42歳独身女性が「絶望」したアラフォー婚活の現実
1 神 ★ :2022/11/06(日) 17:21:51.49ID:MylPTeyX9
10年前よりさらに状況は悪化。今度はそれでも止められない!
 美鈴さんは、改めて婚活アプリを始めたのですが、10年前との違いに愕然とします。当時と比べると男性から声がかかる頻度が圧倒的に少なくなったのです。
 たまに声をかけられても、50代、60代の男性、年収が自分よりも少ない男性、容姿が悪い男性だったといいます。
 年齢は40歳を過ぎたとはいえ、まだそれなりに容姿に自信のあった美鈴さんは、この状況にかなりのショックを受けてしまいます。
 彼女は婚活アプリでは理想の男性と出会うことはできないと思って結婚相談所に入所しました。
 そしてアドバイザーの方に、「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」と伝えます。
 彼女にとっては、これが妥協の限界ラインでした。
 しかしアドバイザーの方から、それは高望みだと伝えられ、自分とマッチング、つまり結婚できそうな男性を何人か見せられました。
 すると驚いたことに、それはアプリで声をかけてきたような、「低スペック」の男性たちだったのです。美鈴さんは強く落胆します。
 その後、美鈴さんは、アドバイザーに励まされながらも婚活をがんばりました。しかし、良いなと思う男性からは相手にされず、好きになれない男性からばかり声がかかります。贅沢は言っていられないと自分に言い聞かせるものの、どうしても妥協しきれません。
 結局、結婚できないまま親に仕送りをしなければいけない状況は変わらず、彼女はつらく大変な日々を送ることになってしまいました。
 彼女は現在、すでに45歳を超え、未だに独身です。両親の事情も、自分の年収や婚活事情も、今のところ何も変わっていません。強いて言えば、今後や老後への不安が強まっているくらいです。なんとか、最後にはハッピーエンドを迎えられるといいのですが…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6876d50cf4ebe746777c5e815cbe25d82b386f21?page=2
※前スレ
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667717288/
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667720340/




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:22.26ID:R47t8CZ+0
>>1
いやこれもう童話にすべきだろw

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:34.82ID:2NhQIV++0
>>1
これで専業主婦希望とかないよね?
(´・ω・`)

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:04.67ID:WPs5MsiD0
>>1
この人実在するんだよね?

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:33.58ID:yPKNQlWY0
>>1
男を笑わせ閲覧回数増を狙う釣り記事だ。

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:43.50ID:4Q02OHld0
>>1
婚活の話かと思って元記事ちゃんと読んだら、老後資金がテーマの話でマジで笑った。
お前ら踊らされてるな。

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:35.91ID:52QOS5Gv0
>>1
世帯年収 1,000万
40歳
子供なし
賃貸
地方住み
車1台
貯金2.8億
入籍して半年の、幸せ者の俺に何かある?
身体は悪くしたけど、正直円安とか物価高とか 影響全くない。 実際はそんなものじゃないの?

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:02.28ID:UhLxht9Y0
だってお前が低スペックじゃん
親への仕送りって結婚後はどうするつもりなん?男の金当てにしてんの?
働き続けて出し続けるなら男の収入も男の親への仕送りに使われて家庭には一部しか入らない覚悟できてんの?

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:13.86ID:urcWEwgN0
婚活ババアにマジレスすると女が言う「普通の男」の奪い合いは高校大学が主戦場だからな
大学卒業時点で勝負はほぼついてる。そこからクリスマスケーキの賞味期限25歳までが敗者復活戦
そこでも敗者になったらもう新規の出会いなんて期待できない。あとは妥協する一方
たまに30歳過ぎていい男と結婚する女もいるけど相手と出会ったのはずっと若い頃だからな

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:02.28ID:UdfNQLQ50
>>3
だから私は親ガチャ外れた時点で終わりなんだよ
私は東京の大学に進学して結婚相手を探すという目的があったのに
毒親に大反対されて潰されて、田舎で高卒として生きることを強要された
自力で大学進学したくて実家に暮らしながら朝から晩まで働いてお金貯めて進学しようと思ったら
過労で心身壊して普通に働くことすら困難になった
どうしたらいい?

