失意の岸田総理 「ここ1週間LINE送っても既読にすらならない」
1 Stargazer ★ :2022/11/02(水) 02:17:58.88ID:Vx9DX0X+9
 国会で、会見で、総理の様子がどこかおかしいと感じる人が増えている。次々と降りかかる難題、発覚する不祥事、そして低迷する支持率――心身に蓄積したダメージは、限界を超えつつある。
 自民党岸田派のある議員は、スマホをチェックしては気を揉む。
 「総理は派閥の議員には『何かあったらLINEでいつでも連絡してほしい』と言っていた。なのにここ1週間ほど、送ったメッセージが既読にすらならないんです。もう官邸で半径数m以内にいる人以外、誰ともコミュニケーションをとれていないんじゃないか」
 岸田のもとには昼夜を問わず、自民党議員や官邸のスタッフたちから無数のメールやLINEが届く。八方塞がりの岸田を案じる連絡や、政策に関するアドバイスだ。しかし今、岸田はそれに返信するどころか、目を通すことすら困難になっている。いわゆる「未読スルー」――精神的に追い詰められている証だ。
 前経済再生担当相の山際大志郎と統一教会の関係が報じられた直後、岸田は山際を更迭しようとしたが、「お目付け役」がそれを許さなかった。山際の所属派閥の会長で党副総裁の麻生太郎と、山際と同じ神奈川が地盤で、やはり麻生派重鎮の前党幹事長・甘利明である。
 「麻生さんと甘利さんは『山際が辞めれば(統一教会との関係が指摘されている)細田(博之)衆院議長もドミノ倒しで辞めることになる』と言って強く止めてきた。言われているうちに総理もその気になり、途中からは『山際を絶対に守る』と路線変更したんです。
 そうして粘っているうちに回復不可能なほど傷が広がり、辞めさせるほかなくなった。今までの努力は一体何だったんだ、という気持ちでしょう」(前出と別の自民党岸田派議員)
 10月24日夜、山際との面会を終えて出てきた岸田は、どこか諦めたような、投げやりな表情を浮かべていた。
 「(辞任の)申し出を了とすることを決断いたしました」「申し出があった。私としては、了解した」「私が、それを了とした」「申し出を了とした」「辞職を了とした次第であります」「了とした」……。
 ひどい鼻声で、何を聞かれても壊れたレコードのように、山際の辞任を「了とした」と繰り返す岸田。その回数は計8回にも及び、記者たちは顔を見合わせた。
 この理不尽な状況を「了とする」しかない――自分にそう言い聞かせているかのようだった。
(略)
もはやグロッキー
 公邸へ戻った岸田は、ひとり自室にこもる。1年前に晴れて総理総裁に就いた直後は、A6判の小さな「岸田ノート」を夜な夜な開いては、政権構想や「潰す政治家リスト」を書きつけたものだった。
 夏前までは無敵、絶好調と言って差し支えなかった。支持率は盤石、コロナも落ち着き、参院選勝利の勢いそのままに黄金の3年間を駆け抜ける――そんな自信を胸に毎夜、床についていたのだ。
 それがロシア・ウクライナ戦争の泥沼化と空前の円安、インフレ、そして何よりも元総理・安倍晋三の突然の死と「統一教会」。予想外のアクシデントが、次から次へ降りかかってくるではないか。
 夏の終わりにはコロナにもかかり、それからというもの、官邸や党では「足取りが弱々しい」「ブレイン・フォグ(コロナ後遺症で、頭に靄がかかったようになること)なのではないか」と噂されるようになった。会見や国会答弁で言葉に詰まる様子に「脳梗塞で緊急入院した小渕恵三元総理を思い出す」と、岸田の「脳の健康」を危惧する声まで、党内の一部からは上がり始めている。
 グロッキーの岸田は、もはや日々の仕事をこなす気力を失いつつある。ある官邸幹部が言う。
 「急に冷え込んできた10月の中旬からずっと体調が悪い様子なのですが、オーストラリア外遊は強行したし、週末も休もうとしない。疲れが取れないので、周囲への指示内容も国会での答弁もコロコロ変わる、悪循環に陥っている」
 そんな岸田総理から、自民党副総裁の麻生太郎や幹事長の茂木敏充ら、政権や党の重鎮ですら離れ始めたとの証言も出ている。「崩壊寸前」とも言われる政権の内幕を【失意の岸田総理「孤独すぎる毎日」麻生氏ら重鎮にも「放ったらかし」にされて…】で引き続きお伝えする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d51e46e70cc5b1cbd4a2ef4ffae270e1a2a29ed
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667314503/



