日本の10県から食品輸入禁止へ 安全上の理由で
1 首都圏の虎 ★ :2023/07/07(金) 12:34:37.85ID:lWEWsnaT9
中国の税関総署は7日、日本の10県からの食品輸入を安全上の理由で禁止すると発表した。
声明で、日本の他の地域から輸入する水産物をはじめとする食品についても関連文書を厳しく精査するとした。
日本からの食品輸入に関し、放射性物質の検知と監視を引き続き強化し、安全性を確保すると表明した。
今回の措置について、日本産の放射能汚染食品の対中輸出を防ぎ、国内消費者の安全を守ることが目的だと説明している。
中国政府は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に強く反対すると以前から表明。
国際原子力機関(IAEA)は処理水の海洋放出が「国際的な安全基準と合致している」との報告書をまとめたが、税関総署は報告書について、評価作業に関わった全ての専門家の意見を完全には反映しておらず、専門家の全会一致で結論が支持されたわけではないと主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4b2459d5274aae1d287aed2b711df5ef48cc22
声明で、日本の他の地域から輸入する水産物をはじめとする食品についても関連文書を厳しく精査するとした。
日本からの食品輸入に関し、放射性物質の検知と監視を引き続き強化し、安全性を確保すると表明した。
今回の措置について、日本産の放射能汚染食品の対中輸出を防ぎ、国内消費者の安全を守ることが目的だと説明している。
中国政府は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に強く反対すると以前から表明。
国際原子力機関(IAEA)は処理水の海洋放出が「国際的な安全基準と合致している」との報告書をまとめたが、税関総署は報告書について、評価作業に関わった全ての専門家の意見を完全には反映しておらず、専門家の全会一致で結論が支持されたわけではないと主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4b2459d5274aae1d287aed2b711df5ef48cc22
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:41:49.46ID:CkSNNYuu0
>>1
コロナ菌バラ撒いといてよく他国にこんなことできるなw
コロナ菌バラ撒いといてよく他国にこんなことできるなw
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:45:46.58ID:t1E9sTHZ0
>>1
これで困るくらいなら日本人は貧乏になってない
あれもこれも最初から売れねえから貧乏なんだ
これで困るくらいなら日本人は貧乏になってない
あれもこれも最初から売れねえから貧乏なんだ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:35:57.69ID:3uFwPibg0
これを繰り返されると
日本人は教育されていく
日本人の教育には最適なやり方
日本人は教育されていく
日本人の教育には最適なやり方
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:36:06.42ID:8PKg8X8G0
良かったぁー
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:36:35.05ID://mz0jXZ0
わかり易すぎて
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:36:38.16ID:lpBGh2ke0
中国はもう既に金欠状態だから贅沢できない
しょうがないね
しょうがないね
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:00.40ID:WLXrjgtk0
中華のえんがちょ外交きたな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:01.85ID:/woGEXHL0
福島の何倍も濃いのを垂れ流してるんでしょ
それでこれだもん凄いわ
これが駆け引きって言うんだろな
日本人はもっと厚かましくならなきゃ駄目だわ
それでこれだもん凄いわ
これが駆け引きって言うんだろな
日本人はもっと厚かましくならなきゃ駄目だわ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:39:38.30ID:OtSflp/j0
>>9
ほんまそれ
譲り合いの精神とかアホだわ
ほんまそれ
譲り合いの精神とかアホだわ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:14.03ID:bf+3lAXI0
遠のくTPP
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:16.42ID:HDtnrhlD0
こんな国と付き合えるか
福沢諭吉が正解じゃ
福沢諭吉が正解じゃ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:47.23ID:8IvyU/9T0
メイドイン中国のが余程怪しいのだが
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:37:52.04ID:b25KCGN30
中国がワザとやってるのは判るが
これって事実上東電の責任だよな
これって事実上東電の責任だよな
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:38:54.78ID:NiFpWg0c0
なお中国の沿岸の水の安全は
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:38:55.91ID:WLXrjgtk0
あの中華が敬遠するくらいだから
よっぽどなんだろう
よっぽどなんだろう
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:39:18.59ID:RDMLLChR0
人工多いだけが取り柄の国が生意気すぎる
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:39:18.67ID:0MYBMBzl0
中国には食料食料品全部禁輸にしちゃえばいいよw
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:39:56.56ID:kwaufvPp0
大訪中団 ww
団長は、だれなの?
