「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」賛否...店が方針変えない理由
1 シャチ ★ :2023/03/31(金) 21:01:52.20ID:wVs5Wk9g9
「べビーカーの入店はご遠慮ください」「席でオムツを替えないでください」「動画やおもちゃの音は最小限に」
イタリアンレストランの子連れ客への要望が、SNSで議論となっている。「店が客を選ぶ権利もある」と理解を示す声がある一方、不快に感じる人もいるようだ。「これだけしっかり自己主張するお店も珍しい」と自認する店主に事情を聞いた。
「外食はマナーを学ぶ良い機会」
東京都品川区に店を構える「イタリアンバル・フォセッタ」。生パスタとナポリ風ピッツァが看板商品で、ピザ生地、ピザソース、ミートソースなど手作りにこだわっている。
フォセッタが2019年11月から、店頭の張り紙やウェブサイトなどで周知している子連れ客へのお願いが、2023年3月中旬にSNSで注目された。
子連れ客の来店は歓迎しているものの、「外食は子供にとって身近な社会との接点でマナーを学ぶ良い機会」との考えから以下12点の遵守を求めている(1オーダー制は経営上の理由)。
・ベビーカーの入店はご遠慮ください
・店内を歩かない、走らない、席の上に立たない
・トイレは大人と一緒に
・大きな声を出さない(泣き止まない場合は一度外へ出てあやしてください)
・故意に物音を立てない(椅子を蹴る、食器やテーブルを叩くなど)
・動画やおもちゃの音は最小限に
・お店のもので遊ばない
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください(離乳食はお声かけいただければOKです)
・ゴミはお持ち帰りください
・席でオムツを替えないでください
・お子様も1ドリンク・1オーダーをお願いします
・席や床を汚した場合はお声かけください
店は「どんなに小さなお子様でも常に見て聞いて感じ学びとっています。どんな状況でも一貫して教えてあげれば子供にとって大きな宝になるし何より親御さんが楽になると思います」と理解を求め、「他のお客様への気遣いや衛生上の問題、お店を継続していくためご協力お願いいたします」としている。(以下ソースで)
ソース Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2023/03/31459053.html
画像 フォセッタのツイッターより

(出典 www.j-cast.com)
イタリアンレストランの子連れ客への要望が、SNSで議論となっている。「店が客を選ぶ権利もある」と理解を示す声がある一方、不快に感じる人もいるようだ。「これだけしっかり自己主張するお店も珍しい」と自認する店主に事情を聞いた。
「外食はマナーを学ぶ良い機会」
東京都品川区に店を構える「イタリアンバル・フォセッタ」。生パスタとナポリ風ピッツァが看板商品で、ピザ生地、ピザソース、ミートソースなど手作りにこだわっている。
フォセッタが2019年11月から、店頭の張り紙やウェブサイトなどで周知している子連れ客へのお願いが、2023年3月中旬にSNSで注目された。
子連れ客の来店は歓迎しているものの、「外食は子供にとって身近な社会との接点でマナーを学ぶ良い機会」との考えから以下12点の遵守を求めている(1オーダー制は経営上の理由)。
・ベビーカーの入店はご遠慮ください
・店内を歩かない、走らない、席の上に立たない
・トイレは大人と一緒に
・大きな声を出さない(泣き止まない場合は一度外へ出てあやしてください)
・故意に物音を立てない(椅子を蹴る、食器やテーブルを叩くなど)
・動画やおもちゃの音は最小限に
・お店のもので遊ばない
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください(離乳食はお声かけいただければOKです)
・ゴミはお持ち帰りください
・席でオムツを替えないでください
・お子様も1ドリンク・1オーダーをお願いします
・席や床を汚した場合はお声かけください
店は「どんなに小さなお子様でも常に見て聞いて感じ学びとっています。どんな状況でも一貫して教えてあげれば子供にとって大きな宝になるし何より親御さんが楽になると思います」と理解を求め、「他のお客様への気遣いや衛生上の問題、お店を継続していくためご協力お願いいたします」としている。(以下ソースで)
ソース Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2023/03/31459053.html
画像 フォセッタのツイッターより

(出典 www.j-cast.com)
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:02:41.28ID:yGcj3GUO0
>>1
嫌なら来るな
嫌なら来るな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:57.76ID:khPI3ExI0
>>1
当たり前のことしか言ってなくてワロタ
お子様歓迎といっても自宅じゃないんだからさあ…
こんなこともわざわざ掲示せんとわからんの??
