倉木 麻衣(くらき まい、1982年(昭和57年)10月28日 - )は、日本の女性歌手、作詞家、立命館大学産業社会学部客員准教授。血液型はB型。身長155cm。千葉県船橋市出身。デビュー後大阪府枚方市に転居。所属レコード会社はビーインググループのBeing、レーベルはNORTHERN…
202キロバイト (17,495 語) - 2022年10月12日 (水) 09:22
倉木麻衣 40歳迎え“小さな歌姫”のショット公開
1 湛然 ★ :2022/10/30(日) 07:01:43.18ID:XIi+G3Iq9
歌手の倉木麻衣さんが10月28日、ブログを更新。幼少期のショットを公開しながら同日に40歳の誕生日を迎えたことを報告しています。
 倉木さんは「祖父が自宅用カラオケBOXを購入し、4歳でマイクを握りしめていたわたしwが、今日でやっと40歳になりました」とヘッドフォンをしながらマイクを握りしめている、自身の幼少期ショットを公開。「Happy birthday to me and you. みなさん今年も愛いっぱいの心の込められたバースデーメッセージを、本当に! 本当に! ありがとうございます」と感謝を伝えました。
 続けて「兄のお下がりを着てヤンちゃで無敵な小学生時代ww」と友人5人と写った小学生当時のショットをアップ。「健康に気をつけて幸せで元気でいるために、これからも、わくわくドキドキ大好きなこと、やってみたいことに夢中になって、心(魂)の声を大切に、経験、体験して生きていきたいなぁ」とつづり、Twitterではバースデーソングと10月開始のアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」のエンディング主題歌「Secret, voice of my heart」を披露しました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
倉木麻衣 Staff
@mai_k_staff
https://twitter.com/mai_k_staff/status/1585853242272948224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/29/news066.html
幼い頃からマイクを握っていた倉木さん(画像は倉木麻衣 公式ブログから)

(出典 image.itmedia.co.jp)



10 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:11:58.52ID:sW0JN9cW0
>>1
この人だけは一体何処へ向かおうとしているのか分からない

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:06:44.05ID:J4o61b/o0
倉木麻衣、いまきらく

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:26:41.32ID:db3stHGq0
>>3
おーすごいな
今気楽な倉木麻衣

58 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:50:46.37ID:wlGtt4oT0
>>31
本名だったら子供の頃から思ってたろうな

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:08:00.10ID:2LEEe0330
宇多田も40?

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:21:18.09ID:hNZ84kXy0
>>5
宇多田は来年40

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:16:25.28ID:Xc+f+Ktf0
>>5
倉木と同学年

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:08:07.62ID:xNNuqEgS0
あの蚊の鳴くような声で
よく売れたな

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:08:48.72ID:eprY8ej20
昔宇多田ヒカルと歌い方似てたけど今は変えたのかな

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:09:39.97ID:10A5hFSM0
結局宇多田よら生き残ったよな

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:12:25.55ID:nKmjIosEO
パパはどうした

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:47:03.61ID:g6u5WI/N0
>>11
亡くなったよ

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:13:13.45ID:t9UsHAja0
住宅のCM出てるけど服もメイクも時代遅れ感やばいよな
倉木麻衣を広告塔に選ぶような企業のセンスだとああなるんだろう

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:14:12.20ID:DHhmIdbA0
宇多田ヒカルの偽物→コナン
で成り上がった人?

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:14:45.89ID:iMKCh1S20
最近コナンの曲歌ってないけどなんかあった?

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:19:07.19ID:vdo7w+VW0
宇多田ヒカルと比べられてたけど倉木麻衣の方が好き

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:20:08.51ID:lx1bA5jO0
宇多田が倉木聴いてこれ私じゃんって言ってたのワラタ

54 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:48:12.03ID:sUsm0XBS0
>>23
浜田と一緒に馬鹿にしてたやつなw
でも、ルックスは倉木のほうが、
はるかに上だったし、一緒にするのはなんだかもやっとしたw

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:22:04.29ID:wwdhWqMA0
デビュー曲が宇多田のやつに似てるのは音楽の売り方でもあるから何とも思わなかったがMVが若い女性なのに白飛ばししてたのは気になったw

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:24:21.16ID:Pb448dsq0
まあまあな佳作が多い
宇多田より聴きやすい

30 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:26:02.86ID:qiabwHPU0
こないだまで17歳だったのに嘘やろ

35 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:28:04.92ID:Jhw/1u4D0
>>30
還暦まであっという間

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:26:46.03ID:zoy7zhxJ0
昔成田山で見かけたけど
顔がめちゃくちゃ小さくて可愛かった

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:27:05.15ID:qDULc9sG0
歌い方同じだからパクリって批判おかしかったんじゃね?
MVでソファに座って歌ってたのはまだしも

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:27:12.84ID:7mu5plok0
京都舞台のコナンのEDしか記憶に無い

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:28:21.13ID:wtC2ygYC0
同時代に二人の天才が現れた
1999年は音楽史におけるエポックだね

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:38:44.57ID:VMBOz82a0
>>36
この人は天才ではないけどね
宇多田ヒカルに便乗出来たお陰だよ

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:29:57.06ID:zIk1TToO0
宇多田が定期的に休んでるのに対して
こっちはずっと続けてるのは何気に凄い

