MetaのTwitter対抗サービス「Threads」がスタート
1 首都圏の虎 ★ :2023/07/06(木) 12:52:44.98ID:l4kIEcuw9
Metaは、テキストベースの会話ができる新コミュニティサービス「Threads」のiOSアプリを5日23時ごろから提供開始した。6日1時の段階ではログインはできなかったが、朝には利用可能となり、AndroidアプリもGoogle Playで公開された。
Threadsは、Twitterのようにテキストベースの会話に対応した新サービスで、「Meta版Twitter」とも目され、登場前から期待されている。
3日にApp Storeに予約ページが開設されており、サービス内容として、「Threadsは、コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場。お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながれるほか、自分のファンを増やし、世界に向けて自分のアイデアや意見、クリエイティビティを発信できる」としている。
6日1時時点ではアプリはダウロードできるものの、サービスへのログインはできなかったが、iOSのInstagramアプリで、[Threads]と検索して、検索窓の右側に表示されるThreadsのアイコンをタップすると、7月6日午後11時(JST)と表示されていた。またマーク・ザッカーバーグ氏のInstagramでも、「JUL 06 07:00 AM PDT(日本時間 7月6日23時)」と紹介していることから、6日23時にサービススタートすると見られたが、前倒ししてスタートした形だ。
【更新】記事初出時に、6日23時スタートとしていましたが、前倒しして公開されたため内容を修正しました(6日9時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f9c3df0f96d442c3fb33973d5678082532aa88
Threadsは、Twitterのようにテキストベースの会話に対応した新サービスで、「Meta版Twitter」とも目され、登場前から期待されている。
3日にApp Storeに予約ページが開設されており、サービス内容として、「Threadsは、コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場。お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながれるほか、自分のファンを増やし、世界に向けて自分のアイデアや意見、クリエイティビティを発信できる」としている。
6日1時時点ではアプリはダウロードできるものの、サービスへのログインはできなかったが、iOSのInstagramアプリで、[Threads]と検索して、検索窓の右側に表示されるThreadsのアイコンをタップすると、7月6日午後11時(JST)と表示されていた。またマーク・ザッカーバーグ氏のInstagramでも、「JUL 06 07:00 AM PDT(日本時間 7月6日23時)」と紹介していることから、6日23時にサービススタートすると見られたが、前倒ししてスタートした形だ。
【更新】記事初出時に、6日23時スタートとしていましたが、前倒しして公開されたため内容を修正しました(6日9時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f9c3df0f96d442c3fb33973d5678082532aa88
54 ひらめん :2023/07/06(木) 13:10:10.45ID:y8wcvbzo0
>>1
わいもTwitterの代わりのリスク分散したい
Threads
Mastodon
Misskey
これらが有力かな
もう少し様子見しよう(´・・ω` つ )
わいもTwitterの代わりのリスク分散したい
Threads
Mastodon
Misskey
これらが有力かな
もう少し様子見しよう(´・・ω` つ )
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:53:57.28ID:OdDGGlJ+0
コレジャナイ感がすごい
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:54:28.61
シナ製?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:59:58.02ID:URN5k9oN0
>>3
え? 中国なの?
どういうこと?
え? 中国なの?
どういうこと?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:54:52.60ID:VOvG0B2y0
マストドンじゃダメなの?
だめか……
だめか……
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:57:02.36ID:gd2vGL7l0
>>5
あめぞーと何が違うのかわからんのよな
あめぞーと何が違うのかわからんのよな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:54:59.37ID:iW8632UL0
5ch民は行かないから健全ぽい
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:55:12.64ID:FL/qIzox0
すぐに飛びつく奴は激烈バカ
こういうのはしばらく様子を見るのがいい
最初は不具合出るもの
こういうのはしばらく様子を見るのがいい
最初は不具合出るもの
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:56:13.10ID:h1spPks20
スレッドとかいい響きだな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:57:33.74ID:/yoEbamG0
同じ趣味嗜好で会話するなら本人認証のハードルあるし治安は良さそう
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:58:04.61ID:JRgwNUl80
Meta←
はい解散
はい解散
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:28.99ID:URN5k9oN0
>>15
中国だとここで言われたが
中国だとここで言われたが
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:58:11.09ID:LRQfKOV/0
メニューのとこになんか印ついてて開いたらカードクルクル回ってたけど
これへの誘導か
インスタ一般人レベルは過疎ってるしテコ入れになるんかな?
