国枝さんに国民栄誉賞検討!
1 首都圏の虎 ★ :2023/02/03(金) 16:37:57.92ID:Wlx+moLc9
岸田文雄首相は、車いすテニスの現役を引退した国枝慎吾さんに対し国民栄誉賞授与を検討するよう指示した。松野博一官房長官が3日の記者会見で明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020300883&g=pol
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020300883&g=pol
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:38:49.02ID:qv6OrvQC0
乱発しすぎで王さんが霞んできた
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:38:49.02ID:24qtkgzU0
この人は鉄人。
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:39:09.34ID:N66OnFZg0
有難味梨
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:39:14.87ID:QdNIoz4U0
これも安倍の真似か
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:39:29.03ID:ttbnWxl70
えっ
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:05.51ID:fmACH7nl0
支持率低迷してる時にやりたがーる
71 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:47:56.26ID:ymEb3YqH0
>>9
まさにこれ
しかし国枝さんに与えて支持率を上げるパワーがあるだろうか
まさにこれ
しかし国枝さんに与えて支持率を上げるパワーがあるだろうか
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:08.59ID:Lm8tYvAK0
誰?
国民の誰もが知ってる人じゃないとダメだろ
国民の誰もが知ってる人じゃないとダメだろ
100 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:51:08.19ID:iVoR+cb40
>>10
おまえが無知無能なだけ
おまえが無知無能なだけ
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:20.97ID:Ea9FAQve0
松野氏は授与する理由について「パラスポーツ全体の普及、スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし、国民に夢と感動を、社会に明るい希望や勇気を与えた」と説明した。岸田文雄政権での授与は初めて。
https://www.sankei.com/article/20230203-OCIVZX7HK5MMHO5N6UUOJ637Q4/
これは妥当だな
https://www.sankei.com/article/20230203-OCIVZX7HK5MMHO5N6UUOJ637Q4/
これは妥当だな
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:29.36ID:P2PhHvqe0
基準を示せよ
国葬以上に総理の気分かよ
国葬以上に総理の気分かよ
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:36.13ID:QtlLy1IG0
男子サッカー国民栄誉賞ゼロwww
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:40:45.44ID:rzQ7Ujj70
妥当ですね
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:06.68ID:bP9j322W0
この人は車椅子じゃなければ世界ランクどこまで行っただろうか
結構いいところまで行けたんじゃないだろうか
結構いいところまで行けたんじゃないだろうか
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:09.86ID:Db+ivbIs0
検討されたのに受賞しなかったことあるのかな?
本人辞退以外で
本人辞退以外で
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:36.92ID:hec0U4Y50
>>16
谷亮子
谷亮子
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:39.07ID:F8rX7iPO0
>>16
あえて検討って言ったのは、本人が固辞する可能性があるからか
あえて検討って言ったのは、本人が固辞する可能性があるからか
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:43:43.09ID:hec0U4Y50
>>27
検討に検討に検討を重ねるのが岸田文雄流
検討に検討に検討を重ねるのが岸田文雄流
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:59.72ID:ReBmD84r0
>>16
古関裕而
古関裕而
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:10.45ID:XSrE4L0h0
偉業度は松井に劣るよね
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:26.43ID:kN10zwD80
>>17
?
?
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:25.70ID:F8rX7iPO0
ジョコビッチもまだできてない生涯ゴールデンスラムの達成者だからな
もっと評価されていい
もっと評価されていい
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:37.18ID:jEiK5QBN0
競技人口は?