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:53.04ID:THcGKKZm0
>>32
かわいそう

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:37.93ID:6rmbyHEO0
>>32
親ガチャなんて言ってる女は都会でも田舎でも相手にされてないから気にするな。
子供ガチャにしくったお前のご両親だけが気の毒

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:21.27ID:BYoRTilX0
>>70
お前は確実に毒親になるな
お前の子供はメンヘラ確定

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:18.80ID:Y4K1LqAN0
>>32
コピペだと思うが、身体を鍛えるしか無い

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:57.66ID:tXWm0qKV0
>>3
これそうなんだわな
敗者復活は地方国立大工学部出た子が狙い目だけど
東海や北関東に多く都内や福岡にはあんまりいない

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:57.97ID:8HB7d7tB0
>>3
一夫一妻制が諸悪の根源
これは女性を犠牲にして少子化晩婚化へ追い込み、人類や民族を劣化させている
一夫多妻などを許可すればいいだけのこと

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:52.28ID:3BaKDnhS0
>>3
「子供育てるには高い金や教育費をかけないと将来まともな進路に進めない」
みたいなクソな社会システムを作るせいで少子化するし晩婚化するんだよ…
お金なくても教育費とか無料でできるようにして社会人になるまで平等で社会人になってから競争スタートでいいじゃん
そしたら女も若いうちからポンポコ産めるよ
なんで若いうちから恋愛してセックスしてるのにわざわざ避妊してるかって、お金が心配だからでしょ?
男は20前後じゃ結婚してくれないし
それで男が結婚したがる年齢になる30前後まで待ってるうちにどんどん病んで行くわけで

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:19.79ID:2NhQIV++0
>>3
事実だがソレを言うと社会的に抹殺される世の中(´・ω・`)

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:36.68ID:oK8i4wsX0
まぁ独身おっさんもいい勝負なんだけどな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:56.23ID:f0oMnivf0
結婚する意味無くね?

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:22:57.86ID:wIHybAyG0
結論はシンプルだよ
「今さら遅すぎる」

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:05.52ID:fn9OVBwt0
42で結婚なんか無理

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:17.44ID:rrvbXpr20
結婚相談所では最近ではこの手の女性にこうアドバイスしてる
・年収300万後半の同年代男性と早く結婚した方がいい
・これからの日本はインフレ社会になるから低収入同士でお互いに助け合った方が生活は楽だし、貯蓄もできる
・女性は40代から労働収入は激減するし職業選択の自由も効かなくなる
これ言うと女性は一気に危機感から求めるのは容姿だけで収入は低くても良いになるんだと

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:29.32ID:KVasMY9u0
>>20
素晴らしい的確なアドバイスだわな
こういう事実をテレビで言わないと

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:24.72ID:jpAaKn7k0
若い頃そこそこモテたんだろうな
だから妥協もできず売れ残り確定

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:29.48ID:xuCF+WbE0
世の中の普通は婚活市場においては高望み
ということを理解しない(したくない)人が多すぎるよ
婚活市場に出てきてる時点で普通じゃないあなたが世の中の普通を求めることは高望みなんだよ

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:30.12ID:jfQ1yqmC0
40代の普通の容姿って?