これへの誘導か
インスタ一般人レベルは過疎ってるしテコ入れになるんかな?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:58:30.62ID:eCrCHp0+0
メタヴァースはどうなったんだ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:59:28.18ID:gd2vGL7l0
>>17
なかったことになってる
なかったことになってる
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:50.32ID:b0OD7E3d0
>>17
順調にセカンドライフの道を辿っている
順調にセカンドライフの道を辿っている
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:58:34.16ID:R2a3+Ylg0
結局Twitterは一時の障害だったんだろ?
Facebook系は使う気にならんな…。Facebookは変な奴から定期的に友達依頼来てるし。インスタなんて俺場違いだし。
Facebook系は使う気にならんな…。Facebookは変な奴から定期的に友達依頼来てるし。インスタなんて俺場違いだし。
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:58:38.88ID:C1TypBdD0
主要企業が引越したら自分も引越すわ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:06:17.24ID:Eq21vkSp0
>>19
俺もThreadsにリア充と企業が移住して俺らはミスキーで繋がれるからええやんって思ってたけどまさかの商用利用禁止
参加ハードルだけ高くて誰も得しねえ
俺もThreadsにリア充と企業が移住して俺らはミスキーで繋がれるからええやんって思ってたけどまさかの商用利用禁止
参加ハードルだけ高くて誰も得しねえ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:15:56.38ID:sGuTRZrk0
>>43
>まさかの商用利用禁止
まじか
それなら無理だな
>まさかの商用利用禁止
まじか
それなら無理だな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:59:28.16ID:gMKK1Sr90
リア充で陽キャ向けのサービスだね
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 12:59:32.12ID:jWltazzE0
垢って複数持てるの?
趣味ごとに垢分けしてたから垢分けできないと困る
趣味ごとに垢分けしてたから垢分けできないと困る
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:06.38ID:b0OD7E3d0
これ、わざわざインスタの垢を作らないとダメなんだろ?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:31.89ID:uXqjy4yK0
ミクシィをパクってセカンドライフをパクってツイッターをパクってその次なにするんや
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:50.32ID:Eq21vkSp0
試しに登録したやつが文句しか言ってなくてワロタ
TLにフォローしてないやつが表示されるとか商用利用禁止とかなんでそんな仕様にしたん
流行るわけねーわw
TLにフォローしてないやつが表示されるとか商用利用禁止とかなんでそんな仕様にしたん
流行るわけねーわw
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:08:40.00ID:LRQfKOV/0
>>28
商用利用禁止マジなん?
インスタがもう一般人ストーリーくらいしか使ってなくてタイムラインなんて見もしない人増えまくってるぽいけど
棲み分けしようとしてんのかな?
でもお店アカウント運営してる人とか
インスタに投稿しても一般人の目に触れにくい
スレッズには投稿出来ない
みたいなことになりそうやん
商用利用禁止マジなん?
インスタがもう一般人ストーリーくらいしか使ってなくてタイムラインなんて見もしない人増えまくってるぽいけど
棲み分けしようとしてんのかな?