ファミレスやフードコートでも席でオムツ替えなんかアカンに決まってるやん!
当たり前のことしか言ってなくてワロタ
お子様歓迎といっても自宅じゃないんだからさあ…
こんなこともわざわざ掲示せんとわからんの??
ファミレスやフードコートでも席でオムツ替えなんかアカンに決まってるやん!
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:36.84ID:kLSujeYv0
>>1
子持ちだけどいいと思う
非常識な子持ちにドン引きしてたとこよ
子持ちだけどいいと思う
非常識な子持ちにドン引きしてたとこよ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:03:01.22ID:JuVJIRoe0
子供部屋未使用おばさんってベビーカーに舌打ちしてそう
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:03:12.18ID:OOFs4d0R0
当たり前だろ、他人の敷地内でデカい顔してんじゃねえぞ乳母車BBAが
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:03:47.92ID:pkgybRN90
席でオムツやめてとかいちいち言わないといけないのかよ
お察しするわ
お察しするわ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:03:47.93ID:5owNBy5m0
客を選ぶ権利あります
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:12.72ID:XHRA71Pr0
リスク管理って難しいね
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:24.75ID:EvWAdjOB0
首都圏は非常識な若いバカ母多い
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:26.55ID:hmPchzHD0
ババしてる子供のおむつを飯食ってる場で変えるやつなんているのかよ…
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:33.38ID:3WucaoK10
あたりまえ体操
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:43.10ID:o/XC3X3k0
馬鹿な客が増えたって事でしょ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:38.84ID:3brXLs3n0
>>12
増えた減ったの話はしてない
増えた減ったの話はしてない
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:04:51.33ID:wWVqapBT0
わざわざ掲示しないとダメなこととは思えない
当たり前の事ではないのか?
当たり前の事ではないのか?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:01.19ID:5owNBy5m0
>>14
親が注意しない、叱らない。それに尽きる
親が注意しない、叱らない。それに尽きる
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:05:03.88ID:TKcTbXeF0
差別だって騒ぐんだろ経産婦が
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:05:20.97ID:v+JWzooD0
子どもはマックの方が喜ぶんじゃね
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:19.31ID:khPI3ExI0
>>17
マクドでもお席でのオムツ替えはご遠慮願います
オムツ替えシートをご用意しておりますので
お手洗いをご利用くださいませ
マクドでもお席でのオムツ替えはご遠慮願います
オムツ替えシートをご用意しておりますので
お手洗いをご利用くださいませ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:05:29.45ID:I3UH32Hk0
席で交換する人がいるのかw
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:07:51.40ID:hBAPYyEl0
>>18
日本に来てる中国人は金ももってるし民度も高いけど、日本の現地人は貧乏で民度低いからな。
日本に来てる中国人は金ももってるし民度も高いけど、日本の現地人は貧乏で民度低いからな。
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:05:51.91ID:tgJGVHwb0
飲食店でオムツ変えられるとなぁ
うんこの臭いで食欲なくすわ
うんこの臭いで食欲なくすわ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:05:54.78ID:Q7fuRrfc0
賛否って…否の声があがる理由がわからない
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:37.01ID:khPI3ExI0
>>20
ホンマこれ
ホンマこれ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:19.86ID:RCKcH7Bg0
海外だと、子供入店禁止とか、ジーンズはお断りとかあるから、
別に色々決めてもいいと思うけど。
それで客が減るなら仕方なし、あえてそういう店に行く人もいるだろうし。
多様性ですね。
別に色々決めてもいいと思うけど。
それで客が減るなら仕方なし、あえてそういう店に行く人もいるだろうし。
多様性ですね。
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:35.05ID:7ZBCZKGu0
