ネット依存やゲーム依存が問題になりはじめたのは、2010年代はじめのことでしたが、その後も事態はますます深刻化しています。2018年、WHOが「ゲーム障害」として認定し、国際疾病分類11版(ICD-11)にも収載することを決めました。
当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。
2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。
Eさんの場合──気づいたら"はまって"いた
「ちょっと、何よこれ!」
数日前のことである。ようやく1日の仕事を終えて帰宅したEさん(仮名)は、自宅のマンションの扉をあけるなり、奥さんの激しい言葉に迎えられました。奥さんがEさんの前に突き出した手には、カード会社からの引き落とし明細が何枚もぶら下がっています。その額、数百万円。
「えっ?」Eさんは我が目を疑いました。
40代のEさんは、IT関係のシステム構築の仕事をしています。日頃は、小遣いも限られている会社員の我が身を重々承知して、ランチ代100円の差にもシビアになる“しっかり屋”でした。ギャンブルはもちろん、高額な費用がかかる趣味などに手を出すようなことは、まったくありません。
そんなEさんにとって、スマホで見つけたゲームアプリは、無料でダウンロードできるので、お金もかからず、ちょうどよい娯楽のはずでした。
はじめは、会社の行き帰りや、お昼休みのすきま時間でゲームを楽しんでいました。仕事中は、IT関係のシステムを構築したり、現場に出て指示を出したりと忙しく、ゲームをしている時間はありませんでした。
そんな忙しい日々の中で、なんとか効率よくゲームを進められないか──そこで、ゲーム上のアイテムに数百円の課金をして、効率よくゲームを進めることにしたのです。
自己破産並みの課金請求!
「時間を買ったと思えば、そう高い買い物でもないさ」
はじめは、そう思っていました。しかし、さすがに課金して手に入れたキャラは違います。どんどんゲームが進展しました。
「もう少し」「ここも」
時間を買うという感覚ではじめたEさんの課金は、効率を求めるあまりどんどん増えていきました。当初は、自分の小遣いの範囲で課金していましたが、すぐに足りなくなり、いつの間にかカードローンを利用していたのです。
そして、その額、1年間に数百万円。妻に激しく問いつめられたのは、その引き落とし明細が見つかったためだったのです。
続きは↓
現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/102895
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/
当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。
2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。
Eさんの場合──気づいたら"はまって"いた
「ちょっと、何よこれ!」
数日前のことである。ようやく1日の仕事を終えて帰宅したEさん(仮名)は、自宅のマンションの扉をあけるなり、奥さんの激しい言葉に迎えられました。奥さんがEさんの前に突き出した手には、カード会社からの引き落とし明細が何枚もぶら下がっています。その額、数百万円。
「えっ?」Eさんは我が目を疑いました。
40代のEさんは、IT関係のシステム構築の仕事をしています。日頃は、小遣いも限られている会社員の我が身を重々承知して、ランチ代100円の差にもシビアになる“しっかり屋”でした。ギャンブルはもちろん、高額な費用がかかる趣味などに手を出すようなことは、まったくありません。
そんなEさんにとって、スマホで見つけたゲームアプリは、無料でダウンロードできるので、お金もかからず、ちょうどよい娯楽のはずでした。
はじめは、会社の行き帰りや、お昼休みのすきま時間でゲームを楽しんでいました。仕事中は、IT関係のシステムを構築したり、現場に出て指示を出したりと忙しく、ゲームをしている時間はありませんでした。
そんな忙しい日々の中で、なんとか効率よくゲームを進められないか──そこで、ゲーム上のアイテムに数百円の課金をして、効率よくゲームを進めることにしたのです。
自己破産並みの課金請求!
「時間を買ったと思えば、そう高い買い物でもないさ」
はじめは、そう思っていました。しかし、さすがに課金して手に入れたキャラは違います。どんどんゲームが進展しました。
「もう少し」「ここも」
時間を買うという感覚ではじめたEさんの課金は、効率を求めるあまりどんどん増えていきました。当初は、自分の小遣いの範囲で課金していましたが、すぐに足りなくなり、いつの間にかカードローンを利用していたのです。
そして、その額、1年間に数百万円。妻に激しく問いつめられたのは、その引き落とし明細が見つかったためだったのです。
続きは↓
現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/102895
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:57:25.53ID:X2hr7yUS0
>>1
原因は独身
原因は独身
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:17:36.19ID:3TNdaG2O0
>>1
初代ファミコン世代は50前後だぜ
初代ファミコン世代は50前後だぜ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:32:00.78ID:GCkJrQyP0
年重ねる毎にゲームに没頭出来なくなったけどなぁ
集中力と気力が持たん
集中力と気力が持たん
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:32:50.70ID:30eZVQmJ0
日本には昔からパチンコ依存があってね
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:28:17.14ID:GD9ONo+P0
>>5
呼んだ?
