雪が降ったらノーマルタイヤは「ぜったいNG」
1 えりにゃん ★ :2023/01/24(火) 22:33:34.72ID:p22JXVqL9
1月24日から日本列島に“最強寒波”が到来すると報じられている。普段は雪が降らない地域も降雪や路面の凍結が懸念される状況となり、JAF(日本自動車連盟)はTwitterで「雪が降ったらノーマルタイヤのクルマの運転はぜったいNG」と強い調子で注意喚起した。
JAFは2017年に「雪道での旋回テスト」を実施。圧雪路の旋回コースをタイヤを替えて走行したところ、スタッドレスタイヤでは40km/hまで安定して走れたが、ノーマルタイヤのクルマはパイロンに沿って走れず、大きく走行ラインが膨らんだ。「慎重に走ってもノーマルタイヤは曲がりきれない。時速30kmでも対抗車線にオーバー」(JAF)。
また圧雪路での制動距離検証では、時速40kmからブレーキを踏んだところスタッドレスタイヤのクルマは17.3mで止まったのに対し、ノーマルタイヤは29.9mだったという。
JAFは「少しの積雪ならノーマルタイヤで走っても大丈夫だよね、そんな考えはかなり危険」と訴えている。
ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdeb88bf90016d43af52fe67b4516e466ee9ba0

(出典 pbs.twimg.com)
JAFは2017年に「雪道での旋回テスト」を実施。圧雪路の旋回コースをタイヤを替えて走行したところ、スタッドレスタイヤでは40km/hまで安定して走れたが、ノーマルタイヤのクルマはパイロンに沿って走れず、大きく走行ラインが膨らんだ。「慎重に走ってもノーマルタイヤは曲がりきれない。時速30kmでも対抗車線にオーバー」(JAF)。
また圧雪路での制動距離検証では、時速40kmからブレーキを踏んだところスタッドレスタイヤのクルマは17.3mで止まったのに対し、ノーマルタイヤは29.9mだったという。
JAFは「少しの積雪ならノーマルタイヤで走っても大丈夫だよね、そんな考えはかなり危険」と訴えている。
ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdeb88bf90016d43af52fe67b4516e466ee9ba0

(出典 pbs.twimg.com)
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:17.83ID:djYkvJT70
>>1
そもそも車で出かけるなよ
雪国に暮らしてない人間は雪の日に出てくるな
そもそも車で出かけるなよ
雪国に暮らしてない人間は雪の日に出てくるな
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:46:24.83ID:DPduExE60
>>1
別にチェーン巻けばええやん?
ノーマルタイヤがダメとは限らないんやで?
別にチェーン巻けばええやん?
ノーマルタイヤがダメとは限らないんやで?
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:34:16.15ID:cnbMQ/aO0
毎度注意喚起して俺は私は大丈夫と謎の自信で事故る
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:35:01.25ID:yy7azJNQ0
スタッドレスタイヤで十分だと
言ってたわ
言ってたわ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:35:05.70ID:6rsVYaIx0
5年前のデータか
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:56:34.21ID:o1s/uuVV0
>>4
5年でスリップの状況変わるんか?
5年でスリップの状況変わるんか?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:35:09.35ID:6ELpALJO0
東北ですが圧雪道路をノーマルタイヤで走る人は自殺志願者か殺人目的のどちらかです。
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:36:06.72ID:G8tub3BK0
そもそも「ノーマルタイヤ」を雪対応にしたらあかんのか?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:50.99ID:gmS25Gxy0
>>6
燃費が悪くなる
燃費が悪くなる
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:28.25ID:XPFgiZVi0
>>6
それスタッドレスでは?
それスタッドレスでは?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:55:42.64ID:oiht06bw0
>>6
オールシーズンを標準にしてほしい
オールシーズンを標準にしてほしい
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:36:17.59ID:Xf+3CqqL0
軽油を入れた660馬力の車ならノーマルタイヤで普通にいける
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:36:32.77ID:RmUuTiji0
少しくらいの雪ならノーマルタイヤでも大丈夫だよねって言ってる人は
少しくらいの酒なら飲んでも運転できるよねって言ってる人と同じ!
運転向いてないから即刻免許返上しろ!
少しくらいの酒なら飲んでも運転できるよねって言ってる人と同じ!
運転向いてないから即刻免許返上しろ!