休み入ってるから朝からマックもうるさくて敵わんわ
用事前に朝飯静かに食いてぇのに
躾の問題よなぁ
だからZ世代と同じ末路辿りそう今のガキも
用事前に朝飯静かに食いてぇのに
躾の問題よなぁ
だからZ世代と同じ末路辿りそう今のガキも
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:19.03ID:epCUqJkf0
>>24
そりゃそうだよ
自分らしさとか言って野生部分伸ばしてるだけだもん
社会性動物としての土台を築いてからが真の自己だろうに
そりゃそうだよ
自分らしさとか言って野生部分伸ばしてるだけだもん
社会性動物としての土台を築いてからが真の自己だろうに
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:35.91ID:dphR2k7k0
オムツとかマジかよ
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:53.20ID:KjHbHXR10
コンサートなんかでも未就学児不可とか普通にあるし、
店の方針なら良いんじゃね。
店の方針なら良いんじゃね。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:53.48ID:/+vOyUsD0
飲食店の席でオムツ替える奴は頭おかしい
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:07:38.30ID:FpB5HMc40
ナマーの問題じゃん
都民の民度が問われる
都民の民度が問われる
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:06.88ID:WsRdPmZA0
まともなお願いだった
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:39.97ID:t9Ax3rEN0
Googleマップの口コミで憂さ晴らしw
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:44.70ID:mfuKZIHf0
ここまで言うなら子供禁止の方が良くないか
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:23.56ID:90JcT86m0
>>36
しつけのできてる子供はいいのよ
家と外の区別ができてない子がダメ
しつけのできてる子供はいいのよ
家と外の区別ができてない子がダメ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:45.67ID:9T6WXsZ90
どこの保育園ですか?
食べ物屋さんでオムツ換えるの?客席?
そんなクルクルパーいるのか
食べ物屋さんでオムツ換えるの?客席?
そんなクルクルパーいるのか
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:20.88ID:oIxqt2gg0
>>37
居酒屋みたいなお座敷ならよく見るよ
居酒屋みたいなお座敷ならよく見るよ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:47.21ID:zJRd0W920
>>82
ええー
ええー
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:08:54.95ID:P1vVHGcJ0
この店に限らず
全部が当たり前のことすぎて草
全部が当たり前のことすぎて草
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:01.75ID:+FysAcDu0
キチンとしたレストランなら他の客の迷惑になるから赤ちゃん連れて行けないわ
賑やかなファミレスやフードコートを選択している
賑やかなファミレスやフードコートを選択している
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:47.92ID:0SKVouyi0
>>39
きちんとしたレストランなら子供は入店禁止だろふつう
だからこそ子供連れで入店おkのファミリーレストランができたんで
きちんとしたレストランなら子供は入店禁止だろふつう
だからこそ子供連れで入店おkのファミリーレストランができたんで
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:03.15ID:9gTqF0bT0
子供なんだからって言い訳して躾しない奴は一生家で冷凍食品食ってろ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:05.02ID:1kmQQA+k0
これは店の自由でしかないな
逆に子なしはキチガイだから入店するなと言われても文句はいえん
逆に子なしはキチガイだから入店するなと言われても文句はいえん
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:11.47ID:nBCe96BQ0
今まで実際にあったのかねこの非常識のオンパレードが。
ひでー民度の地域なのかな?
ひでー民度の地域なのかな?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:34.08ID:/+vOyUsD0
こんな注意書きがあるということは席でオムツ変えた奴が1人はいたってことだよな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:34.26ID:4fpwRJGi0
他はともかく、子供にワンドリンクワンオーダーはちょっと…
52 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/03/31(金) 21:10:44.73ID:WX5lA9X80
>>44
( ´ⅴ`)ノ<小さくても席ひとつ占有するんだからあたり前だろが。飛行機に1席とって無料にしろなんて言うか?