呼んだ?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:33:45.70ID:xEy3vCby0
巷に出てこられるよりは治安上良いのでわ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:34:24.88ID:3ivbs0gO0
こういう人はたまたまギャンブルに興味がなかっただけでギャンブルにはまったら湯水のように使う人だよ
まともな人はちゃんとストッパーが働くから
まともな人はちゃんとストッパーが働くから
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:34:30.02ID:TAJe3Xvh0
ランチの百円にもシビアな人間はそんなことしない
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:35:47.94ID:RJW7fPlg0
とりあえずガチャを厳しく規制だな
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:41:42.92ID:qJLWSh+P0
モンハンが面白すぎて辞められない
初めてモンハンやったけどドハマりしてる
ランス楽し過ぎる
初めてモンハンやったけどドハマりしてる
ランス楽し過ぎる
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:44:22.96ID:ZQQL5vNE0
>>15 大剣やってみ?頭おかしくなる程楽しいぞ by元ランサー
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:47:14.06ID:58ztlNQt0
>>15
何のモンハン?
何のモンハン?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:44:11.33ID:UlS39wAR0
それくらい許したれよ
仕事してないわけでもないし
アルコールに逃げるよりよっぽどマシさね
仕事してないわけでもないし
アルコールに逃げるよりよっぽどマシさね
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:44:58.99ID:KTybMPYy0
海外ではとっくの昔にガチャ規制が入っているのに
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:45:52.65ID:xrB98iRN0
10連が3000円でたいていの細々したものが買える
一方ガチャガチャで狙ってるものが出ることはまずない
よく言われる天井まで使えばたいていのゲーム機が買える
一方ガチャガチャで狙ってるものが出ることはまずない
よく言われる天井まで使えばたいていのゲーム機が買える
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:46:36.93ID:f5mTtX520
宗教も依存症じゃないの?
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:58:29.14ID:slge43Rx0
>>23
言われてみればそうですよね
そこだけは病気扱いしないですね
言われてみればそうですよね
そこだけは病気扱いしないですね
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:47:13.91ID:OxLMqmK40
金が無いからやることないんだよな
なにやるにも金がかかる
なにやるにも金がかかる
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:53:11.35ID:urgbr26D0
もうゲームはやめたけど名だたるメーカーが昔の有名タイトル使って金巻き上げてるんだから終わりだわ
作ってるやつらは当時の人たちでないからどんなに糞まみれにしても心が傷まない
作ってるやつらは当時の人たちでないからどんなに糞まみれにしても心が傷まない
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:54:08.87ID:rTgwmM1D0
まあ、ゲーム流行らんけど
新聞も雑誌も書籍も音楽も映画も、あらゆる娯楽がネットに統合されてしまったからね
自分も軽い依存症だわ
かつてあったこれだけの媒体がネットに統合されると、必然的にネットの占有時間が増えるわな
新聞も雑誌も書籍も音楽も映画も、あらゆる娯楽がネットに統合されてしまったからね
自分も軽い依存症だわ
かつてあったこれだけの媒体がネットに統合されると、必然的にネットの占有時間が増えるわな
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:54:09.52ID:jHGZvF4V0
高齢者は1日TVつけてるぞ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:00:52.71ID:slge43Rx0
>>32
ですね
テレビ依存とメディアは言わないですけど
ですね
テレビ依存とメディアは言わないですけど
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:54:11.73ID:2CGyyUZR0
デジタルデトックスしないとなー
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:54:15.31ID:X5/19pFU0
スマホ依存がヤバいだろ
車でコンビニ行って買い物してる間もスマホ持ってる奴なんなの?
車でコンビニ行って買い物してる間もスマホ持ってる奴なんなの?