でもお店アカウント運営してる人とか
インスタに投稿しても一般人の目に触れにくい
スレッズには投稿出来ない
みたいなことになりそうやん
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:14:19.30ID:Eq21vkSp0
>>52
マジマジ
どこからか商用利用なのか明記されてないから企業だけじゃなく同人界隈も躊躇しとるな
でもそのうちインスタ同様にプロアカウント追加するやろって予想してるやつもいる
マジマジ
どこからか商用利用なのか明記されてないから企業だけじゃなく同人界隈も躊躇しとるな
でもそのうちインスタ同様にプロアカウント追加するやろって予想してるやつもいる
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:00:50.53ID:ErZIfaPf0
遡って見るのがめんどい
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:01:17.75ID:9SLuAe+10
そんなホイホイ移動できんからな。1年は様子見。
多分三日で忘れ去られると思うが。
多分三日で忘れ去られると思うが。
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:01:20.59ID:h5TPEr9K0
フォローしてない人のも流れてくるんだろ?嫌だな
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:02:10.99ID:1wINFwkt0
評判悪いな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:02:23.84ID:AN/2NJbL0
TwitterとLINEの間みたいな事になりそう
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:02:24.45ID:nEbZoESF0
Metaに嫌われたから俺は無理だな
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:02:54.39ID:Eq21vkSp0
企業はこれからもTwitter一択…と言いたいけど今のTwitterはアカウントがないと見れないというちょっとは見れるインスタ以下のうんこだもんな
普及が大前提だし皆逃げ出してるし
普及が大前提だし皆逃げ出してるし
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:04:48.31ID:sGuTRZrk0
見た目がツイッターと一緒と言っていたな
ログインしなくても見れるならこっちの方が流行りそう
ツイッターはログインなしで見れるようにしないと終わるぞ
ログインしなくても見れるならこっちの方が流行りそう
ツイッターはログインなしで見れるようにしないと終わるぞ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:04:53.45ID:c7kjJV9K0
マスクとザッカーバーグの金網マッチの試合会場はもう決まったんか?
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:05:31.76ID:qQ+xWaes0
ブラウザ版も欲しいな
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:05:41.31ID:1dDREodH0
Twitterは大量複垢でトレンド直ぐ作るからな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:06:27.34ID:TtKaHpUP0
ハッシュタグ芸が出来ないようにするならやるよ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:06:56.54ID:cGn1vh2P0
コッチの紐付けのほうがマイナよりも桁違いにヤバくね?
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:06:58.62ID:pi+k7MBK0
TLに知らない奴ばかり流れてきてフォロー人が埋まるの何とかして欲しい
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:07:27.17ID:OwX8nZzg0
時系列じゃないしフォローしてない人も出てくるしで移住は無理そう…
違いすぎて対抗はできないでしょ
違いすぎて対抗はできないでしょ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:08:37.44ID:TnqCeim90
時系列じゃないってのがストレス溜まるんだよTwitterもこれで嫌になった
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:10:22.11ID:hwpnLEqx0
ログインできなかったけど最速サ終か
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:10:31.63ID:nP232nIN0
Twitterは時系列にできるじゃん
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:10:32.84ID:+ysds5If0
NOSTRとか一時よく名前が挙がってたけどなあ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:10:34.95ID:tk2ed8f00
なんかみんな恐る恐る使い始めてる感じだね
Twitterがこのままの姿勢を続けると移行する人多そう
転載
【現時点でわかったThreadsの特徴】
・動画が貼れる
・リンクも貼れる
・ハッシュタグは効かない
・文字制限は300文字(それ以降はリプ)
・写真は10枚まで
・写真はトリミングされないから見やすい
・インスタのリンクを直接貼れる
・アフィリエイトも貼れる
・タイムラインに知らない人の投稿が流れる
・Threadsを始めていない人もフォローできる
・Threadsアカを作るとインスタのプロフィールに参加者番号が表示される
タイムラインに知り合いだけが流れてくる仕様だったら最高だったな…
Twitterがこのままの姿勢を続けると移行する人多そう
転載
【現時点でわかったThreadsの特徴】
・動画が貼れる
・リンクも貼れる
・ハッシュタグは効かない
・文字制限は300文字(それ以降はリプ)
・写真は10枚まで
・写真はトリミングされないから見やすい
・インスタのリンクを直接貼れる
・アフィリエイトも貼れる
・タイムラインに知らない人の投稿が流れる
・Threadsを始めていない人もフォローできる
・Threadsアカを作るとインスタのプロフィールに参加者番号が表示される
タイムラインに知り合いだけが流れてくる仕様だったら最高だったな…
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:10:59.93ID:ki5VxFZ+0
RSS代わりみたいな使い方はできるのか?