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:48.47ID:lKddnxZe0
国枝厩舎かとおもった
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:50.66ID:ZN/kpL5R0
この人最後までカッコ良かったな
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:41:51.00ID:E+dfMZL10
国民栄誉賞って安倍の所から政府の人気取りにしか使われてねえな
ごみしこが貰った時点でカスみたいな賞になった訳だが
ごみしこが貰った時点でカスみたいな賞になった訳だが
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:14.85ID:cbW/+JsX0
人気者にすり寄るくさやろう
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:16.55ID:4EifkUdk0
アントニオ猪木にもやらないとダメだろ
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:42:56.91ID:VrtUYiyt0
今頃体操選手に?と勘違いした
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:43:04.01ID:QEP43S3Z0
まあ、これはその価値はあるわな。
本人が欲しいかは知らんけど
本人が欲しいかは知らんけど
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:43:17.09ID:fhMfKAK40
国民「ええよ」
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:43:27.92ID:PRBtNzJx0
この女には関わっちゃいけないことだけは分かる
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:03.39ID:+tGH7E+b0
この人は別に文句ないだろ
フェデラーに日本には国枝がいるだろと
言われるくらい偉大なんだから
フェデラーに日本には国枝がいるだろと
言われるくらい偉大なんだから
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:06.25ID:zWImNffc0
まぁ、なでしこよりは価値があるからいいんでない
車椅子テニスを放送するなら、ミックスダブルスとか他にいくらでも放送するカードがあるだろうとは思う
国枝が引退したなら、WOWOWは以前の編成に戻してくれ
車椅子テニスを放送するなら、ミックスダブルスとか他にいくらでも放送するカードがあるだろうとは思う
国枝が引退したなら、WOWOWは以前の編成に戻してくれ
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:19.66ID:6zbotKB/0
なんか有り難み薄すぎて逆に失礼になりそう
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:23.16ID:gd16CFRX0
もうスポーツ大将とかに名称変更すりゃいいのに・・・
まぁもともと野球選手からだけど
まぁもともと野球選手からだけど
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:27.19ID:Un+SIBQE0
昔は本当に偉人ばかりのイメージだったが今は・・
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:28.47ID:/2A2dvbl0
遅すぎるわ
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:35.43ID:YDKohqT50
前人未到の記録保持者だし松井なんかよりはマシだな
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:37.73ID:mDFvaYRF0
実績はレジェンドやな
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:44:46.00ID:NLofUXzp0
いや障害者大会だけの実績でこれはダメだろ
健常者の大会にハンデを克服して優勝とかなら勇気づけられる人も多いと思うけど
隔離というか区別された世界の中なのにちょっとそれどうなんだろ?って考えてしまうわ
健常者の大会にハンデを克服して優勝とかなら勇気づけられる人も多いと思うけど
隔離というか区別された世界の中なのにちょっとそれどうなんだろ?って考えてしまうわ
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:01.75ID:Dru4Z4xj0
検討しです
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:08.51ID:beagMa3j0
この人なら
文句なしだわな
文句なしだわな
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:09.32ID:YZA6vz650
この人は妥当
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:12.34ID:e0LCzEGv0
クニェダ
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:16.86ID:XNYyRORz0
そんなことより松井と谷亮子と丸山桂里奈の栄誉賞剥奪しろよ
75 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:27.70ID:NN73Azm20
>>49
松井は当然だろ
松井は当然だろ
85 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:25.88ID:iBKikoaL0
>>49
谷さん貰ってないんじゃね?野村が貰わなかったのに差し置いて貰えない、か?
谷さん貰ってないんじゃね?野村が貰わなかったのに差し置いて貰えない、か?
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:18.01ID:yFRJ529U0
なでしことか松井とかが持ってる糞賞か
51 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:20.59ID:sbyL6oFh0
車椅子スポーツならバスケの鳥海君も凄いと思う
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:20.72ID:tISS6HLN0
これは当然
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:40.50ID:OanNMHT70
自民が国民の批判をそらす時に使うのが国民栄誉賞と北朝鮮のミサイル
54 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:49.40ID:SIwAtPtK0
誰だか知らんぞ?知名度ある著名人じゃないと
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:45:58.13ID:HPIbBn5N0
断れない立場の方に無理やり押しつけてて乾いた笑いが起きたわ
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:08.31ID:CldMLrVY0
もっと前に成田真由美にも
あげとくべきだったな
あげとくべきだったな
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:11.16ID:KBCi98+h0
実績でいったらなおみはとっくにもらってもいいんだがな
59 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:22.84ID:4ViNQ3zL0
なでしこ吉田伊調なんかよりはマシだな
99 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:54.92ID:fRAQ/Na00
>>59
そうか?
ワーッと国民全体で話題になったことあったっけ
そうか?
ワーッと国民全体で話題になったことあったっけ
60 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:26.10ID:qv6OrvQC0
イチローみたいに断ったらさらにかっこいい
61 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:30.74ID:RL5s/KS80
マイナー分野でほとんど競技してる人がいない分野で一人だけガチでやって世界一になる方が得だな
鶏口となるも牛後となるなかれ
鶏口となるも牛後となるなかれ
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:31.59ID:QdNIoz4U0
政権によっては成田真由美も国民栄誉賞だたな
63 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:45.41ID:ild65stB0
妥当
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:46.09ID:N6JNroQL0
うーん
65 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:54.06ID:OihFoaNG0
は?