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:57:49.17ID:8oHIx2KS0
>>34
財布よりスマホ盗まれた方が怖い
投資から決済まで全部スマホで出来ちゃう
財布よりスマホ盗まれた方が怖い
投資から決済まで全部スマホで出来ちゃう
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:58:00.53ID:zXMO41ts0
>>34
すまん・・・
結構PayPay決済してるんで・・・
周囲には気をつけます
すまん・・・
結構PayPay決済してるんで・・・
周囲には気をつけます
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:05:20.70ID:UlS39wAR0
>>34
コンビニのアプリ起動して決済してるんだよ
コンビニのアプリ起動して決済してるんだよ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:55:28.34ID:MY6exf+y0
リビングのソファーの上でスマホでウマ娘一日中してたアラフィフの父が最近母にうざいってソファを捨てられちゃって二階の寝室にこもるようになった
ご飯の時しか姿を表さないけど何してるのかな
ご飯の時しか姿を表さないけど何してるのかな
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:55:48.41ID:bmyr9Sga0
ちょっと嘘くさいな
相当大袈裟な事言ってそう
相当大袈裟な事言ってそう
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:57:25.30ID:QLqsHSph0
>>37
ICDのゲーム障害はギャンブル障害と絡めているから
それに沿った話をつくるなら「スマホで身の丈に合わない廃課金してる人」の作文になる
ICDのゲーム障害はギャンブル障害と絡めているから
それに沿った話をつくるなら「スマホで身の丈に合わない廃課金してる人」の作文になる
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:56:00.78ID:Dm+0S1Eg0
どっかの誰かが言ってたけど現代の文化で不適合だと病気診断されるらしい
例えばマトリックスの世界だとこれは病気ではないからな
100年後AIにまかせられないから俺働くわって言ってる奴が居ると病気認定されてそう🦍
例えばマトリックスの世界だとこれは病気ではないからな
100年後AIにまかせられないから俺働くわって言ってる奴が居ると病気認定されてそう🦍
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:56:34.31ID:rTgwmM1D0
SNSもそうだけどゲーム会社なんかも、心理学者なんかを雇って
ユーザーが依存症になるような仕組みを意図的に組み込んでいるんだよね
ユーザーが依存症になるような仕組みを意図的に組み込んでいるんだよね
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 05:58:02.59ID:3ivbs0gO0
ギャンブルやガチャが好きならハクスラゲームやればいいよ
あれも結構脳汁出るから代替になりそう
あれも結構脳汁出るから代替になりそう
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:00:43.36ID:R2/pfsqN0
大手メーカーはいかにしてハマらせるか研究済みだから
耐性ない人間が遊んだらあっと言う間だよね
耐性ない人間が遊んだらあっと言う間だよね
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:02:27.42ID:DgkAWnsH0
>>47
人間の心理とかメカニズムに踏み込みすぎなんだよね
ゲームに限らずビジネス全般がそうだが
もはや消費者みずからやってるんじゃなくて
会社側に操られてやらされてるようなもんだよ
人間の心理とかメカニズムに踏み込みすぎなんだよね
ゲームに限らずビジネス全般がそうだが
もはや消費者みずからやってるんじゃなくて
会社側に操られてやらされてるようなもんだよ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:06:46.70ID:slge43Rx0
>>51
2000年くらいからアメリカのマーケティングやセールス手法が普及しましたからね
企業が社会に必要な新しい商品開発よりも売るテクニックに力入れてましたからね
2000年くらいからアメリカのマーケティングやセールス手法が普及しましたからね
企業が社会に必要な新しい商品開発よりも売るテクニックに力入れてましたからね
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:07:58.74ID:DgkAWnsH0
>>56
もう本当に行きすぎてるね
もう本当に行きすぎてるね
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:08:46.36ID:Dm+0S1Eg0
>>56
その頃からゲームは凄く面白くなくなったよ😵
その頃からゲームは凄く面白くなくなったよ😵
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:11:45.68ID:DgkAWnsH0
>>62
俺は家庭用ゲームに関しては
SFCに初代PSあたりが全盛期やとおもてる
PCが流布して次にガラケー誕生で
金儲け主義で依存させるネトゲーやソシャゲーとかのオンラインゲー台頭でおかしくなっていった
俺は家庭用ゲームに関しては
SFCに初代PSあたりが全盛期やとおもてる
PCが流布して次にガラケー誕生で
金儲け主義で依存させるネトゲーやソシャゲーとかのオンラインゲー台頭でおかしくなっていった
