(出典 chugoku-np.ismcdn.jp)
ストリートピアノの相次ぐ撤去の裏に“弾いてみた”系YouTuberの存在?「目立つために派手な演奏」“営利目的”の利用は禁止のはず
1 ネギうどん ★ :2023/08/14(月) 10:05:49.75 ID:EZJ3QOn29
路上や公共スペースに設置され、誰でも自由に弾くことができるストリートピアノ。その発祥は2008年のイギリスといわれており、日本では2011年に鹿児島県鹿児島市の鹿児島中央駅一番街商店街で設置されたのが初めてとされる。

ストリートピアノ情報サイト「だれでもピアノ」によると、2018年を節目に国内のストリートピアノ文化は急速に発展し、2023年8月時点でその数は600ヶ所以上となっている。この背景について音楽ライターはこう語る。

「ここ数年、『ハラミちゃん』や『よみぃ』といったストリートピアノを演奏して爆発的な再生回数を記録する、いわゆる“弾いてみた”系動画のYouTuberが増えています。
そうした影響で市民の人たちから『ウチにもストリートピアノを設置してほしい』という要望が高まった結果、全国的に設置数が増えたのではないかと思います」

この流行に乗って、JR加古川駅も昨年11月にストリートピアノを設置したが、今年5月、わずか半年で撤去されてしまった。同市のスポーツ・文化課の担当者は、撤去理由について「騒音に関するトラブルが改善されなかった」と説明する。

「設置当初から利用時間やマナーに関する張り紙は掲示しているにもかかわらず、『午後9時以降も演奏している人がいる』『ピアノをガンガンと叩きつけるように弾いていてうるさい』『禁止している歌唱をともなって演奏している』などの苦情が相次ぎました。
これを受けて翌月から音量を抑える器具を取りつけ、注意書きをピアノ自体に貼るといった対策を行いました。
しかし、一部の利用者による迷惑行為はなくならなかったため、『このまま続けていくのは困難』と判断し、撤去を決定しました」

ストリートピアノ撤去の陰にYouTuberの存在

また、苦情は騒音問題だけではなかったようだ。

「『脚立にスマホを設置して長時間ピアノを弾いている人がいて、順番がまわってこない』『ピアノ近くの歩行者が映るようにスマホを設置していて、自分が映っていないか不安だ』といった演奏者の動画撮影に伴う意見も多く寄せられました。
私たちも直接見てはいないので、その方たちがYouTuberだったかどうかはわかりませんが」(同)

今年3月から利用休止になっている名古屋駅直結の商業施設、JRゲートタワーに設置されたストリートピアノの担当者も「トラブルの原因のひとつに、YouTuberの存在があったのではないか」と振り返る。

「実際に見たわけではないので断定はできませんが、施設関係者に話を聞くかぎり、スマホで撮影しながら鍵盤を強く叩くなど、派手な演奏をしている方がいたとは聞いてます。
当施設は名古屋の中心地で人も多い。そのため、パフォーマンス重視の演奏をしてしまい、苦情につながってしまったのではないか、と我々も推測しています」

動画の撮影について「演奏者のみ映るかたちであれば問題なし」としている自治体も多く、SNSでの事前告知やチケットの販売、投げ銭といった営利利用しないかぎりは、YouTuberの撮影を許可しているところも少なくない。

続きはソースで
https://shueisha.online/newstopics/154063




13 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:09:08.52 ID:MGN/2Zp50
>>1
この2人だけは絶対に見ない
地上波がつまらないからYouTubeを見ているのに、地上波と同じことをやっている

89 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:26.46 ID:BPQ6rnEg0
>>1
素人がうろ覚えのつたない戦場のメリークリスマスとか聞きたいのかよw

2 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:06:59.14 ID:XzCrjjIE0
世知辛い世の中

6 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:08:07.64 ID:MigjILRN0
うるさいのは勘弁

7 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:08:08.32 ID:8N3yb8al0
新宿の路上カラオケどうにかしてくれ
アンプ使ってカラオケやってんだよ
テメーの歌なんか聴きたくないのに強制的に聴かせるって公害だろ

9 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:08:29.30 ID:w2DQ8Kja0
俺うまいだろうぉ?ドヤ!
ばっかりだもんな

