抗告費用は抗告人の負担とする。 「解散命令によって宗教法人が解散しても、信者は、法人格を有しない宗教団体を存続させ、あるいは、これを新たに結成することを妨げられるわけではなく、また、宗教上の行為を行い、その用に供する施設や物品を新たに整えることが妨げられるわけでもない。」「もっとも、宗教法人の解散命令
16キロバイト (2,424 語) - 2022年10月6日 (木) 06:28
a44af049faae5c3e349394fd2d1b040e211adf61cdc695665b5ccc5157cb2fe5
http://news.yahoo.co.jp

教団解散命令は「慎重に判断」
1
どどん ★ :2022/10/06(木) 19:03:54.43ID:dzVkPZyJ9
 岸田文雄首相は6日の参院本会議の代表質問で、旧統一教会の問題を巡り、宗教法人法に基づく解散命令請求について「慎重に判断する」と重ねて答弁した。悪質商法が指摘される教団の被害者救済に全力を挙げる意向を表明。教団側との接点が次々と判明している山際大志郎経済再生担当相の更迭を改めて拒んだ。
 首相は請求について「法人格の剥奪という極めて重い対応だ。信教の自由を保障する観点から判例も踏まえ、判断する必要がある」と答えた。同時に、法令から逸脱する行為があれば「厳正に対処する必要がある」と語った。被害者救済について「総合的な相談体制の構築にしっかり取り組む」と述べた。  
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc827ce9009b579f0c1b27b3b5b1f8aea0448cc1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665038704/



13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:05:34.89ID:ul9S73Ve0
>>1
慎重慎重丁寧な説明
役人にでもなれば?

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:15.17ID:4p3xk1Cm0
>>1
犯罪集団だろ
忖度してんじゃねーよ
韓国朝鮮系の新興宗教を放置しすぎだ!
オウムでさえ放置してるくせに

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:08:14.21ID:l71iDeBS0
>>1
>「慎重に判断する」
そうしてる間に被害が拡大したらどうするの

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:12:52.17ID:y1mlkOnW0
>>34
ここまで騒がれてるのに、それでも金を差し出すのはどうしょうもないよ。
それこそ、真の信者だろ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:24.73ID:xJyLAjvE0
>>1
お得意の閣議決定で強行しないの?
国葬も反対あったけど

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:13:05.42ID:YDna2Zn70
>>1
憲法違反じゃないのか

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:01.23ID:qmkm1qbJ0
>>1
いやー
何をそんなに
統一教会を庇いだてしてるんですかねー

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:05.27ID:ZuU9aYeQ0
>>1
政権維持すら危ういのに危機感ないのか?リーダーよ

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:04:27.11ID:mn46j4/20
自民党が国民側ではなく統一協会側に寄り添ってるのを見ると
組織としての上下関係は統一協会が上で自民党は下部組織じゃねーの?これ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:06:27.10ID:xQYufraF0
>>2
公明党と*学会の関係と同じだな

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:04:31.47ID:ATW4mk400
早く解散命令出すべき

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:04.53ID:z9gX0sQM0
>>3
それしないと自民党は下野するで

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:08:07.39ID:uxuwR2w90
>>22
多分選挙を廃止して国民を自衛隊の戦車で踏み潰してでも権力にしがみつく

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:07.54ID:pG5cNosK0
>>22
下野させられる野党がないのがここ10年で日本の残念なところ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:04:54.06ID:uxuwR2w90
検討するだけ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:05:06.85ID:RQjRJLXa0
秘書を決めたようにズバッとやってくださいよー

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:05:13.36ID:XHgIsdEU0
支持率急上昇のチャンスを逃したか

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:05:18.92ID:Y9N6PeOD0
できる訳ないだろ。
何もしない岸田がw

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:06:51.01ID:uxuwR2w90
>>10
✕できる訳ない
○最初からやる気がさらさらない
ポーズだけ

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:06:52.87ID:YTayCllp0
出元を止めてから救済しないと
元の意味通りのマッチポンプみたいなもんでは