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:30:55.89ID:hpssVmwA0
この歌唱力でずっと歌手やれてるのは幸せだね

42 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:33:40.30ID:QR2nhBGv0
アメリカでR&Bブームだから日本でもディーバの時代作るぞってレコード会社が考えて、デビュー待ちの秘蔵っ子を出したんだからそりゃ宇多田と倉木が似てるのは当然なのに
宇多田がやだーあたしパクられてるーって言い出したんだよね
まあ早い者勝ちってのはあるけど、失礼な奴だった

100 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:19:57.92ID:jsVEJT670
>>42
宇多田が日本で売れた理由の1つに日本より先にアメリカデビューしてたってのがある
倉木麻衣も真似て日本より先にヨーロッパデビューさせてその触れ込みで売れさせた
さすがにこれでパクってないって主張するのは無理がある

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:40:59.92ID:GQuhq20y0
今となりゃ宇多田の方がショボいからな

62 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:52:44.44ID:uzMzZ1/o0
>>46
んなわけねーだろw
さすがにネタだと思うが半分くらい本気で言ってそうw

70 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:57:04.57ID:Erh7HM0T0
>>62
宇多田が今しょぼいのは確かだろ
倉木ははなから相手にならんが

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:42:22.60ID:QvdVhc930
なんちゃって宇多田が倉木さんで
なんちゃってあゆが愛内さんだったっけ

63 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:53:30.70ID:MfhFEy140
>>47
浜崎あゆみのバッタモンで無修正ビデオまでいったやついたよな

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:58:55.74ID:K4TCPUka0
>>63
バッタモンならアウトレットだから
浜崎だろ
パチモンのまちがいか?

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:17:46.22ID:Xc+f+Ktf0
>>63
上原あずみ?

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:42:37.71ID:kphqWx3f0
上手いってわけではないけど対抗馬や後追いがないからやっていけてる。
デビューの時期が恵まれてたな。音楽シーンが加熱してた最後の世代だし、宇多田と比較されたのもむしろ宣伝になった。

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:47:16.86ID:Suxn0UDD0
倉木麻衣にあって宇多田ヒカルに無いもの、それはコナン。

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:48:02.58ID:cmEEsXiH0
B型だからな、
宇多田はA型
A型はスタンダード、B型はマニアック

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:48:32.53ID:8ZcrQiWy0
なんで結婚しないの?

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:03:56.74ID:kf8bpqx40
>>55
事務所の意向で発表してないだけ
流石に40なら多分してるよ

59 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:51:13.86ID:T/FJeDCq0
昔カウントダウンTV見てたけどサザンのTSUNAMIがなけりゃデビュー曲のLove day after tomorrowは余裕で一位取れた。

61 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:52:27.27ID:ZoY5fI870
そもそもビーイング商法を明らかに意識してたからなあデビュー時の宇多田ヒカルは

67 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:55:07.78ID:r70ALPw+0
残念ながら宇多田には勝てなかったな、結局浜崎や倖田もだけどw

68 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:56:00.56ID:Erh7HM0T0
>>67
自分で曲かけないのに
元から勝負にならんよ

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:56:56.32ID:V9AYICHQ0
パクリとまでは言わずとも二番煎じと言われちゃうのは仕方なかった

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:57:07.95ID:j2sq0utl0
鮮烈だったか?正直、最初見た時は宇多田のパクリかと思った

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:57:22.93ID:pj5I3kdt0
ジェネリック宇多田でデビューしてここまでキャリア築くなら運も実力もあったんだろうな

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:58:11.35ID:Bk+vxzkI0
自分の子ども時代の写真に目隠しなんていらんやろ

74 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 07:58:32.08ID:Avr4EQhh0
出るたび宇多田の~宇多田より~が出続ける芸能人生
結局そこから抜けられなかったな
宇多田のスレでこの人の名前が上がることはまずない

76 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:00:39.38ID:/tQaaEHU0
いつの間にか結婚しててお子さんいるのかと思った

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:09:09.31ID:pEbgT8oa0
倉木麻衣はある意味2ちゃんねるの申し子的な歌手だったな
デビュー時から2ちゃんで宇多田ヒカルのパクリだとかビーイング商法とかがさんざん批判されてた
「愛、明後日」だっけ?歌詞も意味不明だったが、まさかあれから22年も経つとはね

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:10:26.21ID:NHWuR2B/0
20年前に一瞬だけ輝いた人だね

91 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:15:00.06ID:G6z9eVKt0
初期のRnBは聴きやすくて好き
清楚なイメージにピッタリだったよね
自分は宇多田も両方好きだった
似てると思った事もなかったな
ビブラートは倉木麻衣のが好き

94 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:17:41.15ID:yEOgOioe0
なんで鈴木その子みたいな照明使ってテレビでるんだこいつ
顔シミだらけなのか?

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:18:04.04ID:pEbgT8oa0
関西を主な活動場にしたこと、ビーイング商法でテレビへの露出をなるべく控えたことが
シンガーとして長生きした理由かな
なんだかんだでよくもったほうだと思うわ

99 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 08:19:17.57ID:Xc+f+Ktf0
8年前に大阪の北千里に営業で来とったん見かけたな