16 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:09:34.35 ID:nSNDjDMZ0
>>9
これ

30 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:12:08.52 ID:0kyRhi/B0
>>9
こんなんばっかだよな
ユーチューバーとか流行る前は小さい子供が待ち時間の暇潰し程度に弾いてるだけだったのに

11 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:08:38.26 ID:ImfBkkFB0
JASRACも監視してそう

12 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:08:59.48 ID:nNcAVqGa0
次はストリートベースだ

14 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:09:20.92 ID:NCx4QLho0
ハラミとかマジでうざいよな
ピアニストになれなかったポンコツ崩れが、
ドヤ顔で荒稼ぎしとる

15 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:09:32.31 ID:QEBnccIQ0
そもそも経験問わず色々な人にピアノや音楽に触れて欲しいから設置してるのに

17 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:02.47 ID:sL3qjsrR0
ユーチューバーってのは文化とかモラルとか全部ぶっ壊す害虫だな

18 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:09.37 ID:a5ycB2sM0
さなゑちゃんしか認めない

20 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:11.37 ID:8vYHlw9e0
周囲の店舗の店員は地獄なんだろ

21 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:15.49 ID:n03hIAWC0
ハラミ ヨミー
とか大嫌い
下手糞ピアノカバーなんか聞いて何が面白えんだかな
オリジナルで勝負しろよ

22 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:16.24 ID:VlOX4vGZ0
ハラミもキツいが よみぃ() が本当に無理。

23 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:10:27.76 ID:gR6jnG7j0
ハラミだろアイツが悪いんだよ

25 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:11:11.64 ID:1k8WMhOe0
ストリートピアノ系ユーチューバーって
○○を弾いたらギャラリーの反応が!!
いきなり清掃員が〇〇を弾き始めたらギャラリーの反応が!!
外国人に○○を弾いてくれと頼まれて弾いた結果が!!
みたいなのばっかり
観てるコッチが恥ずかしくなって観るのを辞めた

26 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:11:21.94 ID:zN0E9eh30
ハラミは鍵盤ぶったたき系。
うるせーんだよ、演奏が。

27 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:11:39.82 ID:SG3rBzGc0
ドラクエのデータ消えた時の曲弾くとオッサンがビクッてするらしい

28 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:11:48.55 ID:ekudXhVB0
妙にうまい人しか弾いてはいけない風潮になってしまった
もう一般人は気軽に近づけないよ

29 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:12:03.24 ID:KWRmEMUA0
お前ら、嫌いだったら動画を見るなよ
興味を持った時点で負けやん

47 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:16:16.45 ID:1k8WMhOe0
>>29
興味を持って観てみたら嫌いになって観なくなったでござる

31 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:12:22.21 ID:WbCEdf3F0
ストリート犬笛置いとけ

32 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:12:29.54 ID:1VJGDzn80
ピアノなんてうるさいからな、ひかれたら困るわ。
運命とか革命ひかれたらたまったもんじゃないだろ。

33 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:13:13.89 ID:wt6G7/b90
YouTubeの収益化禁止しろよ

34 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:13:24.26 ID:1z5A7ORl0
ガチャガチャ情緒無く弾く人多くてお腹いっぱい

35 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:13:27.17 ID:SQdOTci00
元カノがYouTubeやってるわ
ピアノ撤去してくれ

37 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:13:42.36 ID:tUo5bImT0
海外のは旅行客がふらっと弾いて去って素敵なのにね
バカの稼ぎ場になってしまった

38 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:13:52.98 ID:nLOmIpfN0
ピアニストとしては下手なんだよなタッチも荒くてミスタッチも多いし
所詮大道芸レベル

39 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:14:00.30 ID:KWRmEMUA0
押し付けられる音楽ほど迷惑なものはない
JASRACが出張って街中から音楽が消えたけど、騒音が減って静かになって本当に快適になった
音楽は極力減らしてほしい

40 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:14:12.53 ID:6qNlfOR70
別に楽しんでる人いるならええやろ
いちいち小さい事に目くじら立てるな

41 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:14:17.46 ID:hhf54WjL0
YouTuberが守るわけないな
聴衆のリアクションが欲しいんだからあいつら

