ダルビッシュ、侍Jは「気負いすぎ」
1 首都圏の虎 ★ :2023/02/05(日) 06:54:30.31ID:miIFIWt79
大谷翔平&佐々木朗希らと共闘「すごくうれしいです」
パドレスのダルビッシュ有投手は4日(日本時間5日)、本拠地でのファン感謝イベントに参加し、報道陣に対応。3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け日本人の中で一番勝つのに一番いいと思われるメンバーの中に選んでもらったので、年齢一番上ですし、いろんな若い選手とコミュニケーションを取れたら」と語った。
エンゼルス・大谷翔平投手と共闘することを問われると「初めてなので、いつ合流するのかは分からないですけど、大谷くんだけじゃなくて、佐々木(朗希)くんであったりとか、一緒にプレーしたことない選手ばかりなので、みんなと一緒にプレーできるのがすごくうれしいです」と期待。2月17日からの宮崎キャンプ初日からチームに合流する決断には「僕としては難しい決断じゃない。パドレス球団がOKするのが一番難しい決断だったと思う」と感謝した。
3大会ぶりの世界一が宿命づけられた侍ジャパン。栗山英樹監督をはじめ、選出された若手選手らもすでに重圧を感じているが、米国から報道を見ていたチーム最年長右腕は「気負いすぎ。戦争に行くわけじゃないですし」ときっぱりという。
その上で「自分たちは好きな野球をやってきて、その中で日本選手の中の大会に勝つためのベストメンバー。オールスター中のオールスターだと思う」と強調。特別な舞台を意気に感じてプレーすることが最前提で「気負って体が固まってガチガチになって、もし米国に負けたとしても日本帰れないというマインドでいてほしくない。気負う必要はないと伝えたい」とらしい助言をした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f254a451c7d555fe5553ed6af782ae9b3f5bb7
パドレスのダルビッシュ有投手は4日(日本時間5日)、本拠地でのファン感謝イベントに参加し、報道陣に対応。3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け日本人の中で一番勝つのに一番いいと思われるメンバーの中に選んでもらったので、年齢一番上ですし、いろんな若い選手とコミュニケーションを取れたら」と語った。
エンゼルス・大谷翔平投手と共闘することを問われると「初めてなので、いつ合流するのかは分からないですけど、大谷くんだけじゃなくて、佐々木(朗希)くんであったりとか、一緒にプレーしたことない選手ばかりなので、みんなと一緒にプレーできるのがすごくうれしいです」と期待。2月17日からの宮崎キャンプ初日からチームに合流する決断には「僕としては難しい決断じゃない。パドレス球団がOKするのが一番難しい決断だったと思う」と感謝した。
3大会ぶりの世界一が宿命づけられた侍ジャパン。栗山英樹監督をはじめ、選出された若手選手らもすでに重圧を感じているが、米国から報道を見ていたチーム最年長右腕は「気負いすぎ。戦争に行くわけじゃないですし」ときっぱりという。
その上で「自分たちは好きな野球をやってきて、その中で日本選手の中の大会に勝つためのベストメンバー。オールスター中のオールスターだと思う」と強調。特別な舞台を意気に感じてプレーすることが最前提で「気負って体が固まってガチガチになって、もし米国に負けたとしても日本帰れないというマインドでいてほしくない。気負う必要はないと伝えたい」とらしい助言をした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f254a451c7d555fe5553ed6af782ae9b3f5bb7
75 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:50:29.88ID:6XBN8VqX0
>>1
これは栗山への痛烈な皮肉
栗山自身がそういうガチガチの意識なわだから
これは栗山への痛烈な皮肉
栗山自身がそういうガチガチの意識なわだから
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:52:15.78ID:G10+GaRR0
>>75
栗山が監督だからダルビッシュを説得出来た訳だが
栗山が監督だからダルビッシュを説得出来た訳だが
84 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:55:50.29ID:7jbPWgDQ0
>>1
そうそう世界中誰も興味無いんだから
そうそう世界中誰も興味無いんだから
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:55:25.26ID:Cz/MU9UU0
ダルっで行こう
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:55:53.00ID:CuE+UXLl0
選手からも馬鹿にされる野球w
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:55:55.70ID:VeeCPGlh0
お笑いネタ提供w
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:55:58.92ID:UOsoKHC80
戦争を知らない子供たち
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:56:31.69ID:3+J5uwuB0
うん
オモシロイ試合をしてくれたら別に優勝なんかしなくてもいいやろ
ベスト8ならなくてもオモシロイ試合してサッカーはみんな楽しんだし
オモシロイ試合をしてくれたら別に優勝なんかしなくてもいいやろ
ベスト8ならなくてもオモシロイ試合してサッカーはみんな楽しんだし
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:51:16.62ID:G10+GaRR0
>>6
クソ雑魚代表と一緒にしちゃダメだろ
クソ雑魚代表と一緒にしちゃダメだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:58:28.69ID:GEiDGqrz0
