|
みちょぱ「ジブリ作品あんまり見てない」パーク開園にもテンション上がらず「分からなかった」
タレントでモデルのみちょぱこと池田美優が2日、日本テレビ系「スッキリ」に出演。1日に愛知県長久手市に開園した「ジブリパーク」に対してテンションが上がらない対応で、MCの加藤浩次からツッコミを食らった。
番組ではレポーターの阿部祐二がパークを訪れ、初日の様子をレポートした。「三世代で来ているお客さんもいて、素朴で、ああいいなと」と感想を伝え、スタジオの加藤も「アトラクション中心のテーマパークとは真逆。ゆったり見ていて、広い土地を感じながら。小さい子とかいいかも」と話した。
しかし、話を振られたみちょぱは、「私、数えてみたら、ジブリ作品、あんまり見たことないみたいで。知っている作品だとテンション上がるかなと思うけど、全然知らないものが出てきたので、私には分からなかったです」と正直に語った。
加藤から「じゃ、見ようという気になった?」と聞かれると「…はい」と若干、間が空いてからうなずき「あんまりなってなさそうだな」とツッコまれていた。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/284bcd2c4f18fa3cae7c22d38ef1c863f42e5f91

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
タレントでモデルのみちょぱこと池田美優が2日、日本テレビ系「スッキリ」に出演。1日に愛知県長久手市に開園した「ジブリパーク」に対してテンションが上がらない対応で、MCの加藤浩次からツッコミを食らった。
番組ではレポーターの阿部祐二がパークを訪れ、初日の様子をレポートした。「三世代で来ているお客さんもいて、素朴で、ああいいなと」と感想を伝え、スタジオの加藤も「アトラクション中心のテーマパークとは真逆。ゆったり見ていて、広い土地を感じながら。小さい子とかいいかも」と話した。
しかし、話を振られたみちょぱは、「私、数えてみたら、ジブリ作品、あんまり見たことないみたいで。知っている作品だとテンション上がるかなと思うけど、全然知らないものが出てきたので、私には分からなかったです」と正直に語った。
加藤から「じゃ、見ようという気になった?」と聞かれると「…はい」と若干、間が空いてからうなずき「あんまりなってなさそうだな」とツッコまれていた。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/284bcd2c4f18fa3cae7c22d38ef1c863f42e5f91

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:43:13.68 .net
>>1
もののけと千と千尋は見た
あとは知らん
もののけと千と千尋は見た
あとは知らん
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:43:17.51 ID:1dFOFiJj0.net
>>1
日テレの番組でジブリ否定はヤバいやろ
みちょぱ出禁なるで
日テレの番組でジブリ否定はヤバいやろ
みちょぱ出禁なるで
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:34:32.34 ID:ndfaYiJQ0.net
結婚した途端これだよ
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:37:41.87 ID:OLolq5ok0.net
>>2
旦那がガーシーホウ浴びそうだからな
旦那がガーシーホウ浴びそうだからな
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:43:50.31 ID:SKB5HVEx0.net
>>2
まあもうゆうちゃみが代わりになるからいずれ消える
まあもうゆうちゃみが代わりになるからいずれ消える
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:35:18.81 ID:9aW4r4nw0.net
子供と一緒に見たらええねん
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:35:29.03 ID:MNBGj2pY0.net
本質善人だけの世界だから入れない人は多いよねー
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:36:44.75 ID:p0kocRVd0.net
ここでこんな反応とか完全に主婦層敵に回したし
ママ関連の仕事もう来ない、馬鹿すぎる
ママ関連の仕事もう来ない、馬鹿すぎる
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:38:31.02 ID:OLolq5ok0.net
>>9
でも、それは40代以上でしょ
みちょぱ世代のママだったら普通
でも、それは40代以上でしょ
みちょぱ世代のママだったら普通
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:37:08.86 ID:6PR9LC4P0.net
ジブリなんておっさんおばはんしか見ないだろ
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:39:25.38 ID:GJwHXcbt0.net
ジブリは好きだがジブリパークは手抜き過ぎでテンション上がらんわ
なんやあの小さいトトロ
なんやあの小さいトトロ
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:44:09.96 ID:Stwbyghd0.net
>>17
それな
どんぐり共和国(ジブリグッズ売ってるショップ)のほうがテンション上がる
それな
どんぐり共和国(ジブリグッズ売ってるショップ)のほうがテンション上がる
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:40:09.94 ID:djjS2qVN0.net
老人が好きなアニメ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:40:54.17 ID:HbMPfZVe0.net
分かるわ。全部、ファンタジーとかよく分からん世界の話だしな、
ナウシカとか、最後は神様が出てきて地球を修復する展開でも、なんでも良い。
ナウシカとか、最後は神様が出てきて地球を修復する展開でも、なんでも良い。
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:41:03.63 ID:5gKdNHeB0.net