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:19:57.43ID:Dm+0S1Eg0
>>65
俺もそんなイメージだな
3d化した初期やスーファミで出るビックタイトルは並んでる時や買った帰りさえ楽しかったよ
家ついたらダッシュでカセットいれてたw
2000辺りからドラクエフエフしかしなくなり2010からウイイレしかしなくなった
でもモンスタージョーカーと女神転生はやったか
どうもオープンワールドと課金は馴染めん🥺
俺もそんなイメージだな
3d化した初期やスーファミで出るビックタイトルは並んでる時や買った帰りさえ楽しかったよ
家ついたらダッシュでカセットいれてたw
2000辺りからドラクエフエフしかしなくなり2010からウイイレしかしなくなった
でもモンスタージョーカーと女神転生はやったか
どうもオープンワールドと課金は馴染めん🥺
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:23:54.36ID:DgkAWnsH0
>>78
昔のゲームはちゃんと終わりがあってクリアしたら殆どやること無いって塩梅がよい
今のゲームはボリューム過多でジャンクフード化していて
それこそオープンワールドなんてのはゲームを飽きさせない=離れさせない贅肉要素でしかない
今のゲームはとにかく贅肉が多いね
売り方もどんどん汚くなってるわ
DLC、後出しアプデ、なんちゃら版、アミーボとか
スマホゲーの悪い部分を真似しまくってる
昔のゲームはちゃんと終わりがあってクリアしたら殆どやること無いって塩梅がよい
今のゲームはボリューム過多でジャンクフード化していて
それこそオープンワールドなんてのはゲームを飽きさせない=離れさせない贅肉要素でしかない
今のゲームはとにかく贅肉が多いね
売り方もどんどん汚くなってるわ
DLC、後出しアプデ、なんちゃら版、アミーボとか
スマホゲーの悪い部分を真似しまくってる
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:27:24.19ID:+TH7pF1j0
>>83 RPGはそんなもんやね
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:29:25.19ID:Dm+0S1Eg0
>>83
それな
終わりがあるのがいい
今は運営が儲からなくなった時が終わりだからな😔
でもそれも仕方ない
売り方考えんと潰れてくし身売りするしかなくなるからな😭
今は多分市場が日本でもないし
それな
終わりがあるのがいい
今は運営が儲からなくなった時が終わりだからな😔
でもそれも仕方ない
売り方考えんと潰れてくし身売りするしかなくなるからな😭
今は多分市場が日本でもないし
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:27:35.00ID:N+Jk12gn0
>>78
子供の頃の話だろ
二十代の後半以上にもなって冷めたら、ある日突然サービス終了になっtr本当にスクショ程度すら残らないかもしれないデータに月数万から数十万突っ込むとかゲームで生きて来た人間から見ると普通にキチかと思うわ
せめて楽しい思い出でも残るならともかく、クソノルマを毎日こなして金策で悩んだとかそうなるだけだし
かつてMMO全盛の頃、ここが本当の自分の生きる世界って本当に三次元なんて肉体保つ最低限の生活だったキチは今どうしてるんだろ
子供の頃の話だろ
二十代の後半以上にもなって冷めたら、ある日突然サービス終了になっtr本当にスクショ程度すら残らないかもしれないデータに月数万から数十万突っ込むとかゲームで生きて来た人間から見ると普通にキチかと思うわ
せめて楽しい思い出でも残るならともかく、クソノルマを毎日こなして金策で悩んだとかそうなるだけだし
かつてMMO全盛の頃、ここが本当の自分の生きる世界って本当に三次元なんて肉体保つ最低限の生活だったキチは今どうしてるんだろ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:04:47.42ID:NHegy7IS0
ゲームしただけで病人扱いw
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:07:24.39ID:QLqsHSph0
>>54
この記事はゲーム障害だけだが
「たまにドカ食いする悪癖があると障害」「長期間同じことについて嘆いていたら障害」など
まあ割と無茶なんだわ
この記事はゲーム障害だけだが
「たまにドカ食いする悪癖があると障害」「長期間同じことについて嘆いていたら障害」など
まあ割と無茶なんだわ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:10:49.83ID:3ZC1M9/V0
いい年してゲームより
いい年して掲示板依存のやつが1番ヤバいだろな
いい年して掲示板依存のやつが1番ヤバいだろな
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:15:29.74ID:N+Jk12gn0
実際を知らない馬鹿ライターってほんとに物知らないな
ネット依存とか2000年代半ばには問題になってたわ
その頃はまだ使えない専門家wwwとかに相談しても、ネットで人間関係なにそれ?パソコンなんて止めてもっと現実を充実うんぬん だったわw
時代を経て、ネトゲ廃みたいなのが更に手軽に生成される端末出来たからどうしようもないな
課金はもう昔は一々支度して外まで出ないと消費なんて出来なかったのに、寝起きで一分以内に金をどこかに流すシステムを放棄しないとどうにもならん
ネット依存とか2000年代半ばには問題になってたわ
その頃はまだ使えない専門家wwwとかに相談しても、ネットで人間関係なにそれ?パソコンなんて止めてもっと現実を充実うんぬん だったわw
時代を経て、ネトゲ廃みたいなのが更に手軽に生成される端末出来たからどうしようもないな
課金はもう昔は一々支度して外まで出ないと消費なんて出来なかったのに、寝起きで一分以内に金をどこかに流すシステムを放棄しないとどうにもならん