団長は、だれなの?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:40:00.37ID:0mmGngKc0
だからシナとやり取りしちゃダメだというのに
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:40:09.79ID:dveTLb9/0
でも中国産は売るし買います
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:40:38.71ID:N4aHHVVT0
岸田に 林w 役に立たんわ
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:40:49.30ID:s3wC0l/P0
俺も中国産というだけで食品避けてるからまあこれはお互い様
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:41:04.61ID:nLtayqAd0
これは、理解できる。
ワイも、東日本に出かけた時は、海産物を食わない。
回転寿司とか、絶対に行かない。
ワイも、東日本に出かけた時は、海産物を食わない。
回転寿司とか、絶対に行かない。
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:41:27.48ID://mz0jXZ0
中国産のお野菜は売ります
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:41:49.29ID:gXWrtnik0
中国人ってまだ日本から食品買ってたのかよw
どんだけ平和ボケしてるんだ
どんだけ平和ボケしてるんだ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:42:01.03ID:PgKQQfhN0
毒をもって毒を制すか
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:42:34.72ID:0JExXz5E0
日本も中国産を輸入禁止にしてwin-winだね👍
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:43:55.82ID:kqMp+BTA0
>>33
GDP差約4倍ある国やで、相手。(嘘だと思うなら、IMFが出してる各国GDP規模調べてみてください)
GDP差約4倍ある国やで、相手。(嘘だと思うなら、IMFが出してる各国GDP規模調べてみてください)
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:53:12.79ID:0JExXz5E0
>>38
日本は全ての輸入を中国に頼っているの?
中国からしか輸入できない物があるの?
GDPが何倍あろうと関係ないでしょ?
日本は全ての輸入を中国に頼っているの?
中国からしか輸入できない物があるの?
GDPが何倍あろうと関係ないでしょ?
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:42:54.24ID:hfHg4VyV0
対象は福島、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、長野か
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:42:58.65ID:gvlnk//w0
お前の国の食品は毒レベルで危険だろうに
こいつらは本当に恥知らずだよなw
こいつらは本当に恥知らずだよなw
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:43:37.22ID:pnUVybBq0
二階さん、何とかしてくれ!
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:44:06.82ID:iV1WWGZf0
あと
先進国でトランス脂肪酸を規制してないのは日本だけだし
先進国でトランス脂肪酸を規制してないのは日本だけだし
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:45.98ID:p3hJpbhC0
>>39
各国で対策が進むなか、日本ではこれまでのところ規制や表示の義務はない。その理由は日本人のトランス脂肪酸摂取量が諸外国と比べて少ないことにある。食品安全委員会が行った調査(2006、2010年)によると、日本人の1日あたりの平均的なトランス脂肪酸摂取量は平均0.7グラム。総エネルギー摂取量の0.3%で、WHO(世界保健機関)が目標とする「総エネルギー摂取量の1%未満」であり、通常の食生活では健康への影響は小さいことが報告されている。このため規制や表示の義務はないが、ホームページなどで自主的にトランス脂肪酸の含有量を公開している企業もある。
各国で対策が進むなか、日本ではこれまでのところ規制や表示の義務はない。その理由は日本人のトランス脂肪酸摂取量が諸外国と比べて少ないことにある。食品安全委員会が行った調査(2006、2010年)によると、日本人の1日あたりの平均的なトランス脂肪酸摂取量は平均0.7グラム。総エネルギー摂取量の0.3%で、WHO(世界保健機関)が目標とする「総エネルギー摂取量の1%未満」であり、通常の食生活では健康への影響は小さいことが報告されている。このため規制や表示の義務はないが、ホームページなどで自主的にトランス脂肪酸の含有量を公開している企業もある。
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:44:21.83ID:JPSwDT930
ホタテが安くなったら嬉しいな
中国人の馬鹿買いのせいでホタテの値段が三倍になってるから
中国人の馬鹿買いのせいでホタテの値段が三倍になってるから
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:44:54.82ID:+nRVm5n50
インフレ気味、つまり消費先はあるので特に問題はない
中国側にインフレが起きて、ひっそりと輸入再会する恒例のそれをやる事になる
中国側にインフレが起きて、ひっそりと輸入再会する恒例のそれをやる事になる
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:45:04.66ID:+RtYwe5c0
これを機に海魚食うのもやめてほしいんだが
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:45:08.69ID:NAqE6tNP0
よかった
日本の食品が国内で流通するから安くなる
日本の食品が国内で流通するから安くなる
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:19.61ID:o++PAJeT0
>>44
優しさだよなw
優しさだよなw
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:45:29.83ID:BN1SME+J0
また日本でコロナ禍のときみたく和牛特売始まるぞ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:45:58.31ID:kXzijNAk0
己が全く見えてないのって恥ずかしいと思うの
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:01.14ID:b0rXIFkx0
もう中国からの発信を報道する必要無くね?