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:09.86ID:10PE0Krc0
国が救済しなくてはいけない程被害がでかいのに慎重になるって意味わからなくね
何で救済するのよ
答え出てるぞ

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:14.98ID:uxuwR2w90
>>23
救済なんかするはずないだろ
ポーズだけ
そのうち国民は忘れるとタカをくくってる
被害者は当然泣き寝入り

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:10.58ID:mR7VMF6S0
解散しなくてもいいよ
宗教法人の制度を廃止しよう

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:26.09ID:BhlCy/wu0
時間が解決する~位にしか思ってないでしょ

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:28.05ID:8lHb3B7T0
朝鮮自民に出来るわけねえだろうw
同盟団体なのにwww

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:10:09.30ID:yPjg0uma0
>>28
立憲をどうにかしてくれ
もうあそこは全く論点がわからずにパフォーマンスに走っていて批判ばかりして共産党が怒っている状況だし

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:34.90ID:aSKlJ9W40
「被害者」がいるのは認めような

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:53.70ID:0DmaTDIf0
国民に対しては国葬に反対する大陸の手先呼ばわりで恫喝するのに反日統一教会に対しては凄く優しいよね
どっちに選挙権が有ると思ってるの?
統一教会なの?
日本国民の投票は燃やしてるの?

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:10:36.73ID:uxuwR2w90
>>31
国民がいくら怒り狂ってもどうにでもなるとタカをくくってるんだろうね
選挙不正やるつもりか暴力で国民を弾圧するつもりか

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:07:54.95ID:A4Qtkw570
狙い撃ちにするには理由が必要だがどうするのか

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:08:32.41ID:GzDKnZfO0
慎重にじゃねーよ、だから自民はダメなんだ

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:45.16ID:AvS+0WWM0
全力とは一体何なのか

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:51.54ID:8OUaQI+C0
課税させれば献金額も把握できるだろうが
把握することが監視することがまず大事
勝手にやらせるから野放しにするからダメなんだよ

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:09:59.31ID:q3ZXBx0E0
裁判所が決めるのに
なんで裁判所に送るか送らないかで迷うの?

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:10:29.23ID:pWhihTYh0
え?まさか税金で救済すんのか?

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:12:32.28ID:Ntn13soL0
>>54
何かするだけで税金かかるからな
救済されなくても税金はかかる

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:11:22.04ID:xJyLAjvE0
全力とは気が向いたらって言葉なんだろうな

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:12:44.60ID:rOS6Q1XL0
議長も整腸会長も嵌まっているのに
無理だわな

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:12:47.30ID:SnJBrQsB0
解散しないと被害者が増えるんですが

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:03.43ID:YDna2Zn70
慎重に判断
つまりやらない

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:09.99ID:nrZisS1O0
特定の規模の信者を抱える宗教法人の税免除を撤廃すりゃいいのよ
明細な収支報告も上げさせて公開義務もね

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:16.38ID:ZWGlRr7b0
ここで解散命令出すと数年後か数十年後、国家賠償を絶対喰らう
正当な法的理由が無いのだから
感情で裁くとしっぺ返し食らうわ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:35.52ID:CWAV8HsR0
被害者の救済に税金を投入し、被害者がそれを教団に献金する。そしたら教団はさらに潤いますね。

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:14:41.03ID:Kd/0pZBX0
これから被害がでないようにしてほしいんだよね

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:16:32.89ID:qmkm1qbJ0
>>85
いやー
名前変えただけで
なーんも分からなくなるし
頼まれたら
なーんも確認せずにホイホイ
集会に参加するし
被害者が増えても
なーんも気付かないんじゃないですかねー

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:15:44.82ID:AC0iCC1p0
「xx円以上のお布施は本人以外の家族の同意も必要とする」という法律を作りなさい

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:15:50.90ID:Kd/0pZBX0
今後被害者がでないようにするためには解散命令が必要ですよね

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:16:22.03ID:aY6QLYIT0
日韓トンネルに関してダンマリなのはなんなん
はよ報告しろよ

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 19:16:37.78ID:GxUTh1X90
被害者救済は、俺らの税金は使わないよな?
まさかだけど