22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:24:53.32ID:8gH8rJ+i0
>>1
どうせ死ぬなら国民のために麻生と差し違えてもいいから壺議員を一掃するべし
ついでに財務省解体までやれたら神認定してやる
お前の役目はそこだよ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:27:59.53ID:rLj+Rxgx0
>>1
元々おかしいんですよw
息子もろくでもないんでしょうね

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:34:01.23ID:clTcSGXw0
>>1
現代ビジネスみたいなアベ創価維新Dappi似非保守(朝鮮)反日メディアなんか誰も読まないしYahooコメも安倍創価ソフバンのヤラセだし
だからわざわざ5chまで来てスレ立てさせに来るw

94 ひらめん :2022/11/02(水) 02:39:38.64ID:lO+pGxcH0
>>1
知るかよ
まともに仕事できねーならさっさと
政界降りろや無能きしだ!!

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:40:15.96ID:clTcSGXw0
>>1
記事内容からして、副官房長官の木原磯崎(表向き岸田派)は、岸田にアベノミクス(ただの円安政策)の継承を言わせ
実際にやらせた通り、やはり完全にアベ創価朝鮮の岸田へのスパイだな。以前から言われていた通り。

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:18:27.60ID:4pggLnzx0
総理がLINE使用

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:19:33.16ID:nTPfyzxM0
脳を疑われちゃったのか?

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:21:35.53ID:Yhf8szzA0
本物の岸田はもう消されたのでは

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:21:49.32ID:Df6anAtW0
国葬、山際と麻生に押しきられて失敗
誰がガンなのか明らかだな

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:24:16.80ID:xB7sT3uQ0
>>10
今世紀初頭の人気は何だったのか
オレも支持してた あの頃は財務省と戦うといってた
信じてしまった
しかし未だに支持してるやつはなんなの?

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:21:57.42ID:bxoJYdgl0
脳の健康がやばいのは他にいるだろ

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:23:21.47ID:gGOT+2H40
>>11
誤:他にいる
正:他にもいる

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:22:20.70ID:d8CS+kuf0
岸信介以来政治家には朝鮮へ売国する義務があるから
LINE使用も義務みたいなものなんじゃね

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:24:01.44ID:FWCK5pfN0
末期の蜀よりも人材不足なのが統一自民党。無能しかいない
政権担当能力ゼロ。早く衆議院解散しろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:24:45.48ID:qxbya+Vb0
>>17
自民党圧勝

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:25:13.83ID:ugEJ3Sm00
LINEでやり取りするな
危機意識0かよ

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:58.71ID:erThSOLF0
>>24
ホンコレ
筒抜けやんwwwwwww

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:25:15.77ID:ydVlYULr0
LINE使っていると韓国に会話内容バレバレなんじゃないの?

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:25:18.84ID:qYwSrSlU0
政治家同士の連絡をラインでやってることに驚きだわ。
危機意識なさすぎ。

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:26:56.04ID:h/6MABtY0
しかし新興宗教のカルト洗脳っぽい記事だな
タイトルからしてヤバい
そっち系とかか

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:28:07.72ID:lN6Wu97D0
>>29
統一教会支配の国だからしゃーない

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:32:30.79ID:h/6MABtY0
>>37
統一教会と創価学会の
「政教分離」問題は大きいな
与野党議員に該当するだけに

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:27:09.40ID:cP2/cw3e0
LINE使うなよ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:27:34.39ID:nP0bY6O60
議員がラインなんて使ってる方が問題だけどな

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:27:48.03ID:oLbxPxmo0
もう限界なんじゃないのか?
注視してる間に取り返しが付かなくなってる

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:30.30ID:1ENZKhL60
>>33
臨時国会を見てると共産党だけガチできてるし、来年の統一地方選に向けて小林貴虎の選挙区に25歳のアイドル系の候補者を擁立して幹部陣が応援に行くと言ってガチで小林貴虎の落選狙いに来てるから最近の共産党の動きは正直怖いからな

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:27:50.97ID:W69N1dgx0
LINEで連絡すんなバカ
今すぐ辞めろ😡

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:28:19.09ID:wQpSMt9o0
政治家が韓国系のツール使うなよ
国の重要な情報見られ放題じゃないの

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:28:24.63ID:myY7ULYz0
岸田ってスタンプとか使ってるのかな?

