックソを国民にプレゼントw
15 OMG :2023/08/17(木) 02:56:03.12 ID:TBg4Ksdw0
180円まで行ってもいいぞ!
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:13:46.31 ID:MRwWsGeo0
>>15
実質為替レートは190だぞ。来週には160狙うぞ
実質為替レートは190だぞ。来週には160狙うぞ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:56:12.33 ID:Q3caOUAT0
週明けちょびっと円高に戻るから
そうだな147円で空売りしとけ
そうだな147円で空売りしとけ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:57:02.75 ID:KcZKZfz50
またグラボが高くなってしまう><
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:57:26.75 ID:zmDK2HVc0
正しい方向だな
貿易赤字が酷いのに朝から輸入の小麦で作ったパンを当たり前のように食ってる異常事態だからな
輸入品の物価を上げて正常に戻さんと
貿易赤字が酷いのに朝から輸入の小麦で作ったパンを当たり前のように食ってる異常事態だからな
輸入品の物価を上げて正常に戻さんと
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:11:02.83 ID:UYHakOtQ0
>>20
肥料が輸入だから、何食べても輸入品だけどな
貿易赤字を埋めるには輸出を頑張るしかない
肥料が輸入だから、何食べても輸入品だけどな
貿易赤字を埋めるには輸出を頑張るしかない
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:57:47.11 ID:dxq6XkIl0
はい悪材料
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:57:47.71 ID:EIBTRTvu0
円安物価高に文句言ってるのは
しっかりした会社役所に入れなかった負け組だけ
決まって安倍元首相の通貨政策にケチをつけてる
しっかりした会社役所に入れなかった負け組だけ
決まって安倍元首相の通貨政策にケチをつけてる
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:58:01.56 ID:FjJ1MYL80
そらアジアの貧困層を輸入しまくってる国はそうなるわな
何が目的かわからんけど
何が目的かわからんけど
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 02:58:24.57 ID:lzp2zMUA0
生活しやすいレンジは
105-108
な感じ
みんなは?
105-108
な感じ
みんなは?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:00:45.26 ID:J5QYQXZJ0
輸出で儲けてる企業もこのまま円安が続けば利益は減って行くからな
中国やその他の国からの部品供給も値上げしてくる。
中国やその他の国からの部品供給も値上げしてくる。
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:00:50.16 ID:HazCgxCF0
そろそろズドーンと落ちるだろ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:02:10.01 ID:jLQupf/10
文句というより、生活費の負担が毎月2万近く増えたからね。
物凄く困るというわけじゃないけど、
なかなか貯蓄が難しくなったよね。
物価は今までが安すぎた印象。
だからいい機会だから適正価格で売ればいい。
物凄く困るというわけじゃないけど、
なかなか貯蓄が難しくなったよね。
物価は今までが安すぎた印象。
だからいい機会だから適正価格で売ればいい。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:04:01.74 ID:NhLsBbIT0
さっさと政府日銀は介入しろよ
行き過ぎた円安は日本経済の下ブレリスクだろ
悪いインフレの悪循環に陥るぞ
行き過ぎた円安は日本経済の下ブレリスクだろ
悪いインフレの悪循環に陥るぞ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:05:56.21 ID:STDAKyN60
トヨタが儲かって良かったね
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:06:18.05 ID:k8vBG6RE0
どんどん衰えていくな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:06:59.37 ID:zmDK2HVc0
増税に抵抗する愚民のお陰で破綻寸前の財政が円安で一息つける
これだけでもものすごい利益だからね
国が破綻して一番困窮するのは庶民なんだよ
これだけでもものすごい利益だからね
国が破綻して一番困窮するのは庶民なんだよ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:07:21.89 ID:T4+DXaa90
あーそういえば、
金融ってグローバル化してるわけで
アメリカ本国にリセッション懸念がある場合に、
アメリカ人さんは何を切りたいだろうか選手権が開催されると、
優勝争いが中国様やロシアさんだとしても、
日本はそこに割って入って三強の一になれると思う
金融ってグローバル化してるわけで
アメリカ本国にリセッション懸念がある場合に、
アメリカ人さんは何を切りたいだろうか選手権が開催されると、
優勝争いが中国様やロシアさんだとしても、
日本はそこに割って入って三強の一になれると思う
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:08:08.05 ID:MUviQBKx0
どんどん安くなってくなぁ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:08:32.05 ID:dhQHf78f0
介入はまだかね
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:13:28.46 ID:ir6eTrqg0
金利を上げるのが遅すぎる
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:13:50.32 ID:AYKT+k890
真面目になんでこんなに円安放置するんだ?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:16:34.04 ID:MRwWsGeo0
>>50
何もできないんだよ。金利も上げれないし。日銀放しかないけど、一時的なものでほとんど意味ない。
紙くず化していくのを見守るだけ。ジンバブエ化してるのに、ネトウヨのゴミは円安は正義ー。これから賃金上がっていくとかデマばっかり拡散
何もできないんだよ。金利も上げれないし。日銀放しかないけど、一時的なものでほとんど意味ない。
紙くず化していくのを見守るだけ。ジンバブエ化してるのに、ネトウヨのゴミは円安は正義ー。これから賃金上がっていくとかデマばっかり拡散
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:17:45.74 ID:zmDK2HVc0
>>61
金利を上げられないというのは妄想だぞ
上げられないのではなくて上げたくないだけ
金利を上げられないというのは妄想だぞ
上げられないのではなくて上げたくないだけ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:18:25.13 ID:MRwWsGeo0
>>63
そうかもな
そうかもな
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:18:58.71 ID:MRwWsGeo0
>>68
為替準備高こーゆう時に使うんだけど、一切スルーだからな
為替準備高こーゆう時に使うんだけど、一切スルーだからな
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:20:18.45 ID:zmDK2HVc0
>>69
しかし外貨準備は有限だからな
利上げして正常化するのが正道だろう
しかし外貨準備は有限だからな
利上げして正常化するのが正道だろう
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:13:54.76 ID:yPLa59ej0
政府財務省日銀による円安物価高で死んでしまう
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:14:40.90 ID:3mC4wJE40
もうダメだろこれ
介入でまた数兆円使う気か?
