孤独のグルメ > 孤独のグルメ (テレビドラマ) 『孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、2012年よりテレビ東京系列で放送されている、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる同名漫画作品を原作とするテレビドラマシリーズ。主演は松重豊で、本作が初主演作品である。 本作は、これまでに9つ
154キロバイト (6,685 語) - 2022年10月28日 (金) 13:00
栗山千明が『孤独のグルメ』松重豊の後継者に
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/01(火) 08:09:29.48ID:VqJ60Epr9
今年7月期、女優・栗山千明主演で放送されたドラマ『晩酌の流儀』(テレビ東京系)の続編が企画されているという。
ドラマは不動産会社に勤める営業ウーマン・伊澤美幸(栗山)が、宅飲みをする姿を描写。美幸は同僚との付き合いを断り、ジムで汗を流すなどしてから自宅でキンキンに冷えたビールを飲み、料理を楽しむという内容だ。
「グルメドラマというと、テレビ東京の専門ですが、『晩酌――』は、店がからまないのが特徴。料理通の『ロバート』の馬場裕之が料理を監修。俳優としても出ています。美幸がスーパーで食材を吟味し、自宅で料理をするという設定。なかなか料理上手で、実際に栗山自身が作った料理をドラマでも使っていたという話です」(テレビ誌ライター)
料理のレパ-トリーも台湾料理、韓国料理、斬新な和食…など多彩。それらを自宅で作り、必ずビールを飲むという一風変わったグルメドラマだ。
「複数回見た視聴者なら気づくはずですが、いつも冷えた青い缶ビールを冷蔵庫から取り出し、グラスに注ぐ。その際には缶ビールの銘柄もハッキリ見えるのです。酒造メーカーS社が協賛に入っているのがモロ見え。ちょっと宣伝過ぎるのが気になるところでした」(同・ライター)
深夜1時近くの放送でも好評を博す
金曜日深夜の0時52分(ドラマ25)からの放送だったが、なかなかの好評。現在、BSテレ東の方でも再放送されている。
「局として松重豊主演の大ヒットドラマ『孤独のグルメ』の女性版を狙っているようです。同ドラマは貿易商の井之頭五郎(松重)が仕事先で空腹に耐えきれず、行き当たりばったりで店に入り2~3人前を食べるという内容。『晩酌――』も飲食店をからめて『晩酌――2』にしたいらしいのです」(同)
ところが、店とS社のビールを無理やりコラボさせるのはどっちつかずになり、ドラマの魅力が半減する可能性もあるという。
「店だけで勝負する『女性版・孤独のグルメ』にする案は、局内でも出ているようです。松重は身長188センチの大柄ながら超ヤセ型。でもバクバク食べるところに楽しさがある。栗山は身長162センチで同じく細身。不動産会社の営業ウーマンですから、仕事先で店に入っても設定上はおかしくありません。あとはS社をどのように協賛させるかがポイントのようです」(同)
宣伝なし、ただ食べるだけでお願いしたいが…。
https://myjitsu.jp/archives/389435?mobile=off



82 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:43:12.26ID:9Hv2CNoH0
>>1
独身高齢男の自分の生き様を美化した心の拠り所のドラマだな
ドラマ『高齢独身男』とか『孤独死』とかやればいいのに

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:11:40.92ID:SFGhApy+0
長嶋一茂でいいじゃないか

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:15:42.51ID:qT/L16R+0
>>6
高慢傲慢バカ息子🤣
初回で終わるわあほ

75 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:37:40.04ID:Ql0y/11d0
>>15
元々主演は長嶋一茂だった
原作の久住がそれならやらないって言ったらしい

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:31:57.15ID:wv54sk8S0
>>6
辰巳琢郎
宍戸開
松岡修造
の流れで

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:40:09.30ID:nZgjqdl20
>>57
食いしん坊バンザイ!

8 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:12:25.75ID:2E9aaHbG0
いや栗山は楯岡絵麻をやって欲しい

9 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:12:32.31ID:9u1qQIIB0
女だと裏で吐いてそうに感じるから見たくない

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:22:39.51ID:ePRVe7Tb0
>>9
晩酌の流儀では飲み込むシーンがなかった
噛んでは出してると思われる

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:13:13.16ID:alQGPEeQ0
ロケ中に写真撮ったら訴えられるぞ!!