( ´ⅴ`)ノ<小さくても席ひとつ占有するんだからあたり前だろが。飛行機に1席とって無料にしろなんて言うか?
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:39.97ID:hBAPYyEl0
回転寿司に唾塗って喜ぶ民族だからね日本人はw
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:09:41.46ID:DxiT2NHg0
一般的なマナーじゃん
こんなので話題に上がる時点で終わってる
こんなので話題に上がる時点で終わってる
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:15.19ID:BVMveEx40
乳幼児出禁なだけでいいような
今はそうでもないのか
今はそうでもないのか
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:24.87ID:brzz9tqc0
向こうの高級店はこういうの多いけどね
なぜか日本は店を批判するけど海外だと子連れでそんな店に行くのが非常識と言われるよ
なぜか日本は店を批判するけど海外だと子連れでそんな店に行くのが非常識と言われるよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:09.41ID:/+vOyUsD0
>>49
日本でも高級な店や旅館は幼児NGだよ
日本でも高級な店や旅館は幼児NGだよ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:30.38ID:noEOWRj30
始めから来るなと断れよ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:46.79ID:r9U5XIM60
コレのどこがニュース?
ラーメン二郎みたいなルールに拘る店があったとしてだから?としか
ラーメン二郎みたいなルールに拘る店があったとしてだから?としか
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:53.27ID:StuTgt1G0
そりゃ飯食ってる場でうんこ付いたおむつ替えられたら嫌だろ…
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:10:59.92ID:bLYvH3zE0
イタリアンに幼児を連れてくるのはどうだろうな^^;
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:06.15ID:hTzlq8jb0
ぜんぜん気にならないな
学校が休みになるたびに子供増えるし
もうそんな時期かとしか思わない
神経質なんじゃない
学校が休みになるたびに子供増えるし
もうそんな時期かとしか思わない
神経質なんじゃない
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:09.43ID:XnhWMQ/i0
まあアホな客は要らないって事で
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:11.10ID:2TiFqgs/0
オムツについたボロネーゼみたいなもんだろ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:13.14ID:qLO6e3Yr0
子連れの中にはどうしようもなく非常識な奴がいるのはわかった
子育て用のホルモンで頭が変になってるんだろうか
子育て用のホルモンで頭が変になってるんだろうか
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:32.49ID:deOYM4/E0
席でオムツ変える人とかおるん?(´・ω・`)
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:42.99ID:q8QqnOsn0
どれも普通のマナーだな
天狗になったラーメン屋みたいに不快なことは何もない
天狗になったラーメン屋みたいに不快なことは何もない
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:39.97ID:/+vOyUsD0
>>65
むしろ今までの苦労を感じて同情するわ
むしろ今までの苦労を感じて同情するわ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:45.99ID:qCecXDyv0
子供禁止の店もある中親切だね
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:46.54ID:zJRd0W920
どんな客層なんだ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:47.55ID:m6ChaQvA0
席で授乳してる人なら許すわ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:11:57.91ID:pQW3Bu/v0
臭いオタクも入店禁止にしろよ。
明らかに風呂に入って無い臭い放つ奴ら何なの?
明らかに風呂に入って無い臭い放つ奴ら何なの?
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:29.23ID:qLO6e3Yr0
>>69
臭いオタがお洒落なイタリアンに入るものだろうかw
臭いオタがお洒落なイタリアンに入るものだろうかw
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:03.39ID:ltlyUV6x0
これは店の権利の範囲
不満ある奴はいくな
不満ある奴はいくな
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:04.47ID:K0JCrLth0
これでキレるファミリー客とかむしろ異常だろ。
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:04.90ID:HM47oder0
別に店側おかしなことは言ってなくね?