他人事、何も感じないんでしょう
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:41:35.56 ID:GJwHXcbt0.net
ジブリ好きこそショボさにガッカリしてる
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:42:20.91 ID:CAAI2foI0.net
ジブリとエヴァンゲリオンとガンダムはおっさんにしか分からんよ
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:46:27.21 ID:zlsg2ZYi0.net
>>25
ジブリは女児向けが殆どだろ
ジブリは女児向けが殆どだろ
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:42:28.50 ID:w05pgRwN0.net
トトロ、耳をすませば、魔女以外はわりと見なくてもいいと思う
あとは紅の豚とぽんぽこぐらいしか好きなのないや
あとは紅の豚とぽんぽこぐらいしか好きなのないや
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:42:30.82 ID:RO77EaLB0.net
俺もラピュタナウシカトトロ火垂るの墓しか見たことない
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:00:16.29 ID:/Vq0/UQC0.net
>>27
火垂るの墓のテーマパークはやめてくれ
火垂るの墓のテーマパークはやめてくれ
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:42:59.98 ID:ZRZyzk610.net
ジブリっぽいパークに名称変更したら?
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:44:30.09 ID:DIB0jfei0.net
20代はつまんないジブリしか知らないだろうしな
層が分厚いのは千尋世代
層が分厚いのは千尋世代
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:46:35.50 ID:ukUxunFP0.net
>>36
「バルス!」を20代はやってないんだろうか
「バルス!」を20代はやってないんだろうか
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:52:35.18 ID:w05pgRwN0.net
>>36
今32で小6の頃に千と千尋だったけど、ちょっと後に公開したハリーポッターの方がずっと面白かった
もうちょっと年齢上な気もする
小学校半ばでもののけ姫とか既につまんない頃のジブリだったからアラサーですらないと思う
今32で小6の頃に千と千尋だったけど、ちょっと後に公開したハリーポッターの方がずっと面白かった
もうちょっと年齢上な気もする
小学校半ばでもののけ姫とか既につまんない頃のジブリだったからアラサーですらないと思う
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:45:35.69 ID:eC2YL6OP0.net
ジブリ見ないで子供の時期を過ごせる事にびっくり
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:45:43.09 ID:ukUxunFP0.net
ちなみにディズニーランドに行く若者はディズニー作品の「白雪姫」や
「ミッキーマウス」シリーズを実際に見てるんだろうか?
「ミッキーマウス」シリーズを実際に見てるんだろうか?
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:46:09.07 ID:CAAI2foI0.net
z世代からしたら新海誠の方がすごいと思ってるやろな
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:48:47.96 ID:zlsg2ZYi0.net
>>40
911テロ辺りに生まれた世代のアメリカ人達に何の関係があるんだ?
911テロ辺りに生まれた世代のアメリカ人達に何の関係があるんだ?
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:47:22.52 ID:w05pgRwN0.net
千と千尋とかナウシカとかもののけとかラピュタの何が面白いのかわかんない
画面は暗いし小難しくて面倒臭くなってくる
好きな人は好きだよね
画面は暗いし小難しくて面倒臭くなってくる
好きな人は好きだよね
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:47:53.45 ID:E5eeWmjz0.net
大好きなワンピはジブリから影響されまくりなのにね
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:47:58.58 ID:lrMLv/rB0.net
まあもののけ以降は俺も興味なくなったな
結構見てないし覚えてもない
結構見てないし覚えてもない
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:48:34.88 ID:CAAI2foI0.net
今の奴らはハリポタで育ってるからな
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:48:43.41 ID:DIJfYyif0.net
親から見て子供に見せるのに無難なアニメ
のポジションに収まってる現状に
宮崎駿は何を思うのだろう
のポジションに収まってる現状に
宮崎駿は何を思うのだろう
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:52:41.88 ID:c/Fi+J0y0.net
一回くらいは行ってみてもいいけどリピートするところじゃないよね
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:54:08.78 ID:44ycXGTe0.net
お金払って行くようなところじゃないな
無料なら行ってもいいかなって感じの公園
無料なら行ってもいいかなって感じの公園
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:54:29.05 ID:3YeyoVqX0.net
ジブリ好きって人はジブリの何の映画が好きなん?
