マイナンバーカード(英: Individual Number Card、正式名称:個人番号カード〈こじんばんごうカード〉)は、日本において「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づき、住民が申請した場合に発行されるプラスチック製のICカードである。カード
38キロバイト (4,886 語) - 2022年9月30日 (金) 08:44
マイナカード なぜ交付率が上がらない?
1 鬼瓦権蔵 ★ :2022/10/06(木) 13:40:20.10ID:3QRJgKkO9
マイナンバーカード(以下マイナカード)の申請件数が6303万に達したと寺田稔総務大臣が明らかにしたのは8月23日のこと。全人口の50.1%である。
一方で、現場では妙なことが起きているという。総務省担当の記者によると、
「マイナカードの申請率に対して交付率は約47%です。なぜこのような“差”があるのかというと、受け取りに行くのが面倒になって、交付期限の過ぎたカードが廃棄されてしまう件数が増えているからです」
 マイナカードは、役所に出向いて身分証を見せればすぐ交付されるわけではない。「第一関門」は、多くの自治体が予約制にしていることだ。
「混雑回避のためという理由ですが、顔の確認などに相応の時間がかかるのです。また、交付の際には6~16文字の英数字パスワードのほか、4ケタ数字の3種類の暗証番号を用紙に記入する必要があります。暗証番号を覚えられない人もいて、受け取りに30分近くかかることも」(同)
個人情報流出を疑う人も
 これだけでも面倒臭そうだが、関門はまだある。
「15歳未満の子供は親権者が同行しなくてはいけないので、子供がいる家は、家族全員の予定を調整し総出で役所に行くことになってしまうケースもあります」(同)
 そこで総務省に聞くと、
「予約制にしている自治体が多いのは、それがスムーズにカードを受け取れるとの判断からです。暗証番号については、4ケタ数字のほうは同じ番号でかまわないので、実質2種類を記憶するだけでいい。交付率が上がらないのは、コロナで外出が減ったことが大きいと考えています」(マイナンバー制度支援室)
 政府は、9月末までに申請し健康保険証や銀行口座と紐づけすれば最大2万円分のポイントをさしあげますと普及に躍起である。だが、ITジャーナリストの井上トシユキ氏は言うのだ。
「7年前、日本年金機構が125万件以上の個人情報を漏洩させた事件がありました。マイナカードによる具体的なメリットを浸透させられないままポイントを配っても、今度は病歴やクレジット情報を抜かれるのではと疑っている人も少なくないのでしょう」
申請率が5割に到達したというが、つまり国民の半分はまだ申請していないのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a03487c2a5f23f2fbe2a1ece246e7905341e50ea



2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:41:50.50ID:94eEN7cc0
顔画像を悪用しそう

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:42:30.67ID:ePnFk2zs0
どの道パスワードが理解できない使えないお年寄りは取得できない

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:42:34.75ID:PzUoqGeA0
子請け孫請けで敵性外国企業が関わるパターンは嫌だからな

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:42:41.02ID:akxDYGvU0
ていうか必要性がわからん

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:42:59.86ID:mk7oeEZj0
根本的な問題をとばすなよ
年寄りは役所にいけないんだよ

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:43:06.98ID:AKQx3i1r0
個人情報持って帰る役人がいるからなぁ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:43:17.39ID:akxDYGvU0
逆にマイナンバーカード作ったやつはなんのために作ったの?

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:45:04.89ID:NarASNn10
>>10
PayPay 2万円分ゲット

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:04.66ID:Y3oCE0Y+0
>>10
証券口座の新規開設に必須になったから

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:47.40ID:akxDYGvU0
>>23
番号だけじゃなくカードが必要なの?

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:47:46.48ID:Y3oCE0Y+0
>>29
今はスマホで撮影して送れってなってた
運転免許証だけじゃダメだった

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:49:30.79ID:akxDYGvU0
>>37
マイナンバーカードがないと証券口座作れないのかよ
うぜぇー

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:11.40ID:9i/fam000
>>10
青色申告の電子申告に必要
電子だと控除額が10万アップだし

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:43:26.06ID:sOj1MlUZ0
結局平日の昼間に役所まで行かなきゃならんのバカバカしすぎる

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:44:21.74ID:2BYak6pu0
全員に番号を付けた時点で、国のお仕事としてはもう済んでるんじゃないの?
役所の中の人は、交付率で点数つけられたりして大変なのかもしれんけどさ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:44:43.97ID:drc+e11j0
カードそのものを発行してなくても
番号は存在するのだから
情報を抜かれるから嫌だとか意味ないだろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:45:40.62ID:7akpHpwz0
日本の役人の管理能力とモラルではなぁ…

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:13.30ID:j7ctOsOF0
ポイントで釣って交付したとしても次は更新が待ってるぞ
期限切れのカードが巷に溢れることになるなw

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:48:32.16ID:i7CCoAnB0
>>25
証明書の期限切れるだけだから別にね

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:21.96ID:MXIKBNXe0
マイナカードに銀行口座登録するかどうかだけだよな
それ以外は漏洩するときゃ一緒

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:22.90ID:NEzQnIhW0
ないと確定申告できないんだが

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:47:22.05ID:Gil7TOJK0
>>27
できるぞ

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:46:47.33ID:lf8J82kp0
だから所詮役人の自己満足、もっと先を言ってる民間企業に頭下げて
マイナンバー制度を利用者に還元する方策を考えろ、自動運転システムとか
生体認証、色々あんだろ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:47:19.07ID:ndwQdPFI0
税務署が金の流れを把握して
1円たりとも脱税させなく
するためのマイナーカードだから
20000点ごときのポイントで
個人情報を売れるかよ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:48:31.26ID:d5VEcp9+0
>>32
口座情報なんて一つの口座紐づけ
紐づけしなければよいし
意味不明

