ぎふ信長まつりぎふのぶながまつり)は、岐阜のまちづくりに貢献した織田信長を称え岐阜県岐阜市で開催されている祭。 2022年(令和4年)からは岐阜市農業まつりと共同開催されることとなったため、正式名称は「岐阜市産業・農業祭〜ぎふ信長まつり〜」となっている。 1953年(昭和28年)4月4日から5日…
4キロバイト (518 語) - 2022年11月2日 (水) 10:58
木村拓哉、「ぎふ信長まつり」武者行列が無事終了 「皆さんに感謝!」
1 muffin ★ :2022/11/06(日) 17:28:54.76ID:tjrh7eIY9
俳優の木村拓哉が6日、自身のインスタグラムを更新。参加した「ぎふ信長まつり」の「信長公騎馬武者行列」が無事に終了したことを報告した。
来年1月公開予定の映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」で、主演の信長役を演じた縁で、同まつりに参加した木村。行列の観覧募集には定員1万5000人に対し、約64倍に当たる96万人超が応募したことが話題となった。
 木村は「ぎふ信長まつり、信長公騎馬武者行列! こちら、岐阜県警の皆さん、地元のボランティアで参加していただいた皆さんのお陰で、晴天の空の下無事に終える事が出来ました! 本当にありがとうございました!」と記し、同映画で共演している岐阜市出身の俳優・伊藤英明との武者姿での2ショットやスタッフとの写真をアップ。
「映画の撮影をした時と全く同じスタッフに集まって貰って再び彼(信長)になる事が出来ました。感謝しかありません。ありがとうございましたぁ~!」とつづった。
ストーリーズでは、伊藤と並んで馬に乗っている写真に「皆さんに感謝!」と文字をのせた。
https://hochi.news/articles/20221106-OHT1T51168.html?page=1

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)



21 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:43.55ID:H/79hmEX0
>>1
キムタクって役とかでも馬乗った事ないのかなあ
腰落として背中まるめて完全に馬に座っちゃってるから
なんか子供が馬に乗せられてるみたいな感じなのよね
予め誰か指導しとけよ

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:33:56.45ID:llD7bpH30
>>21
いつものことだが、5chの底辺おじさんってなにか叩けるとこがないか探すのに命かけてるね

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:36:48.66ID:jvsSUL7V0
>>29
伊藤英明が凄く綺麗に乗ってたから比較されても仕方ない

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:36:52.96ID:EZIxv8en0
>>1
チャラい信長だったぞ🤣
足軽レベルの威厳の無さ
いい男だが、信長じゃない
チャラい
映画爆死の予感

83 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:41:31.01ID:A7iAbDmv0
>>1
正直キムタクはずっと好きじゃなかったけど
ここまでキムタクを演じるなら一周回って格好良く見えてきたわ
あの王子とか言われてる50過ぎの俳優なんだっけ
あいつもあそこまでやり切ると格好良く見えてきたし

3 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:30:21.92ID:d8o/R+1E0
かっこいいじゃん

79 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:40:43.21ID:9oZeTn4r0
>>3
カッコ良かったけど
足軽レベルのカッコ良さ
天下人の雰囲気ゼロ

5 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:30:51.00ID:LeYDuqey0
撮影自由なんか

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:30:54.12ID:ahhZ46T90
カッコいいな

8 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:31:03.86ID:Gbnwr/gi0
信長まつり:46万人
関ヶ原の戦い:16万人
岐阜県の歴史上最大のイベントだったね

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:31:34.50ID:Irh6DGyW0
若作りはやめて年齢相応の役をやればかっこいいな

12 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:31:38.91ID:wXYQnoYH0
文句なくかっこいい

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:02.79ID:NMJJh6yZ0
どっかの女優と違って撮影おkにしたのは偉い
そういうのもっと厳しそうなジャニなのに

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:10.74ID:YCaEeEQb0
岐阜史上一番盛り上がったんじゃね

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:11.65ID:LBCQpGck0
なんだかんだ凄いキムタク

20 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:43.36ID:MbAUkplj0
キムタクやっぱ身長気にしてんのかな
176なら別に気にする事ないと思うんだけどな

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:54.04ID:NW1G2n/x0
裏切り者は消え去り
コウモリは死す
結局スマップはキムタクの一人勝ちなんだよな

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:32:58.22ID:seSp1bwF0
これはマジでハマってるよ何もかもが

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:33:29.21ID:BkOEVsEv0
撮影禁止です

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:34:52.46ID:VEBUNXkl0
>>25
栗山千明「せやな」