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:50.88ID:urcWEwgN0
お前らの学校時代を思い出してみろよ
イケメンで成績も良いみたいな男子がいたら同じ学校の女子が見逃さなかっただろ
男の取り合いはそれぐらい激しいからな。40歳過ぎて婚活とか完全に手遅れ

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:23:54.71ID:qYzsYZeb0
本当に美人で大した男紹介してくれないなら
その相談所に騙されてるだけだな
最近は詐欺みたいな相談所ばかりだから気をつけてね

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:15.42ID:D8PN3R0H0
クリスマスケーキは
20前後で予約され
25までに引き渡し
25過ぎたら売れ残り
30前には廃棄処分
そういう世の中なんだよw

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:10.56ID:nffhgBqY0
>>35
昔と違って晩婚化してるから32までは許したれw

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:32.44ID:LdfDgBgL0
女って自分と同レベルの男に対して
眼中に無いって態度とるよね

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:46.27ID:8tClGRDu0
まんさんは男の経済力に依存するなんて言う時代はとっくに終わってるからな
男の年収が300万だったら自分が400万稼ぐ、そういう意識でないと今の日本では結婚してもすぐ崩壊します

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:49.58ID:rrvbXpr20
これから男女ともに独身な人ほど地獄が待ってるんだけどね
日本はデフレが30年間続いて物価が安定してたから「生涯独身でも生きていける」と勘違いする人が増えた
インフレが始まるとそれがムリだよ

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:30.94ID:LrCO/SZS0
>>46
同性婚を許せばこの人も助かるかもな

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:28.93ID:3YPTzxaa0
>>46
夫婦で働いてりゃそれも通用するけど
片方しか働いてなければ
負担はその片方に2倍かかってくるし
その方がずっと地獄という考え方については?

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:27:20.61ID:rrvbXpr20
>>86
共働きの相手を選べば良いだけじゃん

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:54.25ID:BfoVoiO+0
この人はもっと早く結婚すべきだったと思う

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:24:59.02ID:Y4K1LqAN0
皆んな好きねぇ。
かわいそうな人へ上から語れるスレだからかなw

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:27:21.97ID:tguhVVLK0
>>53
これな
人を馬鹿にしてストレス解消するのが好きな可哀想な人達なんだよ

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:08.46ID:/74LyHbt0
だから男は結婚したけりゃ稼げばエエやん
600万円以上やと結婚できるんやろ?
さすがに日本に住んでたらそれはクリアできるやん

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:25.80ID:H1jUMicZ0
>>54
でもお金目当ての女と結婚しても意味ないだろ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:08.77ID:y6jtTCNC0
それくらいの人だったら結婚してるか
少なくとも相手いるよ

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:15.75ID:H1jUMicZ0
20代無職容姿普通家事できる専業主夫志望
この条件の方が結婚できる可能性が高い

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:32.60ID:+ooquGd20
こういう人こそアドバイザー頼っちゃ駄目だよな

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:25:39.46ID:Vi9P+d8s0
年収1000万の40代だけど微塵もモテないし結婚できる気も全くしない
髪はないが

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:43.12ID:6rmbyHEO0
>>71
植えた方がいいんじゃない?

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:41.25ID:AZOmo9140
後輩が40手前の女と付き合ってて
今年中に子供が欲しいだの
数回しかやってないのに
親に会って欲しいだの
物件とか勝手に決めてきて
怖くなったって、逃げてるな
数日匿ってやった
うちにも電話来たけど、知らんと言っといてやった
こえーな、女はw

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:42.26ID:rrvbXpr20
インフレとデフレ
結婚感を語る上でここ無視する人が多すぎる

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:42.67ID:4SRE1XnL0
40代で仕送りしなきゃならない親がいるなんて低スペック男にも断られるよ
好条件で結婚したいなら20代で真面目に婚カツすべき

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:47.02ID:Tg6nQnDA0
アドバイザーも大変だな
大人に向かって、1+1=2ですよ
と、物凄く丁寧に言わなきゃいけないんだから

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:48.89ID:4Q02OHld0
このスレで上から語っていいやつは老後安泰が確定してる奴だけだぜ。

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:50.85ID:0qWUM1wS0
諦めたらそこでおしまいやろ
諦めずに最期まで頑張って欲しいわ

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 17:26:54.49ID:M2aubW/N0
年金を月に20万貰ってるのに、手取りたいして貰ってない娘に月5万の仕送りを要求する親
そんな親は実在するのか?