68 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:20:34.95 ID:RdYTcj8+0
>>41
正確には聴衆のリアクションが欲しい訳でもなく
再生数=金 が目的

42 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:14:53.21 ID:E8OrKQUj0
欧米の真似事に税金使うな

43 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:15:01.38 ID:zF1mzlCW0
まぁ日本の文化には合わないわな

44 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:15:11.28 ID:cVdQKwLb0
見てる人や通りがかりの人にカメラ向けてりゃその人らは嫌に決まってるわ
それに空手やキックやってる人が人前でこれ見よがしに
俺強いでしょ凄いでしょとミット打ちや組手を人前でいきなりやりだして
その反応を喜んでるのと同じ

45 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:15:18.89 ID:LlGM8eLS0
アレンジは甘え

46 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:16:11.94 ID:V480QsJe0
場との調和を考えない
見てるのは自分、友達、スマホの向こう

48 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:16:19.54 ID:5eVZK3hr0
なっYouTuberってゴミだろ?

49 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:16:35.99 ID:CE0jSUZi0
ストリートピアノさえ運用できない
日本人って何ならまともにできるの?

56 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:18:28.69 ID:ekudXhVB0
>>49
ハコモノにしてもそうだけど、設置して終わりって考えだからね
運用やメンテナンスなど長期的な思考が足りない

50 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:17:05.14 ID:I9475hah0
ざまあ
クズユーツーバーがそれで金稼いでるんなら
どんどん通報してこうぜ

52 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:17:41.72 ID:kXAHY5TF0
ハラミって上手いの?
素人から見てもなんか音が汚いなぁって感じで嫌いなんだけど

53 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:18:04.81 ID:uhVRU2u90
ああいう場所にピアノ設置してる時点で目立つ為以外の目的なんて無いと思うんだけど
じゃあ何の為に設置してんの?

54 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:18:16.27 ID:N261YEWa0
今夜はめちゃくちゃにしてやるよ

55 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:18:26.33 ID:uU1WnCYS0
なんか数ヶ月前にも見たような…
あれはなんかマナーが悪くて撤去されそうってスレだったか?
危惧された通りになってるじゃん

57 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:18:41.90 ID:bZK+cJzZ0
でもこれダメなんかね?ピアノ弾く人が増えるなら結果オーライだと思うが。

72 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:22.17 ID:uU1WnCYS0
>>57
増えてないからでしょ?
本来弾く人のレベルなんて関係ないはずなのに
初心者やそこまでじゃない人が弾くとあからさまに早く止めろって空気になったり
YouTuberが待ってても同じくファンがプレッシャーかけるって見たし
むしろピアノ嫌い増やしてるんじゃない?
騒音面も含めて

59 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:19:03.99 ID:ajlMIlwR0
迷惑YouTuberに利用されるだけやから要らんよ
オール撤去でええわ

60 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:19:12.50 ID:LbOBEa970
そういう人の為のYouTubeなのに 本末転倒

61 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:19:27.89 ID:SJWLXPCt0
ストリートピアノって、当初は普通にみんなで楽しんでねって趣旨設置されてたんだと思うんだ。
それをYouTuberが再生率目的で、独占し始めた。それまではまあ良かったとして、今度はマスゴミテレビが、ハラミだかタンだかのYouTuberを持ち上げて、そしたら益々YouTuberが勘違いしだして、俺たち私たちのピアノですからと占拠しだした。

82 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:22.16 ID:uU1WnCYS0
>>61
YouTuberがこれで金稼ぎし始めなきゃ
なんの問題も起きなかったんじゃね

92 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:35.77 ID:IpVMQ01X0
>>61
それ元凶Youtuberじゃん

63 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:19:53.02 ID:R3WjDLtP0
要らんって言ったらやみぃとかいう奴の信者に絡まれるしw
マジ要らんわ

64 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:19:54.40 ID:lHZAepwb0
近隣住民かわいそう

66 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:20:18.80 ID:cp3+8cQG0
YouTuberってとにかく何でも利用しようとするからな
それも自己目的のために
善人ぶってるけどクズしかいない

67 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:20:30.70 ID:bZK+cJzZ0
別に一日中弾いてる訳じゃ無いだろうに

