日本の4大有能ビジネスホテル「アパホテル」「ドーミーイン」「東横イン」「ダイワロネット」
1 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:21:15.76ID:DODImkG4d
ここに泊まれば間違いない
2 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:21:37.61ID:DODImkG4d
下手したら普通のホテルより良い
3 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:22:02.41ID:2cTRU8hS0
アパはハズレもあるぞ
12 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:25:01.49ID:+QQDQX8Cd
>>3
元〇〇ホテルみたいに書いてある所はハズレだな
新築はいい
元〇〇ホテルみたいに書いてある所はハズレだな
新築はいい
4 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:22:55.32ID:OxgrkS3kd
ドーミーイン大好き
10 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:24:04.68ID:DODImkG4d
>>4
この中でも1番高いけど満足度も高いのがドーミーインやな大浴場サウナと朝飯が強すぎる
この中でも1番高いけど満足度も高いのがドーミーインやな大浴場サウナと朝飯が強すぎる
5 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:23:14.64ID:UKXX940xa
ワイの会社はルートインしか認めてくれない
クオカードつきの奴
クオカードつきの奴
6 【B:80 W:63 H:91 (B cup) 153cm/57kg age:21】 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2023/06/07(水) 08:23:44.68ID:GqpUob7g0
接客で選ぶならスーパーホテルという風潮
7 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:23:49.48ID:pN5hDLmuH
東横インはちょっと値段高い
13 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:25:03.97ID:DODImkG4d
>>7
その代わり東横は土日でも値段変わらないのが強みやな東京でも7000円で泊まれる
その代わり東横は土日でも値段変わらないのが強みやな東京でも7000円で泊まれる
8 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:23:53.86ID:dJuXxCgwd
スーパーホテル
9 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:23:55.34ID:AG022dgP0
アパは内装がね…
11 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:24:41.77ID:XZ6Ll4Wpa
R&Bホテル
14 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:26:13.18ID:jphhPRFC0
お祭り最終日の日曜と月曜のアパのホテル代比べたら4倍違うんだが
18 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:27:28.96ID:DODImkG4d
>>14
そういう時の為の東横ですわ
そういう時の為の東横ですわ
15 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:26:16.54ID:X9WqDkZ6r
R&Bが一番好き
全然ないけど
全然ないけど
19 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:27:31.97ID:XZ6Ll4Wpa
>>15
安くて最低限のものは揃っていてキレイ
朝食のパンと卵で満足する
安くて最低限のものは揃っていてキレイ
朝食のパンと卵で満足する
16 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:26:28.05ID:fDEUbHRdd
アパと東横はハズレ
17 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:26:43.97ID:/6wFkIi90
ダイワロネットって初めて聞いたわ
20 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:27:38.61ID:J0z9Hpm70
一番高いところドーミイン?
東横と倍位違うんじゃね
東横と倍位違うんじゃね
21 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:27:59.28ID:yDHjb5gK0
ドーミー高いわいつか泊まりたい
22 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:28:20.99ID:AG022dgP0
ぶっちゃけドーミー一択だわ
ビジネスホテルって朝飯の米がまずい印象だったけど
ドーミーは朝飯もちゃんと美味い
ビジネスホテルって朝飯の米がまずい印象だったけど
ドーミーは朝飯もちゃんと美味い
25 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:29:20.86ID:DODImkG4d
>>22
その土地のご産地の飯が食えるんよな鰻だったりイクラだったりしかもおかわり自由で
その土地のご産地の飯が食えるんよな鰻だったりイクラだったりしかもおかわり自由で
41 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:34:33.25ID:AG022dgP0
>>25
あれええよな
ぶっちゃけ朝飯だけで割と地方グルメ制覇した気分になれる
基本温泉でサウナもあるし一見高そうに見えて利用すると安いのがドーミーや
あれええよな
ぶっちゃけ朝飯だけで割と地方グルメ制覇した気分になれる
基本温泉でサウナもあるし一見高そうに見えて利用すると安いのがドーミーや
48 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:05.92ID:1DqiMre2p
>>41
それは旅行する時だけで、ビジネス利用なら高いよ
東横インで十分
それは旅行する時だけで、ビジネス利用なら高いよ