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:09.57ID:4x5gau3k0
罰金100万くらい請求していいよ
請求できなきゃウクライナ行きか原発廃炉作業の最前線行き
請求できなきゃウクライナ行きか原発廃炉作業の最前線行き
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:32.74ID:zJDWIj9F0
スタッドレス売りたい為にチェーン付きより制動出来てる事にしたいのはちょっと
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:35.42ID:j8AtJjBX0
オールシーズンタイヤなら大丈夫なんかな?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:00.03ID:GGfd/3wq0
>>11
少しの雪ならいいレベル
少しの雪ならいいレベル
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:43.69ID:ZW0cHDPP0
>>11
シャーベットなら走れるけど圧雪や凍結は無理。
と言われてたけど圧雪OKのオールシーズンもでてきた。
シャーベットなら走れるけど圧雪や凍結は無理。
と言われてたけど圧雪OKのオールシーズンもでてきた。
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:43.16ID:yXlmy+Vx0
慣れてない奴ほど、無茶な走りをするよな。
あとあまり雪が積もらない地域だと平気で車道のわだちを歩いている奴がいる。
あとあまり雪が積もらない地域だと平気で車道のわだちを歩いている奴がいる。
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:43.42ID:QLtZVB5D0
こりゃ風が強いだけで降らないな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:37:57.65ID:Yda3uaEQ0
数年前、まぁ大丈夫だろうとノーマルタイヤ(しかもFR)で出掛けて死ぬほど怖い思いして、
すぐさまスタッドレス買いに走った
今は、オールシーズン穿いてるけど、明日の朝、車庫から出られるかなぁ・・・北側の道路に接してる
から、凍結しちゃうんふぁよな・・・
すぐさまスタッドレス買いに走った
今は、オールシーズン穿いてるけど、明日の朝、車庫から出られるかなぁ・・・北側の道路に接してる
から、凍結しちゃうんふぁよな・・・
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:38:28.11ID:xSLDO3ob0
ノーマルとスタッド簡単に見分けられるようにしとけ
そうすればあいつ事故りそうだと分かるからな
そうすればあいつ事故りそうだと分かるからな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:38:46.76ID:PBcv7oAt0
スタッドレスだって滑るのにノーマルなんてアホ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:39:40.22ID:Vme8sxhE0
これほど正常化バイアスが悪さをする事例は無いかも
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:39:42.07ID:jcJ2ydXD0
10キロ以下ではしったら余裕
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:12.65ID:EMZSngX+0
>>18
これなw
FRのスカイラインで鉄チェーンに夏タイヤで長野の菅平スキー場まで行ったわ
なんとかなったわ
後続車が来たら直ぐに停まるで先行かせればなんとかなる
これなw
FRのスカイラインで鉄チェーンに夏タイヤで長野の菅平スキー場まで行ったわ
なんとかなったわ
後続車が来たら直ぐに停まるで先行かせればなんとかなる
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:02.93ID:V170GVj/0
亀甲の金属チェーンとビスタイプのチェーンどっちがいいのか分からない
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:11.64ID:Lguax9Su0
普通に罰則ありでええやろ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:53.12ID:ANxCnD350
>>21
もうあるんだよ、普通に法令違反で反則金取られる
でも警察が手加減しちゃってる
もうあるんだよ、普通に法令違反で反則金取られる
でも警察が手加減しちゃってる
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:28.74ID:+TfSbBOU0
やっぱりアブノーマルよのお。
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:40:40.74ID:RvzDGDd20
スノーソックスが楽そうだけどどうなんだろうか
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:41:37.47ID:ZW0cHDPP0
>>24
オートソックは緊急脱出用だからすぐ裂ける。
オートソックは緊急脱出用だからすぐ裂ける。
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:42:41.32ID:RvzDGDd20
>>28
年1の雪に使えりゃいいんだが、一日も持たないのか
年1の雪に使えりゃいいんだが、一日も持たないのか
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:50:26.09ID:TM/PLrT00
>>24
今時のチェーンでも十分楽じゃん
今時のチェーンでも十分楽じゃん
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:41:24.48ID:wkD5xPF90
ダメ、ゼッタイって言えばいいだけなのに
絶対NGとかなんで無理やり英語入れるん
馬鹿なん?
絶対NGとかなんで無理やり英語入れるん
馬鹿なん?
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:41:43.47ID:ZdFKuiK50
少しくらいならノーマルでいけるよ
ただ、雪道がどんなか分かってないとダメ
雪国育ちだから俺は滑らないように走れるってだけな
ただ、雪道がどんなか分かってないとダメ
雪国育ちだから俺は滑らないように走れるってだけな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:42:06.55ID:qjJ2dsYa0
車がいっぱい走ってる大通りなら無問題って近所のノーマルタイヤじっちゃんが言ってた
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:42:18.82ID:gg1MuSe40
そもそも雪が降るような地域で車なんかに乗るなよ
車に乗っていいのは雪の一切降らない地域だけだろ
車に乗っていいのは雪の一切降らない地域だけだろ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:03.31ID:djYkvJT70
>>31
そういう雪の降らない地域の人間が立ち往生の原因やらかしてんだ
そういう雪の降らない地域の人間が立ち往生の原因やらかしてんだ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:56:53.27ID:LFj5qnnz0
>>31
そんなの沖縄宮崎静岡くらいじゃね?