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:27:39.43ID:MuhwuWzs0
>>68
パチンコが一番の毒の原形
パチンコが一番の毒の原形
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:16:33.42ID:35Hg+MtL0
最近だと本格的なのはゲーム実況見て
やった気分になれる
やった気分になれる
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:17:21.48ID:283L8+a90
スプラトゥーン3のガチャは何気に
「ガチャにハマるのが、どれだけくだらないか」と
「貯金する習慣をつけて、チャンスをものにすることの重要さ」を
キッズたちの無意識に教育させてると思う
「ガチャにハマるのが、どれだけくだらないか」と
「貯金する習慣をつけて、チャンスをものにすることの重要さ」を
キッズたちの無意識に教育させてると思う
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:24:56.72ID:slge43Rx0
>>71
そんな仕組みにしてるんだ
目先の儲けに走らない、さすが任天堂だね
そんな仕組みにしてるんだ
目先の儲けに走らない、さすが任天堂だね
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:18:17.64ID:35Hg+MtL0
昔は寝ずにやるのが病的扱いだったけど
さらに課金地獄が加わった感じじゃね
さらに課金地獄が加わった感じじゃね
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:18:33.76ID:1Sx40HEA0
日本のアニメ見る奴も病気でいいんじゃない?
ディズニーと宮崎以外
ディズニーと宮崎以外
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:21:49.19ID:jBRDgfB40
外で遊ぶより安いから仕方ない
現代は外で遊ぶのにも金がかかるんよ
現代は外で遊ぶのにも金がかかるんよ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:24:54.40ID:oPk5QgOZ0
>>80
カネをあまり使わないの散歩くらいだけだしな
カネをあまり使わないの散歩くらいだけだしな
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:29:19.18ID:sYYMoqgS0
>>80
無料で遊べる公園は爺婆が自分の若い頃のことはまるでなかったかのように「こんな公共の場所で喧しく騒ぎ立てるのはけしからん」という理屈で潰して回ってるしな
ゲームやってたらそれはそれで子供は外で遊べとか言うのに
無料で遊べる公園は爺婆が自分の若い頃のことはまるでなかったかのように「こんな公共の場所で喧しく騒ぎ立てるのはけしからん」という理屈で潰して回ってるしな
ゲームやってたらそれはそれで子供は外で遊べとか言うのに
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:22:37.83ID:rOmuIMM/0
テレビ依存の方が遥かに毒性が強い。
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:25:04.34ID:aWVtcs9R0
PCやスマホ普及でゲーム廃人が増加と共に引きこもりニートも年々増加してるはず
働かず家にこもる日本人が増加して海外移民が増え侵食され将来日本はなくなるかもし
働かず家にこもる日本人が増加して海外移民が増え侵食され将来日本はなくなるかもし
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:26:35.93ID:43Pjxoza0
そういやストリートファイター5がただで遊べるっていうからやったら
使えるキャラ5人だけで残りは課金して買ってくださいってバージョンだった
こんなんばかりだな最近
使えるキャラ5人だけで残りは課金して買ってくださいってバージョンだった
こんなんばかりだな最近
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:26:43.04ID:pk+nFz4Y0
37歳で昔はゲームばかりやってきたけど最近全然熱が出ない
ps4買って評価高いペルソナ5買ってみたけどまだ序盤で全然乗り気になれない
昨日は朝からパチンコ行っちゃった、本当に誰がやっても面白い?
ps4買って評価高いペルソナ5買ってみたけどまだ序盤で全然乗り気になれない
昨日は朝からパチンコ行っちゃった、本当に誰がやっても面白い?
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:28:05.89ID:Ka3Ul5F70
プロゲーマーは病人集団
国のお墨付きなので紛れもない事実
国のお墨付きなので紛れもない事実
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:29:11.08ID:NHegy7IS0
>>94
多分小人ショー見たいなノリなんだよ
多分小人ショー見たいなノリなんだよ
96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/05(月) 06:28:21.06ID:CmBzFu+v0
こんなのでカード破産をしなければ良いね。
これは嫁さんが怒ってくれたけど、独り者は誰も怒ってくれない。
これは嫁さんが怒ってくれたけど、独り者は誰も怒ってくれない。
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/05(月) 06:29:05.66ID:yb+23Uw+0
でも年取ると時間のかかるRPGとか出来なくなるよね。
コメントする