東横インで十分
54 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:37:19.09ID:DODImkG4d
>>41
満足度くっそ高いよな泊まって良かったと思えるホテル
満足度くっそ高いよな泊まって良かったと思えるホテル
23 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:28:36.21ID:XUyFfUeNd
東急ステイが最強なのってなんで2ちゃんねらーにはバレてないの?部屋内洗濯機はガチで神やぞ
56 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:37:59.49ID:S4DziySxa
>>23
あれビジホのくくりではないだろ
あれビジホのくくりではないだろ
62 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:38:34.70ID:1DqiMre2p
>>56
ビジホやろ
ビジホやろ
24 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:28:36.87ID:2UCDm6XJa
R&Bは朝食パンしかないのがね
パンはぐううまやけど
パンはぐううまやけど
26 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:29:34.38ID:57u5v7zTd
バイキングあるなら何でもええ
27 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:30:11.39ID:VBDNvDq2M
ダイワロイネットだけ頭一つ抜けてるやろ
28 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:30:15.83ID:dJuXxCgwd
アパホテルは室内でエアコンの温度調節できずにクソ暑いのに我慢してしたことあるからもう2度と行かない
29 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:30:43.30ID:7bfff4t80
ドーミーはもうビジホじゃなくてリゾートホテルやろあれ
30 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:31:01.43ID:yDHjb5gK0
東横ひとり4000円やし
31 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:31:39.24ID:p3KpRbnGM
ワイの一推しリッチモンドホテル
35 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:33:08.77ID:1DqiMre2p
>>31
ロイヤルホストグループやからな
飯はガチ
ロイヤルホストグループやからな
飯はガチ
38 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:33:45.05ID:DODImkG4d
>>31
独立洗面台とバストイレ別のリッチモンドはめっちゃ良い
独立洗面台とバストイレ別のリッチモンドはめっちゃ良い
44 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:35:24.26ID:Z5jC04DSd
>>31
プレミアリッチモンド最高や😳
プレミアリッチモンド最高や😳
32 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:32:43.65ID:1DqiMre2p
ドーミーイン高すぎる
33 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:32:53.73ID:Z5jC04DSd
アパは部屋最強
ドーミーインは温泉と朝食最高
あとの2つは言うほど印象残ってないわ
ドーミーインは温泉と朝食最高
あとの2つは言うほど印象残ってないわ
34 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:32:54.11ID:L+1+gHPE0
カンデオがサウナ付きでええな
36 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:33:09.00ID:Om98UyZNM
ルートインもだいぶ高くなったよな
東横インでええわ
東横インでええわ
37 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:33:12.97ID:6olPG9xV0
ワイはベッセルホテル
比較的安くて質もいいし飯もうまい
比較的安くて質もいいし飯もうまい
58 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:38:11.14ID:rsv1UH+CA
>>37
わかる
入谷のホテルはマグロ食べ放題だし接客も良いし
わかる
入谷のホテルはマグロ食べ放題だし接客も良いし
39 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:34:10.53ID:Z5jC04DSd
アパはアメニティも強いな
毎回歯ブラシ持って帰ってるわ
毎回歯ブラシ持って帰ってるわ
40 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:34:18.25ID:qNDSnt1yd
東横インは立地有能な所多いわ特に地方
52 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:37:11.93ID:nYgX+XNrp
>>40
ホテルないエリアに出店してるのは有能よな
ホテルないエリアに出店してるのは有能よな
42 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:34:45.19ID:yDHjb5gK0
素泊まりでコンビニ飯でええわ
43 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:35:04.10ID:el6kpZM/M
スーパーホテルすき
47 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:01.91ID:nYgX+XNrp
>>43
余程高くなければスーパーホテルにしてるわ
余程高くなければスーパーホテルにしてるわ
45 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:35:55.88ID:7M0++V++0
ドーミーはシャンプーとボディーソープが肌に合わんのじゃ!ピリピリするし泡切れ悪いし!