そんなの沖縄宮崎静岡くらいじゃね?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:42:22.49ID:HukmzGiz0
ノーマルタイヤで雪道とか免停ものだよ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:42:51.22ID:MlRErYjB0
前雪積もった時は坂道登れなくなった車が何台もあったな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:43:12.03ID:RmUuTiji0
ノーマルタイヤって呼称がおかしい
ノーマルっていうからどこでも使えるっていう印象を与える
軽自動に間違って入れてしまう「軽油」といい日本人はネーミングセンスが全くない
ノーマルっていうからどこでも使えるっていう印象を与える
軽自動に間違って入れてしまう「軽油」といい日本人はネーミングセンスが全くない
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:44:27.48ID:VGy+wvRt0
>>35
危険タイヤとか人殺しタイヤでいい
危険タイヤとか人殺しタイヤでいい
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:44:59.19ID:HWK/37XL0
>>35
最近は夏タイヤって言ってるよね
これの方が正しい
最近は夏タイヤって言ってるよね
これの方が正しい
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:46:43.02ID:k8Q9/8Um0
>>35
ノーマルって言葉にそんなイメージ持ったことなかったけど、ほかに言い換えある?
ノーマルって言葉にそんなイメージ持ったことなかったけど、ほかに言い換えある?
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:47:55.11ID:1/WwrD7o0
>>35
軽油は重油の反対語やで?
間違ってない
間違っているのは間違えている奴の脳みそがおかしいだけ
軽油は重油の反対語やで?
間違ってない
間違っているのは間違えている奴の脳みそがおかしいだけ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:43:33.37ID:jjMXboft0
降る前に言えよ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:44:29.23ID:XK+0Rfa90
雪降らない地域は4駆信奉強いけど、実際はタイヤだぜ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:44:59.18ID:IgJejWbq0
アブノーマルタイヤじゃなきゃダメってのはおかしい
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:26.02ID:tdZK94fU0
ノーマルタイヤという言葉が悪い
ノーマル以外はアブノーマルじゃないか
ノーマル以外はアブノーマルじゃないか
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:36.47ID:SPhVmKr+0
何年も毎冬必ず言ってるのにノーマルタイヤで雪道走ろうとする池沼
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:45:51.92ID:QAubwC7n0
高速バス乗ってるけど
遅延するからな!
告知された
遅延するからな!
告知された
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:46:45.42ID:Lo9V0Lv40
ノーマル+チェーンだめなのか
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:47:27.99ID:sAS92cpo0
都民で乗るヤツはアホ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:47:45.66ID:ATOjRxxI0
年一、二回の雪のために冬タイヤ買いたくない。
今日みたいな突然の降雪に備えるなら、非金属チェーン載せとくぐらいでいいんじゃないかと。
今日みたいな突然の降雪に備えるなら、非金属チェーン載せとくぐらいでいいんじゃないかと。
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:47:47.26ID:FDFsb4II0
ちょっと寒いな!www
凍死するなよwww
凍死するなよwww
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:47:48.54ID:kILbxqTJ0
雪が降ったら乗らないもん。
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:26.52ID:FP9CNOYk0
オートソックより制動距離が長いチェーン🤔
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:50.21ID:i/uPryy70
だからってホイホイ変えられるかよ
ワイパーゴ厶変えるのとはわけが違うぞ
ワイパーゴ厶変えるのとはわけが違うぞ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:50:37.28ID:Yda3uaEQ0
>>59
マンション暮らしだと、なかなか家に置いとけないしな
保管サービも金かかるから嫌だし
なので自分は、オールシーズンに替えたけど
マンション暮らしだと、なかなか家に置いとけないしな
保管サービも金かかるから嫌だし
なので自分は、オールシーズンに替えたけど
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:50.37ID:kILbxqTJ0
ていうか東京も新潟みたいな水の出る道路にすれば良くね?
一年に一度くらいでも何日か麻痺するよりいいだろ。
一年に一度くらいでも何日か麻痺するよりいいだろ。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:57.72ID:TM/PLrT00
>>60
土建屋か?エサは撒かないよ
土建屋か?エサは撒かないよ
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:26.16ID:kILbxqTJ0
>>76
いや家の前の雪かきとかマジめんどいし。
まずが出る道路ならそんなことないだろ?