自分の意見を広めたいのでなく、ユーザーの口コミ、識者の論評、清濁を含めた情報をGoogle検索より少し早めに見たいのよ
正確性と速報性のがあれば尚良し
自分の意見を広めたいのでなく、ユーザーの口コミ、識者の論評、清濁を含めた情報をGoogle検索より少し早めに見たいのよ
正確性と速報性のがあれば尚良し
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:31.63ID:ki5VxFZ+0
>>59
速報性があれば○
速報性があれば○
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:11:08.83ID:FsojsYck0
名前取り放題だな最初だから
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:11:18.85ID:JVIjr6+k0
ツイッター民に嫌われてるおすすめという表示方法でしか表示できないのか
移行先としては難ありだな
移行先としては難ありだな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:01.82ID:De5M4/Bw0
Facebookに社名戻せよ
メタバースが流行る事、永遠にないのに
メタバースが流行る事、永遠にないのに
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:16.07ID:nP232nIN0
たぶん色んな機能はこれから実装されるかもだが、現状インスタに無い機能は無理だろうね(時系列とか)
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:42.78ID:smjn2Hyj0
雑貨BUGの顔気持ち悪くなりすぎ
思い出して途中使うの嫌になりそう
思い出して途中使うの嫌になりそう
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:47.00ID:RDGNqIpY0
登録できん
面倒くさいからマストドンでいいや
ツイッターには戻らねぇ
面倒くさいからマストドンでいいや
ツイッターには戻らねぇ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:12:58.04ID:9eTqNX0v0
とりあえずインスタは最新投稿順に表示出来るようには戻せよ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:13:29.44ID:HBV23tHA0
なんだかんだアメリカじゃフェイスブック利用者が圧倒的に多いらしいし
FBとインスタと連動でワンチャンはありそう
メタバースと違ってまだ勝算はありそう
まぁUI次第だが
FBとインスタと連動でワンチャンはありそう
メタバースと違ってまだ勝算はありそう
まぁUI次第だが
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:14:51.92ID:iwFYWRvX0
予約して始めようとしたら弾かれたぞ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:15:07.46ID:fo2ouJcH0
バカどもはハズレを一周しないと理解できないからな
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:15:54.78ID:83HG1HxN0
そういうんじゃないんだよ
もっと「野良」で放任でいいんだよ
だからfacebookも廃れたんだろ?
学習しろよ
めんどくさくて誰もやらんわ
もっと「野良」で放任でいいんだよ
だからfacebookも廃れたんだろ?
学習しろよ
めんどくさくて誰もやらんわ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:15:58.71ID:X0W+bGaX0
商業利用禁止とインスタでなきゃ色々変更できないとか日本じゃ流行らないな陽キャ向け
ミスキーやブルスカの方がまだ可能性がある招待性を止めればだけど
ミスキーやブルスカの方がまだ可能性がある招待性を止めればだけど
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:16:12.87ID:U0e/GMWk0
これが新トレンドなの?w
乗り遅れるな
乗り遅れるな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:16:56.04ID:F4CrHafX0
Threads日本支部のトップはやっぱりサバンナ高橋でいいわ
和製ザッカーバーグだしな
和製ザッカーバーグだしな
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:16:59.35ID:fWUOoAtd0
またキラキラしてるの?