子連れならこれらが許されると思ってる方がおかしいだろ
子連れならこれらが許されると思ってる方がおかしいだろ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:35.42ID:7ZBCZKGu0
賛否が出る時点でもうね
こんなの常識で考えたら躾なってないアホガキは飲食店入店禁止でいいわ
マック行ってろ
でもマックも朝にこないでねw
こんなの常識で考えたら躾なってないアホガキは飲食店入店禁止でいいわ
マック行ってろ
でもマックも朝にこないでねw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:43.74ID:kLSujeYv0
>>74
マック可哀想
席でオムツ替えとかどの店でもアウトでしょ
マック可哀想
席でオムツ替えとかどの店でもアウトでしょ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:38.35ID:yYaq7EKw0
そもそもレストランに子供連れていくのはマナー違反なんだよ
連れて行っていいレストランはファミレスだけ
連れて行っていいレストランはファミレスだけ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:45.84ID:n1mUnoMD0
未就学児はご遠慮くださいでいい
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:12:48.75ID:fO6If/vp0
ファミレスとかチェーン店以外は全部貼っても良いだろコレ
むしろ貼りたいだろw
むしろ貼りたいだろw
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:30.59ID:tYF8UpWR0
そりゃ座席でおむつ替えはあかん
飲食店だぞw
飲食店だぞw
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:36.48ID:dat5udIV0
このお店のお願い読んだら客の民度低すぎで引く
こんなお願いしなきやならないとは
こんなお願いしなきやならないとは
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:46.26ID:F9qnASFh0
御ムツのパスタ
ウジ虫チーズを添えて
ウジ虫チーズを添えて
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:13:54.71ID:5owNBy5m0
サービスの形態を決めるのは提供する側であって客じゃない
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:16.81ID:v9l2tmQn0
ベビーカー同伴は、正直どこでも嫌がられてるんだよね。
世間が五月蠅いから仕方なく入れてあげてるけど、
二人と赤ん坊だけなのに、わざわざ座敷や個室案内しないといけないし
赤ん坊が頼むわけでも食べる訳もなくw
お湯貰えますか?とか厚かましいし、高級店じゃなくてもコンビニですら邪魔扱いだよ
スーパーの買い物カートより邪魔
世間が五月蠅いから仕方なく入れてあげてるけど、
二人と赤ん坊だけなのに、わざわざ座敷や個室案内しないといけないし
赤ん坊が頼むわけでも食べる訳もなくw
お湯貰えますか?とか厚かましいし、高級店じゃなくてもコンビニですら邪魔扱いだよ
スーパーの買い物カートより邪魔
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:18.96ID:K0JCrLth0
これに不満ならファミレスに行ってくれてことだろ。
さすがに席でオムツ交換とかバカみたいなことするのはどこも禁止だろうが
さすがに席でオムツ交換とかバカみたいなことするのはどこも禁止だろうが
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:36.90ID:LM/S1iV/0
お客さんに食事が楽しめる良い雰囲気を提供するのも
そこそこのレストランには欠かせないサービス
入店の年齢制限すればいいところをギリギリのところまで子連れの客層に歩み寄っていて優しいと思う
そこそこのレストランには欠かせないサービス
入店の年齢制限すればいいところをギリギリのところまで子連れの客層に歩み寄っていて優しいと思う
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:40.26ID:0Jy7D8bC0
嫌なら食いに行かなきゃいいだろ
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:44.90ID:llNFFZUA0
普通に間違ってないな
衆目で食事出来る年齢は子供によって違うけど
親はちゃんと判断すべき
衆目で食事出来る年齢は子供によって違うけど
親はちゃんと判断すべき
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:48.49ID:34CCz1Lr0
飲食店でオムツは草
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:51.50ID:m5b4EN+w0
ベビーカー押してれば何でも許されると勘違いしているかのようなアホ多いからな
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:54.82ID:fBCJDmAx0
自分も子供いるが
店側がこうやって注意点を提示してくれるのは
むしろ親切だと思うわ
こういう当たり前のことができない親がいるから
ギスギスする訳で
店側がこうやって注意点を提示してくれるのは
むしろ親切だと思うわ
こういう当たり前のことができない親がいるから
ギスギスする訳で
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:56.14ID:u/S3kGrl0
客はサイゼリヤと勘違いしてんのか
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:58.36ID:jK5n8k8C0
行かないけど…
コメントする