東京も至るとこから温泉出るし地下水豊富だし。
いや家の前の雪かきとかマジめんどいし。
まずが出る道路ならそんなことないだろ?
東京も至るとこから温泉出るし地下水豊富だし。
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:52.43ID:ipw65TIp0
レーシングラジアルなら大丈夫なんじゃないの?
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:57.06ID:9VopqCtC0
迷ったらチェーンつけろ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:49:01.80ID:sAS92cpo0
23区内は坂多いから自殺や
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:49:16.95ID:JIbV9kpF0
今日明日の九州中国辺りヤバいだろうね
殺人兵器がうようよ居そう
殺人兵器がうようよ居そう
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:49:35.72ID:uFGP3ebH0
そもそも雪か積もる地域がアブノーマルなだけ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:49:54.45ID:Q5fCdIAr0
数十キロ移動だけならスプレーチェーンオススメ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:50:43.01ID:TM/PLrT00
>>67
おいおい
おいおい
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:03.18ID:ZtizXBZl0
12月から3月までは
スタッドレスはいとけや
スタッドレスはいとけや
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:03.67ID:eFDWotZc0
サマータイヤとスノータイヤって名称変更すれば意識変わるやろ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:15.32ID:JMn40YIK0
みんなノロノロ運転だからノーマルでも支障ない
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:25.14ID:Lo9V0Lv40
>>73
坂道あったらだめよ
坂道あったらだめよ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:54:40.72ID:hqQ4Tmo20
>>81
TCSで助かったぜ
TCSで助かったぜ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:51.14ID:hqQ4Tmo20
>>73
ドライと同じように走ったやつは事故ってる
ドライと同じように走ったやつは事故ってる
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:23.80ID:W0TdckA80
ハンドルは滑っていく方向にきりましょうだったっけ
タイヤが空転して動かないんだよな
タイヤが空転して動かないんだよな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:57.89ID:29oyeo5T0
オールシーズンじゃダメ?
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:24.78ID:1MR6x3VD0
>>77
ゴミだぞ
ゴミだぞ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:51:59.90ID:2Q75B6+30
普段雪降らない地域は雪でもノーマルタイヤで走ってる車が多いんだからスタッドレス履いてる車は事故や渋滞に巻き込まれたくなければ走るな!とか言ってて笑った
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:54:20.26ID:1bGC/dDp0
>>78
でも実際マジこれ
雪靴履いて徒歩が一番マシだと思われがちだが、車が突っ込んできて実は一番危ないかもしれん
でも実際マジこれ
雪靴履いて徒歩が一番マシだと思われがちだが、車が突っ込んできて実は一番危ないかもしれん
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:11.86ID:SZ/BtJmn0
そんなにタイヤ買ってほしいのか?
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:50.72ID:Hg2JPFDh0
大阪南部めっちゃ雪積もってるけど、大阪は滅多に雪降らないのでノーマルタイヤの人ばかりだと思う、大丈夫なんかな
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:10.58ID:D3QdXKOd0
関東の高速は雪降っても冬用タイヤ着用の規制出さないよな。
ノーマルで走ってもいいですって頭おかしすぎるわ
ノーマルで走ってもいいですって頭おかしすぎるわ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:27.12ID:zKuIjJ8W0
東京もマイナス気温になったな
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:46.56ID:L5vEWJP/0
ノーマルタイヤをオールシーズンタイヤレベルにしたら雪道をノーマルタイヤで走る事例が増える
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:54:18.78ID:Lo9V0Lv40
道路削らないスパイクタイヤは無いのか
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:54:43.73ID:exmBr5ar0
チェーン積んどけ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:55:17.54ID:Gllrx9In0
ランクルだから夏タイヤでも走れるって言ってたアホおっさんがいたな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:55:21.15ID:29oyeo5T0
俺は車で顧客訪問が仕事だけど20年間夏タイヤで無事故
と言っても雪は年一くらいしか走らないからな
1度だけチェーン巻いたことあったな
と言っても雪は年一くらいしか走らないからな
1度だけチェーン巻いたことあったな
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:55:43.14ID:aABFcFZU0
仕方無い明日は秘蔵してるスパイクタイヤ履いて余裕の出勤するかな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:56:06.08ID:3w/rR08P0
走れる、走りやすいからと言って
調子に乗った結果
コースアウトw
するクロカンやSUV
調子に乗った結果
コースアウトw
するクロカンやSUV
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:56:12.36ID:eiDZkYXZ0
スタッドレスも買えない
日本人
日本人
コメントする