そうサッカーW杯みたいな規模の大会じゃないんだから日本アメリカ韓国あとプエルトリコ?キューバ?だけでやる大会なんだから気負うなって
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 06:59:13.69ID:ob66n6iu0
野球の日本代表のメンタルは第二次世界対戦の神風特攻隊。
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:00:26.95ID:PFg8v9cr0
しょせん野球なんてスポーツでもないただのエンターテイメントだからな
気負いなど必要ない
気負いなど必要ない
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:01:03.21ID:dNpjbN2r0
シーズン前にやる大会だからお察しだわな
まあ怪我せず頑張ってくれよ
まあ怪我せず頑張ってくれよ
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:01:44.95ID:XgRXwlj70
イラン人のくせに
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:06:00.15ID:kAe9OVVC0
>>11
ダルビッシュは天才なら高校の頃あんなんでも、これだけできる事を教えてくれた人だぞ
ダルビッシュは天才なら高校の頃あんなんでも、これだけできる事を教えてくれた人だぞ
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:33:48.92ID:3+J5uwuB0
>>18
ダルビッシュはずっとめちゃくちゃ凄い選手だと思うけどな
ダルビッシュはずっとめちゃくちゃ凄い選手だと思うけどな
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:01:57.27ID:/IDtnay80
ネトウヨ大激怒
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:02:29.19ID:lbbdCSGr0
自分に言い聞かせてるんだろうな
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:02:43.01ID:YEITXwq50
いや世界一になれなかったら
GG佐藤みたいな扱い受けて当然だろ
GG佐藤みたいな扱い受けて当然だろ
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:05:26.67ID:Rv30fMzV0
ラモス「戦争ダヨ」
稲中のババア「戦争じゃ」
稲中のババア「戦争じゃ」
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:05:57.70ID:Rt0Rj7Cy0
代表ごっこ
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:06:38.53ID:WHcTDrss0
達治については?
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:06:43.81ID:BWyWuuu20
過去最高のチームとか言うけど打線は大谷村上以外
小粒なんだよな
小粒なんだよな
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:34:37.38ID:3+J5uwuB0
>>20
イチローがいた時の方が華やかだったと思うわ
イチローがいた時の方が華やかだったと思うわ
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:07:04.41ID:8nqgOSAO0
そもそも小さい小さい大会だしな
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:07:05.77ID:XWJ93Khr0
韓国に打たれて同点にされた人が言ってもねえ
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:07:39.95ID:huK2E7Ib0
「野球は戦争ですよ」
って言うやつ見た事ないな
って言うやつ見た事ないな
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:15:09.64ID:GdgDEfVv0
>>23
巨人軍とか言う奴は軍隊意識があるから潜在的に戦争と思っている
巨人軍とか言う奴は軍隊意識があるから潜在的に戦争と思っている
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:08:16.91ID:TloZSpeG0
三笘凄いな
今日もゴールしてるじゃん
今日もゴールしてるじゃん
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:22:38.75ID:Qc5kmF9P0
>>24
5ちゃんで話題になってるだけでスポーツニュースではやってないけどね
結局その程度なんよ
5ちゃんで話題になってるだけでスポーツニュースではやってないけどね
結局その程度なんよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:08:37.94ID:h94J8zuG0
テレビの自社コンテンツごり押し宣伝洗脳報道
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:09:59.64ID:SfOoLdou0
戦争ではありません八甲田雪中行軍です
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:11:28.39ID:XivfGzRw0
「でもダルビッシュさんWS獲ってないじゃないですか」
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:14:04.59ID:5eniOjNQ0
日本だけが必死にやってる大会だもんな
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:16:54.92ID:ZHpx9Ky30
いいこと言った!