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:29:48.14ID:Cy9PY2TC0
ラインで丸見え

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:25.20ID:It+gdKDv0
政府はLINEを使ったらアカンやつだけど
あまりにも酷い

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:29.54ID:QlNgMbYd0
これ岸田のLINEアカウントハッキングされてたりしてw

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:32:19.02ID:Rb3dB2DJ0
>>48
今更LINEとかどうでもいいよ、統一教会が支配してる時点で
全て筒抜けなんだからな
だから、政治を禁止しよう、官僚も要らないし、各省庁も破壊すればいいさ
日本は焼け野原の頃が一番まともだったんだよ

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:44.86ID:eGMiAfqm0
アベノミクスとか携帯料金を下げるとかわかりやすい政策が必要だったな
古くは郵政民営化とか
検討使とか言ってる場合じゃないんだよ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:31:35.83ID:ORBv4tDN0
単にブロックされてんのとちゃう?

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:32:32.00ID:f+oFpFJU0
なんでまだLINE使ってんの
ダダ漏れやん
統一教会締め出してんならLINEも締め出せや

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:32:53.83ID:HrzKRrH90
最近増税の動き見てるともう力無くなってんだろ
財務省が畳み掛けに来てる

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:34:31.60ID:22VXiiaQ0
日本政府の根幹がLINE使ってるってなんだよ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:35:32.77ID:ZqMwUqx70
>>71
壺だよ!

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:34:35.00ID:nP0bY6O60
他人の都合に合わせるだけが能の人間だから総理にしてもらえた
そんな人間の末路なんて知れてるだろ

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:34:39.25ID:3kJT5amX0
LINEとか使ってる時点で察しろwwwwwwwww

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:35:33.62ID:KOg/gX780
総理がLINEて危機管理出来てないな

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:35:46.61ID:nP0bY6O60
伝書鳩のほうがまだセキュリティ高いな

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:38:57.28ID:yI3F7j/w0
>>79
グエンに捕まえられそう

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:36:17.51ID:eGMiAfqm0
まさかと思うがLINEで国の政策を話してるとか無いよな

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:37:00.31ID:4vMbut/H0
>>82
どうにも連絡つかんから飲み会用のLINEで…
って話だと思いたい

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:39:47.67ID:eGMiAfqm0
>>84
デジタル大臣は過去に酷いのがいたからな
あれと同じレベルだろうから期待は持てないよな

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:37:15.50ID:kjw9Ufr20
やっぱり山際がしぶとかったの麻生と甘利のせいじゃねえか
野党とマスコミはここを叩けば良かったのに

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:39:22.43ID:1ENZKhL60
>>85
共産党は菅を最初に狙って北村と菅を参考人招致要請してる
穀田は細田を狙うと言ってるから細田潰しの後に萩生田か麻生はありえる

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:37:30.70ID:5VuJYiG40
既読スルーされた

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:39:41.00ID:4vMbut/H0
>>86
既読スルー慣れた
というか、既読付くのはちゃんと見てもらってる証拠だからむしろ喜ばしいことなんよ
未読はつらいよな
石ころ扱いだぞ

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:38:33.00ID:P58gHJ2a0
スマホにLINE入れてる事自体
危ないっての、国会議員なら、、、、

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:39:03.29ID:1fmMKnRg0
LINEなんかやってる時点で詰んでるし。

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:39:48.62ID:3kJT5amX0
こんな危機意識のヤツが進めるマイナンバーカード!
こわっwwwwwwwww

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 02:40:58.47ID:iq6fdnBj0
がんばれキッシー!
負けるなフーミン!
過去総理大臣からの負の遺産が大きすぎたんだよね。