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:18:07.41ID:8ibIPb8K0
インスタとの紐づけありだし匿名性低い時点でなし
リアルが結びつくと気軽に呟けなうだろ
結果ツイッターの牙城は崩せない
リアルが結びつくと気軽に呟けなうだろ
結果ツイッターの牙城は崩せない
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:18:10.88ID:ukBPHOub0
ツイッターに何で対抗すんのよ
収益化には向かないって決算見たらわかるだろうに
収益化には向かないって決算見たらわかるだろうに
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:19:46.34ID:Jz1o9FZr0
知らない奴がTLに表示されるとか地獄かよ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:19:49.10ID:kmDVUfQ/0
シェアを奪うのは容易ではないと思うがな
の対抗で1ch.tvとかあったけど、それみたいにならんかね
の対抗で1ch.tvとかあったけど、それみたいにならんかね
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:20:09.76ID:C5VNzkwO0
インスタ強制連携
TLがクソみたいなおすすめタブのみ
商用利用不可
検索がユーザーのみ
ハッシュタグ・トレンド無し
リリース前倒しの結果といえ機能不十分すぎるし今月中にマシな機能追加しなかったら話題性とネタで来た人消えてインスタ民だけ残るだろこれ
TLがクソみたいなおすすめタブのみ
商用利用不可
検索がユーザーのみ
ハッシュタグ・トレンド無し
リリース前倒しの結果といえ機能不十分すぎるし今月中にマシな機能追加しなかったら話題性とネタで来た人消えてインスタ民だけ残るだろこれ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:20:15.80ID:EpjMpAaq0
Facebookは10年以上前に本名垢作ったが放置しっぱなしだったので今年の正月に削除したわ
これも基本的に本名じゃないと利用できないよね?
これも基本的に本名じゃないと利用できないよね?
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:23:32.97ID:C5VNzkwO0
>>84
アプリ連携用に偽名垢作ったけど連携した瞬間凍結された思い出
アプリ連携用に偽名垢作ったけど連携した瞬間凍結された思い出
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:20:21.98ID:WiJ+rq900
インスタ勢は楽しめそうらしいな。
Twitterのおすすめしか表示されなくて
時系列順じゃない。
見知らぬリア充の写真がひたすら流れてくるとか。
いまのところオタクには不向きなSNSらしい。
Twitterのおすすめしか表示されなくて
時系列順じゃない。
見知らぬリア充の写真がひたすら流れてくるとか。
いまのところオタクには不向きなSNSらしい。
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:20:45.75ID:HHCXjg950
@
Threadsを確認しにいった複数の勇気ある先見隊達から次々と「タイムラインは無く、無限に知らん外人の投稿が流れてくる」「フォローしてる人だけを確認するすべが無い」「Twitterでいうところのおすすめタブ未満の物のみ見せられてる」等の阿鼻叫喚な報告があがってきており震えています
地獄か……?
Threadsを確認しにいった複数の勇気ある先見隊達から次々と「タイムラインは無く、無限に知らん外人の投稿が流れてくる」「フォローしてる人だけを確認するすべが無い」「Twitterでいうところのおすすめタブ未満の物のみ見せられてる」等の阿鼻叫喚な報告があがってきており震えています
地獄か……?
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:23:27.75ID:X7Jn2dX30
>>86
別になんて事もない
電光掲示板のニュースみたいなモノ
別になんて事もない
電光掲示板のニュースみたいなモノ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:22:12.35ID:BSw9WjHv0
ラインはとりあえずもういらないだろ
いつまで使ってるんだよ
いつまで使ってるんだよ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:22:23.03ID:8jrxVnA90
発音は、スレッズ なのかな?
NHKの報道を待つか
NHKの報道を待つか
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:23:35.68ID:MoVGYCen0
ザッカーおじはメタバースで使ったあの怖いアバターでやってほしい
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:25:28.74ID:FEYPnsYH0
評判みてるとTwitterの天下は続くみたいだな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:12.62ID:LuGwZIWX0
思ってたのとは違うか
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:17.15ID:3gPXMmWG0
フェイスブックのツイッターとか怖すぎだろ
こいつらの情報収集癖は異常🥺
こいつらの情報収集癖は異常🥺
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:22.64ID:IkJoxYFo0
アクセス出来なくなった
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:22.70ID:yTckAG7L0
Web版優先しろよ
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:31.08ID:eikpIdSq0
どうせ流行らないと思う
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:26:34.28ID:jHGIhd+r0
悪くはないけど良くもないなんかフツーだな
今のとこ何も売りがない
今のとこ何も売りがない
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/06(木) 13:28:01.14ID:VI6qKb3i0
Twitter元に戻ってきたしメタだし用済み
コメントする