46 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:00.61ID:QmTNPRSJ0
コンフォートホテルがすこ
朝飯美味い
朝飯美味い
49 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:18.30ID:VYoHDqJjp
相鉄フレッサイン
50 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:22.03ID:+xw7cnxLd
とりあえずチェックインしたらシャワー浴びてその後本風呂入って翌日の朝にシャワー浴びたいんだがバスタオル乾かないのなんとかならないのか
51 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:36:51.23ID:1DqiMre2p
朝食無料でその日1日のカロリー摂取するやつw
60 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:38:21.11ID:DODImkG4d
>>51
爆喰いしてまうわ家にいる時は全然食わんのに
爆喰いしてまうわ家にいる時は全然食わんのに
64 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:40:01.11ID:YUL8loUP0
>>51
朝食バイキングで一日分のカロリー取るけど、昼も夜も食べるぞ
朝食バイキングで一日分のカロリー取るけど、昼も夜も食べるぞ
53 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:37:12.54ID:No3ZSn4G0
リッチモンドかなぁ~
55 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:37:57.12ID:Z5jC04DSd
シャンプーやボディーソープが押したら出てくるタイプのホテルきらい
57 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:38:04.77ID:NjPVWnf8M
ドーミーインって大浴場ほぼ確実にあるから助かるわ
61 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:38:25.09ID:hKz4bXB8a
どこか忘れたけど壁薄いところはまじゴミ
63 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:39:46.63ID:1DqiMre2p
ビジホとか1人で使うなら安さが正義だよ
彼女といくときは新しくて広めのところにするけど
彼女といくときは新しくて広めのところにするけど
65 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:41:06.36ID:STzt3fJD0
ルートイン入れてないって嘘やろ
66 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:41:24.89ID:bFMnevCrd
普通スーパーホテルだよね
67 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:41:42.34ID:oJob7R7md
ドーミーインはわかるけどほかはゴミじゃん
三井ガーデンホテルいれろ
三井ガーデンホテルいれろ
72 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:42:56.63ID:WvcI0Rl+d
>>67
出張で三井なんて高嶺の花やぞ😡
出張で三井なんて高嶺の花やぞ😡
68 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:41:44.81ID:WvcI0Rl+d
年間40回出張に行くワイが来たで
69 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:41:48.67ID:STzt3fJD0
ちなみにダイワロイネットはシティホテルの括りやで
70 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:42:35.26ID:WvcI0Rl+d
うちは1泊12000円以下って決まっとるが
最近は値上がりしまくりで、下手したらアパも泊まれん時あるわ🥺
最近は値上がりしまくりで、下手したらアパも泊まれん時あるわ🥺
75 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:43:24.54ID:DODImkG4d
>>70
平日ならアパなら7000円くらいで行けるやろ
平日ならアパなら7000円くらいで行けるやろ
80 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:39.78ID:WvcI0Rl+d
>>75
たまに金土泊まらなあかん時あるんや
イベントとかあったら終わりやね😇
たまに金土泊まらなあかん時あるんや
イベントとかあったら終わりやね😇
84 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:45:16.52ID:DODImkG4d
>>80
そんな時の東横インやろが
そんな時の東横インやろが
96 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:47:45.64ID:WvcI0Rl+d
>>84
あそこ公式は安いけど予約サイトはダイナミックプライシーズやっとらん?
うちは楽天で取らなかあかんのや🥹
あそこ公式は安いけど予約サイトはダイナミックプライシーズやっとらん?