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:18:25.09ID:RXQvoZdx0
甲子園の頃も適当にやってたもんな
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:18:35.94ID:5ovux71m0
こいつ何寝ぼけたことぬかしてんの?
WBCは遊びじゃねーんだよ!
WBCは遊びじゃねーんだよ!
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:20:48.24ID:JP+EdpdB0
アンタと川崎、日本兵みたいだったぜ
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:22:02.16ID:W62CSyCx0
今いっていい例えではないな
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:22:41.24ID:M8alAq9p0
たかが150人位参加のアメリカ大会で日本以外は適当な選手の集まりなんだから気楽にいけや
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:23:18.58ID:FSElCzgG0
ベスト8ぐらいまでは行けるんじゃないの?
組み合わせ運が良ければベスト4
組み合わせ運が良ければベスト4
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:23:51.78ID:xUX/PUuo0
大谷侍に期待やな
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:24:23.13ID:+l563Aw/0
ダルビッシュはハート強そうでそうでもないよな。ドジャースの時のワールドシリーズなんか泣きそうな顔してたし
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:25:43.78ID:FSElCzgG0
筒香、秋山、有原で見る限り
良くてベスト8だよな
良くてベスト8だよな
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:26:48.24ID:AmKc1am20
ワールドカップみたいに本当の戦争のきっかけになるくらいになってから気負えや
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:26:56.94ID:uM205VaB0
もちろん大谷君投げるよね?
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:27:27.84ID:UEt+k2T+0
戦争とかじゃなくて、「所詮はごっこ遊び、サッカーが羨ましくて羨ましくて気が狂いそうになっただけ」って言えば良かったのに
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:27:46.57ID:23KIfa+x0
テレビが闘いって煽りすぎ
日本代表ってなると何のスポーツでも死ぬ気でやってこい、と太平洋戦争の学徒動員のような考えの人がまだまだ大勢いるからな
日本代表ってなると何のスポーツでも死ぬ気でやってこい、と太平洋戦争の学徒動員のような考えの人がまだまだ大勢いるからな
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:28:23.83ID:095gXbZw0
最近のスポーツメンタリティってそれが流行りなのか
ワールドカップもそうだけど
物事を正面から捉える能力欠如してて全てを浅いとこでナメてる
こいつらもエゴサして適当に勝ち負けやってなんにも成さずに帰ってくるだろ
ワールドカップもそうだけど
物事を正面から捉える能力欠如してて全てを浅いとこでナメてる
こいつらもエゴサして適当に勝ち負けやってなんにも成さずに帰ってくるだろ
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:29:30.16ID:21yaJRH60
WBC第一回大会は韓国に負けたり誤審があったりで盛り上がったけど
東京五輪は優勝したのに何も思い出せるシーンがない
普通にやったら覇気のない大会になりそう
東京五輪は優勝したのに何も思い出せるシーンがない
普通にやったら覇気のない大会になりそう
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:31:18.00ID:hBWjJ9aj0
サッカーと比べたら戦争どころか
ただの練習試合だよな
ただの練習試合だよな
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:31:23.20ID:/qL/1Rc/0
戦争かどうかわからないけど
スポーツ選手ってのはどの競技でも
自分の人生を賭けて試合に臨むものだろう
お遊び気分なら出ない方がいいよ
しらけるからな
スポーツ選手ってのはどの競技でも
自分の人生を賭けて試合に臨むものだろう
お遊び気分なら出ない方がいいよ
しらけるからな
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:39:55.06ID:IU82q9cZ0
>>48
オリンピック代表とかがインタビューで「楽しんできますw」とか言う奴らがムカつく
ろくに仕事もしないで、いい環境でトレーニングしてんだから死ぬ気で頑張れやって思う
オリンピック代表とかがインタビューで「楽しんできますw」とか言う奴らがムカつく
ろくに仕事もしないで、いい環境でトレーニングしてんだから死ぬ気で頑張れやって思う
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:32:31.51ID:xZ44Lm0Q0
戦争のときも
気負ったらあかんな
気負ったらあかんな
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:35:02.61ID:nwfIWC5i0
日本の広告代理店のヤリ口
前評判を煽りに煽るけど中味はただの興行という..
前評判を煽りに煽るけど中味はただの興行という..