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:14:25.38ID:tm3aA5xQ0
松重はどんどんと厳しくなってきてるな
年取ると無理だろあの役は
お爺さんがドカ食いするのとか

(出典 www.j-cast.com)

71 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:36:28.01ID:9qfXxG5k0
>>13
昔より頼む量増えてない?
しんどそう

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:14:59.67ID:hZ8ow2Ie0
栗山千明の食べてるのはあまりみる気になれない

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:16:04.45ID:JIFLEPDN0
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:16:15.07ID:qBovigVX0
テレ東飯ドラマ作りすぎだろ…
二匹目のドジョウ狙いすぎ

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:17:47.83ID:LNSfIaMR0
>>17
飯食うだけで全く金のかからないドラマだからコスパ最強

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:22:22.52ID:ACRWJ1Jl0
>>22
しかも音楽も原作者とそのお友達だ
クオリティ高すぎる

63 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:33:19.22ID:Q0nXDRxE0
>>22
ギャラが安いとギャラ交渉してたから制作費高いんでない
栗山にするのもギャラ交渉でまた揉めたんだろ

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:17:40.29ID:5QTsbgG40
阿部寛だったら毎回見るのに

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:18:31.19ID:4wRtynqI0
女てあんなに食えるかよ

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:18:37.48ID:cm/OEnsm0
店が知れるってのも
孤独のグルメが受けてる理由だろ
作りたいヤツなんかあんな時間にTVみないだろ

31 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:21:03.47ID:ACRWJ1Jl0
>>26
ネット配信あるから
テレビなら録画あるから
いつの時代に生きてんだよ

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:21:29.00ID:e4fSOUaD0
晩酌のドラマアマプラで見たけどつまらなかった
町中華の方が面白い

95 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:33.14ID:se568bGI0
>>32
栗山の晩酌まったく食欲湧かなかった
タクシー飯店の渋川はよかったな続編見たい
孤独がやめてしまった喫煙シーンもあって独自路線貫いてると思う

40 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:25:58.73ID:rFIMUfqa0
孤独のグルメって最後に原作者が食うシーンいるのかずっと疑問w

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:29:28.17ID:qdxGwvv50
>>40
ドラマだけだと役者しかいないから本当の店の雰囲気が分からないじゃん

61 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:32:53.45ID:AS6qTb/70
>>50
今期ので片桐はいりが店員役でめちゃめちゃタチ悪いキャラだったが
ハゲのコーナで本人出たら全然違ったりな

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:26:21.08ID:iBU31kxN0
松重さんやめないでよー

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:27:53.64ID:Ed3H42ef0
なんで男女入れ換えようとするのよ

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:30:42.35ID:qyj+IoO20
草彅剛でいいだろ

60 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:32:40.80ID:qyj+IoO20
>>53
なぎは弓に前に刀

74 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:37:09.38ID:pprH9Tkh0
>>53
松岡大吉の2軒目に出て裸になってほしい

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:34:29.39ID:Ql0y/11d0
この手のドラマは主人公のひとり語り能力が全てなんだよなぁ
晩酌での栗山はキモすぎた

67 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:35:01.88ID:XdeN67i60
ダークサイドミステリーは良かった。

73 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:37:06.03ID:AODKykCP0
>>67
黒クリさんは栗山千明の代表的キャラだからな

68 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:35:20.77ID:8Jkd2uKf0
同じ原作者の芸能グルメストーカーをドラマ化して欲しいわ
主演津田寛治で

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:47:22.01ID:S90XbtDh0
>>68
津田寛治は特捜9とは違ってテレ東深夜ではノリノリだからよさそう

69 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:35:27.02ID:xQscnL1d0
竹野内豊でいいじゃん。

81 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:43:04.97ID:Xni3FAoB0
2015年から始まってseason6までやってるワカコ酒

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:50:25.89ID:Kz9xmBU60
>>81
あれはテレビ大阪とBSテレ東の枠だから

83 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:43:13.49ID:tii8V+7P0
松重さんも来年で還暦かぁ

84 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:43:17.55ID:X0BEWPia0
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:05.44ID:m/gy22iY0
>>84
こっちは本当に喰ってそうだから好感持てるわ

85 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:44:02.19ID:rZpc3x710
阿部寛でいいだろ。他におらん

87 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:45:12.08ID:mY+9Z3Zl0
金麦オンリーなのがなあ、あれ旨くないし

97 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:50:08.51ID:tm3aA5xQ0
>>87
家で手のこんだ料理作る人が金麦飲むわけ無いよな

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:47:57.77ID:mY+9Z3Zl0
貫地谷しほり辺りが丁度良いだろ、千明様は痩せ過ぎてて食事美味そうに見えないし

(出典 img.cinematoday.jp)

90 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:48:08.38ID:tm3aA5xQ0
原作の、まだ若者の名残ある中年イケメンの井之頭五郎のイメージに合わせて主演男優を若返りさせるのもアリ
アラフォーぐらいの人に

94 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:31.29ID:gcjxsigB0
多様性の時代だからこの美形の痩身の大食いドラマが求められるという
デブのブサイクが大食いしても“普通”だしなw