古いのしか面白くないと思うんだけど
古いのしか面白くないと思うんだけど
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:59:09.57 ID:C4GPE71N0.net
>>65
山賊の娘ローニャ ゲド戦記
山賊の娘ローニャ ゲド戦記
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:57:55.56 ID:Ov5d6kBh0.net
こういうアニメテーマパークって相当見てる人でないとテンション上がらないわな
下手こいたら結構早めに潰れることも有り得ると思う
下手こいたら結構早めに潰れることも有り得ると思う
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:00:37.22 ID:44ycXGTe0.net
>>69
逆に相当見てる人ほどテンション上がらんわ
やはり作りがチープだしディズニー並みに投資して世界の一流職人集めてってやらないとなかなかその世界観は作り込めない
逆に相当見てる人ほどテンション上がらんわ
やはり作りがチープだしディズニー並みに投資して世界の一流職人集めてってやらないとなかなかその世界観は作り込めない
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 09:59:56.25 ID:seW07sdJ0.net
魔女の宅急便は気持ち悪くて1回しか見てないな 、14歳の女の子が父親に高い高いされて喜んでる様は異様
その後抱っこされながら見つめ合ってハグとか変態すぎる
その後抱っこされながら見つめ合ってハグとか変態すぎる
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:07:28.14 ID:CeGFw5Db0.net
>>72
キキは日本人じゃないんやで
キキは日本人じゃないんやで
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:00:03.72 ID:j3cYZm3U0.net
ジブリが良かった時代って20年前くらいまでだからな
そりゃ若い子はピンとこないでしょ
そりゃ若い子はピンとこないでしょ
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:00:20.85 ID:tjzlEyuu0.net
せやねんジブリは好きやけど熱狂する程のハマり方はせんよな そもそも宮崎駿自体それを望んで無さそう
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:06:39.01 ID:X+0FyfJs0.net
「スターウォーズ見たことない(ドヤァ)」
「ハリーポッター見たことない(ドヤァ)」
「ジブリ見たことない(ドヤァ)」
「ハリーポッター見たことない(ドヤァ)」
「ジブリ見たことない(ドヤァ)」
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:07:24.83 ID:kr2wy/fQ0.net
>>82
まあ、これがウザイわ流行り物には流されないアピールはいらん!
まあ、これがウザイわ流行り物には流されないアピールはいらん!
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:08:23.98 ID:FdaZPWTYO.net
素直でいいじゃん
ジブリはまぁまぁ好きだけど淡路島みたいにでっかい人形ばかりだと嫌だなぁ
ジブリはまぁまぁ好きだけど淡路島みたいにでっかい人形ばかりだと嫌だなぁ
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:09:26.27 ID:uGqO/Ryf0.net
まあ若いし知らん人はいて当然
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:09:27.44 ID:sGeqMhXP0.net
ディズニーアニメの独特の動きが嫌で
ディズニー全く興味なしの俺みたいなのもいるし
そりゃジブリにも興味ないのもいるだろう
ディズニー全く興味なしの俺みたいなのもいるし
そりゃジブリにも興味ないのもいるだろう
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:10:04.27 ID:Wffp1gkh0.net
日テレで言うって勇気あるなw
徳間書店のイベント出て「知らん」て言ったほうが笑えたかもしれん
徳間書店のイベント出て「知らん」て言ったほうが笑えたかもしれん
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:10:37.89 ID:K1Xz2Zhl0.net
どんな家庭環境で育ったかがわけるよね
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:11:18.90 ID:Wffp1gkh0.net
>>95
わけるわー
わけるわー
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:11:52.82 ID:Ub4cdVzC0.net
>>96
分別大事よね
分別大事よね
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:12:08.70 ID:Mk9R3hM30.net
ジブリ世代って40~50代だし当然だわ
コメントする