大した事言って無いw
大した事言って無いw
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:19.93ID:gvlnk//w0
これで日本もやっと中国産の
毒ダンピング農産物を規制できるな。
スパイ政治家とスパイ官僚も
どんどん炙り出さないとな。
毒ダンピング農産物を規制できるな。
スパイ政治家とスパイ官僚も
どんどん炙り出さないとな。
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:26.92ID:B5SGnj9p0
日本も対抗しろ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:28.99ID:GuvdGa8m0
俺等にこれを非難する権利ないだろw
事故当時を忘れたの?みんな食品の生産地が福島じゃないか確認してたから買ってただろうがw
事故当時を忘れたの?みんな食品の生産地が福島じゃないか確認してたから買ってただろうがw
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:46.70ID:8ckBDcL20
日本も、中国の原発のある省からの輸入を停止しれよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:49.92ID:zOx+SXSE0
どこの県だよ
それ書けよ
それ書けよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:46:51.05ID:co/dKr+a0
中国への輸出全部止めた方が良いよ。
国交断絶でいい。
国交断絶でいい。
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:01.92ID:28rgiRd30
トリチウムを排出する施設は世界中にあるけど、
福島のには、トリチウム以外も混ざってるしな。
できる限り除去して薄めてはいるんだろうけど。
福島のには、トリチウム以外も混ざってるしな。
できる限り除去して薄めてはいるんだろうけど。
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:04.11ID:JcTIc0660
福島原発の処理水のタンクを尖閣諸島に置きに行こう。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:21.88ID:X+EQM2bu0
仮に福島の影響が出るとしたら、太平洋沿岸は全て同一条件だから
北米南米オセアニアも中止にすりゃいいんじゃね
北米南米オセアニアも中止にすりゃいいんじゃね
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:26.58ID:DzAxG19E0
っていうか、いうほど日本から中国への輸出おおくないでしょ。双方依存してるわけでもないでしょうに。困るの?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:27.41ID:WTy6B5Po0
当然和歌山県は含まれて無いよねw
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:28.40ID:f2DoCxgJ0
美味しすぎて危険だったか
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:42.30ID:gWQ86Q/50
2階はキンペーの靴ナメナメしてくるの?
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:46.89ID:tc6ojo250
訪中している沖縄県知事はどこ吹く風なんだろうなぁ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:49:37.49ID:gKty9vuC0
>>71
無能は饗して有能は塩対応だっけ?
二階は有能だった?
無能は饗して有能は塩対応だっけ?
二階は有能だった?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:47:53.54ID:7WZgzlW90
おめーのところの食品の方が危ねえだろが
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:50:01.63ID:c39pRLL+0
現実は厳しい!
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:48:40.12ID:GDn7lZUO0
値上げ品薄改善につながる?
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:49:25.19ID:WLXrjgtk0
中華が食わない食い物を日本人は食えないよ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:50:07.40ID:0ygeKlZV0
海産物は日本からの輸入は止めて自分たちの船で取りに来るんだろ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:50:12.12ID:xkSrOIe10
そういえば紅乃傭兵が行ってたな
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:51:32.78ID:1Gkpd/TT0
これを口実にTPP入会拒否できるなら願ったり叶ったり
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:51:33.45ID:LWHgYjbV0
結構本格的にヤベーのかな?
例の事故は
例の事故は
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:51:43.45ID:ELrB5oXM0
日本の10県?
海は県ごとに仕切られてると思ってるのか( ^ω^ )
海は県ごとに仕切られてると思ってるのか( ^ω^ )
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:51:48.31ID:asviqyza0
マグロとか魚介が安くなるからええやんかwww
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:51:59.47ID:v58LLmCs0
日本産も産地偽装が当たり前だし良心価格の中国産は大事だから輸出は禁止にするなよ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:53:00.96ID:zO3lKmaT0
>>90
中国産なんてあるの?
加工じゃなくて?
中国産なんてあるの?
加工じゃなくて?
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:52:03.25ID:Q/BM60LW0
じゃあ全面に輸出禁止で!
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:52:38.62ID:MlZ27MbQ0
中国の作物のほうが相当ベクレてるだろ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:52:44.09ID:zv35vfn90
メルトダウンしてアンコントローラブルな原発からの汚染水を海に捨てるなんて中国でもドン引きだろ。おれも不買運動するわ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:52:47.24ID:7/BwbVdU0
中国との貿易は色々と減らす方向でいいでしょ。
アサリとかも中国排除して国内養殖を復活して欲しい。
ウナギの輸入は不要。
アサリとかも中国排除して国内養殖を復活して欲しい。
ウナギの輸入は不要。
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:52:48.15ID:VhLSNfxm0
関西は関係ないから儲かるわww
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:53:53.57ID:sZ+NJtGj0
日本の飲食店にももう来ないでね
放射能がうつったら大変だからね。
放射能がうつったら大変だからね。
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:54:22.01ID:gvlnk//w0
まあ、現実問題としてもう買う金がないから
こういう自分たちのプライドを保つような
言い方してるだけだろ。
俺も冗談抜きで精算、中国朝鮮とは
これから本格的に対立なのでね。
俺もやっと自由を奪い返せますね、
嘘まみれの悪魔どもから。
ドイツ人やイギリス人の
関係者も準備の方しっかりお願いしますね。
こういう自分たちのプライドを保つような
言い方してるだけだろ。
俺も冗談抜きで精算、中国朝鮮とは
これから本格的に対立なのでね。
俺もやっと自由を奪い返せますね、
嘘まみれの悪魔どもから。
ドイツ人やイギリス人の
関係者も準備の方しっかりお願いしますね。
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/07(金) 12:54:22.52ID:ecg4wp900
周回遅れすぎるだろw
コメントする