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:50:42.82ID:tififeY50
>>39
いや
ほんとそれやねん
何で口座を一つ登録したくらいで
金の流れが全て丸裸とか意味不明な事を言ってるんだろ

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:15.15ID:i7CCoAnB0
>>61
もうすでに職場は押さえられてるしな

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:47:31.60ID:d5VEcp9+0
個人情報流出って
番号割り当てられてるから情報は今だって流出する可能性あるだろ
カード管理するのは本人で本人の問題だが
保険証や口座を紐づけしなければよいだけ

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:50:24.32ID:i7CCoAnB0
>>34
紐付けはすでにされてるけどね

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:48:27.94ID:P4iz4oOo0
去年ワクチンパスポートの話が出た時に、マイナンバーカードを国民全員必須にしてワクチン接種状況も記録させたら?っていう意見には全然賛成が集まらなかったなw
ワクチンパスポート導入案自体はすごい人気だったのに

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:48:51.25ID:kv7ZpFh60
> 4ケタ数字の3種類の暗証番号を用紙に記入する必要
まだ受け取ってないので知らんかったが、何故紙に書かせるのか
意味分んねーなまじで

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:49:33.44ID:P4iz4oOo0
>>43
控えがあれば後で自分で確認できるよ
どうせ覚えてられない人ばかりなんだから

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:51:41.41ID:kv7ZpFh60
>>51
あーこれは自分用の控えということなのね
自分はパスワード管理ツールで管理するので要らんかな
取りに行く時に4つだっけ?ランダムなパスワード・暗証番号をツールに入れてから行くつもり

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:51:34.18ID:HgHyO7Gl0
>>43
覚えられるのなら書かなくてもいいって説明されたけどな

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:48:57.99ID:PzUoqGeA0
定期的に更新の必要あるとかめんどくせえ

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:49:05.81ID:3aS1uEfL0
家で大切に保管してください

保険証としても使えるから持ち歩こう
ふぁっ?

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:50:11.02ID:yrcrr5oa0
民間企業も活用てか情報管理の他人事感

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:51:25.59ID:RzRXyQM/0
確かに受け取る時に暗証番号書いたけど、書き留めてた紙切れも何処か行っちゃったし暗証番号も忘れた
どうなるんだ?

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:14.35ID:HgHyO7Gl0
>>63
自分はテプラでカードに貼ってある

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:51:44.07ID:TcrPVBr4
カルト政府がLINE使ってる時点で信用ないわ
絶対LINE連携して何もかも流出するだろ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:18.03ID:RaYap9tH0
>>66
手遅れでしょ
中国のサーバで丸出し問題も大して問題にしないようなクソリテラシーなんだし、何が問題なのかすら理解できてないよ

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:57.21ID:TcrPVBr4
>>84
問題にしてないというかわざとクソガバセキュリティにしてるまであるわ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:05.43ID:lQ8uX9g00
できて直ぐに作ったが
これまで6年間使うことは無かった
作らせる事より使える事を考えては?

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:07.22ID:+A6FcJ1B0
そりゃ上がらんだろw
経営してそうな富裕層の脱税監視が主な用途だしな
納税管理を一本化できるのは一応メリットではあるがリーマン層には関係ないしな

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:33.86ID:YlN37gIm0
>>68
ちなみにナンバー振り分けてるからカードあろうがなかろうが関係ないぞ
納税する時ナンバー必須だし

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:11.97ID:YlN37gIm0
LINE活用しとるアホ行政だもん、そら怖いわ

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:56.19ID:2z3qA7gv0
>>70
まぁそもそも壺だしな

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:54:03.48ID:YlN37gIm0
>>79
キモ

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:12.94ID:Q3BaoFJ60
ポイント欲しさに嫁が勝手に申請したが平日昼間に絶対行けんから交付されてねえな

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:18.87ID:2z3qA7gv0
いやもう7000万枚発行したって言ってるじゃん
めちゃくちゃ進んでるやろ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:45.84ID:pG5cNosK0
保険証をこれ限定にすれば嫌でも増えるでしょ。都合悪い奴らなんて切り捨てろ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:52:51.25ID:rcmN0wLk0
紐付けするな

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:08.32ID:uoEeXVVa0
各省庁の上級公務員は日本を代表するエリートなのに
省庁のシステムが全てゴミと言う事は日本のエリートは全てゴミとういことの証明である

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:16.09ID:pcOS6XrL0
作ったけど使ったことがない

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:20.06ID:db/qq0dq0
申請したけど取りに行ってねーわ
郵送にしろよ無能政府

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:20.15ID:+Cy3IhXM0
確かに受け取りに30分くらい待たされたな。
確定申告が時間関係なく自宅でささっと出きるのは便利になった。

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:53:54.65ID:B3qcJ8ww0
まぁ取得が面倒な割に免許のようナ必要性が無いからな
直近で有り難みがあったのは米軍基地の盆踊りへの入場時の必要書類
自動車免許も本当にそこが現住所か裏が取れないからダメだったが戸籍の附票かマイナンバーカードが可だった

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:54:29.68ID:9LMmOyeD0
電子証明5年ごとの更新
カードも利用しなくても10年ごとの更新
ポイント目当てに作った人の何割が更新するのか

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:55:27.95ID:i7CCoAnB0
>>93
10年もありゃ免許統合されて5年で更新やろ

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/06(木) 13:54:47.13ID:B2qyvM7u0
一番は使い道の問題だろ