54 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:35:05.24ID:8hrBMUFv0
ダル自身が大一番に弱いからねえ
甲子園決勝で負ける
WBC決勝9回に同点に追いつかれる、あわやサヨナラ負け
ワールドシリーズ7戦に先発するも負ける
甲子園決勝で負ける
WBC決勝9回に同点に追いつかれる、あわやサヨナラ負け
ワールドシリーズ7戦に先発するも負ける
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:35:55.42ID:C3JaETqz0
テレビが1月くらいから馬鹿みたいに煽ってるから、世界を知らない五輪から除外されたドマイナー野球選手はまるでサッカーのワールドカップ並の大会だと勘違いしてるだろうから気負っちゃうよ
56 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:39:45.58ID:fd3dsnxF0
気負わないと日本なんか負けるわ
韓国を見習え
韓国を見習え
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:40:27.63ID:l96F+RwH0
メジャーで結果出してるダルビッシュからすればWBCなんて遊び感覚だろうな。負けたってメジャーでの評価は何も下がらないだろうし。
ただ日本国内の野球ファンは熱くなってるからな、国内組は負けた後叩かれるだろうよ
ただ日本国内の野球ファンは熱くなってるからな、国内組は負けた後叩かれるだろうよ
61 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:41:23.52ID:FSElCzgG0
>>58
勝てる要素皆無だからなぁ
勝てる要素皆無だからなぁ
59 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:40:36.98ID:MQh0p1QF0
WBCは花相撲みたいなものだしな
侍ジャパンとか名称もいらない
侍ジャパンとか名称もいらない
60 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:40:59.07ID:nYU4ByXi0
逆に米国に勝って当たり前とか思ってるのかw
まぁ年俸通りの活躍してくれればいい
片手間の参加国に負けるな。
優勝は期待してないが、せめて準決までは行ってくれw
まぁ年俸通りの活躍してくれればいい
片手間の参加国に負けるな。
優勝は期待してないが、せめて準決までは行ってくれw
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:41:28.54ID:add7aUUJ0
スポーツって戦争の代理なんだよ?
71 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:46:33.82ID:1xdg6gkk0
>>62
国によってはたしかにそうかもね
試合に負けたらとんでもないことになるんだっけ
国によってはたしかにそうかもね
試合に負けたらとんでもないことになるんだっけ
63 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:41:29.66ID:hBWjJ9aj0
まあ優勝しようがブラボー以下の盛り上がりなのは間違いない
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:41:55.38ID:9q53PRaF0
つかwbcとかマスコミが必死なだけ
選手は乗せられてるだけのバカ
選手は乗せられてるだけのバカ
65 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:42:38.95ID:xpGn/JeO0
まぁ野球だもんね
お祭りみたいな
お祭りみたいな
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:42:53.04ID:OfsPP6iE0
国を代表して戦うという事は戦争ですよ。
戦争は憲法違反です。
よってやきう日本代表チームの解散を命じます。
戦争は憲法違反です。
よってやきう日本代表チームの解散を命じます。
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:43:19.16ID:pHaAg+fR0
しょせんは国別対抗のオープン戦だからな
必死なのは日本だけ
必死なのは日本だけ
68 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:43:44.71ID:L+KgKzMm0
ラモス瑠偉パイセン全否定ww
73 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:47:53.56ID:UEt+k2T+0
>>68
相手がガチで来るスポーツと、日本人だけ騙してる興行とじゃ違い過ぎるだろ
バカすぎて話が通じないタイプだと思うけど
相手がガチで来るスポーツと、日本人だけ騙してる興行とじゃ違い過ぎるだろ
バカすぎて話が通じないタイプだと思うけど
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:45:33.26ID:wHoxjSCv0
★今後の流れ(予想)
<2月1日>
大谷 「合宿は不参加です」
<3月1日開幕日1週間前>
大谷 「すみません、やっぱ不参加とさせて下さい。球団から『そんな座興に付き合っている場合か!』って(笑)」
<数日後>
吉田「やっぱ不参加です」 誠也「俺も」 ダル「俺も」
<2月1日>
大谷 「合宿は不参加です」
<3月1日開幕日1週間前>
大谷 「すみません、やっぱ不参加とさせて下さい。球団から『そんな座興に付き合っている場合か!』って(笑)」
<数日後>
吉田「やっぱ不参加です」 誠也「俺も」 ダル「俺も」
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:46:16.84ID:FSElCzgG0
北米や中南米とは実力差有り過ぎなのに
何で日本が勝てると思っている人がいるんだろ?