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:33:29.84ID:iHDP5RAX0
これで映画が爆タヒしたら笑えるけど…
流石にそれは無さそうね

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:33:40.60ID:VEBUNXkl0
キムタク「皆のもの!出陣じゃ!」
信長が乗り移った

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:38:06.49ID:EZIxv8en0
>>27
信長ディスってる?😡

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:33:59.18ID:YCaEeEQb0
伊藤英明「」

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:04.06ID:jUV0bG1H0
>>30
彼は気楽でしょw

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:34:08.90ID:nLHka9bS0
やはり キムタクは大スターだよな

38 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:35:13.71ID:6EpZBS280
>>32
朝鮮ポップの整形オカマグループじゃ永遠と追いつけないね

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:34:23.75ID:2ycAHtF90
やっぱりキムタクは特別だな

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:34:48.88ID:za5QI1hH0
現代の石原裕次郎

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:35:09.85ID:vkCo4OrL0
無事に終わって良かった

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:35:30.04ID:Kj8I2pkD0
伊藤英明は上杉景勝みたいでいいな

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:35:43.99ID:fgZ1TPVL0
映画で濃姫役の綾瀬はるかは?
拒否った?

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:36:21.46ID:Harl82v40
観衆の期待に応えてきっちり現場を盛り上げてたな
さすがキムタクだわ

47 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:36:59.26ID:NMJJh6yZ0
会津の綾瀬はるかとか越後のGACKTみたいに毎年恒例にならんの?

48 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:37:09.51ID:9wA2JqFa0
伊藤英明のほうが様になってるな

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:37:12.16ID:Harl82v40
英明も格好良かったな

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:37:38.81ID:yYhWT64Y0
そういや伊藤英明は岐阜出身か

55 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:37:50.33ID:A4FqiLRY0
まあ今日は大したニュースが無かったのか夕方の各社のニュースでもトップの扱いと
キムタクにいくら払ったかは分からんが
岐阜県は費用の元は完全に取ったな

56 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:37:53.90ID:VEBUNXkl0
三英傑
信長:木村拓哉
秀吉:竹中直人
家康:津川雅彦

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:43:17.13ID:jUV0bG1H0
>>56
反町くんの信長がスキー

58 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:38:13.76ID:nLHka9bS0
本物の大スターだよ
格が違う

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:38:56.86ID:7B9BRFTL0
ちょ待てよで吹いたw
弄ってやるなよ

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:41:58.85ID:UNn8G2E90
>>65
あれはジャッジアイズでキムタク本人が吹き替えやってたからNGちゃうで
ゲーム実況でチャットが必ず盛り上がるとこだったりする

66 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:39:09.50ID:Vxpd332n0
キムタクが如くの時代劇版

68 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:39:30.41ID:CEhMua5B0
映画のタイトルがダサいのだけが何とも
いやっ内容も・・・

69 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:39:34.11ID:yefdd7mj0
伊藤英明見るといまだにあの濡れたTシャツ姿思い出す

72 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:39:46.22ID:VEBUNXkl0
キムタク「是非に及ばず!」

74 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:39:53.24ID:7SG8Zfv50
スーパースターだなソロで紅白出て欲しい。

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:40:35.10ID:PJbyF8y90
田舎者は芸能人を見ただけで大騒ぎするからな
それだけ

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:40:42.15ID:lK1XOV7B0
ダウンタウン+日本一オリックスの御堂筋30万人
キムタク46万人

81 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:41:02.96ID:4Yrc/zRU0
ぶっちゃけ凄いなwまだまだ人気あるんやな

86 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:41:51.11ID:KSc0OVSy0
さすがに顔は格好良いが体格があればな

92 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:15.37ID:yefdd7mj0
>>86
昔の人を演じてるんだぞ

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:12.85ID:Aj40kFDw0
何だかんだでやっぱキムタクはカリスマ

93 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:24.15ID:lK1XOV7B0
ハロウィンより人集めちゃうキムタクさん
もうキムタクっていう存在がイベントやん

94 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:29.82ID:u8F1Ytyz0
大河ドラマでキムタク信長なら高視聴率間違いないだろ

96 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:42:53.09ID:gaBJ54Q+0
田舎県警にいつもと違う仕事を増やしてやるなよ
近隣からも応援に行ったんだろうな

99 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:43:18.44ID:nvDCCdw50
キムタクを笑かそうとして面白リアクションする観衆と
信長公を演じ切ろうとして真剣な表情を守るキムタクの戦いだったな

100 名無しさん@恐縮です :2022/11/06(日) 17:43:34.45ID:9527Hnez0
ジャニーズがたがたすればするほどキムタクの凄さを思い知らされる。