うちは楽天で取らなかあかんのや🥹
71 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:42:51.73ID:j6SZgLf40
ドーミーイン最近高すぎるんじゃ😡経費おりひん😡😡😡
73 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:43:08.56ID:o6C6ISOm0
知ったか臭が凄い
通は全国なら
スーパーホテル
ルートイン
地方なら
ハタゴイン
メッツ
ワンランク上なら
リッチモンド
通は全国なら
スーパーホテル
ルートイン
地方なら
ハタゴイン
メッツ
ワンランク上なら
リッチモンド
74 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:43:13.27ID:S++6ie+ua
東横は普通なら値段跳ね上がるタイミングでもそんな上がらんのはありがたい
ワイの感覚やとそもそもホテルのある率も高い気がするし
ワイの感覚やとそもそもホテルのある率も高い気がするし
77 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:43:57.82ID:DODImkG4d
>>74
もはやどこにでもあるぞ東横
もはやどこにでもあるぞ東横
83 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:59.08ID:STzt3fJD0
>>74
そりゃそうやろ
ルートイン
東横イン
はビジネスホテル二大巨塔や
必ずどちらかある
そりゃそうやろ
ルートイン
東横イン
はビジネスホテル二大巨塔や
必ずどちらかある
78 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:10.67ID:xgs0+msc0
ビジホのくせに料金上がりすぎやろその辺
79 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:28.26ID:Vv1EjMEOa
酒飲み放題のスーパーホテル
なお出張前乗りで本番当日二日酔いになる模様
なお出張前乗りで本番当日二日酔いになる模様
81 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:52.42ID:/LgZ1e5B0
東横インってダイナミックプライシングやってないんやな
土曜は東横イン一択やな
土曜は東横イン一択やな
82 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:44:54.30ID:qYaICzvV0
ダイワロイネット有明で泊まったけど明らかに他より高級感あったぞ
85 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:45:52.18ID:qZBbcq3j0
ドーミーしか勝たん
91 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:50.28ID:DODImkG4d
>>85
ワイも出来ればなるだけドーミーインに泊まりたいけど値段が跳ね上がってんのよな
ワイも出来ればなるだけドーミーインに泊まりたいけど値段が跳ね上がってんのよな
86 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:45:54.03ID:S++6ie+ua
リブマックスとかいう使ったことないカフェ併設してるやつ
92 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:54.23ID:7bfff4t80
>>86
たまに東横インより安くなるで
たまに東横インより安くなるで
87 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:00.20ID:VcyG2/gp0
東横インは古い建物だとベッド周りにコンセントが無いのが惜しい
新しく泊まる時は画像を確認して予約する
新しく泊まる時は画像を確認して予約する
88 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:15.81ID:9oOeT7Tfa
あまりないけど法華クラブがやってるアルモントが最強なんだよなあ
89 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:35.03ID:WvcI0Rl+d
出張先でWeb会議に入らなあかん時あるから
Wi-Fi速度が死ぬほど重要やが、予約サイトに載ってないの糞やわ
ワイが情報集めてサイト作ろうかな
Wi-Fi速度が死ぬほど重要やが、予約サイトに載ってないの糞やわ
ワイが情報集めてサイト作ろうかな
90 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:41.00ID:9lazwbQI0
スーパーホテルは?
93 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:46:58.26ID:EAjI256fa
素泊まりならどこがオススメ?
97 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:47:50.25ID:STzt3fJD0
>>93
ネカフェ
スーパー銭湯
ネカフェ
スーパー銭湯
94 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:47:00.42ID:9oOeT7Tfa
お前らがエアプなのは分かった
95 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:47:36.03ID:H4RISGjbd
アパはコロナの時は最近やったけど価格変動酷いから今はゴミ
ドーミーは人気ですぎてもはや価格がシティホテルでコスパゴミ
東横は元々壁薄メシマズでゴミ、価格変動が小さい点は評価する
ダイワロイネットは良くも悪くも平凡
スーパーホテルやルートインのがコスパ高いわ
ドーミーは人気ですぎてもはや価格がシティホテルでコスパゴミ
東横は元々壁薄メシマズでゴミ、価格変動が小さい点は評価する
ダイワロイネットは良くも悪くも平凡
スーパーホテルやルートインのがコスパ高いわ
98 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:47:56.13ID:QVmhD0f1M
温泉に入れるスーパーホテル
99 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:48:03.61ID:9ESYStMda
R&Bは合わなかったな照明がベッド脇の蛍光灯しかないのが不便だった
100 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 08:48:18.01ID:/QUNcVaN0
ワイ「コンフォートホテル」
コメントする