五輪みたいに8月に日本だけリーグ戦を中断して挑むようなインチキもできないのに
何で日本が勝てると思っている人がいるんだろ?
五輪みたいに8月に日本だけリーグ戦を中断して挑むようなインチキもできないのに
72 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:47:41.21ID:UrHx+Wmm0
野球以外の国際試合なら国威発揚するけど
野球なんてただの親善試合だよな
ゴジラ松井が白けてたのが全て
野球なんてただの親善試合だよな
ゴジラ松井が白けてたのが全て
74 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:49:01.76ID:WxL5H60A0
ダルってキャプテン気質あるよな
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:53:09.46ID:g9b4CWD/0
気負いすぎというよりもマスコミが前のめりすぎというか
79 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:53:24.46ID:mCf74b8s0
しょせんシーズン前の余興だしな
誰もこれの勝者を世界一だなんて思ってないし気楽にいこーぜ
誰もこれの勝者を世界一だなんて思ってないし気楽にいこーぜ
80 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:54:44.83ID:TNh9ypyw0
大体侍って何もだよw
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:57:56.25ID:GdgDEfVv0
>>80
侍は別にいいけどJAPANを使うのは外資系企業っぽくて嫌
侍は別にいいけどJAPANを使うのは外資系企業っぽくて嫌
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:55:15.09ID:7MkE53L70
いや別に期待してないというより
優勝しようがしまいがどっちでもいいって感じやろみんな
せいぜい相手に韓国が来たら負けられんくらいで
優勝しようがしまいがどっちでもいいって感じやろみんな
せいぜい相手に韓国が来たら負けられんくらいで
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:55:20.28ID:De/YKCM20
そうやな
ベンチでラーメンでも食いながらプレイしたらいい
ベンチでラーメンでも食いながらプレイしたらいい
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:55:34.29ID:g9b4CWD/0
プレミア12とかとの違いをまず教えてくれ
85 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:56:11.50ID:TNh9ypyw0
目玉選手が合宿に参加しない世界大会wで
力んでも仕方ないだろw
力んでも仕方ないだろw
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:56:39.80ID:9GLQheCM0
野球界の長友w
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:00:31.02ID:M7QpALUx0
>>86
サカ豚お断り
サカ豚お断り
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:57:18.30ID:De/YKCM20
ベンチ裏で唐揚げ食ってもいいぞ
88 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:57:43.29ID:T9GBZMmK0
野球は年俸高くなりすぎた
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 07:59:31.35ID:g9b4CWD/0
オリンピックとプレミア12で優勝したときも嬉しいというより寒かったな
他の国は真剣じゃないのに日本だけが本気になって優勝して喜んでる図は
他の国は真剣じゃないのに日本だけが本気になって優勝して喜んでる図は
92 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:00:50.33ID:Z0BTeKa40
メンタルコントロールを曲解しすぎだろ焼き豚wwwwwwwww
戦争のつもりで取り組むアスリートなんざいねーよ
キックボクサーですらいねーわw
戦争のつもりで取り組むアスリートなんざいねーよ
キックボクサーですらいねーわw
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:01:30.79ID:0tqYQzqt0
そもそもいらない大会だしな。
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:03:19.37ID:eQA2kAxV0
そんなに盛り上がってるの?
95 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:04:12.78ID:d6/ZxGGo0
そりゃ野球で勝っても負けても
日本人と韓国人しか気にせんからどうでもいいわなw
日本人と韓国人しか気にせんからどうでもいいわなw
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:05:35.64ID:fpX9Ksv60
浦和を背負う覚悟すら無いのかよ
97 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:08:00.18ID:0iPaqOXZ0
マイナー玉遊びなんかで気負う必要ねーよな
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:08:37.24ID:syecFcYW0
いやそもそも日本以外じゃ唯一の本場のアメリカですら誰も気にしてない闘いでプレッシャー感じる方がはずくね?
サッカーで言えばユニバーシアード程度の存在価値だろ
サッカーで言えばユニバーシアード程度の存在価値だろ
99 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:09:24.57ID:J5qINOq/0
ダルビッシュの言うとおり
大した大会じゃないんだし
親睦野球大会って位置づけ
大した大会じゃないんだし
親睦野球大会って位置づけ
100 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 08:11:49.16ID:3qaTeowi0
バイデンが観戦に来る大会くらいになればね
コメントする