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:46:57.55ID:tNXugZkA0
クソ撫子なんかにあげるなら
そりゃこっちのがね
そりゃこっちのがね
68 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:47:16.19ID:znKPjYi60
国枝慎吾の実績で言ったら妥当なんだが
現役の時にもっと評価与えとけよ
現役の時にもっと評価与えとけよ
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:47:45.46ID:R1xdhsxf0
いいんちゃう
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:47:54.79ID:MhrmB2uX0
これは当然
珍しく妥当な判断だな
珍しく妥当な判断だな
72 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:00.17ID:SIwdoGeN0
松井が貰って価値がなくなった賞
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:21.54ID:lacsf9IH0
>>72
なでしこやろ
なでしこやろ
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:13.55ID:SIwdoGeN0
>>82
ワールドカップ優勝とか今後ありえないからなでしこは妥当よ
松井なんてなにも何しとげていない
ワールドカップ優勝とか今後ありえないからなでしこは妥当よ
松井なんてなにも何しとげていない
73 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:07.78ID:e6outf0N0
いや、当然だろ
むしろもっと早くに検討すべきだったわ
世間が偉大さに気付くのが遅かった
むしろもっと早くに検討すべきだったわ
世間が偉大さに気付くのが遅かった
74 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:13.85ID:zXQdhf+B0
国民栄誉賞ている?
話題になるからネタとしての意味はあるけど今では政府がやることでもないだろ
なんか不定期な流行語大賞くらいのもんになってるし
話題になるからネタとしての意味はあるけど今では政府がやることでもないだろ
なんか不定期な流行語大賞くらいのもんになってるし
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:39.22ID:24qtkgzU0
「パラリンピックはエリートスポーツであってリハビリではない」はIPCが宣言してること。
パラリンピックがオリンピックを超える時代は必ず来る。
その時レジェンドになってるのがこの人。
パラリンピックがオリンピックを超える時代は必ず来る。
その時レジェンドになってるのがこの人。
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:48:47.94ID:QdNIoz4U0
試合を見た人はほぼいないし
名前は聞いたことあっても顔を知ってたら凄いレベルの認知度
名前は聞いたことあっても顔を知ってたら凄いレベルの認知度
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:12.63ID:TVO14bCo0
国民栄誉賞自体の価値はともかくガチで頂点極めた人だから妥当ではある
79 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:14.15ID:OihFoaNG0
大坂なおみにやったら?
80 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:15.53ID:ZAV+FHMq0
この人にあげないと誰にあげるのって感じよなぁ
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:15.63ID:f2xbB1qi0
写真見せられてもわからないな
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:24.68ID:VF0GjWw70
見たことない
84 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:25.21ID:57jOVUJb0
こんなゴミ賞好きなだけばらまけばいいさ
なんだったら兼近にやってもいい
なんだったら兼近にやってもいい
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:32.06ID:vfLskyzI0
だれ?
なんでもかんでも受賞させんなよ
なんでもかんでも受賞させんなよ
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:49:41.78ID:a73q1M9u0
錦織の方が凄くないか?
全米で準優勝してBIG4全盛時代の男子テニスで世界ランキング4位までいったんだぞ?
全米で準優勝してBIG4全盛時代の男子テニスで世界ランキング4位までいったんだぞ?
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:54.69ID:qm07Mw1f0
>>87
全然国枝さんの方が上だし、フェデラーにも認められるレジェンドだからな
全然国枝さんの方が上だし、フェデラーにも認められるレジェンドだからな
88 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:02.96ID:ySoKvjmA0
岸田の人気取りに利用されたか
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:11.66ID:qv6OrvQC0
藤井聡太もそろそろだな
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:15.07ID:nafhoUQ80
国民が熱狂してないからw
92 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:16.39ID:MI/R14oF0
国枝さん立派だもの
所属の羽生の次はスポンサード国枝さんでANAよかったな
所属の羽生の次はスポンサード国枝さんでANAよかったな
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:17.22ID:+BRpi8300
怒り新党で特集されなかったら、国民栄誉賞ももらえてなかったかな?
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:26.45ID:9qalhr0w0
試合すら見たことないわ障害者スポーツだろ
95 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:36.23ID:TMQYFUFc0
これは納得
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:40.34ID:+xYJwBaA0
確かに大坂なおみの方が凄いわ
なんであげないんだ?
帰化人でもないし
なんであげないんだ?
帰化人でもないし
97 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 16:50:43.71
翔太郎の入れ知恵だな
コメントする