どこぞファンドのトレーダーが日本は必ず負けるって言ってたが本当だったな
介入でまた数兆円使う気か?
どこぞファンドのトレーダーが日本は必ず負けるって言ってたが本当だったな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:14:47.93 ID:N9UH7IlY0
PCパーツ高くなるからやめろ😡
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:14:49.71 ID:AlY/cSgH0
民主の時の2倍になりそうじゃん。74円位行った?
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:15:11.13 ID:yPLa59ej0
自分の財産である通貨が安くなっていい円安とか言っていたエコノミストはもう流石に出てこないか
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:15:21.93 ID:WXRlY6Ch0
さっさと原発フル稼働させて輸入減らせば良いんだよ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:16:09.20 ID:yPLa59ej0
外国人お金持ちになって日本人は貧乏になった
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:17:45.91 ID:C1h/Q5560
資産の3/4を外貨建のワイ勝利
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:17:59.81 ID:jYdxl0jp0
外貨預金の高金利を口座有る銀行が宣伝してくるけど
差損の心配したらとても乗れないわ
差損の心配したらとても乗れないわ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:19:25.92 ID:pKl+al1k0
円安政策は日本企業の為!大儲け出来てよかった!
法人税を上げれば防衛費問題は一気に解決だ!
法人税を上げれば防衛費問題は一気に解決だ!
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:20:28.39 ID:yPLa59ej0
これで物価また上がるな 電気からガソリンから食料から
日銀の予測外しまくりだからまた物価上振れするよ
日銀の予測外しまくりだからまた物価上振れするよ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:20:49.64 ID:noYF0u4V0
外国人観光客の呼び込みの円安だよ。
それも、そろそろ終わるよ
それも、そろそろ終わるよ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:21:32.01 ID:irw/Rg5Z0
150円の時にドル資産換金しそびれたから助かる
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:35.02 ID:MRwWsGeo0
>>77
来週160狙ってるぞ。換金早かったな
来週160狙ってるぞ。換金早かったな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:22:03.90 ID:yPLa59ej0
実質賃金下がっているのがもうどうにもならん その上に社会保険も上げて森林税も確定し子育て防衛で増税考えてる
支出の削減とか考えない自公はもう退場してくれ 別の保守に投票するよ
支出の削減とか考えない自公はもう退場してくれ 別の保守に投票するよ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:22:10.29 ID:rQzzpM3w0
円が価値ゼロになるのは時間の問題
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:23:03.43 ID:n0j2R2DU0
安定的な円を買う動き は もう発生しない
つまり 円高に向かうことはない
つまり 円高に向かうことはない
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:23:14.27 ID:9T/9Szpu0
ちょwww世界一の経済大国アメリカ相手に
これ以上 円安が進むのはwwwww
これ以上 円安が進むのはwwwww
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:23:22.67 ID:wcxHQhBZ0
今だ!米国債売り!
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:23:37.90 ID:QetKIeax0
もう一回鎖国して俺らゴミみたいなジャップはひっそりと生きて行こうや
何にもない国な上に政治家もゴミしかいないんだからしょうがないだろ
何にもない国な上に政治家もゴミしかいないんだからしょうがないだろ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:24:09.53 ID:9T/9Szpu0
さらに円安と物価高くるのwwwwww
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:24:15.68 ID:ZWoxQojk0
衰退してる国は通貨信用度落ちるから円安が進むのはしょうがない
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:25:03.94 ID:8BXOIgpm0
金利を上げると見かけの景気が悪くなるんだよ
なら自民党の支持率が下がってしまう
だから上げられない
これ安倍内閣からずっと続けてきたこと
要するに自民党の支持率のために物価が上がってる
なら自民党の支持率が下がってしまう
だから上げられない
これ安倍内閣からずっと続けてきたこと
要するに自民党の支持率のために物価が上がってる
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:25:20.63 ID:BUXBpBF10
でぇじょぶだ!
紫の婆さんがドル50円時代が来るって言ってたのオラ聞いたぞ
紫の婆さんがドル50円時代が来るって言ってたのオラ聞いたぞ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:25:30.72 ID:+irat1Pa0
ご無理なさらず変動が辛ければ固定為替相場になさってはいかがですか?
途上国落ちですけどw
途上国落ちですけどw
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:00.62 ID:HazCgxCF0
円とドルの関係だけで語られてるけど、それは俺らが日本円で経済を動かしているから
世界的に見ればドルが上がっているという事になるのだが、高くなったドルを手にする理由は?
この理由が破綻した時点でドルは一気に下がる
円が安くなったのは売られているというのが理由だろ
それだけ円が買われていた過去があるんだが、日本は外国に流れた円を
安く買い戻しているんだよ?
世界的に見ればドルが上がっているという事になるのだが、高くなったドルを手にする理由は?
この理由が破綻した時点でドルは一気に下がる
円が安くなったのは売られているというのが理由だろ
それだけ円が買われていた過去があるんだが、日本は外国に流れた円を
安く買い戻しているんだよ?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:05.50 ID:9ww7wzeU0
そして円安からの株高を嬉々と報じるんだろ?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:08.16 ID:n0j2R2DU0
そもそも 何故こうなるのか 何一つ理由を解っていないだろ?
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/17(木) 03:26:19.42 ID:jCXuNk/y0
邪神植田怒りの注視
コメントする