79 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:15.71 ID:BhvRjUEW0
>>67
確かにね
まぁでも信者がウザ過ぎるから撤去で

69 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:20:39.16 ID:zF1mzlCW0
サムネの一部を○で囲って、
この人がこのあと驚愕の行動に!
みたいなの多いよな ハラミちゃん

70 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:20:46.48 ID:Gvw40t7I0
日本を代表するストリートピアニストか

71 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:06.96 ID:+MtTw62Z0
そもそもストリートピアノって繊細な音が消えて美しくないんだよ
アルゲリッチが弾いてる動画あったけど別に上手くないなとw

73 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:29.69 ID:SOjR2F2f0
俺は好きだけどね
NHKの駅前ピアノ、空港ピアノは
民放テレビの横に小窓があって腐った芸能人が馬鹿顔さらすバラエティーより100倍見る価値がある

85 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:37.11 ID:5eVZK3hr0
>>73
あれとは全然違う
ちなみに自分もそっちは好き

74 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:35.00 ID:8/4SOqLF0
誰がそんな動画見るんだ

75 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:36.57 ID:u8mLUsVf0
この外人さん、この後ノリノリ💃
見るとただ聞いてるだけ

76 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:40.52 ID:rOoJwJn10
今のところストリートミュージシャンが許されてるんだからピアノ担いで路上で演奏すればいいよ

77 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:21:44.34 ID:NnKHZo6b0
金の事しか考えてねえし、ほんとキモいよな

78 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:10.33 ID:A9geN5zA0
ハラミちゃんの実力は分からんが
ガチャガチャうるさくて好きではない

80 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:15.79 ID:++fVXz4K0
VLOGカメラ禁止にすればいいだけでは

81 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:18.12 ID:j3s8SAf40
全てはらみが悪い
あの雑な汚い弾き語りが持て囃されたのが原因でしょ

83 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:27.48 ID:L6lfYeyh0
1曲できっちり終わって上手く弾くならいいと思うけどな
ひたすら同じ小節下手に何回も繰り返す練習したりすると一気にただ不快なだけに

というかこういうの置いてきれいに使われるかそうでないかって
コンビニでたむろしてるガイジの数で治安の悪さが測れるみたいなバロメーターになるな

86 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:22:58.26 ID:4FpkxfPt0
いや絶対カスラックが来たんだろ

87 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:05.10 ID:NCx4QLho0
オリジナル曲ならまだいいが、
アニメの曲で荒稼ぎ
著作権違反

88 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:18.74 ID:SOjR2F2f0
幼稚園のこどもがうるさいと喚く老人と同じ発想だなこれ
枯れ木にはピアノ演奏はうるさいんだろ

98 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:32.86 ID:nLOmIpfN0
>>88
全然そういう話じゃないぞ!
理解がんばろ!

90 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:32.46 ID:3nGIUXXa0
地元駅前でギターで歌っている人間が増えた
あれより五月蠅いだろうし、納得

91 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:33.36 ID:zF1mzlCW0
NHKがやってるヨーロッパのストリートピアノみたいなの想像して設置したんだろうなぁ

93 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:36.06 ID:m6nOSICG0
金儲けに使っちゃだめだね

94 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:23:44.12 ID:CdooGu+O0
誰でもとか言いつつ下手糞は手を出せない雰囲気づくり
何の目的で置いてるんだ?w

95 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:10.97 ID:lTybpv+m0
元に戻っただけかと

96 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:21.82 ID:vdeP376b0
ピアノの周りを囲いで囲って目立たないようにすれば良い。

97 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:23.54 ID:g6ByuO2G0
日本ではピアノ弾けても人前で演奏なんてしたくないって人が殆どだし
人前でも弾きたいってやつは目立ちたがりのクズしかいない
ストリートピアノは日本には合わない文化だよ

99 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:33.30 ID:rcDco9PJ0
そういやこういう動画もJASRACが絡んでくるの?
音楽教室の演奏でもJASRACは絡んできたから

100 名無しさん@恐縮です :2023/08/14(月) 10:24:41.79 ID:sFEV3ryu0
路上ピアノ系YouTuberってさ、自分作曲の曲でやってんの?
ポップスのアレンジなら著作権料を払わなきゃ駄目だろ。